みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『プーさん柄のバルーンパンツ』を作りました。 TOKAIで購入したプーさんのでオックス生地。 [rakuten:shugale:10105607:detail] これでゆったりなパンツを作ったらディズニーランドみたいで可愛いや~ん! ゆったりな形が良かったので、バルーンパンツのパターンにしました。 参考にした本【長く楽しむ、子ども服】より【バルーンパンツ】です。 [rakuten:shugale:10091007:detail] 完成~ ポケットは黄色。 着画~ 145cmくらいの痩せ型が、150サイズを着用しています。 で、かわいい~かわい…
今週のお題「あんこ」 開花宣言されてからの初めての週末です。 安芸津彦神社の桜です。 遊歩道の桜です。 満開にはもう少しかかりそうですね。 仕方ないので、 鯉城餅の桜餅いただきます。 仕方ないとか言いながら… 実はこれが食べたくて… ですね。 ランキング参加中地域 ランキング参加中雑談
【出品の準備中】ぬいぐるみ用のお布団セット 残りも完成【minne★まあやぽっけ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
~出来ました🎵~全体のサイズ感とかパーツのバランスとかポケットの大きさとか縫製の順番とかあれやこれやと試作を繰り返して←あ、見た目そんなに変わらんよーとか思う…
多摩川七福神巡り 氷川神社 大黒天に来ました。 新田神社からほど近いところに 鎮座する氷川神社。 御祭神は、嵐や疫病を司り災いから 人々を守るとされる素盞鳴尊 (すさのおのみこと)。 拝殿前には一対の狛犬、 すぐ横には柵に囲まれた 「三社稲荷」が並ぶ。 隔年八月に行われる例...
矢口中稲荷神社から徒歩5分 やっと最後の多摩川七福神 頓兵衛地蔵、布袋尊に来ました。 (頓兵衛地蔵尊より) 新田義興謀殺を題材にして浄瑠璃 『神霊矢口渡』を書いたのが 平賀源内である。 彼はこの芝居の中で、 謀殺に一役買った船頭に“頓兵衛”という 名前を付けた。 この頓兵衛...
福禄寿の 矢口中稲荷神社に来ました。 ⭕️矢口中稲荷神社の概要 矢口中稲荷神社は、大田区矢口にある 稲荷神社です。矢口中稲荷神社は、 「多摩川七福神巡りパワースポット」 によると、約200年前に金子作衛門が 京都伏見稲荷を勧請して 矢口村田町に創建、耕地整理により 昭和10...
スナックyumimo増席してます【東大阪市ドライヘッドスパ、かっさ排酸サロン】
メニュー/スピリチュアルカウンセリング / mimoピアス / お問い合わせ 東大阪市でドライヘッドスパ&かっさ&排酸術のサロンをしているmimoです 今…
きのこと仲良しコケたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 雪解けが進み1-2週間ほど前からうちのまわり…
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。はじめましての方もよろしくお願いします。対面鑑定はレムリアの扉毎週火曜に出演しています気学や四柱推命やホロスコー…
ずっと前にゲットして作ってなかった型紙。本当はコースの巻きロックのカーデにしたかったが長さが足りなかった布。が出会ってこうなりました。前。後ろ。合ってるの...
カッシアの聖リタカッシアのリタ(1381年-1457年)またはカーシアのリタは、15世紀・ウンブリア地方の聖アウグスチノ修道院の修道女、カトリック教会…
おはようございます😊 昨日に続き 今日もマルシェで早起き、こまいぬです🐶 昨日はマルシェと暑さと 渋滞兼ねてヘトヘトクタクタでした💦 家帰っ…
< 創刊25周年記念号 参加作家募集スタート!> ミニコミ誌「ハオ」では、2024年10月発行予定のvol.32に作品掲載を希望する作家を募集いたします。
2021 全42話原題 我的漂亮朋友キャスト:张天爱(張天愛) / 徐开骋(徐開騁) / 高至霆 / 李沐宸 / 牛子藩 タイトル道り、田舎の貧しい農村か…
洋服のお直しをいろいろと。1. ジャンパースカートの穴あき補修(刺し子糸で手縫い)2. こどものパジャマズボンの丈詰め(ロックミシンで処理)3. 子どものひざの穴あき補修(裏に当て布をつけてミシン縫い)4. 子どものトレーナーの穴あき補修(手縫い+接着芯で補強)1つ目の補修の参考書籍(いつものお気に入りの本):Make Thrift Mend : Stitch, Patch, Darn, Plant-Dye & Love Your Wardrobe...
3Dプリンターで、編み機用の針出し板を作りました。ちょうどセットされていた材料がファンキーな色だったので、ファンキーな仕上がりです。<余談>少し前に、亡くなった祖母の家から「るーぱる」という編み機をもらってきました。祖母は、裁縫関連は一時期お金をもらって洋服を仕立てたりしていたというくらい上手な人だったので、編み機も使っていた時期があったそうです。ただ、このるーぱるは、一番使っていた時期よりも後に購...
夫が手に入れた3Dプリンターを借りて、以前に購入したレザークラフト用の刻印セットを入れるケースを作りました。表には「こくいんもじセット えいすうじ」の文字入り。ずっと外箱がなくグレーのスポンジだけだったので、ぽろぽろと部品が落ちたりして扱いにくかったのですが、しっかりしたプラスチックの箱ができて管理しやすくなりました。...
Miyoshi on Twitter 2024-03-26 15:56:55 RP @canva: 🎉 Big News
#PR #デオコ#デオコスカルプケアシャンプー #すっぴん素髪ロート製薬株式会社デオコ スカルプケアシャンプー・デオコ スカルプケアコンディショナーをお試しさ…
最近、仕事が超忙しすぎ&実家問題でてんてこ舞いです朝早くて、夜何にもできずに22 時半くらいには寝てしまって。ま、健康な生活ですけど?笑今日は仕事が遅すぎてご…
◆オンラインショップリンク(online shop)オンラインショップ★minne(online shop ★minne)オンラインショップ★BASE(online shop ★BASE) この投稿をInstagramで見る ビジューシックデコ/ エレガントリボンとクリスタルビジューで作る日常使いアク
中国ドラマ イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~
原題:甜了青梅配竹马英題:Sweet First Love『イジワルな君に恋をした〜Sweet First Love〜』任世豪(Ren Shi Hao)レン…
・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.那須高原カシュカシュの森小さなコテージシ…
コロナ患者の熱は上がったり下がったりで治りそうにもない。ふつうのインフルエンザや風邪とはやっぱり感触が違います。こんな激しい風邪ならとっくに私は罹患してそうな…
今回は、A4サイズのファイルや大判本が入る大きさの トートバックを作ってみました。 「レザートートバック」 型紙 革の切り出し トコ処理 持ち手の縫い合わせとコバ処理 返しの縫い付け 上部のコバ処理 内ポケットの縫い付け サイド、底の縫い合わせ 持ち手のリベット止め 完成! 内側のサイズ感 A4ファイルや大きめの本がスッポリ入るサイズにできました。 マチは狭めですが、収納量は見た目以上に入りそうです。 革も黒で上品な質感なので、 軽めのビジネスバックとしても使えそうです。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> 【送料無料】レザークラフト 工具セット18点コンプリートキッ…
那須から帰ってきた翌日にゆるマル!楽しく参加しました!暖かすぎるくらい逆にひなたは暑いくらいでした!ニット物にしてはまあまあの売り上げかなぁ。これからの新作を…
いつもありがとうございますマジョラムの藤田かりなです春になりましたね〜写真はモデルさんです撮影モデルさん募集中です興味のある方はご連絡くださいねそれでは4月の…
頭に飛行帽を描いて、その上にマスキングテープを貼り込みます。 テープにマーカーで印を付けます。 厚紙に切り分けたテープを貼り、型紙を作ります。
今回の動画は、チュニック風ベストの2回目。 前身頃の一部と後ろ身頃の製図書き方と編み方を中心に紹介していきます。 実は今回の作品のメイン面白い所は、次回の完成動画なんですが、今回の作品で一番難しいのは、今回の所です。 後ろ身頃が書けて編めれ
なんか動くものが視界に入ってきた。 斜め上の、部屋干し用の棒の上を「ジョロムシ」が 歩いていた。 思わず かわいいぃ~と声がもれた。 歩…
今日は松阪農業公園ベルファームで開催されるマルシェに出かけました。ずっと寒かったり雨だったりで外に出る機会がありませんでしたが一挙に春(初夏?)になったの...
今回は689枚目に描いた水彩画を紹介します!早速紹介します!「ダルマワシさん」です。 「用紙」Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x55㎜ミニサイズの正方形にカットして水彩画を描きました。今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の細筆で色をつけました。 上野動物園で撮影したダルマワシさん。 凛々しいです。 最後まで読んでくれてありがとうございました!それではまたあした!🎨🐤。
今日は最高気温29度!お友達🇯🇵と飲食業博覧会へ。 松江から虹橋駅近くに行くのはちょっと不便なので地下鉄&タクシーにて会場へ。 タクシーの運転手さん、3つも携帯持ってた😮 巨大な国家会展中心 上から見るとこんな感じ 四つ葉みたいな葉の半分でも巨大なスペースですが、その...
最後は一年以上も前孫が増えることになってベビー布団を差し始めたから…。久しぶりでなかなか針が持てずできたけどやっとやる気になってきました。縁取りしつつ目を入れ…
キウィジャム作り~♪ & 羅臼のタラコ、分葱のぬた、焼きナスなど~♪
今日も暖かい日でしたね。今朝は6時半に目覚めたけど、もうちょっと寝ようと思って寝たら起きたのは7時40分でしたそれからなんだかバタバタしてしまい、やっぱり早起きするんだったと、ちょっと後悔午後から、先日、奥君に貰ったキウィでジャムを作りました。2つほど、そのまま食べてしまい、残ったのはこれだけ。重さを量ったら820gありました。真ん中の白い部分を一部、取り除き土鍋に入れたところです。グラニュー糖は40%にしました。完熟のもあれば、そうでもないのもあったので、ちょっと多いかな?と思いながら40%にしました。出来上がったのはこれだけです。お皿に入れてあるのは、明日の午後、友達が来られるので一緒に食べる分です。瓶がちょっと大き過ぎたなかなか固まらなかったので結構、考えていたより長時間、煮ました。キウィジャムは久...キウィジャム作り~♪&羅臼のタラコ、分葱のぬた、焼きナスなど~♪
今日は、良く晴れて気持ちの良い1日でしたね。これくらいの気候が一生続けば良いのに(*゚∀゚*)桜は我が街にはまだ一輪でしたw明後日から新年度で、三女の入学式も控えているので、髪を切りに行ってきました。リクルートポイントがPontaポイントと合わせて70250ポイントも貯まっているので、ホットペッパービューティー経由でポイント利用。美容院代って、なかなか減らせないので助かります。今の美容師さんに出会って、ストパをかけ...
こんばんは🌛 今日は朝から頑張った 気合いで燃え尽きそうな、こまいぬです🐶結構前に個人的に闇の深い👈笑 モーリーファンタジーで… 大好きでコレ…
17歳になったぽこさんが、夫にリクエストしたのは「ハグリッドのバースデーケーキ」。ハグリッドがハリーに作ったものと同じものが食べたいと。スペルもハグリッドらしく。「ハリー」の部分はどうするのか?という話になって。ハーマイオニーにする?「いや、それはハ
少し前に「Googleマテリアルアイコンフォントを使った引用」の記事を公開しました。しかし引用のCSSのスタイルが、パソコンでは問題なく表示されても、スマホでは反映されませんでした。やっとその理由がわかり、忘備録を兼ねて記録します。
いつもN様をお送りする際にお出迎えに出てくるトイプードル。N様は、そんな愛犬にベッドをお作りになりました。 ご利用者N.S様の作品 深沢小学校横の遊歩道...
きっとあそこの桜も、きっとここの桜も、今日明日は桜開花で大賑わいだろう。きっとここもライトアップされて美しい姿が浮かび上がるのだろう。今年は全て断念するけど来…
わたしの最近の読書傾向は、犬に関係する小説が多いです。「リラの花咲くけものみち」著者藤岡陽子題名と表紙から少女と犬の話と決めつけて読み始めたのですが、想像とは少し違いました。少女時代に不幸な目にあい、不登校になり人との関わりが苦手な少女が祖母に引き取られて、動物が好きだったことから獣医をめざして北海道の大学へと進み成長していく話です。犬が主人公の話ではなかったけれどめっきり涙もろくなった私は、何度も涙しながら読みました。獣医学部に興味ある人や、北海道の景色にあこがれている人、なんでもいいから感動して涙を流してすっきりしたい人(笑)にお勧めの本です!最近読んだ本
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
矢車草がこんなに早く咲くとは思っていませんでした。やっぱり、暖冬だったんですね。昨年ベランダで咲いた矢車草から種を採って播いたものです。昨年咲いたのは青とチョコレート色だったので多分、青とチョコレート色ばかりだと思います。これから、どんどん花数が増えていくことでしょう。...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)