ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
靴下の残りで鍋敷編んだ
中途半端に残った黄色い毛糸で鍋敷編みました並太2本どりで6号のかぎ針で編むというかなり無理なサイズで編むことでガッチリした鍋敷の出来上がり糸と針の号数の組み合わせをいろいろ自分勝手に変えることが多いのですあまり毛糸で鍋敷ばかり編んでしまうのですが細い糸で編んだらお皿とお皿の間に敷くものとして使ってて家中たくさんありますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村靴下の残りで鍋敷編んだ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寒い一日だけど満足なことも多かった
いいこととよくないことは背中合わせ 寒くてまだ片付けていないこたつから出られなかったもぐりこんで中でごろごろしたかった(我が家のこたつはバカでかい足高のテー…
新年度ですね
新年度ですね。孫は今日 保育園の入園式でした。明日から慣らし保育。ママさん 切ないでしょうね。。。今時なのでしょうけど、ますますかわいい盛りまだ歩き始めていな…
プレゼント
他愛も無い日常を綴ってます。
宮殿広場では木蓮が満開
先日、散歩中にSchlossplatz 宮殿広場を通りかかったら、木蓮が満開を迎えていて、たくさんの人たちの被写体となっていました。 ドイツでもときどき見かけていた木蓮ですが、宮殿広場に木が植って
缶入りレース糸
レースのドイリーを編むのが楽しかったので、先月の終わりにレース針を買った。もちろんレース糸も買った。近所の手芸屋でエミーグランデと金票40番をひとつずつ。だいぶ昔になんとなくで買ったエミーグランデハーブスと金票40番もひとつずつあるので、これでうちにレース糸は5玉。 それだけ...
フリマサイトで790円(デザぺ30枚など)
2014年1月に自然流産(手術なし)&その後の経過
お朔日参りとすしべんの竹の子ご飯
昨日はとても寒くすしべんの八幡 で肉うどんを頂き晩ご飯は竹の子ご飯お弁当買ってきたのを食べましたほろ酔いさくらんぼ🍒ロゼでアルコール3%で飲みやすかったです…
ミネストローネにつぶつぶパスタ
ミネストローネがあると心が落ち着くそこにイタリアのつぶつぶパスタを入れて美味しく頂きましたこのつぶつぶパスタは売ってるところを見かけないのでちょっと残念クルトンの小さい感じですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ミネストローネにつぶつぶパスタ
小芝風花ちゃんのギター弾き語り動画を見て。編む・読む+弾く!!
カシオのキーボードSA-76を買いました。少しでも時間をかけて勉強したことは、時々反芻しとかないと勿体ないと思った。編み物初心者さんの気持ち、どの針を買うのがいいかな?ということから知りたい気持ちがわかると思った。ちなみに、編み針はエティモレッドが編みやすいと思う。
【完成作品】36.DIAMOND VEST
お披露目 DIAMOND VEST、完成しましたー!🎉 ボタンは黒蝶貝(15mm)5個。 母に手取り足取りしてもらってなんとか付けられました。 上3つは飾りボタンのつもりで裏ボタン無し。下2つのみ裏ボタン有りです。 中学校の家庭科以来のボタン付けだったにしてはすごく上手に付けられたと思います。 お母さまのおかげ🙏 編み物データ 糸:ALPS 純毛ツィード 10玉 針:4号針、2号針 製作時期:2025年3月 編み図:DIAMOND VEST pattern by mikiko umemoto amuhibi KNIT BOOK [ 梅本 美紀子 ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 全体の振…
4月もポーチが良く売れる
新学期は、書類だらけの見えない家事に追われます
もうすぐ、新学期ですね。 息子が高校に入学するので入学式に提出しなくては行けない書類を書かなければなりません。 最近、本当に字を書くことがなくなったので字を丁…
太陽と月 グラニースクエア
インスタでフォロワーさんが素敵なモチーフを編まれていて私もと後に続かせて頂いた! 太陽と月 グラニースクエア・トロピカルコットン(セリア・ごしょう産業)・かぎ…
ワンダーウールのマルチカバー 完成品
ワンダーウールで編むアフガン編みのマルチカバー、ようゆく完成しました😊上の横のリブ編みして無事に完成。半年かかりましたね😅私の住む北国でもほぼほぼ春です。正直…
2025年4月カレンダー
はや新年度。気温と気分は上がったり下がったり。でも確実にひと月前よりあったかいし庭に咲いてる花が増えてきた。葉っぱも沢山芽吹きてきてる。当然虫も活動を始めているので今年一発目の薬剤散布も済ませました。気温と一緒に気分も上げていこ!春は楽しみが多い季節です。今回はパソコン前で「俺を愛でろ」な猫とのシーン。猫ならみなやるこの行為。。。なんならキーボードの上で寝るのでキーボードガード?透明のアクリルでで...
ストール すてきにハンドメイド2025年4月号掲載
ストール すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、4月1日新しい年度の始まりです 作成開始をし…
卵味噌で炊き込みピラフ
今日の昼ごはん炊飯器に、にんじん、ピーマン、コーンを入れ、味付けに卵味噌、バター。スイッチオン。炊き込みピラフのできあがりです。野菜たっぷりのスープとともに食…
No.901 春なのに防寒対策
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 東京は寒さが逆戻り…
【余り糸活用】セーターポーチ
こんにちは!プルオーバー、腕を痛めてちょっとお休み中です💦その間、あまり力のかからないかぎ針編みで気分転換することにしました。編み物をすると、どうしても中途半端に毛糸が余ってしまいますよね、、捨ててしまうのは忍びないし、結構たまってます💦今...
久し振りだぜ!
アメリカ中西部で毛糸、愛犬、フラダンスに没頭中。
後ろ身ごろ拾い目 Zoria by Marzena Kołaczek
レース模様(というのかどうか不明ですが)のセーターは、襟の後ろ中心から左右をそれぞれ編み進めます。前身ごろの両肩の一部まで編んだら、後ろ身ごろの目を拾って編み進める。というところまで来ました。…
カマキリじゃなかった
きゃー‼︎あっという間に4月になった1月だけが普通くらいのスピードで過ぎた気がする後は猛スピードで駆け抜けて行ったな寒の戻りも昨日まで、今日からポカポカの...
師走もぐもぐ(2024)〜その3
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんで、 『カモミールティー(はちみつ&レモン)』 ポーランドの製品のようです。 普段カモミールだけのハーブティーは香りが苦手で飲まないのですが、ブレンドだったのと…
今日は【エイプリルフール】
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようエイプリルフールで笑った嘘は?なんか色々あったけど忘れちゃった
【イベント出店】4/27(日)旅するマルシェ@吹上
洋裁本が教えてくれること
助かること
無謀なチャレンジ?
台衿付きのシャツを作ろう
縫う事より難しいこと
今年も娘と仕込んだ手前味噌の一日
大人気シリーつのサンキャッチャー販売開始・ラスト1点のみ
必要なのは?
文化式原型を作り直す
洋裁で疑問を持ったこと
人気No.1のサンキャッチャーシリーズは?
変化が激しい、この数日間の日々
カシミヤのコートの裾縫い代仕末
ご縁がつながる奇跡の一日
4/1エイプリルフールと値上!自転車乗れるから交通費を節約?とスタ-?リフ編は先生をお手本に?!
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ 『4月から値上げのニュースは全てウソです』 というのは・・・こっちが…
褒めて伸ばすのが近道?
長男は年少さんの冬からバイオリンを習っています。 本人がアンパンマンでピーターという妖精がバイオリンを弾いているのを見てやってみたいと言ったのがきっかけ。 私自身、小4〜中1までアメリカの学校でバイオリンを習っていた(アメリカの小学校では音楽の授業でコーラスかバイオリンを選択する。私は帰国子女)のと、大学のサークルでコントラバスを弾いていたのもあり、他の楽器は無理だけどバイオリンならフォローできる、あと、バイオリンは頭が良くなるイメージ🤣もあり、やらせたい気持ちもあったので、本人がやりたいなら!と幼稚園になれたなと思った頃に開始。 最初は喜んだものの、自由に好き勝手に弾いていいものではないとい…
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
【2024.03.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 53玉・その他 477玉・合計 545玉【2024.03.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 475玉・合計 536玉 ...
【コーデ・旧作】マキシカーディガン+チェコビーズイヤリング
花見しました。
久々 靴下
1玉 2足 編みたかったのでつま先やら 色 かえました右 ぴったり過ぎる気がして左 つま先 ベージュ1段➕ 引き返し1回➕ 3段違うと 結構違うもんですフ…
クリスマスローズ2号2025
3.153.29...クリスマスローズ(キンポウゲ科)https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/9c73af0ac423a325d59833700a9c2974初登場~20242024.9.28、葉っぱを減らした。新芽が頭を出してた。10.262025.2.1、3.8、蕾発見。クリスマスローズ2号2025
老婆、迷走中。
雨が上がり、春の日差しが暖かい田舎からこんにちは。 ドロップショルダーのセーターを編み始めたのですが、 なんかねぇ、素敵じゃないのよね。 きっとこれは編まないねぇ。。。 と思いながら、ネットを眺めて、 襟付きのカーディガンを見つけました。 色は好きじゃないのですが、 こんなカ...
新年度
今日から新年度ですね写真は先日高知に行く時の瀬戸大橋からの朝日です新たな生活のスタートの日まだまだ岡山での生活に緊張感があってしっくりしていませんが少しずつ慣れて行きたいと思いますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村新年度
4月1日・心機一転
ご進学ご入社のみなさまおめでとうございます2月に起きたごく個人的大嵐もいまだ燻り続けてはいるけど(おかげなのかせいなのか7キロも痩せたけどちっともうれしくない…
2025年3月 振り返り
週末は、少し肌寒かったけど天気も良く、新宿ではこんな可愛い花に出会えたけど、今日は凍える寒さもう2024年度が終わったのが信じられないくらいの早さだったなぁ。…
4月のレッスン予定
4月 25年度が始まりました。新しい年度皆さん何か始められますか?11日(火)特別紡ぎ講習・手編みレッスン 12日(水)清瀬 手織工房タリフ【編み会】15日(土)研究会17日(月)紡ぎ講習18日(火)紡ぎ講習24日(月) 紡ぎ講習25日(火)紡ぎ講習長期お休みの方々へお手数をかけますが出欠席のご連絡いただけると嬉しいです。●通常レッスン手編み・手紡ぎ共に月1回 上記に日程を参照してください時間:10:30~15:00場所:工房...
布花のリース
Kaisla その7「ああ、勘違い」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のKaislaは片方が編めたので、もう片方を編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されて
靴下の「ショートロウ」?
おや?と思った。 いつも編んでいるのはこういう形状のかかとで いま編んでいる靴下はこんなかたち。 こちらの2枚目の写真の方がわかりやすいかも。 Brooklyn Memories Socks pattern by Zanete Knits Join our mail...
おむつポーチの贈り物&タグ26枚で
ヘナ記録
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。白髪染めのヘナ、いつも買ってるんですがあとどのくらい残ってたっけ?そろそろ買っておかないとなぁ、って思って…
今日は【エッフェル塔の日】
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようパリといえばどんなイメージ?2月と8月に行ったことあるけど行くまではかなり憧れの街でいつか行くときの…
地に落ちたCX(フジテレビ)
いまliveを見ているけどひどいね、CXもうチャンネルを合わせることはほとんどないけどさらにその思いを強くしたな
1~3月の購入・消費毛糸
今年はやめようと思っていた月末収支でも、家計簿的な感じで購入と消費を把握しておかないと家の中の毛糸が大変なことになりそうだな・・・ということで今年は3か月おき…
DIAMOND VEST|編み物パート、ついに完成!
今日の編み物 DIAMOND VEST|前立て、右襟ぐり 前立てと右袖ぐりを編み終えました! これで編み物パートは全て完了 🎉 あとは ボタンをつけるだけ です。 昨日悩んでいた ボタン問題 については、15mmの黒蝶貝ボタンを5個つけることに決定。 バランスを考えながらいろいろ計算して、前立ての右側には8目ごとにかけ目でボタンホールを空けました。 そして 明日は、ほぼ初めてのボタンつけ 。 母に手取り足取り教えてもらう予定です😅 ここまで上手くできている分、ボタンつけですべてが台無しになってしまわないかドキドキしています。気を引き締めて頑張ります💪 編んでいるもの DIAMOND VEST …
【完成したもの】ラグランカーディガン こども用
JUGEMテーマ:編み物 サクッとモリモリ編みました。子ども用カーディガン。サイズは120cmです。120とはいえ、やはり編みあがるのが早く感じますな。 写真が何年経っても上手くならない…この引き上げ編みの
[完成]グラニースクエアのモチーフブランケット
明日から4月だというのに、寒い日が続いています。年末から編んでいたブランケットが、3月半ばに完成しました。 今までいろんなものを編んできましたが、どうしても…
代わりのものなら
土踏まずにゴルフボールで圧をかけ足指を開きカレールーを割るように足にアーチを作る。フムフムφ(・ω・ )あ、ゴルフボールがない。どうしたものか・・・頼りないけれど、卓球ボールならある。これでも万年初心者、日曜大工ならぬ日曜卓球をする身。ってことで、卓球ボール
布小物コレクション総集編
今日は昨日までご紹介してきたお気に入りの在庫布で作るYouTube動画参考の布小物コレクションの総集編です。今回のコレクションで使用した布は10年位前にデコレ…
No.900 ガーンジーセーターのミニチュア
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 「ニットニットニッ…
次のページへ
編み物(個人) 51件~100件
端糸でミニ靴下
手編みの靴下 No.66(Opal毛糸 Crazy Water)
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
手編みの靴下 No.64
オパール セーター
編みもの
手編みの靴下 No.63 あまり糸でSサイズ
ショールに襟とタッセルを&『地球(テラ)へ』📚 🧶
手編みの靴下 No.62 しましまのけいとのあまり糸
編んで着る
妹からのリクエスト
「袖が長い」の疑似体験
リストウォーマー完成
読みが甘い
タロットカード・・・今日のメッセージ
台湾イベント終了☆ありがとうございました!!ヾ(≧▽≦)ノ
キルティング終わった〜
4月になりました
何ともデスクワークが捗ってしまう( ̄▽ ̄;)
令和7年4月1日(火)
ミシンが壊れてしまいました…その1…
4月だ。早いねー
初!モチーフ
編みなおし
あっという間に3月も終わり〜!
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
4月のキルト(サクラ)