イープラスもどきから 「 【e+より】エクスクルーシブ感謝企画!最大10万円のクーポン贈呈! 」 届きました。 1. Return-path:
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題ポロカラープルオーバーの後ろ身頃が、袖ぐりの手前まで編めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪後ろ身頃は、いったんここで休ませて、前身頃を編もうと思います。編み始めたのが、こちらです。前身頃♪袖ぐりの手前まで、後ろ身頃と同様に編みます~🎵編み物は、楽しくて、癒されます。ずっと編んでいたいのですが、手が腱鞘炎になっても困るので、今日は、ここまでにしようと思います。...
再販で辛くも手中に収めたトラベラーズノート東京のたい焼きチャームが届きました✨可愛い♡色も大きさもこのカバーのために作られているからジャストサイズ~!裏はこん…
こぎん刺し◇◇ワークショップのご案内◇◇『くらしの』さん2Fくらしの小部屋にてワークショップを開催させていただきます無印良品のジュートバッグにこぎん刺しを施し、オリジナルジュートバッグを作りますお好きな色の糸で数種類の図案の中からお好きな模
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『推し縫い』が完成しました。 本通りではないのですが、ショートヘアにしました。 刺繍していた顔とパーツをミシンでどんどん縫い合わせていきます。 綿をギューギューに詰めて、頭とボディを縫い合わせて完成~ ボンドが乾くまでは、まち針を打っておこう。 これをみた三女は【男の子みたいやん…。】って。え~そうなん? 適当なピンク色の生地をボディに巻き付けて【これならどう?】って聞いてみたら【女の子!】って。どゆこと~w ぬいぐるみ作ったら服作るのが猛烈にめんどくさくなった~ 同じ理由でかなり前に作った夫ぬいぐるみも未だに服一着もありませんw ぬいぐるみ…
前回の反省を全く活かすことなく、試験の前日から勉強を初めて迎えた漢検2級合格してましたもう…自分からやるって申し込んだのに全然対策しないから、詐欺に引っ掛かっ…
昨晩は、すごい雨でした。 帰宅途中の車内ものすごい雨で、ワイパーフルで振っても前が見えにくく、 車線がわかりにくく、 梅雨もそろそろ終盤にきたかなって、 素人感で呟きながらの帰宅です。 毎年くるゲリラ豪雨、 毎年くるのでこれは?ゲリラ豪雨なのかしら? なんて屁理屈。 独り言です。 ただ、各地で線状降水帯って聞くと、 多くの方が亡くなられた10年前に起きた広島市の土砂災害を思い出してしまいます。 夜中に激しく雨が降りますとその時のことを思い出してしまいます。
6月27日(木)紹介状を持って大きな病院に行く。骨粗しょう症などで大きな病院には行っているけど、ここはほぼ初めてに近い(昔、一度かかったことがあるらしいのだけど、覚えていないくらいに)。なので、診察券を作るところから始める。ちょっと申し訳
雨ーーですね。今日は野暮用だらけなのに・・・テンションさがるぅぅ~~~~っっ。 朝から呑気にシートパック女子してます。 ええ。今日はシートパックレビューです。…
【minne PLUS】フォロワーさま限定のレターを書いています【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
カサが開いちゃうとあっと言う間に端から黒く溶けちゃうんだって ヘンなきのこですね(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家…
4人で焼肉屋さんからわが家に帰ってきました🚗二次会はおうちでー\(^o^)/冷蔵庫のプディングも食べ頃に冷えてます(〃∇〃)改めて4人でカフェ時間です☕場所は…
4月発売のバニラチョコレートサンデー! 濃厚なバニラにパリパリチョコがはいっていて美味しかったです! 期間限定(たぶん今月末まで?)の販売なので見つけたらぜひ食べてみてくださいー! 一緒にうつってるのは娘の推し☆ばいきんまん☺️ガチャで一発で当てて舞ってた笑 うしろにスイッチがついていてひねるとピカッと光ります!✨ それではみなさま今日もよい1日を!🌞 いつもクリックありがとうございます! ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今朝ちょっと涼しかったので草むしり木の枝切り等しました🌿🌲でも棘のある木の枝小指に刺さり😵💥何とか手洗いして痛み止め塗り薬で応急処置💦洗濯🧺してやっと朝御飯🌄🍚
ランドマークタワー内に ハリー・ポッターのショップが ありましたよ。 この佇まいは半端ないですね‼️ 入って見ましょう。 2024年4月19日にオープンした ばかりの店なんですね。 壁にたくさんの絵が飾られて います。 薄暗くて映画の世界観が 良く出てますね、凄いです。 白...
今回はちょっと愚痴っぽいネタになります。 咳が止まらず、お昼寝もできず、ぽちぽちブログネタにすることにしました。 明日以降のブログは基本予約投稿なので時系列が変かもしれません。 風邪を引いた 夜も暑くて、ついエアコンつけたままにしていたら娘が風邪をひき、そこから私と夫も咳が出始めました。 娘は10日くらいかけて治ってきていますが、私はそうも行かず💦 その間、シーツ洗濯やエアコン掃除、時に加湿器も併用など対策を講じますが、夜間から朝にかけての咳がとまらないのなんの…。 今週の月曜日には緑の痰が出始め、日中も咳が止まらなくなってきて、お腹が張る感じがでてきました。 早いと今月中に出産する可能性もな…
おはようございます。昨日は、庭に植えてあるソープワートを収穫して、ルルドの聖水&ペパーミントの精油入りの「ソープワートの石鹸液」を作ってみました。この「ソー…
マザーズデイのキット、セールで買ったもの。すでにカット済みなキットなので、簡単なはず…で隙間時間に作っていたものの、凡ミス多発、最後はウエストゴムなかなか...
エブリ カラーフォームシャンプー✨ムラサキを株式会社ダリヤ様より商品提供して頂きました🤗ヘアカラーやカラーバターで染めた髪色を長く楽しめる泡タイプのカ…
ゴムパンツのゴムは「通り口」など作らないで「自分のウエスト寸法」をそのまま輪にして、ゴムをはさみながらステッチで端を止めてしまうことがほとんどだけど生地の薄さ…
こんばんは!先週末は娘の幼稚園で作品展&夏祭りがありしかも時間が夕方からだったので浴衣で行ってまいりました〜毎年先生方がびっくりするほどのクオリティで展示、催…
紫陽花のリース作りに忙しくしていたらスイーツが切れました。そろそろ冷凍庫のあれも片付けないとね!冷凍庫にモンブランクリームが3パックと甘露煮が1パック残っ...
本日休暇 午前に買い出しにでかけたら 知人に出会った。 「雨が降り出しましたよ」と言うと 「あぁ~ありがたいわぁ」と言われた。 酷暑か…
色々あって今月いっぱいで仕事を辞めることが決まってからちょっと体調も良くなってきたと思っていたのにここの所の暑さにやられて体調不良。でも今日はガーベラを沢山作…
今回は754枚目に描いた水彩画を紹介します!早速紹介します!「暗闇のサイさん」です。 「用紙」Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x75㎜ミニサイズの長方形にカットして水彩画を描きました。今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の平筆で色をつけました。 平川動物公園で撮影したサイさん。 暗闇に映る姿が幻想的です。 最後まで読んでくれてありがとうございました!それではまたあした!🎨🐤。
こんばんは🌛今日は昼寝してのーんびりとスローライフな、こまいぬです🐶京都ラーメン激戦区‼️数店舗悩んだけれどお値段と雰囲気で選び一麺専心さんへ行って…
こんにちは。 紫陽花 刺繍の「健康祈願 お守り」を求めて、下鴨神社(賀茂御祖神社)に行ってきました。 まるで切り絵のように透けて見える、繊細な刺繍がたまりません😆。 そんなお守りをオマージュした『ガクアジサイ』のエアリー(airy)刺繍を刺してみました♪ 今回は、ファルファーレビーズの『ガクアジサイ ブローチ(2)』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繍」についてはこちらをご覧ください。
おはこんばんちわ きむきむです 今日は、彩雲を見られてよかった~ミニトマト4個収穫出来てよかった~ 今日の収穫物ミニトマト 4個 今朝の朝日 今朝の空 …
ホテルをチエックインすぐにプールへ時間的が遅かったからか貸し切り状態で2人で遊びましたチェックイン後のプールだったので2時間くらいしか入らず身体が冷える前に部…
2020 全36話原題:楼下女友请签收英題:Girlfriend 『蝶の夢〜ロマンスは唇から〜』王冠逸(Wang Guan Yi)ローレンス・ウォン徐好(X…
今年の“ やと”の夏レクは、数年ぶりに手描き風鈴作りを行います! 風鈴にお好きな絵や模様をお描きいただき、舌には俳句や夏にちなんだ言葉などをお書きいた...
どこにも寄らないつもりでしたが、フト思い出し、伊太祁曽神社に行きました。めちゃくちゃ久しぶりだと思います。辰年だから、拝殿前に龍さんが居ました。境内にある...
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
夕方、焼け石に水みたいな数分間の小雨が降りました。その後、玄関前の空に虹🌈がダブルで掛かっていました。内側の虹は左へとのびていて、全体的にはこんな感じでした。…
朝からお水を汲みに行きました。前回が5月16日だったので、約2ヶ月。12ℓの水タンク5つと、2ℓのペットボトル12本分。今日は朝から曇り空で、気温もそんな...
毎朝の水やりが大変になってきました。でも、花は元気に育っています。花壇の杭、やっと綺麗にしてもらえました。鉢植えやプランターではうまく咲かないグラジオラス。安いお徳用を何度か買い求め植えました。。やっぱり花の大きさ等は価格に比例しています。球根が小さかったので花も貧相です・・・。<残念なお知らせ>あと1鉢のジャガイモ。大いに楽しみに掘りました。ただの1個もありませんでした。不思議!!確かに植えたジャ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)