外はヌクヌクのお天気なのに室内はヒンヤリで「ホットカーペットが欲しいなぁ」と思いました レッスン🪡パッチワークキルトカリキュラムコース本科 KAさん…
今日は暑くなりましたね~のる時とのらない時・・・昨日は全くのらない時そして今日はのった時急に思い立って布の在庫整理もかねてダーク系の布と赤とグレー系を引っ張り出してきて製図をして縫い始めた色合わせがスムーズにいくとだんだんのって来る(アイロンが・・・ですが)赤系でこれを黒系でこれもこういう時はラティスもすんなりと決まって不思議と次々と縫い始め4枚」縫いあがりました。こういう日もあるのですね~~~~...
「Jミシンソーイング」さんは何度かテレビ出演をされています 関西の人気テレビ番組「おはよう朝日です」や「せやねん」でJミシンソーイングさんの刺しゅうミシンを取…
今日も暑いくらいの日差しでしたね~ブロック1枚縫えました。明日は在宅なので頑張ってチクチクできるかな?気づくとすっかり春でいろいろな花がそんなに広い庭ではないのですが咲いてました。矢車草・・・紫がきれい西洋月見草オルレアバラあやめ・・・いつになくたくさん咲いていました。一凛~こんなにたくさん咲いています。オダマキこの暑さで一気に花開いた感じです。今日は久しぶりに友人とランチ・楽しい時間でした共通の...
今日は初夏の陽気でした 日差しも強くて日焼けが心配な季節がやってきました チクチク🧵 《菱形からのヘキサゴンフラワー》 大きなヘキサゴンフラワーのキルテ…
大阪・十三にある「Jミシンソーイング」さんでバッグづくりの講習をさせていただきます! バッグは3種類の中から、お好きなバッグをお選びいただきます 『「バッグ…
部屋の中でも一枚脱ぎさすがの私お昼寝昨日のトレーニングと今日午前中の自彊術さすがに疲れました〜朝はいつも通り水やり水道料金も高くなりましたツルバラいったい何種…
究極のはぎれ活用&ドレスデンのコースター&ポーチ見本の試作~♪
アトリエを片付けてると行きつくところは途中ものや積み上げてるはぎれ箱でそれで、、今回も片付くどころかどんどん散らかっていくというか~💧💧*💮お花のコースター6…
3色使ったこちらのデザインは、トップ完了奥にチラッと見えている2色の方、紫のリーフをステッチしたら完了です。キルティングラインもそろそろ考えないと😆にほんブロ…
教室の様子です。AHさん、ポーチが完成しました。MYさん、共同作品のステンドグラスキルトのキルティング中です。パッチワーク教室(5月13日)
スッキリとしないお天気でした 義父 4月16日に検査入院した義父ですが26日経ってやっと退院できました 主人と義母が迎えに行く予定でしたが急な用事が…
穏やかな日曜日でした。カーブ定規の学びで作っていたタペ・・ネガポジになった2枚目がやっと完成しました。周りは斜め格子にしてみました。前回の作品と並べてみました。フリモは下手ながら楽しく作れました。**********今日は母の日でしたね~私は来月が誕生日なので気を使わなくても良いと言っていたのですが長男夫婦からkihachiのお菓子の詰め合わせにバラのブリザードフラワーが入っていたBOX入りをいただきました...
大阪・十三にある「Jミシンソーイング」さんでバッグづくりの講習をさせていただきます! バッグは3種類の中から、お好きなバッグをお選びいただきます 『「バッグ…
天気良し準備良し先ずは水やりバラのトンネルもそろそろ終わり、かな今一番の大きなバラ🌹さし木なので名前はわかりませんが紫陽花が咲き始めニゲラも明日の水やりをせい…
2週で1回くらいしか行けませんが、教会に行く時は、ちょっとだけこましな格好で行ってます。人に寄りけり、若い人は、そんなこと気にせず来てますが、(ジーパンで来る人も居ます。)ちょっとご年配の人びとは、結構一張羅なのかなあ??って感じの服装です。夫も、結構こだわってる方かもしれません??必ずシャツに、ネクタイしていきます。なので、私もこましな格好で行くようにしてるのですが、それが着物を着て行くのに、丁...
母の日のプレゼントに、娘夫婦が旅行を計画して旅行のプレゼント🎁をしてくれました。先週、富士芝桜を見て温泉♨️にも連れて行ってくれたのに。娘夫婦と一緒に行って来…
教室の様子です。EEさん、刺繍キルトを製作中です。EEさん、ミニキルトを製作中です。NYさん、うさぎの飾りを作ります。ミシンキルト教室(5月10日)
アコーディオンポーチ、またまた作っちゃいました。差込錠が必要数だけあることを発見したのと、サークル活動で手に入れた着物地(?)を活用するために・・・デスね。ついでにプラスチック包み釦でチャーム。これも在庫消費のためです。時折、そう思って数が足りなくって、買い足すという本末転倒に陥ることもありますが・・・【花便り】百花繚乱の季節。街には色とりどりの花が咲き誇っています。桜はもう葉桜になってしまってい...
毛糸だま春号から編んでいるカーディガン(2着目)、毛糸が足りなくなり追加購入しました。 毛糸一玉だけとはならず、楽天のイチカワさんより色々買いました。 上からレース糸 あめいろ 色番2 【5/
「私達にできること」💪💪💪ジェーナスクリエーションにて私の作品も参加させていただいておりますNO.3 すべての人に健康と福祉 がテーマでした「誰でもピアノ…
今年最後のいちご狩りをして、そこで予約していた「いちごタルト」を買ってきました。可愛い🩷美味しいいちご🍓がたっぷりで幸せ💕ミシンアップリケは、下側の緑を2枚分…
いつも元気なキルトハニービー🐝で〜す。 はい、そういう事でね!👋 ゴールデンウィーク無事終了!5月10日(土)の「あさのいち」雨の為不参加。残念。2025.…
メンバーさん達頑張っております来年の作品展の花🌷ですまだまだ現在進行中ですこちらは可愛いチューリップになりますね先日メンバーさんから頂いたそら豆がとっても美味…
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)