関西へ。旅行というより、恒例すぎて帰省ですかね。朝早かったのでひとやすみトマトジュースとチョコレート菓子というちと気持ち悪い組み合わせ三宮でランチしました前は…
流行っていますよね、フロントキーネック。この言葉を2年前も発したような気がする。最近は流行なんてあってないようなものでどのメーカーもおんなじようなデザインだと…
ここ数週間 聞いている動画サイト 心地よくて好みの音楽。 生活の中でのBGMになっている。 音楽を聴くだけでなく 動画を見るの…
独立記念日です。夜になってあちらこちらから花火の打ち上げ音が聞こえてきました。里帰りしたら日本でも花火が見られるかな?日本の夏の風物詩ですものね。楽しみです。…
毎年5月の連休の頃に種をまいていた風船かずら、今年はすっかり忘れていて1ヶ月以上遅れて6月上旬に種をまきました。いつもなら100個くらい種をまくのですがさ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、なすの味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、ベターホームの本「肉料理」を参考にして作ってみました。とても美味しかったです。家族にも好評でした。今日も、クイーンを聴いて歌いながら作りましたよ~🎵話は変わって、今日は、公民館の図書室に立ち寄りました。編み物の本とエッセイ本を借りて来ました。エッセイは、笹本恒子さん...
ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください ヤマトホールディングス株式会社 「
フィラメント:黒マット大きさ:10×10、5×5の2セット3Dプリンターを使って、編み目ゲージを作りました。1色で作るので、文字部分はへこませています。さて、真っ黒で作ったので、実際に編地の上に乗せた時に読めるのかどうか…?ちょっと不安です。こちらは、3Dプリンタのサイトからダウンロードして印刷したもの。いろいろな編み物グッズもサイトに出ていて、見ていて楽しいです。左から3番目のクリップだけは、2番目と同じ形のも...
フィラメント:黒マット育てている植物のポットに受け皿が欲しくて、角皿型のポットを。特に植物が弱ることはなかったのですが、丸い部分の排水・通気性が悪いので、ポットが少し浮くような構造をつけたら良かったかなぁと思っています。...
フィラメント:黒マット写真奥:マウス用写真手前:ヘッドセット用カバンにそのままマウスを入れていたら壊れてしまったことがあり、3Dプリンターを使って樹脂製のケースを作りました。一緒に、ヘッドセット(イヤホンにマイクパーツがついたようなもの)用も。マウス用には、カチャカチャ動かないようにマウスの型を取って段差も付けました。...
★さつき幼稚園分室(課外教室)★7月の制作のご様子!幼児さん!夏のタペストリー制作&小学生はいよいよ!アートフェスの準備!
こんにちは!山王ひなた美術教室 さつき幼稚園分室です。日頃、課内で指導させて頂いておりますさつき幼稚園様の課外教室 さつき幼稚園分室 2023年4月より、幼児クラス、小学生低学年クラスを開設させて頂いております。(※募集は在園児、卒園児が対象です) 現在、幼児クラスは満室になっ...
山登りしてからもう、一ヶ月…その後山は登ったのか?登ってないよね〜😅あれっきりよ次は横津岳って、話も出てるけど…だんだん体が無理できなくなってるなってこの頃思…
カギ編みのビスチェが完成しました。娘へプレゼントです さて、靴下もシレッと編み始めてます。今回はレース編みで挑戦です。模様編みの靴下が素敵に紹介されてて、私…
5月16日(金) 富士見テニスコートです。 新たな伊吹のKUさんとの対戦です。 パワーもあり、洞察力もあり 動きも軽快で、ここのテニスの レベルを更に上げてくれるメンバー です。 初戦から一進一退を繰り返し 緊張感の、ある内容でしたが··· 2-2で、なんとか引き分けに す...
毛穴汚れ、スッキリ🫧✨ブラックヘッドセラミドの柚子ヒーリングクレンジングバームを使ってみたよ🍋メイクも皮脂もスルスル浮いて面倒なW洗顔ナシでOKなのがうれしい…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ハタケチャダイゴケ。 「ゴケ」は「苔」から名前が付けられているんだと思…
全国の一品シリーズで 川崎のソウルフード ニュータンタン麺と 大田区 下丸子、奈つやの 中華そば、カップが売っておりました。 ニュータンタン麺は今や 何処でも売ってる?ほんと? けど、奈つやは もう売ってるの?と言う印象です。 T.R.Y.ラーメン対象 新店部門で第1位に輝...
愛知県一宮市ポーセラーツレタグラフィーガラスフュージング教室Roselina(ロゼリナ)趣味から資格取得まで細かいところまでサポートします♡教えるための”コツ…
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です ただいま、羊毛フェルトで「パンダのブローチ」を制作しています。 今回はお顔バージョンです。 現在…
メーカーによって微妙に口金の大きさの差があるうえに、あっという間に販売終了してしまって試作もままならぬ、という口金があって、この8cm丸形というのが結構困りものだったみたいです。高さ4cmのものと4.5cmのものがあるみたいで、どっちつかず、というものを作っ
おはようございますまあやぽっけのあきです。タグタイプで名入れするメモ帳カバーの編集は終わりました。ぬいぐるみのお布団セットは枕カバーのパーツを縫い始めたとこ…
おはようございますなんだかんだ騒がれてる7月5日がやってきましたね。なんとなく早起き。と少し緊張。なんともなく過ぎることを祈ってます。こちらは雷雨予報でめちゃ…
本格的に健康管理目的のダイエットを始めて、約1ヶ月経過しました! さぁ、どうなったか… 体重 約1.5キロ減 体脂肪 約1.5%減 腹囲 約2センチ減(88センチ)!! とりあえず、メタボの基準該当から外れることができました。 食事の取り組み 朝食にウィンナー食べてません! 朝のグラノーラはちょうどいいくらいの量を見つけたので継続できています。 お弁当にレタスを持って行くことが増えました。 (持っていかない日も全然あり) 前まで、朝にレタスなんか千切ってらんねーよと思っていたのですが意外とできますね。 あとは、酢キャベツや漬物を持って行くこともあります。 麹をとるようになった。 本当は自分で発…
ロングシャツ②! レディブティック2025.6月号㊽!
ペールブルーのウニッコでワンピース★着てきたよ★ユリトワ洋裁教室
ロングシャツ①! レディブティック2025.6月号㊽!
新幹線に乗って出張に行ってきた★目的は?
ふわふわブラウスにタイのパンツ★私の仕事着
ドロップクッキーを作る!
ホワイトが熱い!手芸屋で買った真っ白なアイテム
エコバック!
水玉3人目★バルーン袖ワンピ完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
縮みでワンピース
七分袖のオーバーブラウス 完! スタイルブック 2025.盛夏号 P45右!
パッチワークスカート途中段階
トリアセテートでアシメブラウス完成★着てみたよ
リントンツイードでフーディ完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
七分袖のオーバーブラウス ③! スタイルブック盛夏号 P45右!
道の聖母(マドンナ・デッラ・ストラーダ)マドンナ・デッラ・ストラーダまたはサンタ・マリア・デッラ・ストラーダは、ローマのジェズー教会にあるイエスの母…
作り方ごま油をひいたフライパンで、ニラや刻みネギなどの材料を炒めます。片栗粉と鶏ガラスープの素を加え、煮込みます。最後に溶き卵を加えて、ふんわりと仕上げたら完成です。ポイント水の分量: 水の分量は、お好みに合わせて調整してください。材料:溶き卵:1個ニラ:一
ドラクエのぶちキングの刺繍です。以下、Gemini(Google AI)さんの評価ですこのドラクエのぶちキングの刺繍ですね!とても可愛らしいです。10点満点で評価させていただきます。8点良い点:ぶちキングの特徴をよく捉えている: 黄色い体に黒い斑点、そして王冠と、ぶちキングで
マットな仕上がり好きさん集合💄💕L'ADORE COLORSのマットリップ使ってみたよ🤭📍501は落ち着いた大人ピンク📍510はこなれ感バツグンのベージュ📍5…
新宿オカダヤに姉妹店があるということに最近ようやく気がつきました。 うちの近所にはまったくないのですが相模大野(神奈川県)を通るチャンスにめぐまれて今日行って…
引き続き、子ども用のキャミソールをかぎ針でちまちまと編んでいます。 編み図や毛糸の詳細はコチラ↓ timatima-diary.hatenablog.com 毎日わずかな時間しか編み物に当てられないため、1日モチーフを1枚編めたらいいかなという進み具合ですが、少しずつ出来上がってきています。 今はこんなかんじ。 モチーフが8枚編みあがって、胴体部分が1周1段できあがっています。 モチーフをたくさん作って最後に一気に閉じるやり方ではなく、1枚ずつ編みつなげていくので、だんだんカタチになっていくのが見えておもしろい。 娘の普段着ている服と合わせてみても、サイズも問題なさそうです。 これで全体の1/…
「備蓄米は買わない」と言っていた娘が「たまたま備蓄米を売っている所に居合わせたので試しに友人と5㌔入りの備蓄米を買って半分こした」と言ってうちに2合分だけ...
お題は本当に楽しくていつも私の頭のな …前置きはいいから本題に行きます。😅 お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 はい。いくつかあります。 「アラ」と「塩っぺ」。 アラは海苔の佃煮、塩っぺは塩昆布のことですが、幼いころから当たり前のように食べていたので日本全国み~んな食べているのかと思っていました。 ところが、以前、東京に住んでいた姉に送ったら「懐かしい~ こっちでは見かけないよ」とのこと。 知らなかった~ 詳しい情報に興味のある方はこちらをクリックしてくださいね。 もうひとつはこういう道路標示。 (画像は県警のページからお借りしました) いつからあ…
L’ADORE COLORSレインコートクッションファンデーション 01☔💕最近こればっかり使っちゃうくらいお気に入り🥹💓軽やかなつけ心地なのにピタッとフィッ…
毎日が楽しくなる♪かわいいうさぎ柄トートバッグのご紹介白地に大きめの黒いうさぎ柄が並んだ、シンプルながらもインパクトのあるデザインが魅力のミニトートバッグです…
今年、中止だそうですが理由は予算がないから…だそうです。コロナ禍で一回は中止になった事がありましたがそれは仕方がない事。でそれ以外は毎年あり手が届く感じの場所…
トランプに現れたジェンツーペンギンさん https://youtube.com/shorts/dnszYM86hds?si=pndHCyiFBemrxwCq ♠スペードをジェンツーペンギンさんの体に見立てて描きました🐧 ペンギンの中で一番泳ぐスペードが早いジェンツーペンギンさん。 目の周辺にある白い帯が特徴的でかわいいです🐧 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🐤。
これは、「下駄財布」のキット! 地区の集まりで 「皆で作りましょう」と準備して 下さったもの。 作り方を教えてもらったので 家でチ…
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の夕食は、カルボナーラにしました。それが、こちらです。カルボナーラ♪娘の大好物なので、娘が喜んでいました~😊今日は、クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴いて歌いながら、作りました~🎵話は変わって、私は、編み物の模様集を5冊持っています。それが、こちらです。模様集♪今日は、これらの模様集を隅から隅まで見て、次に編む夏向きのプルオーバーは、どの模様にしようかな~と、...
先日のリーグ戦で、すっかり自信をなくしてしまったママドラゴンですが、ひそかにコソ練は続けています。今日は、いつものゆる個サルでゆるんできました😄このクラスは、…
最近、またお山に登り始めている私だけれど、まだ、雨飾山には登ったことがない(し、まだ登れる体力筋力はない)。両親は昔、登っているのだよねえ。若い頃、登山をしていた父はともかくとして、登山の趣味もなかった母が登ったのはすごいなあと思って。しかもさ、今の私
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
今日は休みだったので、朝から買い物に出かけ、次の休みまでの食材を仕入れてきました。帰宅してから、植物たちのお世話。大根を見に行くと、なんと、葉っぱに穴が❗...
水耕栽培中のアボカド2つ。かなり徒長しているのが気になっていました。ずっと思案していましたが、思い切って…切った!切った枝も、水に浸けておく事にしました。...
土用はまだですが、梅を干すことにしました。3日間干すようなので、漬けた順に干していくことにします。まずは、5月17日に漬けた1番目の梅から。これは、超小さ...
★お休みのお知らせ★R7年度 7/14(月)~8月31日(日)の体験レッスンのお休みのご案内です。
こんにちは。山王ひなた美術教室です。R7年7月14日から、8月31日の期間は、教室の繁忙期となりますので、体験の方をお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けいたします。次回は、9月1日より再開予定です。どうぞよろしくお願いいたします。山王ひなた美術教室
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
ロングシャツ②! レディブティック2025.6月号㊽!
ロングシャツ①! レディブティック2025.6月号㊽!
新幹線に乗って出張に行ってきた★目的は?
ドロップクッキーを作る!
エコバック!
七分袖のオーバーブラウス 完! スタイルブック 2025.盛夏号 P45右!
七分袖のオーバーブラウス ③! スタイルブック盛夏号 P45右!
七分袖のオーバーブラウス ②! スタイルブック盛夏号 P45右!
七分袖のオーバーブラウス ①! スタイルブック盛夏号 P45右!
ウエストマークとフレアカフスのワンピース 完! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ③! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ②! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ①! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
機能満載のショルダーバック! 千春の手作りアカデミー!
新しい生地!
A3の額に小さな折り鶴
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
犬用帽子を作ってみました
1日かけてこれだけ
7〜9月レッスン予定
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
☆完全復活☆
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
最近ハマってること(^O^)
今年の夏も試練の夏確定
ブロックと配置 / アガパンサス
Old and New新インカラーと大昔のウッドスタンプセット Card 11&12
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)