凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
生地が好き、配色が好き、カルトナージュが大好き、オリジナル作品やレッスン作品を紹介しています。和歌山県南部でカルトナージュの定期教室や1DAYレッスンを行っています
レザークラフト入門サイトです。未経験・初心者から中級者へのレベルアップをお手伝いさせてもらっています! 革・レザークラフトの魅力を発信して、ひろめて行くのが目標です。 お気軽にフォローください(*´▽`*)
フェイクスイーツ、ミニチュアフード、ビーズアクセサリー、編みぐるみ、などを制作しています。作り方・材料・制作過程などを気ままにご紹介。見ているだけで ちょっぴり幸せな気持ちになるような作品を目指し 日々励んでいます☆
紙バンド手芸の作品と日々の出来事を紹介していきます。
スタンプ、カードメイキング、プチギフト作り好き。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
ハンドメイド大好き♪子どものこと おうちの事など綴ってます。。。
レザークラフトなど趣味の話、持病の話、お薦め情報などを日記風に書き綴っています。
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
2009.7にママになったことをきっかけにハンドメイドにはまりました。手作りの布小物たちを紹介しています。
紙バンド(エコクラフト等)お手軽作品掲載ブログ(一部レシピも)。ドライブ&介護関係等も含んでいます。
ハンドメイドしたものを紹介します❗️ 布小物、編み物、ドール服等作るのが大好き!
初心者から始めよう!ハンドメイドでオリジナルアクセサリーを作ってアーティストになる!
いろいろクラフト日々のブログ。 作ることが好き。糸紡ぎ、ペーパークラフト、木工、手織り。 左利き。2022年秋に山形県にお引越し
家で過ごす時間が大好きな30代。『洋裁本から作ったお洋服・手芸・植物・健康』について綴っています。
教室とテキスタイル制作の日々 手紡ぎ・日本〜北欧の手織り 上質素材で本物を目指します
PPバンドを使った籠作りをメインに山菜採りやきのこ採りの話など。
日々のハンドメイドや子育てについてつづっています。
リカちゃんやブライス、プチブライスなどのお洋服を作っています。お人形に癒される日々です^^
工作を中心にブログを書いています。 工作アイデアが思いつかない、本を見たけどうまくいかない、などの悩みに少しでも解決できればと思っています。
着物を利用した洋服を製作しているブログです。
突然バイクにハマって20年 年下夫とゆる〜く走り続ける♪人生
一姫二三四太郎の4児ママです。セリアやダイソーをフル活用した簡単ハンドメイドをご紹介してます♪
¥500の編み物教室・QUINIENTOSのブログです。
作り方&型紙(パターン)を無料で公開シテマス。手作り・ハンドメイドのお役にたてれば幸いです。
キャシー中島 さん のキャシーといっしょにハワイアンキルト かわいい刺しゅうピーターラビットキルト キルト時間をハンドメイドしています。 読売新聞 デアゴスティーニ アシェット
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
ペーパークラフトや模型をご紹介します
お店のブログ・・・のハズが、趣味の石やラフィアなど自分の好きなコトを、たま〜に思いつきで書いてます♪
主に 子供たちの服を縫っています。 たまに 自分服。 文化服装学院通信講座 服装コース受講中。 ハンドメイド好きな方と仲良くなりたいです♪
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
ワイヤーアクセサリーKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)を製作しています。
刺繍・クロスステッチ中心の手仕事ブログです。アメリカの古いキット、家形フレーム、段染め糸が大好き。昔集めていたアメリカンな可愛いものを作っていきたいです。以前習っていたドロンワークやミシンキルトも頑張りたい。(2024年12月)
バッグ作りを生業にしたいと思いながらも未だ道半ば…悩み,もがき,時々放り出し,嘆き,落ち込み,よくサボり,よく食べ,でも推し活だけは熱心な私が…それでも自分の作るバッグを手にする人を本気で幸せにしたい…と思い奮闘する日々のことを綴るブログ
レザークラフト初心者が作品作りを通じて経験したコツや失敗を赤裸々に紹介するブログです。
その日その日の色んな日記をつけています。 趣味の日記や暮らし・挑戦などです。 宜しかったら見てくださいね。
日本古来の藍染めに魅力を感じつつ、他のお気に入りのことを綴っていきます。今は、キルトに入魂!?
増えすぎた古布と戦う主婦の創作記
ブライスさんとSDのお洋服や帽子を作っています。製作のことや日々のことを書いています。
もの作り大好き♪ 消しゴムはんこや はぎれ布を使った絵手紙や 遊び文字を描いて楽しんでいます。
在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
子供たちのために作ったハンドメイド作品と作り方をご紹介しています♪
mainasa blog 第2章 懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!
ハンドメイドの洋服や雑貨の作り方や型紙・材料など記録、 無料型紙のサイトもあります。 縫わずにつくるツイードバッグ、靴下で作るソックキャットなど、布物雑貨もたくさん載せています。ハンドメイド制作キットなどの情報もたくさんあります。
"夜明けの歌” "Song of dawn"
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
7月水彩色鉛筆教室 「おひるね」
髪カットしてスッキリ~&作品
"雨の歌" "Song of rain"
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
水たっぷりで渦を巻く作品
今はもうお腹が空いて、さっきからソーダ・クラッカーに合うディップって何だろうと考え始めている
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
自転車なら海岸まで出てサイクリング道路を使えば、時間的には走ったうちに入らない
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)