1日前
Mさんのハワイアンなポーチが完成です✨✨
1日前
春の1dayレッスン
2日前
あっという間に3月も終わり〜!
4日前
認定試験
6日前
一般社団法人日本ハワイアンキルト協会®︎公認試験のお知らせ
6日前
憧れ✨✨
6日前
今日も元気にハワイアンキルト❣️
7日前
HさんのLapana®︎クリスマスバッグ✨✨
8日前
”お知らせです❣️”
8日前
ハワイアンキルトクラブ✨✨
8日前
【70歳以上限定】❤️ハワイアンキルトクラブ❤️
9日前
本日開催❤️ハワイアンキルトクラブ❤️
9日前
今日も元気にハワイアンキルト❤️
10日前
ハワイアンキルト・スペシャルレッスン
11日前
ハワイアンキルト・プロ養成講座✨✨
1日前
自分の肌を労わるのは自分!オンラインレッスンのお知らせ
8日前
紫外線対策に紫根化粧水
12日前
SpeedysoapMaking®体験レッスンはじめました
18日前
牛乳石けんつくってみた
22日前
SpeedySoapMaking®(スピーディソープメイキング)認定講師になりました
29日前
愛犬と飼い主さんのナチュラル保湿ケア
超しっとり!馬油×シアバターの贅沢石けん
e-taxで確定申告
馬油×シアバターの石けん
3月・4月の1dayレッスンは紫根石けん
LINE公式アカウントはじめました
大吟醸酒粕石けんの使用感
ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアできあがりました
石けん作りのスペシャリストになるには
ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア>のご提供について
2日前
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
5日前
刺し子のステッチのミニバネポーチ
10日前
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
12日前
【かぎ針編み】グラニースクエアのボタンショール
18日前
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
20日前
生徒さんの作品 (刺しゅう)
22日前
【本】パッチワークキルトのアイデアノート とコンパクト型ステッチ押さえ
23日前
【かぎ針編み】レース編みのネックウェア
28日前
【棒針編み】ブルーのショール 完成!
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
【刺しゅう】マウントメリック刺しゅう
【かぎ針編み】編み物フェスタ2024⑦
セッセキルトフェスティバルに行ってきました~
生徒さんの作品(ハンド フリークラス)
【棒針編み】ヴォーグ通信講座 プルオーバー
つま先から編む靴下の見本、いろいろ
1日前
靴下片方できました
2日前
【3月のまとめ】2025年3月に完成した編み物作品
3日前
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
4日前
【完成】ショート丈カーディガン
5日前
【完成】編み直しのコットンニット帽
6日前
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ、最終回
7日前
【教室の様子】ゆっくり編み進めます
8日前
【教室の様子】「忘れちゃった」と言いながらちゃんと編めています
8日前
フレアスカートを編みます
9日前
【教室の様子】透かし模様のパターン
9日前
【完成】モチーフのルームシューズ
10日前
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みバッグ
10日前
【着画】グレーの変型カーディガン×黒パンツ
11日前
【教室の様子】引き返し編みの復習
次の編み物計画|tell a tale
1日前
【完成作品】36.DIAMOND VEST
2日前
DIAMOND VEST|編み物パート、ついに完成!
3日前
DIAMOND VEST|ボタン問題。そして猫🐱
4日前
DIAMOND VEST|前身頃、編み上がり!
5日前
DIAMOND VEST|前身頃、V字のえりぐりへ
6日前
DIAMOND VEST|前身頃、引き続き進行中
7日前
DIAMOND VEST|前身頃スタート💪✨
8日前
DIAMOND VEST|後身頃、完成しました!🎉
9日前
DIAMOND VEST|後身頃をサイズ調整
10日前
【完成作品】35.CROSS
11日前
DIC川村記念美術館へ、最後の訪問
12日前
DIAMOND VEST|スタート!
13日前
次の編み物計画|DIAMOND VEST
14日前
CROSS|編み上がり!
エアペイ導入で、ハンドメイドイベントで売上アップした話|初期費用0円のキャッシュレス決済端末
【2025年最新】ハンドメイドイベントの売上実態調査!経験年数・イベント規模別の売上データ
2025年版 初心者でも簡単に稼げる?今年流行しそうなハンドメイド副業ジャンル5選
ハンドメイド委託販売のコツと注意点
ハンドメイドコンサルは必要?相場や高額投資せず売上を伸ばす方法
ハンドメイド詐欺?!広告掲載や展示会出展の誘いに気を付けて
ハンドメイドイベントやマルシェ出店であると便利&おすすめアイテム7選
ハンドメイド品が高い!と言われ落ち込んでしまった時の対処法
ハンドメイド作家さん必見!無料Canvaで簡単にショップカードを作る方法
minneとCreemaどっちがいい?ハンドメイド販売特化サイトの手数料や特徴などを徹底比較
BASE・STORES集客や売り上げを伸ばすのはどっち?ハンドメイド作家のネットショップ選び2024年版
SNSと販売サイトの管理が楽になる!ハンドメイド作家必見の無料ツール LitLink(リットリンク)の使い方と活用術
ハンドメイドイベントやマルシェの平均売上は?ハンドメイド作家アンケート調査
ハンドメイドイベント、マルシェで苦手な接客を克服!売れる接客8つのコツ
minne PLUSはどうなの?ハンドメイド販売に効果あるの?使い方と活用法
チュニックに縫う着物をほどきました 昼食夕食
1日前
猫ベッド修理完了 昼食夕食
2日前
肩掛けポシェット出来ました 昼食夕食
3日前
寝過ごした!と勘違い 昼食夕食
4日前
今日のお仕事 三男一家が来て 昼食夕食
5日前
お礼にアーモンドチュイール 二男の孫守り 昼食夕食
6日前
知恩院へ納骨 昼食夕食
7日前
着物リメイクタックワンピースなかなかいい感じ 布ぞうり ビオラハンギング 昼食夕食
8日前
着物リメイクタックワンピースここまで またお名前笑い文字 昼食夕食
10日前
早朝介護センター仕事(続き) 次の着物リメイク 昼食夕食
11日前
再びの花粉症、きつい アルコールで夫とケンカ ビオラのハンギング 昼食夕食
12日前
ステラさんのドロップショルダーブラウス 早朝介護センターの仕事 昼食夕食
12日前
初筍 ビオラのハンギングバスケット 春の白いブラウス縫う 昼食夕食q
14日前
トールペイントサークルの動画をアップ お彼岸の仏膳 カリンバ 昼食夕食
14日前
会社をどうする? おはぎ 昼食夕食
【一周年】ゼロからTwitch配信始めて一年経ったので振り返っていく【ゲーム配信】
2024年大晦日!サクッと振り返る
昔遊んでたオンラインゲームをやらなくなった理由を思い出す私
なぜ裏垢を作るのか?後を絶たない有名人SNSの裏垢誤爆
ピルカッターのすすめ!海外製クソデカサプリメント用はこのタイプがおすすめ!
【#5-2小手製/OTE made】ちいかわセイレーン×人魚【石膏/樹脂粘土工作】
【Twitch収益化】スタンプを自分で作る方法!【自作/手描き】
Twitchでゲーム配信始めて半年経った話
ツイッチのフォロワー50人達成、感謝のきもちでいっぱいの巻
FF7リバース100時間以上プレイ、クリア後の感想レビュー【ネタバレ注意】
【#6小手製/OTE made】FF7セフィロス様作ってみた【100均粘土工作】
ゲーム配信始めるならコンデンサーとダイナミックマイク、どっちがおすすめ?
ゼロからゲーム配信を始めてみた話
ゼロからゲーム配信を始めてみた話
【爆音エアコン室外機】振動軽減する方法【防振防音】
この検索ワードで来られる方も!通年でアクセスが多い意外な記事があります
1日前
リボンが届きました!こんなにかわいいと絶対に失敗できないよー
4日前
課題で使うリボンの入荷を待っていました→すぐに品切れ!
6日前
あっという間に3月が終わりそうです
8日前
認定講師一覧に掲載して頂いています
9日前
トリリアムメソッド®基礎コースレッスンのご紹介
10日前
かわいい♡ハートのチャームを作りました
12日前
おしゃべりしながら楽しくレッスンを受けられました
14日前
出張レッスンのご利用ありがとうございました
15日前
【03月18日更新】募集中のレッスン・ワークショップ等について
16日前
体験レッスンの開催とモニターキャンペーンについてのお知らせ
17日前
紙バンドで新しい鍋敷きを作りました♪
20日前
ガソリンスタンドで「のびんよな」って言われて何のことだか分かる?
25日前
素敵なプレゼントが届きました♪
26日前
半年振りに娘が帰省しています
【オリジナル型紙】13-001 イージードッグシャツの作り方
【オリジナル型紙】10-010レジカゴバッグの作り方
【オリジナル型紙】10-012 つけ襟スタイ3種類セットの作り方
【オリジナル型紙】5-015 なんてことないエプロンの作り方
【オリジナル型紙】10-008 ハーフムーンショルダーバッグの作り方
【オリジナル型紙】5-012 フロントスリットエプロンの作り方
【オリジナル型紙】5-012 フロントスリットエプロンの作り方
【オリジナル型紙】10-048じゃばらマルチケースの作り方
【オリジナル型紙】10-011 お食事エプロンの作り方
【オリジナル型紙】10-047 2wayトートバッグの作り方
【オリジナル型紙】10-047 2wayトートバッグの作り方
柄物縫うならこの糸
柄物縫うならこの糸
綿ポリダンガリー無地×綿ポリストライプ
ハイターでも色落ちしない生地 綿ポリダンガリー
2日前
小学4年生の体験レッスン。【こどもソーイング教室】
11日前
絵本のようなしまりす柄の生地が可愛い。
16日前
スリッパに、ボタンを付けてオリジナル。
22日前
14回目の3月11日〜長女も今年14歳になります〜
27日前
がま口作りとがま口キット。〜大人ソーイング教室〜
土雛さんと、近所への遠足。
一枚仕立て巾着の強い味方。折り伏せ縫いと袋縫い。
長く活動していて幸せを感じる瞬間〜中学生男子の入学グッズ作り〜
ソーイング・ビーと大人のバネ口ポーチ【ソーイング教室】
便利。アームピンクッション作り
たくさん使ってくれたので2代目をお届け〜ベビートイ・ロボット〜
針供養と、こども手芸教室〜手縫い編〜
汚れが目立たないファスナー付移動ポケット。
小学生のバネ口ポーチ作り【こども手芸教室】
子育て支援活動見本市に参加しました〜のびすく泉中央〜
17日前
ミモザとアカシアは同じ花?ミモザ柄のコンビニバッグもできました!
インスタの不具合。ただ待つことだけが解決法でした!
時間割通り過ごしがちの私が読んだ本の言葉「人生は無駄な時間こそが大切」
とある新聞記事を見て…。私にとってのドラえもんは、やっぱりこのメンバーでした。
この間100円ショップで見つけたコーヒードリッパーが優れものでした!
新作バッグは「フォレストグリーンのエコバッグ」と名付けました!
【大阪 護国神社】第6弾!今年の幸せおみくじで出た縁起物はこちら。
今年もお世話になりました!2025年もどうぞよろしくお願いします。
初めて会った方との会話で、とても癒される時があります!
クリスマス柄が可愛いミニがま口ができました!
ショップモデルの吉岡さんのおかげで、作品作りがますます楽しくなってきました!
2025年手帳も100均手帳に決まり!ノート3つをクリアホルダーに入れて便利に使用中♡
スープポットを買ったのは、ちょっとだけ本気を出してみようと思ったから。
秋は本当に短くなりましたよね。だから秋をもっと楽しみたいな。
「5番出口はどこですか?」と聞かれたことで、後で思ったのは朝の5分の使い道。
B5サイズのペーパーバッグのようなバッグ完成
2日前
桜祭り
4日前
オリジナルかぎ針編みのプルオーバー完成
6日前
山梨日帰り旅
8日前
かぎ針編み入門講座の最後の作品 ベストが完成(生徒さんの作品)
10日前
棒針編み入門講座のパターン(生徒さんの作品)
12日前
作りかけのアクセサリーようやく完成
13日前
メタリックな巾着バッグ完成しました
15日前
新装開店 新宿オカダヤさん
17日前
表も裏もオモシロイマフラー完成しました
18日前
青森観光
19日前
青森八甲田ふたつの温泉を満喫
20日前
JR東日本のキュンパス旅行とモバ編み ちょっと遠く編
22日前
表も裏もオモシロイマフラー
24日前
リング編みのハンドウォーマー(生徒さんの作品)
籠目模様のドイリー 未完
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、さくらとカーネーション
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
ストール すてきにハンドメイド2025年4月号掲載
春から習い事してみます??
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、ミニカーネーション(o^^o)
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、糸は粘土(^O^)
自由が丘Aphyuさんでタティングレースレッスン、好きこそものの上手なれ^_^
この時期は、これよね
桜の写真見せて!
ここ数年全く変わらないって・・・
【4段目】2025年スプリングドイリー
籠目模様のドイリー 4
今日は、ランドセルの日
仕事編みの紹介 4
アイルーアイランド〜その37
1日前
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
2日前
師走もぐもぐ(2024)〜その3
3日前
5年ぶりに…、
4日前
2月のお休み(2025)
5日前
師走もぐもぐ(2024)〜その2
6日前
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
7日前
アイルーアイランド〜その36
8日前
トートバッグに、後からファスナーを付けるハナシ。
9日前
師走もぐもぐ(2024)〜その1
10日前
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その8
11日前
霜月もぐもぐ(2024)〜その4
12日前
霜月もぐもぐ(2024)〜その3
13日前
アイルーアイランド〜その35
14日前
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その7
3日前
佐世保店 製図講座生徒様募集のお知らせ✨
12日前
第44回 西沢 手づくり市場 開催中✨
17日前
長崎店 manoo ナカムラソウジロウ 古代ビーズ装身具展 開催✨
17日前
佐世保店 長崎店 大村店 ニコニコデースペシャル 開催✨
20日前
第44回 西沢手づくり市場開催✨
23日前
大村店 2025 スプリングフェア 開催✨
26日前
大村店 ちょっと個性的でおしゃれな綿麻生地が入荷しました✨
27日前
手芸クラフト用品の使い方 何でも相談コーナー 開催✨
29日前
佐世保店 3月の手づくり教室のご案内✨
大村店 アフリカン柄の生地をご紹介✨
佐世保店 長崎店 大村店 春いちばん お買い得集め市 開催✨
佐世保店 長崎店 大村店 baby lock 極レザークラフト応援キャンペーンスタート✨
佐世保店 アルバスプリングフェア 開催中✨
大村店 猫がお寿司になりました✨
大村店 話題のアフリカンな柄が入荷しました✨
1日前
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)6
7日前
旧友と再会、年齢的な変化は皆同じ?
7日前
ミシンが楽しい~初心者なので方向性のないヒョウ柄で
10日前
原種チューリップの水耕栽培 ②
13日前
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)5
20日前
50代で再チャレンジのミシンが楽しい♪
26日前
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)4/また地球鉄道
ドラマ『憶えのない殺人』認知症について考えさせられる
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)3
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)2/地球鉄道(再)
原種チューリップの水耕栽培 ①
20年ぶりのサイゼリヤ、コスパ最高♪
【映画の感想】『夜明けのすべて』
【クロスステッチ】Luca-S ORHIDEE(胡蝶蘭)1
風邪の記録:弱体に咳は体力を消耗しすぎる
金属製お花型スピンドルで紡いだメリノ(オレンジ)
4日前
藍と紅花の発芽
18日前
夏に向けての準備
19日前
『小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200』
26日前
「小さな織り機でできる手織りの模様パターン200」掲載作品展
2024年度の綿の収穫
Joyで服地を紡ぐ練習をする 5
2025年2月の所有している糸 市販の合成繊維
2025年2月の所有している糸 市販の植物繊維 綿糸以外
2025年2月の所有している市販の綿糸
2025年2月の所有している市販の動物繊維の糸 羊毛以外編
2024年度の棉の片付け
2025年2月の所有している糸 市販のウール編
【オンライン講座】中級編ベイシックコースlesson3 メビウスマフラー
白綿34個目?
五周年おめでとうございます。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会発足五周年!
1日前
生徒さん作品 レッスンレポート 秦野カルチャーセンター
1日前
《販売》テキスト動画レッスン バッグ、ハサミケース、スマホスタンド
2日前
【体験ご案内】手作りかごが作れる紙バンド体験レッスン 神奈川県海老名市 (土)(日)対応可能!
2日前
4月5月紙バンド体験レッスン日程と通常レッスン日程会場案内
6日前
3月のレッスン全て終了
10日前
石畳編み 目の詰め方
13日前
ぺったんこ紙バンドを使った花柄バッグ
14日前
認定講師一覧 掲載中!
15日前
(日)(月)(火)と3日連続紙バンドレッスンでした✨
18日前
見本完成❗小さめ三つ編みバスケット
20日前
2度目の横浜駅西口 紙バンドレッスン 基礎レッスンを中心に!
21日前
横浜駅西口紙バンド教室 月曜日レッスンレポート
25日前
2回目の土曜日レッスン
28日前
秦野カルチャーセンター レッスンレポート
8日前
独自ドメイン移行でサイト表示がおかしくなった
10日前
革帯を貼り合わせるツール
21日前
お財布キーケースを作りメルカリへ出品
26日前
Wpで作っているホームページをあわやダメにするところだった
Lファスナーウォレットを作る積りがうっかりしてラウンドファスナー仕様にしてしまった
クリップ財布にBOX小銭入れ
お財布機能付きキーケース
ウサギ型のラウンドファスナースマートキーケース
ウサギ型のラウンドファスナースマートキーケース
PASPYのサービス終了が間近になり残高が気のなったのでチェックしてみた
お財布機能付きキーケース 稼働域のあるカード入れ
差込錠型ウォレットを作りメリカりにオークション形式で初出品
抜き型を使って製作した革蝶のアクセサリー
二つ折り財布BOX小銭入れ型を作る
蝶のアクセサリーを作る(キーホルダー)
7日前
総刺繍のコットン地でジャケット (1)
13日前
大切にしているソーイングボックスと糸たち
ニット工場残糸と中細毛糸 おまけは中細毛糸の魅力
金木犀で染めた毛糸で ソノモノオオモノより
紬の着物からブラウス(1) 型紙を作り試作
紬の着物から スカート 完成
紬の着物 ほどいて洗い整える +本
紬の着物をほどく
パウル・クレーのセーター 完成 +クレーの本
パウル・クレーのセーター (1) リッチモアセネシオ
ニッターのメビウスの輪と「繕い裁つ人」
金木犀の花のシロップ漬け
金木犀の枝染め毛糸 失敗かもσ(^_^;)
Nara ⇔Kyoto 旅する毛糸パッケ 毛糸だま2024秋号
モチーフつなぎのグランマなストール
1日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 火曜号 vol.2427
2日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 月曜号 vol.2426
3日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 日曜号 vol.2425
4日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 土曜号 vol.2424
5日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 金曜号 vol.2423
6日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 木曜号 vol.2422
7日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 水曜号 vol.2421
8日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 火曜号 vol.2420
9日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 月曜号 vol.2419
10日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 日曜号 vol.2418
11日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 土曜号 vol.2417
12日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 金曜号 vol.2416
13日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 木曜号 vol.2415
14日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 水曜号 vol.2414
15日前
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 火曜号 vol.2413
うぐいす餅色のミニベア誕生
1日前
最後の子とラインナップ&販売方法
3日前
桜と銀と桜姫ベアちゃん&チャリティーラッフル
5日前
若葉のようなミニチュアベア誕生
9日前
桜狐さん誕生しました
11日前
桜狐さん、あと少し...&ドイツ語への未練(^^;
13日前
桜狐、パーツがすべて縫い上がり...
15日前
春風情盛り上がってきました〜♪
16日前
春狐、始めました
21日前
コンベンションの出展のご案内&ご招待券
21日前
春うらら..大きなテディベア誕生
27日前
大きいテディベア制作記・その2
29日前
次の子は大きいテディベア
グレイッシュネイビーのツキノワさん誕生
チャコールこぐまちゃん誕生
8日前
2025年4〜6月期、ニットカフェ参加者様募集中
12日前
【生徒様作品】作品を編み上げて初めて見えてくるもの
14日前
【参加者募集中】3/22(土)ニットカフェ開催!
17日前
【生徒様作品】フリルの時代がやってきた!savoy truffle sweater
21日前
【お知らせ】2025年3月・4月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール
ニットカフェでドイツ式引き返し編みのDSについて気づいたこと?
ニットカフェでドイツ式引き返し編みのDSについて気づいたこと?
【デザイン作品掲載本】かぎ針編みでもゴム編み風の縁編みに♪『毛糸だま2025春号』
編み物教室に通っているんだったら、自分で製図・割り出しをしているんでしょ?
『トップダウンニット』交差?透かし?動きのあるバスケット模様のプル
自由な気分で色を楽しむ ダイヤモンド毛糸 2025ss 展示会
本当に売れた糸が分かった!「ハマナカ 2025SS 商談会」
【お知らせ】2025年2月・3月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール
リスボンの毛糸屋「Retrosaria Rosa Pomar」で日本の編み物本『ソノモノオオモノ』販売中♪
2024年どうもありがとうございました!2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
7日前
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第80回
23日前
「ハンコにできること、星の数ほど。」うえむらゆみこさん連載 2025年3月号
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第79回
「ばむへいのLet’sトレクラ!」第34回
「ハンコにできること、星の数ほど。」うえむらゆみこさん連載 2025年2月号
第131回 消しゴムはんこ郵便交換会、参加受付開始
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第78回
「ハンコにできること、星の数ほど。」うえむらゆみこさん連載 2025年1月号
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第77回
「ばむへいのLet’sトレクラ!」第33回
「ハンコにできること、星の数ほど。」うえむらゆみこさん連載 2024年12月号
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第76回
「ハンコにできること、星の数ほど。」うえむらゆみこさん連載 2024年11月号
「消しゴムはんこde絵本作り」ばむへいさん連載 第75回
「ばむへいのLet’sトレクラ!」第32回
クロスステッチ【HAED】穴埋め法でスピードを上げる進め方
10日前
自分へのご褒美万年筆 AURORA 大陸シリーズOCEANIAたちが2025年の新年筆
28日前
クロスステッチ【HAED】新しい作品をステッチしたくなった時は冷静に考えてみる
万年筆インク PILOTブルーブラック 定番ボトルインク(復刻版)を使い切って思うこと
クロスステッチ【HAED】Supersized A Stitch In Time Max Color 2列目完成と更年期障害再発!?
クロスステッチ【HAED】介護と好きなことをした気持ちの整理
クロスステッチ【HAED】1年とちょっとで10万ctステッチ完了
ほぼ日5年手帳2025-2029年 万年筆ユーザーに残念なお知らせ 裏抜けが激しいです
2024年NOLTY5年日記卒業!2025年ほぼ日5年手帳開始!
クロスステッチ【HAED】Supersized A Stitch In Time Max Color 2025年2年目を迎えました
2024年7月からフランクリンプランナーを母艦手帳として使い始めました
クロスステッチ【HAED】長時間のステッチ時間は非効率でした
クロスステッチ【HAED】クロスステッチ針は何本用意するのがステッチしやすい?
クロスステッチ【HAED】気持ちの切り替えでやる気アップを目指す
方眼ノートベーシック講座を受講してみて、変化は感じられた?
図案化しました♪ チワックス③♪
1日前
立たせる為の脚で立たせにくい場合☆
2日前
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★アメリカンコッカースパニエル⑤
3日前
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター⑥♪
4日前
桜 と、図案訂正分、確認お願いいたします☆ ロングコートチワワの顔のコースター①②③チョコタン
5日前
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター⑤♪
6日前
アイロンビーズ☆六角L結合+四角★チワックス①
7日前
嬉しい出来事 と、パーラービーズ新色と、つくし♪
8日前
画像が届きました♪ キャバリアの顔のペン立て♪
9日前
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター④♪
10日前
ピグパーティ始めました♪ と、メルカリので盗作されてる商品が出品されてる件のその後☆
11日前
画像が届きました♪ チワックスコースター①②♪
12日前
レビューありがとうございます♪ チワックス①② チワックスコースター①②♪
13日前
アイロンビーズ☆四角L★チワックスコースター①②♪
14日前
アイロンビーズ☆六角L結合+四角☆チワックス②♪
9日前
新作発売のお知らせ。
16日前
かぎ針編みのチュニック、後ろ身頃が編めました。
27日前
セカストでキャス・キッドソンのランチョンマットを買いました。
モチーフつなぎのサコッシュ。色違いでふたつ。
モチーフつなぎのサコッシュ編みました。
モチーフつなぎのポシェット色違い。
ダイソーのおもしろ可愛い手編み糸。
モチーフつなぎのポシェット編みました。
セリアのショルダーストラップを買ってきました。
ハンドメイドショップに新作をアップしました。
かぎ針編みのチュニックを編んでます。
【セリア】ふんわりメランジ着分買いました。
ニットマルシェvol.29を買いました。
ダイソーの「たわし用ヤーン」でたわし編み。
リユース糸でひざ掛け編みました。
【とってもお得】らでぃっしゅぼーやの1980円おためしセットの内容を詳細レポート!
【イオンモール】全天候OK空調完備の無料ウォーキングコースレポート
ライブドアブログに動画を貼る方法4選。手軽でおすすめは〇〇!
~車の保有をどうする?~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その9【北海道移住・二重生活】
~電気とネット回線~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その8【北海道移住・二重生活】
【牛乳消費レシピ】レンジで簡単!牛乳のバニラアイスの作り方
~中古マンションを安く買うには~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その7【北海道移住・二重生活】
~換気・水抜き~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その6【北海道移住・二重生活】
~不動産取得税~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その5【北海道移住・二重生活】
~契約・費用~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その4【北海道移住・二重生活】
~中古物件探し~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その3【北海道移住・二重生活】
~疑似移住体験~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その2【北海道移住・二重生活】
~動機~関東住みですが札幌にセカンドハウスを買いました。その1【北海道移住・二重生活】
繰り返す激しい回転性めまい。個人的に効果があった対策を紹介します
【注意喚起】メルカリのハンドメイド品が大量に詐欺サイトに転載されていた話。
3日前
夫の本帰国と、今編んでいるもの
8日前
新色出品しました!ドミノ編みのゆめかわ移動ポシェット【ユニコーン】【スカイ】
12日前
販売開始!ドミノ編みのゆめかわポシェット【マカロン】
13日前
VOGUEソーイングパターン買いました!V2079とV2087
20日前
ついに、上半身トルソー購入しました!
22日前
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
27日前
販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
ゆめ可愛い、ドミノ編みの移動ポシェット編んでいます
完成!「Astrid Shawl」
Creemaに出店しました!
ネタバレ無しの大阪公演レビュー「たまみ→と!~メルヘンランドの大冒険~」
販売開始!メリノウールの柔らかミトン「Feathers mittens」【ダークビリジアン】
「Astrid Shawl」進捗状況1
模様が美しい!「Astrid Shawl」編みはじめ
部屋の模様替えで、ミシンをお引っ越し
自分で書き込む。野球の練習着に名前をつける。
小学校の手作り防災頭巾カバー 6年生になった5年後
出品しました。ちいさなランチョンマット。角を丸めてフワッとやさしく
出品しました。ちいさなランチョンマット 恐竜さんと動物さんの生地です。ブルーグレーのストライプと合わせています
ランチョンマットの撮影をしました。正面からの撮影が難しい。撮影用の板を斜めにしてカメラで撮影をしました。
25cm×30cmのランチョンマットを作っています。角を丸くしてコロンと可愛く。タグの色を選んで仕上げ縫いに進みます。
ランチョンマットの額縁縫い。アイロンがけが難しい。縫い代を折りすぎて出来上がりサイズがちょっと小さくなる。
嬉しい。にほんブログ村 PVランキングで1位になった。2009年4月〜2010年3月カテゴリーに登録。一瞬だとしても嬉しい
カトラリーケース、ランチョンマット。生地を組み合わせミシンで縫いました。アイロンで芯地をつけた所まで進めました
ポケットティッシュケースに小さいカイロを入れた。ティッシュより小さいのですっぽり入る。カイロケース、カイロポーチにしました
新しい生地を追加しました。森の動物さん オフホワイト 2023新しい生地を追加しました。
上履きの靴紐。長さ110cmを買って結び直す。21.5cmの靴にちょうどよかった。
何cm必要?中学の上履きの靴紐 120cmだとちょっと長かった。110cmにすればよかった
2023年 ショップ再開いたしました
2022年の振り返り。minne作品登録数が1426点になりました。来年度は10年目を迎えます。