ブログとホームページをお引越しします。
イベント無事に終了しました^^
ベビーアニマルのマルチケース♪
ラブリートイのソーイングケース♪
スクラップミニバニティ♪
教室のエアコンが新しくなりました^^
サーティーズカラーで彩るHAPPYな暮らし 展
可愛い布が入荷しました^^
ヘキサゴン乙女ポーチ(^^)
バイアステープ作り^^
教室レッスンレポ2024 Part19♪ログキャビン・フリーモーションバッグ・編み小物ほか
キット追加しました^^
教室レッスンレポ2024 Part18♪ショルダーバッグ・編み物作品ほか
キット準備中です^^
教室レッスンレポ2024 Part17♪編み物作品いろいろ~
2024年- 秋冬 編み物新刊メモ 【本の予約はお早めに】
Smocking Socks [amuhibi KNIT BOOK 2より]
Candle Flame [靴下を編む52週より]
2024年 春夏編み物 新刊メモ
ヨークが流行り?
【期待の新刊いっぱい】 2023年- 秋冬編み物新刊メモ
【SUPERWASH MERINO】 Tanemaki Socks
KANERVA [靴下を編む52週より]
2022 秋冬編み物新刊メモ 更新
【粒揃い】 2022年- 秋冬編み物新刊メモ
ラナグロッサでプレーンなソックス。
今年買った毛糸総ざらい。 さらっとレビューも。
【ざくざく】 2021年 秋冬編み物新刊メモ
21' 春夏編み物新刊メモ
ニッティングジャーナル作成中のはなし。 (一部ダウンロード開放中)
【新作リリース】Enchanted Bloom Shawl/Mystic Cedar Sweater リリースしました
【新作リリース】Midnight Glow Shawlと最近編んでいるもの
【新作リリース】Harmony Waves
【リリース】Morning Glory リリースしました!6月2日まで20%オフです。
【募集】Whispering Blossom Shawl テストニッターさん募集します!
【新作リリース】Twilight Serenity Scarf リリースしています。
【募集】"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッターさんを探しています!
【新作リリース】Timeless Cable Cardigan リリースしました。
【テストニッターさん募集】Relaxing sweater
【テストニッターさん募集】Timeless Cable Cardigan
【新作リリース】Shinkai shawl (深海ショール) リリースしました!
【新作リリース】Field Shawl 発表しました。
【新作リリース】Shonan tee, Kagi sweater 夏もニットで!
Field shawl テストニッターさん募集中です。
Four Two scarf リリースしました!
久しぶりに新幕購入しましたよって話
【OUTBACK GARAGE MARKET in OKAZAKI vol.6】に出店しますよって話
2025年 新年初キャンプしてきましたよって話。
ホットサンドメーカーの話
FIELDSTYLE EXPO 2024に出展しますよって話
松茸キャンプしてきましたよって話。
【OUTBACK GARAGE MARKET in OKAZAKI vol.5】に出店しますよって話
琵琶湖でキャンプしてきましたよって話。
星の森オートキャンプ場へ行ってきましたよって話。
ワンタッチバスケット カスタムの話2
ひるがの高原キャンプ場へ行ってきましたよって話。
お初の場所でキャンプしてきましたよって話
FIELDSTYLE JAPAN 2024の話
GWキャンプに行ってきましたよって話
毎年恒例のキャンプに行ってきましたよって話
京都新聞文化センター様でのレッスンについて
東京でのワークショップご参加ありがとうございました
3月29.30日東京神田で作品展とワークショップ開催
4月よりラグ制作教室を開講します!
2024年2月のレッスン空席情報
2024年1月のパンチニードルレッスン
12月のパンチニードル教室、空席情報
パンチニードルレッスンの空席情報
8月のパンチニードル教室空席日のお知らせ
パンチニードルで文字を描こう!
2023年6月のレッスン空席情報です
5月のご予約いただけます
ご来場ありがとうございました!
4月3日から7日まで京都新聞本社ビル2階ロビーギャラリーにて作品展開催
4月のパンチニードル教室空席情報
【まるで花手水】つまみ細工とビーズ編みで作る華やかなガクアジサイのブローチの作り方
【母の日にプレゼント】つまみ細工で作るカーネションの作り方【ブローチやインテリアにアレンジ】
名古屋ハンドメイドフェスティバルに出展します
ハンドメイド販売を半年続けられた理由とその成果
【つまみ細工の布選び】つまみ細工に使える生地の特徴とおすすめ
初めてminneの特集に掲載されました!
つまみ細工の卓上クリスマスツリー
つまみ細工の花びらの足は開く?閉じる?
丸つまみの花びらを丸くするコツ
つまみ細工の花びらは、土台からはみ出ても大丈夫なの?
【Googleアドセンス広告】ブログに広告を貼らないことにしました
「売る」ことばかり考えていました
【つまみ細工初心者がやりがちな失敗】上手く端切りする方法
SNSでバズったらハンドメイド作家は売上を上げることができる?
ハンドメイド活動において販売計画が大切な理由
2日前
【書籍掲載】毎日のたのしむ 天然素材のニット
5日前
新キット!モチーフ編みの帽子 販売スタート♪
6日前
ショップを春夏キットならびに
11日前
韓国(ソウル)旅行で使ったアプリ!
15日前
パステルいちごの編みぐるみ
16日前
決済色々!オンラインも現金も♪
19日前
「ソノモノコモノ」モチーフつなぎの大きなバッグ
アイアムオリーブ3月号
光沢のあるカラフル糸THE FOUR!
アトリエk'skの新商品の「ザ・フォー」を!
アトリエk'skの春夏講習会2025!
3月のレッスン日のカレンダーです!
かぎ針編みの長編みのつけえり!
おうち用に♪Yネックカーディガン
完成!ネックから編むツリー模様のプルオーバー
【作品紹介】No.23テディベア
【作品紹介】No.12うさぎ
作品のご購入やオーダーのご依頼について
作品紹介 No.23テディベア
披露宴で親御様に贈る体重ベア
SmileyMom TeddyBear shop ご紹介
参考資料
【オーダー進捗報告】 パピヨン見本が完成しました
【ブログを更新しました】 パピヨン見本が完成しました
テスト
【ブログを更新しました】 参加イベントの詳細・オーダー進捗状況など
9月28日の記事
【ブログを更新しました】 西部池袋本店 オータムテディベアコレクション2021 参加します(委託)
【ブログを更新しました】 キャラクターのイメージの猫ちゃん
【ブログを更新しました】 「わんこシリーズを充実させます」
中級レッスンは立体の箱キャンディーBOX
生徒さんと一緒にカルトナージュの袱紗制作
【ご案内】10月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
【ご案内】9月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
【生徒様の作品】今をときめくパスケース
【ご案内】8月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
【生徒様の作品】可愛い写真たて
【ご案内】7月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
【体験レッスン】オンラインでカルトナージュレッスン
【生徒様の作品】不思議な国のアリス生地を使って
【生徒様の作品】エレガントなラウンドの箱完成
久しぶりのレッスンへお越しくださいました
【生徒様作品】iphone15ケース完成しました
久しぶりのレッスンへお越しくださいました
【お知らせ】レッスン再開しました
ブログ引越しのお知らせ
さくらんぼベア作品展ではありがとうございました
テディベア教室作品展、奮闘記2「やったぁ!ポストカード」
テディベア作品展について【さくらんぼベア】
テディベア教室作品展、奮闘記1(ポストカードが作れない!?)
Joyくんとスムージー屋さんにお出かけ
【ワークショップ開催のお知らせ】ベアフェイスのキーホルダーを作ろう!
テディベア作家ですが、数秘占いもやっています。
Joyくんのお出かけフォト日記。さくらんぼベアのマスコットベア
アルパカ素材のうさぎ、ロップイヤーちゃんを紹介します
白のロップイヤーのうさぎを紹介します!
坂元あゆ実&さくらんぼベア教室作品展のお知らせ
Yさんのテディベアが遊びに来てくれました。紹介します。
体験レッスンで誕生したMさんのテディベアを紹介します!
10月のお教室作品展に向けて話合いとランチ会をしました
遅くなりましたが、新作の出品です(T_T)可愛いランチセットができました!!
今年もよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡入園・入学グッズのオーダー製作承り中✨ご注文はお早めに✨
年末年始のお休みのお知らせ。今年もありがとうございました!
りんご柄の入園グッズ作りました♪
入園・入学グッズの新作出品しました♪オーダー製作も受け付けております♪
レッスンバッグ、上靴入れを出品しました♪
サメ柄の入園入学3点セットのご紹介
新作出品しましたー!!入園入学グッズお探しの方はぜひご覧ください♪
一生かけても返しきれません。
次女様の入学グッズ完成しました!!
厄年怖い!!
うーん、悩む。。。
やっと保育園に出す書類が揃いました( ;∀;)預け先見つかるかな〜〜〜〜
入園グッズ♪オーダー品(*´꒳`*)
500円のお鍋が買えない程金欠に。
20日前
ハートのクリップを作る
23日前
ミニチュアダックスのページその5:タグ、ミニカードをちゃちゃっと作る
初心者向けに編み図を解説!
ミニチュアダックスのページその4:センス良いカードを作れるのか!?
ミニチュアダックスのページその3:センス良いカードを作りたい
ミニチュアダックスのページその2
ミニチュアダックスのページその1
21枚目!ゴミアートに挑戦だ!
ボロボロのカゴを一閑張りしてみた!~数々の失敗を乗り越えて~
20枚目!ゴミアートに挑戦だ!
ゴミアートに挑戦だ!19枚目
ベルトでとじる蛇腹ケースを作る!
細長いメモ帳を作る!
ゴミアートに挑戦だ!18枚目
ゴールデンレトリーバーのページ3:タグを作る
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ、最終回
【教室の様子】ゆっくり編み進めます
【教室の様子】「忘れちゃった」と言いながらちゃんと編めています
【教室の様子】透かし模様のパターン
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みバッグ
【教室の様子】引き返し編みの復習
【教室の様子】モチーフつなぎの巾着
【教室の様子】ベストのパーツができました
【体験談】編み物教室に行ってきました
【教室の様子】かぎ針編みの引き上げ模様、往復編みは難しい
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
【教室の様子】表目と裏目のパターン
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
アラゴナイト
ミシンが壊れてしまいました…その1…
【新作】心に咲く桜、繊細で美しく
【新作】サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
レインボーオブシディアン・スフィア
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
モスアゲート
北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】オーダーふくさも完成しました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
北欧風リーフの森(ネイビー)の巾着ショルダーバッグ♪