毎年職場に現れてめちゃくちゃ可愛いコフキコガネちゃん(今やっと判明)この子、体半分なくなってたのに生きてるの可哀想すぎてでも可愛いから持ち帰ってきた(蛾ちゃん…
家族が体調不良になったり交通事故に巻き込まれたりで何となくブログ更新できませんでした。今はすべて順調なのでまたブログ投稿続けたいと思います。ほったらかしでも元気に育っていたミニミニガーデンの植物たちです。見出し画像はアロエベラの花ですウコンの葉が大きくなってローズマリー、青草が圧迫されています。ミニトマトもこんな感じパイナップルは大事な時期に栄養不足だったのかもしれませんピーマンは柔らかくて美味しいです投稿が無い時もご訪問ありがとうございました。しばらく投稿できませんでした
昨年、我が家に迎え入れた(いつものアレでボロボロだった)『ブーゲンビリア』育つかわからずあまり手を加えない方がいいらしく(水も肥料も厳しめに育てるらしい)その…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『130サイズショートパンツ』を作りました。 三女の夏の部屋着兼パジャマです。 小さめネコちゃん柄。 身長125cmが130サイズを着用しています。 短くて涼しいし作るのも簡単。サイズもぴったり~ 今回使用した型紙【パターンレーベルの子供服ソーイングstylebook】 パターンレーベルの子供服ソーイング(STYLE BOOK増補改訂版)女の子と男の子のいつもの服 図書 本 書籍 ソーイング 片貝夕起 子供服 100~150cm 36点掲載 実物大型紙3枚価格:1,760円(税込、送料別) (2024/5/12時点) 楽天で購入 今回はこ…
こんにちは!今日は親子で楽しめる絵本を紹介します! 作品紹介 どんな絵本? 絵本のあらすじ 2歳娘の反応 作品紹介 あけないでください 作:ラルフ・ブチュコウ 訳:かわはらあかね 出版社:パイ インターナショナル 発行日:2023.01.25 大きさ:175mm×175mm 値段:1200円+税 どんな絵本? 対象年齢1歳からのボードブック絵本 からだを動かしながら遊べる、動物に親しめる絵本になっています😊 ドイツでベストセラーになった体験型絵本の翻訳版です! 絵本のあらすじ あけないでください! ページを開けてしまうと、、、 5匹の動物たちが逃げ出しちゃった! 本をこすったり 逆さにしたり …
ビーチサンダルのキルト〜ハワイアンキルトいろいろ(=^・^=)♪
宿題のミニキルト。デザインがまとまってきたのでリズムに乗って行きたい♪♪今週中に仕上げねば(;・∀・)!久々のハワイアンキルト。ミシンで作るのは初めてーミシン…
娘が金曜日から二泊三日でお出かけ。 ご飯を気にせずに済む気楽な3日間のはずが、何だか妙に侘しい気分に囚われてしまった。 そういえば、金曜日に太極拳の教室に行った後は、言葉を交わしたのは巡回で訪れた交番の警察官とドラッグストアのレジの女性だけだった。 暑すぎて部屋から出る気が...
11月24日モーニングはセルフサービス。パンが何種類もあり、やはりFRANCE!(いとこは、以前会った時と比べて、この時、なんかお顔がまんまるになっていてね。「パンがおいしくて」って言ってたから。ばくばく食べていたのだと思う)。コーヒーのポットがなくてキ
【文房具】消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
暑いっっ!!!なんか暑いですよっっ!!そんな中、かねてからずーーっと私、言うてます。 「編み込み出来ないッッ!!」と。 去年の11月に、初めて編み込みを最後…
朝から晩まで出番の多い大皿プレートはこれ!使い方お見せします^ ^
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
メルカリを騙ったフィッシング詐欺に注意() 「 【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました! 」 の続き。
小さなきのこたちどんどん生育しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 木粉粘土で成型してアクリル絵…
今朝草むしりゴミ出しから戻ってタカラヅカ・スカイ・ステージ付けたら雪組[ベルサイユのばら]初日映像✨✨🌹🌹✨✨昨夜の日ハム5位に落ちて悲しい気持ちが癒えました😭✨✨
先日、こんなメールが届きました。 利用がないとカードサービス量で2200円とられる!!! いや、無理、払いたくない! 解約することにしました。 元々、西友の近くに住んでいた時にウォルマートカードで決済すると3パーオフにつられて作ったカードでした。 引っ越して西友が遠のいたことや、時の流れで西友も楽天に切り替わり、出番がありません。 ウォルマートカードから切り替わった時にゴールドカードになったんですよね。 「ゴールドカードってかっこいいよねぇ」とお財布に入れてただけでした。 解約しましょう。 ネットアンサーというサイトで登録してたので、そこの中で手続きを完了できたので簡単に解約できました。 正直…
聖三位一体三位一体とは、キリスト教において父(=父なる神・主権)子(=神の子・子なるイエス・キリスト)霊(=聖霊・聖神)の3つが「一体(=唯一神・唯一…
有楽町に来ました。 本日も、実に暑い暑い 梅雨なのに..この暑さは一体? 駅から降りて 有楽町稲荷神社に参拝です。 ここのお稲荷さん、 カットが鋭角で独特です。 こちらは巻物を、咥えています。 では、目的地へ行きましょう。 日比谷ミッドタウンに 到着。 早速中に入りましょう...
身体を労わる時間【東大阪市ドライヘッドスパ、かっさ排酸サロン】
メニュー/スピリチュアルカウンセリング / mimoピアス / お問い合わせ 東大阪市でドライヘッドスパ&かっさ&排酸術のサロンをしているmimoです 毎…
惹かれあうひとと出会ってしまったお互いの感性に共鳴しあった 近所の凛として美しく知性を感じられる70代のご婦人と城崎温泉に旅行する機会があった 旅館で2人…
名古屋帯からトートバッグ製作中〜!名古屋帯2本!緑と白、それぞれでトートバッグ製作しまーす!先ずは緑から裏地から製作😅青の内布に内ポケット取り付け!そして、入口のファスナー製作〜\(^o^)/帯の幅を利用して、ギリギリのサイズで製作します😁名古屋帯からトートバッグ製作中!
タイトルが・・・わかりにくいなと思ったら文化とかブティックとかではなくてカドカワだった。 FOG LINEN WORKの服 パターンの本 新刊Amazon(ア…
今度は白髪染ジプシー美容院で白髪染めしても、染めた当日から染め残しとか次の日から色落ちが気になってセルフカラーはトリートメントタイプで1週間に一回やれば何とか…
本日二つ目の記事です。外に出られない危険な暑さ(体温越え)なのでクーラーをかけた部屋で紫陽花まみれになっています。セリアのファブリックボードに色を塗って我...
暑い暑い暑いです。昨日の最高気温 37.4度、今日は 37.9度そして明日はついに38度予報で連日「熱中症警戒アラート」発令中です。体温越えの気温は我慢が...
いい感じに焼き上がりました!!釉薬の2色がけです。勿論,釉薬は先生に掛けていただきましたが・・・。Kさんの狸もいい感じです。お皿に絵付けをしました。Kさん、アマビエの絵付けと、「きゅうり馬となす牛」を作りました。アマビエさん、まつげが2本!!私も真似をして「きゅうり馬となす牛」を。Kさん、キュウリにポツポツを付けていたんですが「穴を開ける方がいいんじゃない」とアドバイス(?)しておきながら、私はポツポ...
おはこんばんちわ きむきむです 今日は、自治会の公民館掃除でした 終わった後、髪を切りに汗っかきなので、頭すっきり出来てよかった~ 今日の収穫物ミニトマト …
次なる動画は... 「ブリジャートン家」 アメリカのTVドラマ Watch Bridgerton Netflix Official SiteA…
本日は7月7日。 ということで七夕な四コマ漫画を描きました。 今夜外が騒がしかったりきっとこれが原因でしょう🏄🐤 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🐤。
昨日のショルダーバッグ完成~♪ & 小ぶりの鯛の干物(自家製)、ミョウガ入りサラダなど~♪
今日は朝から頑張っていました。想像していた通り、グリーンの帆布が分厚過ぎて、縫い合わせに苦労しました。本体も厚めの接着芯を貼ったしね。サイドポケットの裏にも帆布。なんとか出来たので良かったです。かなりしっかりした仕上がりになりました。サイドポケットには、ペットボトルが入ります。持ち手も付けたし、ショルダーベルトも。これはプレゼント品なんです。喜んで貰えるかな?参考にさせてもらったのは、baby&kidsさんのyoutubeです。夕べは、小ぶりの鯛の干物(自家製)を焼いてくれました。サラダは大根、キュウリ、ミョウガなどが入っていました。ゴマドレで。味噌汁は、揚げと玉ねぎ、玉子。昨日のショルダーバッグ完成~♪&小ぶりの鯛の干物(自家製)、ミョウガ入りサラダなど~♪
本当はやりたい品があるのですがクロスステッチなので図案を確認しながら刺す事になります。今は、無心になってひたすら刺し続けていたいのでおやすみしてこちらを刺す事…
バッグ、一応完成です😅2本取りにして、ほとんどを細編みにしましたが、ま、フニャフニャですよ…💦💦💦底板を入れようと思っています。紐は1本で、肩から掛けられ...
昨日見つけた謎のキノコ昨日より、少し茶色見を帯びてきた ⇒ 気になるので「丸いキノコ」で検索してみた そこで正体が判明それは オニフスベ オニフスベ - …
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
作り方:毎日使いたいポーチとバッグとかわいい小物ぺたんこポーチが成功したので、次はこちらを。 本の型紙は欲しいサイズがなかったので、本を参考に型紙を作りました(内ポケットも追加)。最後は内布を手縫いで縫い付ける作り方で、手間はかかりましたが分かりやすくかったです。また、再度の切り替え布には、同色の糸で飾り縫いを入れてみました。今まで生地と同じ色の糸で飾り縫いを入れるという発想がなかったのですが...
柚空の中学最後の大会が終わりました…準決勝ではすごくいいピッチングをして、1人で投げきった‼️まだ63球で投げれた💦決勝…7回裏…サヨナラ負け…泣き崩れるかと…
紐通しのおもちゃの楽しさ Thready Bears/Anthony peters
ひもとおしのおもちゃを購入しました! アンソニーペーター(イギリス製)のくまのひもとおしです😊♪ おもちゃ内容 それぞれの詳細 遊んでみた感想 おもちゃ内容 くまさんのプレート50枚(あか、あお、きいろ、みどり、しろ) 紐3本(あか、あお、きいろ) それぞれの詳細 紐の長さは約56cmくらい 両端が固められていて穴に通しやすくなっています😊 プレートの大きさはこんなかんじで、それぞれ1つ~5つの穴が空いています。 遊んでみた感想 2歳の娘は自分でプレートをもちながら紐を通すことができました!😆 色をえらぶ 両手で持ちながら紐を穴に通す 紐を引っぱり出す 絵・数あわせ(穴の数を見て合わせる) 色…
私は○○県に住んでいるので、残念ながら都知事選の選挙権は持っていないのだけれど、今回の都知事選は今までになく日本全国から注目されているのでないかな。NHK○○…
『銀武源』の花が咲きました反対側にも花芽が伸びてきているでもこの時期にお花が咲くと株が弱っちゃうみたいなのでカットしますそしてこの花の茎に付いていた小さな葉っ…
中国ドラマ 風起花抄(ふうきかしょう)~宮廷に咲く琉璃色の恋~
原題 风起霓裳/Weaving a Tale of Love2021 全40話 庫狄琉璃(こてきるり) 役 グーリー・ナーザー(古力娜扎) 裴行倹(はいこ…
~ベンリーの口金バッグ~委託先さまのお客様よりご依頼頂きましたモノトーンの花柄がとてもお気に入りのご様子で今回は大きいタイプを製作致しました気に入って頂けると…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)