真冬再来で防寒MAX!脳みそ限界のは、淡々と手を動かしてマクラメ編み。推し色輪織り体験してね〜!
1日前
川越カフェ訪問実現は店主の心意気感じてほっこりし、花見&打ち合わせして一石二鳥の旅でした〜!
2日前
お孫っち2号のちっさい靴入れに、ニヤニヤしつつ秒で完成!幻想的な夜桜に惚れ惚れだ〜!
3日前
井の頭公園の桜満喫し、高速輪織りに自分でびっくり!渾身プレゼン引っ提げてバレーでも戦うよ〜!
4日前
強風に負けず桜満開惚れ惚れし、輪織り体験は準備万端整い一安心で後は本番を待つばかりだ〜!
5日前
【4/2西荻窪】「おりりん」でデニムポーチを作ろう!【輪織り体験レッスン】
5日前
【レッスンレポ】一人から始まった国分寺レッスン大賑わいで感慨深く、山梨からご縁繋がり嬉しいよ〜!
6日前
久々弾丸トーク炸裂し、輪織り盛り上がりが数字に現れ大感激!これってすでにバズってるよね?
7日前
祝!桜開花でお花見タイミング見極めつつ、縫製作業からの〜麻ひも染めて春爛漫だ〜!
8日前
日傘が必要な吉祥寺で久々番場PとランチMTG!脳みそ限界ギリギリ脱出して仕事モードに戻ったよ〜!
9日前
春本番の陽気の中家族揃って墓参は汗だくだけど、あっという間の10年で心静かに手を合わせたわ〜。
10日前
暖かい春の空気に包まれて、ラグジュアリーな銀座で革作品に魅了され、春の天ぷらに舌鼓だ〜!
12日前
【レッスンレポ】親子で咲きおり&輪織りレッスン楽しんで、世界で一つの傑作になる予感満々だ〜!
12日前
春雷からの〜ボタン雪でフリーズし、猫の目天気に振り回された1日で、今日は自由が丘レッスンだ〜!
13日前
ゴロゴロ春雷&地面真っ白びっくりして、夏向けサラサラ素材で軽やかストール織り上げた〜!
柿渋染め・フィットショルダーバッグ・ワンショルダーバッグ
絣と藍型染め組み合わせボレロジャケット(オーダー)
柿渋染め・色々な手拭組み合わせチュニック
柿渋染め・手拭・パフスリーブ
暑中お見舞い申し上げます。(大島紬ブラウスオーダー)
浜ちりめん反物からチュニック&パンツ(オーダー)
正絹・着物からベストスーツ(オーダー)
柿渋染・鯉のぼりチュニック
酒屋前掛け・柿渋染手提げバッグ
前掛け・ボディーバックリメイク(オーダー)
武者幟旗・柿渋染め・携帯ショルダーバッグ
消防の袢纏・剣道着残り布からショルダーバッグ&携帯ショルダーバッグ(オーダー)
前掛け・リメイク(オーダー)
正絹の着物からジャケット(オーダー)
一本の帯から手提げバッグ&ショルダーバッグ(オーダー)
2019年の年末はこんな感じでした
編み機活動中!
地味な作業の後には!
200本!磨ききりました!!
ひたすら磨く・・・
機械編み・・・無謀だわ・・・
ウェブショップ→クローズ中!休みの日に限って子供たち起きる時間が早いですG...
ウェブショップ→クローズ中!#レース糸 染めました!!下の2点は「私らしく...
お客様の作品です!いつも【nico*nao】の糸をご愛用頂いてる @irie_gree...
ウェブショップ→クローズ中!今日からなが〜いお休みです。ゴロゴロしようかしら(笑)...
お昼間は暖かかったけど夜になって大阪も冷えてきました先程、#ローソン で見つけた ...
ウェブショップ→クローズ中!明日から10連休・・・。染めたいけど子供たちいるとなかな...
ウェブショップ→クローズ中!編んでみたいとわからない♫どんな柄になるのかな??1つ...
ウェブショップ→クローズ中!最近、染めるのが楽しくて(笑)手の込んだ染め方...
ウェブショップ→クローズ中!「私らしく」染めてみました!!狭い範囲に何色入ってるの!...
19日前
”Zakka*時間vol.18 出店者一覧”
フェルムドフェス
消防ホースのアップサイクルバッグは、雨でも大丈夫大丈夫全てが1点物。#てまり...
#てまり市3/25-26第一会 てまり市#WBC 盛り上がってますね作りなが...
今日はあいにくの雨模様で少し寒かったですが、明日は天気が良さそうなので、明日も#ひなの...
Firstマルシェ2日目始まってます16:00まで是非お越し下さい♪#三重#...
「役目を終えた消防ホース」使用して作成した長財布工房に有る色々なホースの中から選んで頂...
福井県からわざわざ工房にお越し頂き、口頭でイメージや仕様をお聞きしてオーダーを頂来ました。...
新作持って今週末2/18-19#青森クラフトフェア#エーライン#aline#アス...
なんとも言えないダメージ感や色合いの赤いホース役目を終えた赤い消防ホースのドラム缶バッ...
Wポシェット見本、出来上がりました。2023年・冬「製品・素材展」も明日が最終日です...
【つなぐポシェット】牛革ヌメこがし先ずは【つなぐマーケット】で明日掲載させて頂き...
消防ホースと革#縦にも横にも振れる工具入れのオーダー※横にも揺らしたい!って金具...
本年も宜しくお願い致します♪毎年年2回、恒例の製品素材展開催のお知らせです。【202...
役目を終えたカラーホースとシートベルト#ヒトプラス#hitoplus#消防ホース...
1日前
すべきことも、大切な人も探してはいけない。
2日前
良いこと思い付きました。
8日前
植物のアレな話
12日前
今回は特に読まなかったことにして欲しい 後編
12日前
今回は特に読まなかったことにして欲しい 前編
16日前
今日はペルーへ行った時の、ちょっとした話。
19日前
意識と無意識とスピリチュアルユニティ
21日前
エントロピーって知ってる?ウンチョコピーじゃなくて。
24日前
魯迅の短編のような出来事だった気がします。
28日前
4/6に富山市ゴーストコートでアレやります!
28日前
ピン!と来たら。
29日前
時をかけるのは物理的には不可能と思いますが、、、
鮭の話しようぜ!!
値段と価値
夜と冬から
♪お休みの変更のお知らせ♪染め工房布fu&ギヤラリー都合により本日はお休みとさせて頂...
染め工房布fuの2月の染色教室は革のマーブル染めでした。好きな色で思い思いの柄を作って...
昨日でクローズしてしまった私が大好きだったスリランカ料理のお店ニゴンボランカ!最後、閉...
先週、愛媛県新居浜市にある染工房さたけさんにお邪魔して藍を建てる作業に参加させて頂きました...
すばる手織り物展が昨日、無事に終了しました。沢山のお客様が来て下さり、沢山の作品がお嫁入...
お知らせ♪明日から18日(月)まで染め工房布fu&ギャラリーにてすばる手織り物展...
先日、朝日新聞のタウン誌asacocoに染め工房布fu&ギャラリーの紹介を掲載して頂きま...
先週の土曜日は、染め工房布fu&ギャラリーがライブハウスに変身しました。ジャズの調べに皆...
年明け4日から沖縄に行って来ました。慶良間諸島の阿嘉島!一緒に行った知り合いとビーチク...
染め工房布fu&ギャラリーの営業は10日からですが、来週の日曜日の15日(日)にイベントが...
新年明けましておめでとうございます。だいぶ遅くなってしまいました年末から色々な所に行き...
和と洋の小物展昨日、無事に終了しました。素晴らしい作家さんに参加して頂き、たくさんの方...
和と洋の小物展いよいよ最後の週となりました。最後は、木を削って漆を塗って仕上げてアクセ...
染め工房布fu&ギャラリーの今月のイベントは、トイピアノのライブとビーガンランチ付の桜の落...
染め工房布fu&ギャラリー和と洋の小物展25日まで開催中です。今日は、彫金作家...
伊平屋島より以前から画策していたアサラトの試作第一号が完成したとの報告がありました。音は...
遅くなりましたが2023年もよろしくお願いいたします!そして…今年も年明け早々、沖縄の...
妻よ!お疲れ様でした!あんがとない!!!今ん所母子共に健康です!来年からのイベント、...
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。毎年のことながら、六染両は今年も南へ出...
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。毎年のことながら、六染両は今年も南へ出...
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。毎年のことながら、六染両は今年も南へ出...
ASALATRIBE Gathering
煩悩寺
手ぬぐい
ミツロウ染ラップです使い捨てのプラスチック製のラップと違い、洗って繰り返し使えます。抗菌...
アサラト振り始めた方のために
フクロウの目に見えるデザイン(わたしだけ?)手ぬぐいはタペストリーとしても使え...
フクロウの目に見えるデザイン(わたしだけ?)手ぬぐいはタペストリーとしても使えますよ近...
六染両webshopのお知らせ
薄い、軽い、じゃらじゃらしない。すおう染め革のミニキーケース【zlat3/ずらっと3】
薄い、軽い、じゃらじゃらしない。きはだ染め革のミニキーケース【zlat3/ずらっと3】軽い、じゃらじゃらしない。すおう染め革のミニキーケース【zlat3/ずらっと3】
薄い、軽い、じゃらじゃらしない。ログウッド染め革のミニキーケース【zlat3/ずらっと3】
用途は無限大。きはだ染め革のスマホショルダーバッグ【tottu/とっつ】
ドシェメアルトゥ絨毯の色の理由
アトリエYARNさんのアソートパックが届きました🎁
悩ましい仕立ての着物
11月28日 The Sound of Music 60年!
11月19日 晩秋の墓苑でマユミとガマズミ
和の伝統「染め物」歴史や染色技法の種類、自分でできる染め物体験
その心地良さと温かさに夫も驚いた3重ガーゼパジャマ
11月7日 雑草もステキな草木染めに
滋賀県立美術館 志村ふくみ展に行きました。
夏休みの自由研究2024 番外編:藍の生葉染め体験
今年もマリーゴールドで草木染