「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
またまた食べに来ました。 元祖ニューともちんラーメン 2回目の来店です。 う~ん、相変わらず並んでおります。 隣はマグロ丼のミサキイチバ こちらもまた、美味しそうです。 並ぶ前に食券購入です。 前回はノーマルな中華そばを 頂きましたが、今回は..... 朝の7時から営業の定...
おはようございます。昨日は、ウチの家族と一緒に「クラフトトーカイ」へ手芸用品を買いに行って来ました。その時に、タイ料理のお店に行って食べたのが「ランブータン…
Miyoshi on X (Twitter) 2024-07-02 14:31:51 インスタにスパムメッセージ来てたんだけど、(金曜日のやつ今更気づいたw
原題 甄嬛伝2012 全76話スン・リー(孫儷/SUN Li)リュウ・シー(斕曦/LIU Xi)タオ・シンラン(陶昕然/TAO Xinran)リー・トンシ…
こんばんは🌛 今日は旦那と 危うくイオンの駐車場難民になる所だった 日陰に停めたい、こまいぬです🐶 実は最近…こんな感じな事もしてます🤚 投…
衿って三次元物体です。台衿のないシャツカラーは、表衿が内側から外側へ折れながら続いていきます。表衿にも裏衿にもそれぞれゆるみが必要ですが、机上で操作してもうま…
おはこんばんちわ きむきむです 今日は、一日本読みしてました きむさん、コミュニケーションに自信がないので、ここのところ、そっち系の本、傾聴系の本を読んでます…
酷暑だな。 2日連続で35℃! こんな暑い日には「そうめん」をと思うが そうめん単品という訳にはいかない。 どっちみちおかずを作るなら炊…
30日(日)・茄子とピーマンの甘酢炒め・鶏肉キャベツバタポン・春雨サラダ・お味噌汁・ご飯7月1日(月)・肉野菜炒め・じゃがいもウィンナー炒め・サラダ・冷奴・納…
サーカスさんの[ミスターサマータイム]✨✨🐚✨✨当時小学校低学年位の頃教室の水槽のメダカや小さな魚見て[人魚姫]の物語の世界と曲がリンクして🧜♀️✨✨ 【MUSIC VIDEO】Mr.サマータイム 2018/サーカス Mr. サマータイム - サーカス Mr. サマー...
マチ無しポーチです。小花柄で配色してみました。小花柄の生地はセリア(100円ショップ)のカットクロスです。 サイズ 横15.5cm 縦11cm 表地 TCツイル 芯地 織物芯(薄手)配色
今回は751枚目に描いた水彩画を紹介します!早速紹介します!「上野のトカゲさん」です。 「用紙」Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x55㎜ミニサイズの正方形にカットして水彩画を描きました。今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の平筆で色をつけました。 上野動物園で撮影したトカゲさん。 ジッと一点を見つめて動かないトカゲさん。 何かを見つけたのでしょうか!? 最後まで読んでくれてありがとうございました!それではまたあした!🎨🐤。
次女の事が心配で、悲しくて、ホロホロしています。考えてもどうにもならないのだけど…独立記念日過ぎたので遅れてしまったけど(いつもは、直ぐに変えるのだけど)テー…
雨上がりの午後ゆるゆるを散歩していたところなんと・・・謎のキノコ発見!! 白色3個に褐色1個引っ越ししてきて15年余り近所の道端で新発見!!!!!しばらくは、…
先日作ったフルーツパウンドケーキがあっという間に無くなったので(そもそも二週間なんてもつはずが無い)2度目を作りました。2度目なのですいすいと調子よく生地...
自然のモチーフで穏やかな癒しを感じるチェコビーズアクセサリー
こんにちは、たんたんぼーです。 チェコビーズでまたアクセサリーを作りました。 あーでもないこーでもないと組み合わせやつなぎ方を考える時間が楽しいです。 配置が決まってしまえばあっという間に出来上がるのもいいですね。 チューリップのブレスレットはチェコビーズと合わせて緑のスワロフスキービーズと赤いファイヤポリッシュビーズを使いました。 小粒でも輝きがキレイです。 イヤリングはチェコビーズと、以前母からもらったネックレスを解体したときの淡水パールを合わせました。 チェコビーズは自然を感じるモチーフが多くて優しい風合いと相まって癒されますね~。 リーフビーズが何種類か残ってるので色々なリーフだけ集め…
途中経過・・・ショルダーバッグ。& グリーンペーストのカレー、レバーなど~♪
今日もまたまた暑かった電気代は気になるけど、クーラー無しではいられないので、朝からずっと付けています。ショルダーバッグ、このグリーンの帆布を使うと、きっと縫い難いだろうとは思っていたけど、この柄生地の葉っぱのグリーンとぴったりだと思ったので、他のものとの組み合わせは考えられなくて、使うことにしました。左に見えるのは内生地の底部分とポケットです。明日には完成させたいと思います。夕べは、グリーンペーストを使ったそうです。カレー風煮物だと夫は言ってたけど、私はグリーンカレーだと思いました(笑)トンガラシ海老、豚肉、玉ねぎが入って、とっても美味しかったです。キュウリには、えごま油、五島の塩コショウ、亜麻仁油入りマヨネーズ。途中経過・・・ショルダーバッグ。&グリーンペーストのカレー、レバーなど~♪
風車のパターン完成生徒さんからリクエストがあったブックカバーになりました最初はスクエアダイアモンドのパターンで・・・と思っていたけれどまだやったことのないパターンの方がいいかな~と風車のパターンで作ってみました文庫本サイズで厚さ調整できますハンドピーシン
持ち手 1.5mmの段差抑え使用 仮止めには 5mmの両面テープ使ってます 内ポケット コンシール押さえ 滑りがいいんです+分部は 真ん中から両サイドに向…
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
こんにちは。 ご訪問頂きありがとうございます✨ 色違いでもう一つ完成させました 中はもちろん…保冷保温機能付きシートで✨ 丸一日はさすが…
昨日の続きホームセンターへ行く途中にあったDAISOここにもDAISOがあるんだ帰りに寄ってみようこうして初めて行ったDAISOに多肉ちゃんが多数もう買えない…
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーを編んでいます。後ろ身頃が、ここまで編めました。後ろ身頃♪毎日、少しずつ編んでいます。針は、5号針を使っています。私は、手がきついので、編み目が、結構細かいです。綺麗な模様なので、どんなプルオーバーが出来上がるか、今から楽しみです~🎵最近は、物理のテキストも読んでいます。物理は、電磁気学の物質中の磁場を読んでいます。楽しいですよ~🎵明日は、指...
引きこもり主婦でも(たぶん)コロナに罹ってしまった+大事な選挙
(たぶん)コロナに罹かりました。38℃以上の熱と喉の痛みでとても辛かったです。初めてコロナに罹りましたが、夫は都心に電車通勤しているし、外国人観光客もたくさん訪れているのでいつ罹ってもおかしくなかったのです。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『小3がフェルトでパンダ』を作りました。 フェルトに直接線を書いて縫い合わせます。はみ出たところをチョキチョキ切って調整。 目、鼻、耳はボンドで貼っています。 大パンダと小パンダを作るって言いよったんやけど、結局同じくらいのサイズになっちゃった~って。問題なし! 何回も作っているので、縫うのも上手になってきました。 初めて作ったときは、ずれるのをすごく気にしていたのですが、【ずれても切ればいい、ずれても問題ない】と気が付いてからのびのびとハンドメイドを楽しんでいます。 小さいパーツは本当に小さい小さいフェルトのハギレで作れます。だけフェルトって…
新生児期の母乳拒否・乳頭混乱から完母に移行できるまでにやったこと
初めての赤ちゃん、自分の母も完母だったし、私も「母乳で育てる!」と当たり前のように思っていました。 しかし、現実は全然吸ってくれない。 産後3日間は全然母乳が出ないし、乳首が短くて全然吸ってくれないし、母乳も出てるんだか出てないんだなよくわ
おはようございます。今週はとてもいっぱい絵を描いたよ。 YAMADA SELECT YCPA4H1 A4コピー用紙 ホワイト 500枚楽天市場 ${EVENT…
土曜日の朝。早く目が覚めちゃったのでミシンしてますパターンがやっとこつながったので4つ目のパターンレッスンへ。ようやくここまでー(;・∀・)そろそろお出かけせ…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 あるイベントに出店したとき、 お隣の作家さん(以前から顔見知り)と話を…
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのくまのぬいぐるみ、新作出品【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
6月21日(金)ラスト母がやってきて、共に内視鏡で撮影した写真を見ながら先生のお話を聞く。やはり、ポリープ?腫瘍?があるとのこと。場所はS状結腸。大きさが結構大きいので、この病院ではとることができないとのこと。内径の5分の1くらいにできていた。この
りゅうです最近暇すぎて毎日中庭のダンゴムシらちを観察しとるw毎日食べるバナナの皮を中庭に放って観察続けとるんやが、バナナの皮は熟れた黒いものをよく好み食べるっ…
ベルワンピースを完成させ、次は次女ちゃんの…と思っていましたがちょっとお疲れモードなので箸休めにムーミンを挟むことにしました。 サンタ?暑くて流石にやる気出ません… もう、あれは何年かコースで考えます…。 今回は… ニョロニョロ!!キャラクターものが来ると燃えます!! 分かってはいたけど… 細かいです。ニョロニョロの手!!! 何とか1匹刺し終えました。 線がヨレヨレでオバケ感がでてます(笑) なんと言っても… 視線をすごく感じる。 どの方向に回しても見られてる。 最後はこの目にビーズをつけます。 本には針でビーズ穴に通るようなことが書いてありますが、どうやっても通らない。 (デアゴの指定の針で…
おはようございます。昨日は、アイルランドの刑罰用ロザリオを、「創造・聖化・贖いのチャプレット」の祈り対応バージョンにしてみました。この「創造・聖化・贖いのチャ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)