【毛糸記録】ad_lib_yarn Color No.02 ピンクアーモンド
【毛糸記録】ad_lib_yarn Color No.01 マリーゴールド
【毛糸記録】ad_lib_yarn Color No.03 ビスケット
それぞれのベストを尽くした全日本フィギュア女子♪
【TYC戦利品】真糸
【TYC戦利品】アトリエYARN
草木染め
着物あるある?長い間タンスに仕舞い込んでいた結城紬着てみました
長く続けること
究極の1点を選ぶのに一苦労しそうだけど、刺激的♪
ストールでオシャレしても暑苦しくない気候に♪
染色の続きと試し織り
枇杷の葉染めの糸シリーズ第三弾 ~機かけ・筬通し~
草木染。第三弾 ~柘榴(ザクロ)染め~
草木染。第二弾 ~下染めしました~
集荷待ち中に裂織りで咲きおり完成し、ガンガンお仕事捗った〜!
おはようございます〜。おりりん早業うたちゃんです!はあ〜〜〜、綺麗な朝焼け〜〜〜! γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 今日もお日様さんさんを期待しちゃうわ〜。っ…
2月展示会のお知らせ・黒地模様・百人一首羽織からベストチュニック(オーダー)
やっと雪が少し溶けてます、北向きの屋根から雪の塊が落ちて軒下には雪の山です^^;2月2日(木曜日)~3日(木曜日)月例2月展示会を開催いたします。お誘い合わせの上ご来店よろしくお願いいたします^^今日の作品紹介は黒の地模様羽織裏地童の可愛い裏地からベストチュニックのオーダーです。後身のヨーク下中央に紋が来るようにお仕立の依頼・背抜きの裏地には可愛い童の裏地を使用黒の地模様は百人一首の絵柄です、素敵なベストチュニックに仕立上がりました。福井工芸のホームページはR5年4月に閉鎖致します、ブログは継続致します^^オーダのご相談は✉fukuikougei@nifty.com☎0790-62-7423ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。励みになります、宜しくお願いします。にほんブログ村にほん...2月展示会のお知らせ・黒地模様・百人一首羽織からベストチュニック(オーダー)
素材博横浜設営準備で備品ゲットし、咲きおりレッスン問い合わせが奇跡の出会いにつながった〜!
おはようございます〜。おりりん奇跡の再会うたちゃんです! うわ〜〜〜い、朝からよく晴れてる〜〜〜! ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ 大量の洗濯物…
【毛糸記録】Opal Elegant (エレガント) 9524
Opal毛糸 エレガントシリーズ 9524 ブラウスこちらもKFSさんの2019年の福袋に入っていました。すごくシックな色味で男性にも似合う糸だと思います。このシリーズはどれもブルー、グリーン系やグレーなど落ち着いた色味で素敵です
レム睡眠で夢の中からアイデア降臨!可愛いお孫っちにやっとご対面し、家族団欒楽しんだ〜!
おはようございます〜。おりりんレム睡眠うたちゃんです! はあ〜〜〜、冷たい氷点下の朝〜〜〜。 (ó﹏ò。) まだまだ寒さが続きますね〜〜〜。 朝イチで洗濯した…
2023年2月1日おりぞめのテーマパーク。おりぞめワンダーランドの入り口のゲート。このゲートの向こうはどうなっているのか。ゲートの前はどうなっているのか。...
素材博横浜設営準備で備品ゲットし、咲きおりレッスン問い合わせが奇跡の出会いにつながった〜!
おはようございます〜。おりりん奇跡の再会うたちゃんです! うわ〜〜〜い、朝からよく晴れてる〜〜〜! ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ 大量の洗濯物…
2023年1月31日1月のおりぞめ来楽部の報告です。今回,わたしのブログの記事を見て,研究的に実施したということです。その記事はこれです。参加者の声として...
作品展出品用の作品作り✨色ちがいで😉訪問着とお揃いの模様でもアリマス✊基礎科課題作品は色挿し完了👏次回は糊で伏せます👍️次の課題「スカーフ」も一緒に💕…
京都西陣にて、草木染・天然発酵本藍染を行っております。 刺子糸・織り糸・絣や絞りの生地・作務衣・和小物など、ひとつひとつ丁寧に手作業にて製造しています。 このブログでは、日々の様子を綴っていきます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)