誰でも簡単に作れるDIY・ハンドメイドを紹介。”気軽にちょっと作ってみたい”“子どもと一緒に作ってみたい”そんな気持ちを後押ししたい雑記ブログ
一人暮らしの日常や、手仕事やリメイク等の物を使い切る生活、またスクールカウンセラー経験での記録等を綴りたい
ハワイアンキルトインストラクターwaileaの、キルトやその他ハンドメイド作品のご紹介と、ごきげんな日常を綴る、アロハあふれるブログです。 フラも踊るし、お料理も楽しんでます。 家族大好き。友達大好き。自分大好き。 そんな日常です。
デンマークフレメやアメリカ、ヨーロッパの古いクロスステッチが好きです。作品の製作過程を記録しています
千葉市にてアメリカンフラワー(ディップフラワー)アレンジメント教室・販売をしています。
楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところもまた無きところを楽しむ。
パッチワークの作品、教室のこと、 その他日々の出来事を綴っています。
多趣味人間、トマトくまの趣味部屋です、色んな事に挑戦しています。
多発性硬化症の後遺症で杖生活。大腸がん、非結核性抗酸菌症の事。その他、趣味、コレクション、映画、TV、本、興味のある事いっぱい!
手芸好き、着物好き、つまみ細工、フェルト、子どものバレエ用品などちょこまか手を出して作っています
岡山・倉敷で着物の仕立て、仕立て直しを格安でお引き受けしている仲よしグループです。
自分の身の周りの物は、できるだけ自分で作りたい。頭の体操を兼ねてね^^
ハンドメイドでものづくり。シンプルな生活を目指し、暮らしと持ち物を見直します
自作のペーパークラフト型紙を公開しています。
亀ペースですが小物中心に編んでいます。100均毛糸の紹介もしています。かぎ針編みを始めて1年ほど。編める時間が少ないのでなかなか上達しないですが、少しずつでも上達しているかなーと思いたいです。
アーティスト akaiki×shiroimiの作品やエッセイなどの執筆、絵本の作画や ものづくりなどを発信しています
水引、布小物、ビーズ、刺繍などハンドメイドにまつわる話を綴っています。
横浜駅徒歩3分のカルトナージュ教室 Artexture主催 小柳のブログです。Artexture(アーテクスチャー)では「ものづくり」に特化したレッスンを開催しています。体験レッスン、オーダー、展示会等お気軽にお問い合わせください。
サーニット樹脂粘土でお人形を作っています♪
オリジナル編み物・犬用ニット・クチュリエの教室・レッスンの事等、日々の編み物活動と、たまに猫のこと
図案写しサービスは手芸用生地(刺繍・ブティ・ビーズ刺繍・刺し子)に1枚から承ります。水洗いで落ちる特殊インクを使用し図案写しの問題を解決・刺しやすく美しいお作品に仕上がります。オーガンジーには落ちないインクもご用意。創業1950年・大阪
ポンてゆ手作り雑貨店 インコや猫雑貨を主軸に作っています。 Creemaでの販売もほんの少しですがはじめました。 https://www.creema.jp/c/ponteyu/item/onsale
レジンアクセサリーの作り方や素材、レジンに関する事で思いついたことなどを紹介するページです♪
ドール用猫耳ディーラー、アイランダーの画像庫。
釣り、レザークラフト、旅行を中心に、いろいろな日常を記録していきます。
服や小物を製作♪ミシン好き。Bunka通信(服装・パターン)を修了をしているので、その記事も。
日常を写真付きで気ままに綴っています。
アラフォー・シングルマザーが綴る、日々織々
とんぼ玉大好き人間です。作品など色々綴っていきます。初心者の方、H.Pには詳しい技法も。(必見です)
はじめまして。Bijou chic deco(ビジューシックデコ)です。 フランス語でBijou→宝石・装飾品、Chic→粋な・おしゃれな この2つの言葉の意味を込めて名前を付けました。
暮らしやすく整えたい、自分と諸々のことごと
オリジナルギターストラップを中心に製作する「ギターストラップハウス」のブログ
チェック&ドットが好き♪ リネン・リバティファブリックなども取入れて様々な作品を作っています♪
子育てのことや日々の出来事 ハンドメイドについて書いたブログです。 毎日楽しく投稿しています。 ぜひ遊びに来てください。
レジンアクセサリー製作(ハンドメイド) レジンに関しての記事を書いています 経験はもちろん、知っていることを語っていく未来進行形!を発信していくブログ( ・ㅂ・)و ̑̑ よろしくお願いします。
けろりんのぶろぐ。あみぐるみ製作記や雑記など。
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
基本的には『あみぐるみ』のお話♪ …たまにどうでもいい話…
猫をモチーフにした布小物を作っている猫作家です。手作り猫グッズを、お店に委託しています。
ひとりで過ごすことが好き。針と糸と布と毛糸があれば幸せです。小さな庭で過ごすことも好きで昆虫を見つけて喜んだり薔薇のお世話に夢中です。いつもコツコツものづくりしています。
古布の帯地を使って創作人形を制作しています。創作雛・吉祥天・花魁・古代の姫ets 「ギャラリー有り」
自作のユニット折り紙の折り方を紹介しています。その他その時々で興味がわいたことも記事にしています。
アイ花(アイハナ)に出品している作品の紹介サイト。髪飾り、コサージュ、花冠、カチューシャ、リストブーケを制作。奥行きと高さがあり、立体的で存在感があります。結婚式・成人式・卒業式・袴・七五三にお役立て下さい。新作と作り方を紹介。
手芸とDIY好きのママと旅好きお城好きのパパとイラスト大好きな娘達の家族ブログです。フルタイムの共働きで自由な時間は限られますが、それでも充分楽しめるコンセプトのブログです。まったりと続けていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
クラフトいろいろ楽しんで暮らしています。 主にクラフトテープ手芸と、手織りをしています。 手織りは池袋コミュニティ・カレッジでクロバー社咲きおりを使った手織り・裂き織り講師をしています。
ハンドメイドが好きなフツーのオカンの、フツーな日常(*・ω・)v
フレアスカートの進行状況
オーダー作品☆あみぐるみバッグチャーム&あみぐるみ(リアルお座りポーズ/4代目らぶちゃん)
スペインの大規模停電でしみじみと感じたこと…
【ダイソー】のビニールテープで編んだバッグ!
【教室の様子】色々工夫して編んだスマホポーチ
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
「すてきにハンドメイド」2025年5月号NHK出版
編み物 初めて編んだメッシュバッグ完成♪
明日から昨年下半期ハンドメイド1位、2位の作品が♪
次の糸着。
グラニースクエアのフードカーディガン(11)
【教室の様子】靴下完成とミトン編み始め
スニーカーソックス・・・片方完成
夏糸追加
【着画】メッシュプルオーバー×黒プリーツスカート
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)