エキサイトブログ「Crochet with Ricky」主催の2014年CAL第2弾「オハイオスターのクッションカバー」参加者専用のトラコミュです。トラバは今回のCALに関する記事限定でお願い致します。
今日の宍粟市はお日様の顔を出し、久しぶりの良い天気になっています^^昨日、メダカの瓶を見ると沢山のメダカが死んでいました^^;今年の冷え込みに耐えられず一つの瓶は全滅でした、小さいほうの瓶には少し底に居るのが確認出来ました。近年無い冷え込みにメダカも絶えれなかったか、此れからは、少しずつ暖かい日も増える事でしょう^^今日の作品紹介は、唐草模様の風呂敷からチュニックと武者幟と剣道着のショルダーバッグです。冬物の仕立ても終わり、春物の仕立てに掛かる時期ですが、冬物のオーダーももう少し残ってます。コロナ渦の中、工房にこもり、ミシンを踏んでいます^^ブログに紹介商品ネットショップ・クリーマに出品しています、宜しくお願い致します^^クリーマ福井工芸ギャラリーランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。励み...柿渋染め・鯉幟チュニック&ショルダーバッグ
☆福井工芸の着物・帯 甦らせ隊☆
輪織り麻ひもバッグはこのようにして作っています【うたちゃんのバッグが出来るまで】
麻ひもバッグといえばかぎ針で編むバッグが主流ですよね。 いやいやいやうたちゃんの「輪織り麻ひもバッグ」は「おりりん®」というオリジナルの織り機で作っています!…
うたちゃんのひとり言 Part5
雪回避しっかり雨でもマキタ快適で鼻歌し、オンラインレッスンならでは活用見つけおりりん課題着々だ〜
おはようございます〜。おりりん活用方法うたちゃんです! はにゃ〜〜〜、雨の朝だ〜! 。゚+(σ´д`。)+゚・クスン… めっちゃ寒くて薄暗いので布団から出た…
うたちゃんのひとり言 Part5
2021年1月23日峯岸さんがクラスで〈おりぞめシトラスリボン切り紙〉をクラスでした様子をネットにあげています。シトラスプロジェクトを子どもたちに知っても...
おりぞめ染伝人ブログ
あれ?これさっき見たぞ??と思う方も多いかと思いますが、さっきのは長袖Tシャツで、こちらはスウェットになります!!!長袖Tシャツは読んで字のごとくTシャツが長袖になったものですが、こちらはスウェットなので温かいです!!雪が一晩で1メートル以上も積もるようなとこに住んでるアホとても我慢強い素敵な方は、こちらのスウェットも自信を持ってオススメします。時間がなくて僕は着画撮れなかったのですが、メンズでもカッコイイですよ。https://tabisora-foolsgold.jp/?pid=156996376https://tabisora-foolsgold.jp/?pid=156996689そしてここからは↓長袖Tシャツになります。少し春の匂いがするように染めました!!一晩で雪が1メートル以上も積もらない素敵な土地...本日4回目の更新ですね。
読まなかったことにしてくれ!!
こちらの長袖Tシャツのブログを書こうかと思ったんですけど、そばで小学生の娘が、漫画「こっちむいてみい子」の17巻の話をあまりに熱く語るのがカワイイので、もう僕の頭の中はみい子や竜平くんの事でいっぱいになってしまいました笑まあ、とにかくこんなんも染めてますよ〜〜!!https://tabisora-foolsgold.jp/?pid=156990018こっちむいてみい子の話を、、
読まなかったことにしてくれ!!
馬鹿暖かさから一転極寒で地球さんに試されて、満場一致の吸引力はいかに?オンライン賑わいの一日〜!
おはようございます〜。おりりん愛うたちゃんです! うひゃ〜〜〜、どんより空〜〜〜! ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 予報では、今日の午後から雨ってことです…
うたちゃんのひとり言 Part5
すいません。このシュクメルリの日清と松屋のコラボのヤツが手に入ったのが嬉しすぎて、画像が紛れ込んでしまいました。まだ食べてないのでどうか分からないんですけど、日清だし、そもそも松屋の奴は美味かったし、これも多分美味いでしょう!!近所のドラッグストアに売ってました。早く食べたいですけど、こういうのはタイミングも大事じゃないですか?今ならこれ食べても良いなっていう時が来るはずなので、もう暫くは時が来るのを待ちたいと思ってます。あれ、何でしたっけ??あ、染めです!!このフードの縁をカラフルに染めたの良いですね!!”ふち”と書いて”えん”とも読めるし、そこで同じ漢字を昔の人が使ったって事は、きっと縁起も良いんではないでしょうか??きっと良いと思うんですよね!!何と言ってもカワイイですし。オススメでございますよ!!詳しく...このフーディのフードの縁を染めたの良くないですか?あれ?
読まなかったことにしてくれ!!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
エキサイトブログ「Crochet with Ricky」主催の2014年CAL第2弾「オハイオスターのクッションカバー」参加者専用のトラコミュです。トラバは今回のCALに関する記事限定でお願い致します。
Rainbow Loom / レインボールームに関する事ならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 新しいデザイン、オリジナルデザインの情報をお待ちしております。
犬服ハンドメイドについて。 ハンドメイドのわんこ服をご紹介ください(・ω・) 手作り、ソーイング、縫物、編み物、リメイク、愛犬、犬、わんこ、イヌ、いぬ、ワンコ、
ちりめん細工・つるし飾りを手作りしている方、 ちりめん細工が好きな方の交流の場になれば幸いです。 ちりめん細工の魅力や作り方、商品情報、手作り作品の 紹介など情報交換しましょう\(^o^)/ 古布で小物を作ったり、リメイクしたり 和雑貨が好きな方など気軽にトラバどうぞ!
ミニチュアが大好きです。ドール用の家具や身の回りのものを細々と作っています。画像を見ていると、人間用?ミニチュア・・・?と、混乱して判らなくなる瞬間が多々あります。そんな、混乱の嵐を起こしませんか?ミニチュア好きな方参加お待ちしています。
アロマクラフト*虫除けスプレー!! その他、虫除け対策のアロマクラフトありましたら~ご紹介お願い致します。
エコで便利なアクリル・エコタワシ。 愛用している方、ご自分で作られる方、作った作品の紹介や便利な使用法を共有しましょう♪ 初めて使う、使ってみたい!という方もぜひぜひご参加ください。
アイシングクッキーについて、いろいろな情報交換を楽しみましょう!
ドールハウス*革ミニチュア*ミニチュア雑貨など制作しております(^^♪ 雑貨インテリアも大好きです!
布好き、布コレクター、材質(コットン、リネン等)に詳しい方、ブランドに詳しい方、あまり作品をつくら ないけど、布を見ると思わず買ってしまう方、布について語りませんか?勿論、布好きで作品を作っている方も歓迎です。 宜しくお願いします。