本日は節分です。 今年もまた、巻物が得意な調理員田中が、恵方巻を巻かせていただき、今年は「南南東」を向いて召し上がっていただきました。[ご昼食]・恵方巻...
..⌇保冷保温お弁当袋⌇いつもは本体と同じ柄で持ち手用の生地を裁断するのですが、生...
この投稿をInstagramで見る 𝘊𝘰𝘻𝘺+ ┊コージープラス┊ハンドメイドポーチ・バッグ・布小物(@co…
シャツの衿を裏へちょっと控えるための、アイロンワークがあるのですが、初心者用の洋裁本にはなぜか書いていないことが多いですね。控えるためには裏衿より表衿をちょっ…
本日の死蔵調理道具はこちら! 節分といえば太巻きだなあ…という事で存在を思い出しました。 でもうちの好き嫌い大王、太巻きも海鮮もアウトなので、納豆巻きとシーチキン巻を細巻で!(節分…?)。最初の一個目、ご飯量も具の量もわからなくて入れすぎて大惨事(;´Д
「オールシーズンのメンズ服」より、トランクス。Work-In-Progress(比翼仕立ての前立て)
Work-In-Progress(比翼仕立ての前立て) 昨日から急に冷え込んでます。 現在の気温17° 午後に太陽が出たのでもうちょっと気温が上がるかなと思ってましたが、本 […]
手作り雑貨店「Komugi」です。いつもありがとうございます。洋裁教室の『楽らくソー...
この投稿をInstagramで見る kurokawa syouko(@komugi0730k)がシェアした投稿
ご近所のお友だちのおうちで。二人でちくちく仕事します。少し年上のお友だち。ゴールドのランチョンマット♡目を惹きます(〃∇〃)若い頃の帯を仕立て直されたそうで…
半日、当地の氏神様では節分祭が行われています。 小さな御社です。 参拝中の方を写さないようにしたので上半分だけ😅 地元のお寿司屋さんが出店。 恵方巻きを買ってしまいました。今年の恵方は南南東とか。 福豆を買ったら紅白のお餅がついてきました。ちょっとうれしい😄 門前の紅梅...
ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」および「なりすましサイト」にご注意ください ヤマトホールディングス株式会社 「 【ヤマト運輸】お届け時ご不在のご連絡 」 本文が変わりました。 「(←リンクを切ってます)」にリンク貼られてるのウケる。 1. Return-path: <* ...
更新【重要】「エポスカード」を名乗る不審なメールにご注意ください|クレジットカードはエポスカード 「 【最終警告】エポスカードの紛失? 個人情報確認 」 届きました。 1. Return-path: <account-update@eposcard.co.jp> Delivery- ...
ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」および「なりすましサイト」にご注意ください ヤマトホールディングス株式会社 ヤマト運輸を騙ったフィッシング詐欺に注意(11)b 「 <<重要·再送>>【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください 」 の続き。 1. Retu ...
毎日のTVニュースでは物騒な事ばかり・・・寒いのだからあったかいニュースが欲しいです。そんな中で我が家はあったかいですよ。それは脳天気なばあさんが居るからです(^^)v昨日は孫のひとちゃんが一年振りくらいで会社帰りに寄ってくれました。相変わらずおっとりと可愛いひとちゃんです。もう30歳になるのかもね。赤城山の麓の会社に勤務しているので名物の手土産を・・・サクサクと美味しいワカサギでした(*^。^*)ひとちゃんに有り合わせのパンを持たせたので昨夜急遽パンを焼きました。イングリッシュマフィンと相変わらずの応用パンです。そして今朝の朝食パンたまにはこんなパンも好いですね。さて、先日の手作り納豆は今一でしたので今回はそれを踏まえて・・・納豆菌を抽出して作ってみます。一晩、大豆を水に浸してから柔らかくなるまで茹でま...失敗は知恵を生むかも?
すっかり忘れていたんだけど、ブログのお友だちのおかげでチェック出来ました( ´艸`)今年は3枚♪よかった。今年はあった。コレクション、増えました♪☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆もう、ずいぶん前の話なんだけど、我が家のあるまちがTVに出た時に、この街の名物として、「すきやきパン」なるモノが紹介されていた。紹介していた人たちは、好き過ぎて、「市民、全員好き!」と豪語していたけど、我が家は誰も知らなかった。...
おはようございます😊最近、寝付きが悪く中途覚醒の続く、こまいぬです🐶昨日は京阪百貨店の名物のたこ焼きアスカで久々にたこ焼き食べて来ました🐙…
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
金具の色違いで作る理由同じベースの色の作品を、シルバーとゴールド2種類の金...
この投稿をInstagramで見る S11a /クリエイター : 北澤わたる(@s11a_blue)がシェアした投稿
クラフトバンドで手作り~三重県鈴鹿市クラフトバンド教室、自宅教室で楽しい時間をお伝えしていますクラフト南 南中直美です欲張らず謙虚ですすんでいきますよ~ん …
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
毛糸で繕った靴下の片方が完成しました/2月中にダーニングしたい靴下
母からもらった毛糸で靴下のダーニングをはじめています。 『母から毛糸のお下がりをもらっちゃった』ダーニングに夢中な私。今までのダーニングに使っていたのはほぼ糸…
角の丸みを追加して型紙をアレンジしたんですけど、出来上がるとすでに公開済のやつとシルエットが変わらなかった哀しいオチ。 もっと思い切らないとダメですねー。 背面はレースを飾っております。 藍色の小花柄で(∩´∀`)∩------第17回布山ダイエット(5000gスター
また麹を買いました。この麹は、袋を開けると凄く甘い香りがします。初めて買ったのは乾燥麹で、その時はこんな香りはしなかった気がします。生だからかな❓帰宅予定...
MARK ISみなとみらいで 水木しげる生誕100周年記念行事で 鬼太郎商店を開催していたので、 オタク太郎の私は喜んで入って行きましたよ。 お馴染みのキャラクター達が 入り口脇を固めていました。 では鬼太郎商店参ります‼️ お、入り口には鬼太郎とねずみ男が のほほん~とし...
今日始めに行ったのは、ケーキ屋さんでした。随分前に、Googleさんの地図で見つけていたお店。外観写真は撮らなかったので、レシートで😅行ってみると分かりや...
昨日の夜は、大神神社に行こうと思っていました。でも、朝起きたら、「んー…」と思いましてね。一応、早起きして洗濯は済ませておきました。そこからしばし考える…...
2023.2.2【ベビー用ガラガラ】2個目(*´︶`*)︎ベビちゃん用の...
この投稿をInstagramで見る HIROMI【Angel】(@himawari238)がシェアした投稿
スマホで撮った写真はすべてグーグルフォトにバックアップしています。パソコンのグーグルフォトからその写真を見直してブログに載せる写真を選びそれを画像処理ソフ...
2023.2.2.2月ですね毎日寒い。久しぶりにデニーズへ。以前はイベント打合せ...
この投稿をInstagramで見る 布小物P-mint 福島(@p.mint01)がシェアした投稿
自分のスカートを縫っています整理していたら この生地が出てきてすごく好き~ 早めに形にしたい~と思って#天下一洋裁会 のお題にもなるので一石二鳥 ギャザーをベルト部分に縫い付けているところしかし ハイウエストなので 時と場合によりサイズが変わってしまって ダイエットもしているし着る頃にはゆるゆるかも… 詰めることに面倒だったので 前後分けずにつなげて裁断したので途中で詰めるという事ができない(泣...
..⌇刺繍リボン合皮ポーチ⌇アイボリーカラーの合皮生地を使った小さなポーチ12...
この投稿をInstagramで見る 𝘊𝘰𝘻𝘺+ ┊コージープラス┊ハンドメイドポーチ・バッグ・布小物(@co…
今回は使いやすく、安くて、カッコイイ、 針ケースが欲しくなり、「縫い針ケース」作りました。 「縫い針ケース」 型紙 革の切り出し トコ処理 仕切りの縫いつけ ボタン取り付け 上部折り返しの縫い付け コバ処理 完成!! 短、中、長、丸針が収納でき 使いやすい針ケースできました。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 【クラフト社】手縫針(丸針・太)5本入【ネコポス対応】|レザークラフト レザー 革 工具 道具 針 丸針 手縫い針 糸 手縫い ハンドソーイング 縫いやすい価格:253円(税込、送料別) (2023/2/2時点) 楽天で購入 【クラフト社】手縫針(丸針・細)5本入【ネコ…
【桜のキルト】です。桜のイメージで作成した、少し小さめですが、可愛らしいキルトです。ネットショップで、生地セットを販売中です。またまた、ヘキサゴンです(^...
おひとり様植えのビオラモンキージョージ花首が長くふわっと咲いてくれるのがいいですちょっと株が乱れ始めたかなビオラレディの親株だそうですね(川越ROKAさんのブ…
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
香りが気に入って使っているローション好き嫌いがあると思いますが私は大好きでずっと愛用しています買い過ぎみたいだけど3本買うと3本無料どうしてもまとめ買いになっ…
合成ウルシを塗った箱とふたを合わせてみたところ、遊びが少なくなってしまいそうです。 内側の壁と内ブタの両方が、少しずつ肉厚になることを計算に入れてませんでした。 内壁とそこに入る内ブタの周りを、
平川動物公園や、いおワールドかごしま水族館のブログを書いていたのでお気づきの方もいたかもしれませんが1週間ほど鹿児島県へ行ってました。 コロナ禍になってから初めての鹿児島県。 飛行機は天候の影響で離陸も着陸も遅れましたが無事に着いたのでなにより。 鹿児島県に着いてみると強烈な吹雪が待っていて次の日の朝は雪だるまが作れるくらい雪が積もってました。 写真では天気が良く見えますが、強風や急な天候の変化の雨、雪が多く余り天候には恵まれない1週間でした。 ですが前述したように平川動物公園で動物を見たり いおワールドかごしま水族館でたくさんの魚にイルカショーを見たり 他にも美味しい物を食べたりと色々と楽し…
皆さま、こんばんは〜!レトロカラフル布小物作家のHaRAMAKi(はらまき)です〜。:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::…
今日メルカリと夢展望さんとアマゾンとアニメイととあみあみさんから荷物届いたあああああああああああああああああああああああああああああああああ^^♪やったね^^…
モノトーンパッチワークにオーガンジーのアップリケをプラスしまーす!#羊毛刺繍#パッチ...
この投稿をInstagramで見る SYOKOのおもちゃばこ(@syokonoomochabako)がシェアした投稿
お気に入りのスケルトンの万年筆。これを入手してから「書くこと」が増えました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。ポリマークレイ作家の…
今日のチクチクはビーズ遊びでした。マスクのチャームをつけている人が目につく中、買うのもいいけど造ってみたいねーとの話になり、今日の運びとなりました。何年もビーズに触っていなかったので、道具の所在が分からず2週間前から家中を家探ししました。が、出てきません。結果、誰かに貸し出したかもとも思いましたが定かでもなく。ニッパーとかの道具を娘に借り、過去に作っていた材料から好きなものをセレクトして作ってもらいました。夢中になって作っていて2時間は集中していましたね。あっという間にお茶の時間でした。繋げていたパーツを一個に無理やりまとめたので出来栄えがいいとは言えませんが、ビーズに慣れたら1からセンスよく作ってもらえたらないいな~、と思います。ビーズでネックレスとか指輪を作った頃を懐かしく思い出します。マスクチャーム
M.M様がご持参下さったパフェオを、M.A様が活けて下さり、色紙にそのままスケッチ。 お得意の俳句を付けていただき、完成です。 ご利用者M.A様の作品
父が退院しました。手足の痺れを訴え、あちこちの病院を回ってたどり着いた国立病院。半年前にも検査入院して、病名がわからず、その後経過観察して、今回2度目の検査入…
昨日は月初めの京都行き♪お楽しみの東龍さん、定休の水曜日なのは分かっていたので、前からこの日はどうしようねぇ・・・って話していました。帰りに寄れるショッピングモールのおそば屋さん。東龍さんに行けなかった時の保険、ここ、結構多いかもね。昨日は、期間限定の牡蠣のお蕎麦♪しかもお餅つき~ヾ(^▽^)ノかやくご飯の付いたセットもあったけど、お餅乗ってるし、単品で十分満足のボリュームでした。牡蠣もおつゆも美味しかった💕...
またまたネックウォーマー~♪ & モツ煮込みと大根おろし~♪
今日は朝からネックウォーマーを縫って、11時に送りに行ってきました。ネックウォーマーはロックミシンで。夕べはモツ煮込みを作ってくれましたそして大根おろしそう言えば、昨日up大根するのを忘れてたのがあります。うちの辛い大根の大根おろし(笑)それもついでにUPしておきます。普通の大根おろしも好きだけど、うちの辛~~~い大根おろしも好きです。漬物は大根菜(韓国ゴマをたっぷりと)またまたネックウォーマー~♪&モツ煮込みと大根おろし~♪
こんにちは。 またまたホビーラの編み図からポーチを編んで、内袋までつけてみました🎀このポーチ、本体が二重になってるの。立体的でけっこう見栄えがいいんじゃない…
手作り雑貨店「Komugi」です。いつもありがとうございます。ミニバラのブローチを編...
この投稿をInstagramで見る kurokawa syouko(@komugi0730k)がシェアした投稿
こんにちわ。azusaです。 ジャケットの作図中ですが同時に生地も購入し用意することが判明し慌てて準備してますしかし、教材には「中肉ウール」と書かれてます初…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『コツコツ編んでいた物』が完成しました。 テレビ見よる時とか、寝る前とかに編んでいました。 ダイソーのリトルカラーペールアイリスを2本どり。 www.yamache.com ふわふわとしている毛糸だったので絡まりやすそうやなーと心配やったんですが、絡まることなく最後まで編むことが出来ました。2本どり2玉でこれくらいの大きさ。 針の号数は13号です。ゆるっとフワッと。 触り心地はふわふわなのですが、私の手がカサカサなので引っかかります。w 肌が敏感な人は直接肌に触れると痒くなりそうな気がします。 これは3女がお腹ヒエヒエ~の時に、肌着の上から腹巻…
書くか? 書かないか? とても迷いました。 私の文章を読んでいると わかる方もいらっしゃると思います。 知能指数が標準より低く 知的障害寄りのIQなのです。 私が、知能指数が低いとわかったのは 今の病院に15年前に 入院した時の検査でした。 当時の主治医は、若くてとても優秀...
チューリップ2023革花フープピアス・イヤリング/デザイン一新しました!
革で作られた生花のようなアクセサリーを作っているお店。”世界で一つだけの花のアクセサリー” 大切な人へのプレゼント
カエルのブローチと平行してヤモリの試作をずーっとしていましたとのバラバラの手足や半身の散...
この投稿をInstagramで見る こりん〜colline🪡ソウタシエ(@colline_1)がシェアした投稿
型紙作成から裁断までできました。防水のナイロン生地使用で、芯はウレタンシール芯を貼りました。あとは、パズルのように組み立てて行くだけ~難題の前ポケットから始めます(^-^;そして、この前購入したジャガイモ生協さんで頂いた、この紙パック蒸かしいもボックス!この中に、洗った皮付きジャガイモを入れて、チーン!バターをのせて食べました!すっごく美味しかったです。(蒸かしたジャガイモの写真撮り忘れ~)その代わり、夕べ食べたジャガイモグラタンです!熱々のホクホクで、これまた美味でしたーーー(*^^)v明日は節分ですね!みんなで、豆をまき散らし(^▽^;)このイヤな空気を撃退しましょう~しかし・・・あのペロペロ事件等々、どうなる日本。。。脳内フル回転で頑張ってます!そして、またジャガイモ!
昨日に続き、 もう1つステンドグラスキルトを作りました。 ここまでに1日かかります。 今日は黒いテープを貼ってひたすら立てまつり祭りw 完成!キルティングがミシンなので早いです。 楽しかった!ありがとう! たて23㎝ 横28㎝ 今日も皆さまが幸せでありますように!
こんにちは(^^)fumuですちょっと油断すると早くも1ヶ月(^^;でもちょこちょこですが、縫い縫いしてまして柿渋染めではありませんが、綿麻生地でロング…
ボール紙で作ったパターンを布の上に置いて、まわりをアイロンチャコペンでなぞり、その線を裁断する。これは縫い代つき型紙のきわを切るより、むしろ簡単なのだ。 ボー…
〜その装いに花ひとつ〜二月初めの日。湊川神社で手仕事市が開催されている…と知り、早速...
この投稿をInstagramで見る 絵付師中邑たまき/Tamaki Nakamura(@tamaki_nakamura2…
2023/2/1*今日の1冊は【いつものBarで失恋の謎解きを】#大石大*こちらは、音訳録音図書製作のためにあてがわれた本。声に出して録音するので、読みはじめ…
オシャレなおウチに憧れています憧れるだけは自由ってことで…そうなる気配は全くありませんアロマディフューザー置いてみたかったんです。でも、長時間過ごす部屋に置く…
今、団地について考えていたらアナーキーの歌を思いだしてしまった(笑)。中学生の頃、よく聴いてたな。ヒトさまの、暮らしぶりや、考え、行動などなどがとても気になる。知りたいなあといつも思う。どんなお部屋なのか。カバンの中身はどんなモノが入っているのか。
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
こんにちは。 ご訪問頂きありがとうございます 仕上りましたジャンッ❢3つ作って良かったぁ揃うと可愛い パカッと開くと中は同じ柄 …
KEICOさんの作品を織らせてもらいました。ふたつめのサコッシュです。裏はアラベスク模様にしました。黒地に黒のビーズの模様にしたくて、艶消しの黒にしましたが、…
2023年、始まりの1月もスムーズにきのこ制作を始めました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よ…
広島本通り、元安橋から少し歩きますとあります「月あかり」です。 古民家を改築したような町屋みたいな、 原爆で昔の風情はことのほか壊滅して近代的な建物の中にポッと灯りが灯されたみたいな空間が味わえます。 前、友だちにここいいよ。 って言ってもらっていたのですけど中々行く機会がなくて、 思い切って先日寄ってみました。 たまには、 というより稀に、 というより何年ぶりの 素敵な少し贅沢なランチです。 炙り煮穴子飯です。 並、上、特上があります。 ちょっとお財布と相談しまして、「並」で頂きます。 穴子柔らかくて私にしたら特上の美味しさです。 半分くらい頂き、仕上げに茶漬けで頂くともう天にまで駆け上った…
寒くなるとガッサガサになる私の手。手が荒れていることを気にしないで冷え取り靴下をダーニングしてたら・・・。手のガッサガサが靴下に引っかかって無残な状態になりま…
どれだけ宝塚歌劇団、ファンの人達沢山苦しめれば気が済むんでしょうか?🤯🤯🤯🤯いじめパワハラ等あるだのあーだこーだ記事書いて🤯🤯🤯🤯正直腹が立ちますし悲しくなりますし悔しくなります😿🌊やめて欲しい😿🌊
2月分が始まりましたミステリーSAL 2023 2023 Mystery Sampler – Royal Gardens – Fox and Rabbit D…
ボツになったティッシュケースと節分鬼くまちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
いただいたムーミンキャラグッズでキッチンを楽しくしたい…という事で、毎日使うランチョマットをムーミン柄で。汚れるのが怖くてなかなかこういう用途には使えなかったのですが、普段使いのものに使って毎日見ると幸せかなあって。 大柄のカットクロスで、小物に裁断す
【一閑張り:笊:籠】★藤原 朝頼日記で笊の本張りをしました(日記文学”) 私は読むことはできませんしかし、日本では古くから日記という文化が生まれたことは大事に…
皆さま、おはようございます〜!レトロカラフル布小物作家のHaRAMAKi(はらまき)です〜。:::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::…
ライトが好きだ。横から壁を照らした光が好き。ライトが上向だとちょっとなんか違う。おしゃれっぽい?からかなぁ。そういうのはなんか違う。ただ照らして欲しい。変...
鷲沢玲子さんのホワイトキルト、作ってみました(^^♪トラプントはずっと前にやった事がありましたが、その時は綿を少しずつ詰めるやり方でした。今回は、毛糸のみ...
チャルメラならぬチャリメラが売っていた。 左下がおじさんらしい。 ホタテだし練り込み麺とある。 ホタテ感アップなのか... 横からの図 3コマ漫画もあった。 ちいかわと言うらしい.... 俺は良く知らない(笑) 1袋のパッケージ 麺とスープ スープはチャリメラではなく、 チ...
2023.2.1【ベビー用ガラガラ】の途中今日は仕事が夜シフト…全然進められ...
この投稿をInstagramで見る HIROMI【Angel】(@himawari238)がシェアした投稿
まだ年長なのに 虫歯2回目の月ちゃん幼稚園のお迎えの車オヤツ→朝まで寝てしまうが 原因だと思います一度虫歯になってからは クルマのオヤツは虫歯になりにくいものを 選んでいたのですが銀チョコの存在を知ってから朝ごはんに銀チョコ食べたり…歯磨きは嫌いじゃないコなので小学生は虫歯ゼロでがんばろー と思います歯医者さんには カブトムシの写真絵本があります毎回毎回 この本を楽しみにしていますカブトムシパーカー...
【郵便局のふるさと小包】丹波大納言小豆赤飯「赤鬼飯」を食べてみました
郵便局に行くと入口付近にチラシを置いているのを知りませんか?あれは地域の郵便局がやってる通販で「ふるさと小包」と言います日本中の美味しいを届けてくれるようで郵便局ではネットショッピングもやっています私の最寄りの郵便局では郵便局でお取り寄せし
プリムラスフィンクスを色お任せで 6株送ってもらい その中に単色のクリーム色がありました 家にある苗だけでは寄せ植えにするには難しいなあと思いクリーム色のラナ…
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ボツになったティッシュケースと節分鬼くまちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
うさぎのぬいぐるみ、出品中【minne★まあやぽっけ】
うさぎのぬいぐるみの新作、出品しました【minne★まあやぽっけ】
今日は奇跡の子、作ります【minne★まあやぽっけ】
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとアップルコブラーのお話【まあやぽっけ】
名入れしたティッシュケース、発送しました【minne★まあやぽっけ】
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
メモ帳カバーに消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとジャムのお話【まあやぽっけ】
メモ帳カバー、もう1つ完成【minne★まあやぽっけ】
メモ帳カバーの続きを【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして販売してます【minne★まあやぽっけ】
minneでクーポンプレゼント中です【minne★まあやぽっけ】
0時スタート!いつもと違うクーポンプレゼント【minne★まあやぽっけ】
寒さに負けた
プレナイトとピンクのブレスレット
あらまっ…そうだよねぇ…☆
羊毛フェルトとペットの抜け毛を使用してぬいぐるみをハンドメイド!
オモイをカタチにハンドメイドフェア(ゆめタウン博多)出店のおしらせ
お家レッスン と 自転車が…
生徒さん完成作品~志津教室~
生徒さん完成作品~八千代台教室~
ヘキサゴン
海賊船のダイとスタンプセットで男性向けお誕生日カード Card No.10
〈ふわふわキルト〉薔薇の四角つなぎ完成
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク作品展示のお知らせ
今日は節分ですね(^^)
バッグと小物作り / レトロな柄
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)