【輪織りの世界展最終日】搬出前にバレー熱戦制し2週間の激闘労って、定期レッスン検討中です!
おはようございます〜。おりりん一人祝勝会うたちゃんです! は〜〜〜、穏やかな朝〜〜〜! ♡٩(*ˊᗜˋ)۶٩(ˊᗜˋ*)۶♡ いい塩梅に温かく、日差しも柔らか…
2024年4月14日おりぞめラバーズの会の案内が佐藤さんから届きました。☆4月19日(金)午後8時~9時30分 おりぞめラバーズの会 4月出会いのおりぞめ...
【輪織りの世界展13日目】好きな事で楽しく予防大切で、定期レッスン検討中!最終日在廊なしです。
おはようございます〜。おりりん分身の術うたちゃんです! お〜〜〜、うっすら春霞の朝〜〜〜! ルンルン‹‹(´∀` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´∀`…
2024年4月13日4月5日に小学校の職員室でおりぞめ研修会をした話がネットに載っています。読んでいくとたのしそうな様子が目に浮かびます。目,いや,気持ち...
基礎科の課題作品を使って手持ちのトートバッグが変身😙寒色が涼しげですこれからの季節に👍️💕基礎科課題「古典色」いょうは地入れからこの課題は・古典色を混色して作…
いいお天気が続いています朝はヒンヤリするけれど昼間は暑いくらい寒暖差が大きすぎてしんどいなー娘のとこ行った帰り人がいっぱい外国の人が多かった〜毎朝の散歩近所の…
【輪織りの世界展12日目】いい香り充満ひたすら内職頑張って、来客コールでトンボ帰りで3往復だ〜!
おはようございます〜。おりりん連続移動うたちゃんです! うほほ〜い、めっちゃ暖かい朝〜〜〜! ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ すでに窓全開で心地よ…
2024年4月12日と式〈折り染め〉をやってみました。墨は使っていません。折り畳み方は30度直角三角形畳み(三角定規畳み)。この中で特に2枚。いいでしょう...
着物制作中♪本日は雪輪の輪郭の色挿し❄️細い線状の色挿しがたくさん❗️慎重に染めてます🤫ツバメの小布♪チップを置いて色の検討中あーでも、カラフルにもしたい!と…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)