今朝の冷え込みは少しだけマシでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 HMさん 今年初めてのレッスンでした 《リーフリース》完成させ…
1月も終わり2月になりました👹昨日今日と風が強く 体感温度は低いよね昨日友人達とオンラインお茶飲み会でおしゃべりしてやる気もらいました☕️ので今日はルーラー…
今日はとみパパの用事でお買い物めったにないので貴重な買い物でした(笑)あまり買い物は一緒に行かないので・・・ランチを終えてデザートを食べようとナッツ入りのソフトクリームを頼んでみました。おいしかったです。************買い物のついでにセリやによってまたまたモリスシリーズゲットしちゃいました。今回は缶好きな私にどはまりの・・・・丸缶それとリボン四角い缶もあるはずなのですがまだお目にかかれま...
久しぶりのキルト塾年末からずっと楽しみにしていたジェリーモンスターを使った講座🥰なんとかここまでできました。写真の上の方のピースは、ポーチが作れるかもと少し…
買い物ネタが続きます。 毛糸ZAKKAストアーズさんでポチっとしたのが届きました。 【期間限定編み図付】毛糸 まとめ買い やわらかメリノ10玉パック 6018F 秋冬 並太 毛糸zakkaストアーズ こちらの色
教室の様子です。KKさん、リバティープリントでうさぎのキルトを作ります。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(2月2日)
おはようございます。ある日のアトリエミナペルポネン(と書くとピンとこない)改めミナのハギレどんなに小さくなっても大切に保管しているのは私だけではないはず‼︎が…
今朝も冷えました 2023・2 掲示板 2月のミニキルト《梅》 チクチク🧵 昨日と今日は【パッチワークキルト指導員のための伝達セミナー】…
日本手芸普及協会のかぎ針編み講座、講師科の課題作品、プルオーバー 去年末に編み上がって実物審査から返送されてきました。とても気に入って もう何回も着回しています。自分サイズを測って、製図して編んでいるので思った通りのサイズです!実は、かぎ針のウエアってレースっぽくて私にはちょっと可愛らしすぎるかな・・・と思っていたのですが、このプルオーバー は、「えっ?これ、かぎ針編みですか?」と聞いてくださる方も...
2月お天気は良いのですが風が強くて・・・洗濯物が落ちたー久しぶりにサシコミシン使い方忘れた〜ぁ使用前掃除していざスマホ片手に、使い方調べ縫えた〜ホッ何のキット…
「書く事は心を癒す」という事をあなたに伝えたい、 己書笑たいむ道場の月🌙で〜す。 このたび、己書本部の規定に基づいて、オンライン幸座をスター…
「書く事は心を癒す」という事をあなたに伝えたい、 己書笑たいむ道場の月🌙で〜す。 このたび、己書本部の規定に基づいて、オンライン幸座をスタ…
「書く事は心を癒す」という事をあなたに伝えたい、 己書笑たいむ道場の月🌙で〜す。 2月3月の幸座のお知らせです。 現在、笑たいむ月・和幸座は…
前回、データが吹っ飛んだ!と書きましたが何故か今日立ち上げたら戻ってきましたw何でだかよくわかりませんが戻ってきたのでOK!ハギレでバスケット2 No.61いつも、たいして代わり映えしない画像ですがもうしばらくお付き合いください。昨日、病院に行きまして・
今日は節分ですね(^^)
思いのほか重症でした(^▽^;)
肩凝りによる神経痛?が長期化(+o+)
確定申告完了しました('◇')ゝ
chicoowa marché ブース表のご案内!(^^)!
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
【イベントレポ】ハンドメイドインジャパンフェス冬2023 出店しました
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
『しまばらワイヤーマルシェ』出店のご案内
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
しばらく焼いていなかったパン焼きを再開 ホームベーカリーを使ってなので 特別でないのですが、、 昨日は、クリームチーズ、ゴールデンシロップをバター、砂糖の代わりに使いました (残りの製菓材料の消費なの
おはようございます。1月中納期だと思っていた電子文書と画像データ。なんと!!納期が3月に伸びたと油断していると2月はあっという間に過ぎそう。主人が購入したスマ…
あと少しなんだけど、可愛い生地のミミを切り出せていなくて熟成中😅サイズはちょっと大きめ玄関マットくらいあと10センチくらいで完成だから夏にまるまでには完成さ…
日差しはだいぶ温かさを感じますが風が冷たくてまだまだ冬ですね~今日で1月も終わり…早いですね~先日コットンタイムのアンケートでインド刺繍リボンのアソート詰め合わせが届きました。ただサイズが短いのでただただ眺めていました。とても素敵なリボンですよ~先日銀座の展を見た時にとても素敵な作品がありました。販売用とのことでじっくりと作品を見せて頂きインド刺繍リボンとワッペンをお買い上げしてきました。作品展も終...
早くも一月が終わりますね。あっと言う間に。早いです。お花のアップリケキルトが3枚出来ました。ブログも一枚出来たら書けば良いのに、まとめて、、、なんて思うから、…
先日小林多喜二の「蟹工船」を読み、その流れから(知人の情報)小林多喜二の母を描いた「母」三浦綾子著を読んだ。小樽の小林多喜二の家族が暖かい家庭で多喜二がど...
4年半ぶりにキルトアマービレ作品展を開催する事を決めました 今回のテーマは〜brillante〜イタリア語で「輝かしく、華やかに」を意味します。brillan…
このごろ晩御飯も遅いので、揚げないトンカツ🌟 パン粉をフライパンでこんがり炒って 普通に衣をつけ オイルスプレーを両面にかけ 魚焼きグリルで10分程焼きました〜 罪悪感なしのロースカツ✨美味しい
土曜日にパンドラハウスさんで毛糸を購入してきました。 WOOL BREND 並太 色番5 アクリル60% ウール40% 約40g 86m この毛糸、色がとても好みで、実は秋のセール時に購入するか迷いました。その時は
昨日犬ぞり体験のお話アップしましたが・・その時に「どうしても着て行きたい」という謎の衝動にかられて作ったのがこれ。どうぞ笑って下さい。シベリアンハスキーの...
ダイソーのグラデーションウールでベルンド・ケストラーのニット帽
簡単手作りキムチと編み物始めました。
靴下を
3玉目、編み始めたけれど...
トートバッグ編み始め
棒針編み入門科課題② 2023/02/02
マリーゴールドのブローチ
プリムラジュリアンのブローチ
間違ってた別鎖。
ゆび編みの丸マット 7
【講座の様子】初めてのグラニースクエア
【編みもの】講師科課題のかぎ針編みのプルオーバー
【お知らせ】『手編みレッスン』2023年2月の日程。クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店
『うれしいセーター』2023/01/31
『靴下ミトン帽子スヌード...etc. 1・2・3玉で編めるこもの』2023/02/01
今日は節分ですね(^^)
バッグと小物作り / レトロな柄
リングティアレ修復&ソーイングBOX
ヒマラヤ産水晶のフラワー・オブ・ライフ
パッチワーク 古いハンカチでナインパッチ & ミノムシ作り始めました
順番を確認しながら・・・。 ~綜絖通し~
コーデュロイのスカート作りで大失敗
3玉目、編み始めたけれど...
新作アシメねじりワンピ★タックスカートにしたよ★生徒さん購入の面白い生地
My Hearts Designs / Blackbird Designs (8)
ポチッたグリーン系の布や資材たち♪
令和5年2月2日(木)
ベビークリップと色々
新しいことにチャレンジ!
ワークショップ・Mさんの作品!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)