胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【2025年最新】ダイソーで買ってよかったおすすめ商品7選
緑に癒される
【ぬいぐるみ】郵便局から発送しましたよぉ〜【minne★まあやぽっけ】
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』ブックカバーがローソンで2025年5月20日発売、大塚京(奥平大兼さん)のティザーソロビジュアルが文庫本向けカバーになって登場
こぎん刺しの文庫カバー販売のお知らせ
父の日ギフト、もう決めた?【自分用にもおすすめ】
【その他】気になる樹のブックカバー
【その他】気になる樹のブックカバー
遅くなりましたが、2月ハンドメイド1位♪
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
本屋大賞/本ポシェット
【断捨離】アラフィフおひとりさまが手放して後悔しているモノ達
【アラフィフでもはきやすい】COOLデニム買い替えました
スカートをX年ぶりに着ている訳
リーバイス568はビジネスカジュアルに最適!中年に似合うシルエット
偽物リーバイス501について 偽物もコレクションしたくなったりするけどよ( ´∀` )
デニム 育て方
レプリカ草創期のLee101Z すれ破れリペアー 及び、弱った生地補強
もらって来たかなり前のLEE200B とりあえず履いてみて、色がどーなるか見てみっかな
リーバイス501レギュラー CARE文字黒スタンプ&501赤スタンプ
しまむらの姉妹店アベイル
薪ストーブのパーツとリーバイス510と511
松のやのポークフライドステーキ
ラングラーギャルズの華麗なる去り際に、30年以上経ってから気が付いたお話
たまにはジーンズネタ
70年代国産ベルボトムの思い出
【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心に 袱紗やブックカバーなどの制作過程を公開中。ウェルカムベア、ハギレ生まれのぬいぐるみも出品中。 minne、Creemaやってます。
昨日は真夏のようなお天気の日曜日☀️セイヨウニンジンボク。とムクゲ。が元気です。朝顔の苗が育ってきてるので花壇と玄関アーチのたもと。とオベリスクの下に。配置し…
短冊のついたVのキーネックです。なんとなくいい感じ。写真を撮ろうとしたらグーグルの「似た画像」が画面に出たので思わず写真を撮りました。ほ〜なるほど。自分のまん…
3人でちくちく会\(^o^)/お友だちのミニキルトはいよいよ今日からトラプントーー♪裏から毛糸を詰めていきますぷっくり良い感じこちらもミニキルト♡♡ドレスデン…
夫の実家に帰ってきました・・・(;・∀・)草で埋もれてるー(;・∀・)帰るまでに整えねばー庭の花たちはブルーベリー。これからたくさん実がつきそう。庭にはじょう…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ケーキの箱も入る、しっかりマチ付きのエコバッグ』を作りました。 今日は七夕ですね~。 七夕とかひなまつりとか、イベントの時ってケーキを買いがちです。 ケーキ屋さんは箱には入れてくれるけど、袋は有料。 箱の形的に、普通のエコバッグには入りにくいサイズ感なんですよね。 なので、マチをしっかり付けたエコバッグを作ります。 使った生地は70年代風のパッチワーク柄です。 ナイロンオックスなのでしっかりしているし、とにかく可愛かわいい まちはしっかりとります。 完成です。こうやって見ると普通のエコバックな感じがします。 中にものを入れるとこんな感じです。…
リラックスパンツ ①! レディブティック 2025.6月号 64!
暑さが増してくると キュウリが美味しくなる。 そのままバリバリ食べるとキュウリの味が良くわかる。 けど 「もろみ」で食べると旨い 畑での…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『チューナー用のストラップ』を作りました。 長女が吹奏楽部でチューナーを使っています。【紐を付けて譜面台にひっかけたい、紐はシンプルでかわいいやつがいい】と言われましたので、いいの見つかるまでの、とりあえずで紐を付けてあげましょう。 使うのはレース糸20番。 かぎ針編みにします。2.0mmと1.0mmのかぎを使いました。 完成~。編み方はと~っても簡単。と~っても適当w 2.0mmのかぎ針で スレッドコードを編んで、そのまま鎖を編む。鎖を半分に折ってスレッドコードも半分に折って8の字になるように3目分くらい編む。 1.0mmのかぎ針に変えてスレ…
7月。今の庭で一番目を引いているのは、マロウとヒマワリ。マロウは、ちょっと前まで葉っぱばかりで全然花がなかったのに、咲きだしたら毎日本当にたくさんの花を咲かせてくれています。早速、マロウのハーブティーも試しました。最初は青色なのに、レモン汁を入れるとピンク色に。うーん、味はそこまでなかったですが、目に楽しいハーブティーでした。喉にいいらしいので、私にはぴったりかな。乾燥すると濃い紫色になるのも面白...
「 【設定推奨】セキュリティ認証機能の更新について 02 Jul 25 11:25 UTC 」 件名の時間と本文が変わりました。
ちいかわパチパチデコネームはどこで売ってる?好きなネームプレートを選べて文字パーツも自由に組み合わせられる!
7月新発売のちいかわパチパチデコネームの商品情報や価格や販売店についてまとめています。口コミなども載せているのでぜひ参考にしてみてください!
いーなーサイン会 ヨンファ母国語だからふつーに話してる感じ、好き❤️何人規模なんすかね↓↓↓0705 字幕なしお借りしました↓↓↓0706 字幕なしお借りしま…
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)