ミシンキルトを中心に制作しています。
日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。
仲間作りを大切に、物づくりの楽しさ共感しましょう♪
パッチワーク・キルトスタジオMARIKOのブログ。パッチワーク教室の様子や手作り作品の紹介。
大好きなパッチワークキルトの製作風景や 日々の出来事を綴っています♪
パッチワーク・ミシンキルト教室(大阪市内)、作品づくり、ハンドメイド素材のご紹介などを綴っています。
日本古来の藍染めに魅力を感じつつ、他のお気に入りのことを綴っていきます。今は、キルトに入魂!?
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
40代主婦の日記。ハンドメイドの記録を中心に、日々思った事などをつぶやいています。
ミシンキルトマイブーム なんでもしてみたいけど時間無くなかなか作品できず...頑張るぞ
パッチワーク指導員、ミシンキルト講師。 「キルトを作って使おう」をモットーに、活動しています。
オレゴン、ポートランドからアイダホ州、更に今はテキサス州でキルト作り、下手の横好き、頑張ってます。
♪〜大好きなパッチワークの事やパン&お菓子作りなど楽しいハンドメイドの日々をのーんびり書いてます〜♪
初心者さんのための「パッチワーク教室」「ソーイング教室」。
パッチワークキルト、ミシンキルト、料理、こころのおもむくまま〜綴っています
パッチワークキルト制作の進捗をつづります。
アメリカシアトルの学校でランチの仕事をしながらアメリカの生活、キルト、アーミッシュ等を書いています。
刺繍が出来るブラザーミシン使っています ベビーキルトを見たことがきっかけでミシンキルト習っています
アメリカ在住。始めたばかりのミシンキルトの作品やハンドメイド(布)作品を記録しています。
パッチワークのファウンデーションペーパーピーシングの型紙や作品を作成したり紹介したりしています。
集会所の掃除の当番でしたので掃除をしました
お米掃除 と お家レッスン
発表会のデモの振り付けは、何とか覚えました
7月カフェレッスン②
今月手仕事サンプル(*^-^*)
お家レッスン と キルティングを解く
額装を楽しむ♪
7月カフェレッスン①
発表会のデモの振り付けを、しっかり覚えないとと思います。
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
応募している仕事が不採用になった場合は
ペアレッスンはよほどのことが無い限り休みません
生徒さんのポーチのトップどうなるかな!?
教室の発表会での独演の振り付けを何とか覚えることができました
タペストリーのキットが販売開始になりました
サンプラーキルトと配色 / 羊羹
お米掃除 と お家レッスン
パッチワークのミニトートバッグ《ヘキサゴン》を作成した ~制作日記~
シルビアの蝶結びのパターン2枚 ミニ巾着袋〜
2025市民館まつりのタペストリー 3(完成)
生徒さんのバッグいよいよヘキサゴン縫い付け〜
ガマグチポシェット / コオニユリ
ハロウインミニキルト完成
夕方活 と カンサストラブルのパターン
今日もアツアツ 次の目標が定りません〜
メガネケースを作り始めました
模様替え / ボタンクサギ
お家レッスン と キルティングを解く
今日も暑い〜 マイナンバーカードを更新して来ました
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)