Hollingbourne その3「初めてのテクニックで編むかかと」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編み始めたくつ下Hollingbourneは、Leg 脚部分の編み込み模様を二回ほどやり直して、やっとかかとを編む段になりました。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52
2022/06/30 18:43
Hollingbourne その3「初めてのテクニックで編むかかと」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編み始めたくつ下Hollingbourneは、Leg 脚部分の編み込み模様を二回ほどやり直して、やっとかかとを編む段になりました。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52
2022/06/30 17:52
すぐに乾く綿100%タオル。
お風呂上がりに身体や髪をふくときは以前同居人が親戚から貰ったホットマンと母が町内会で貰ってきた今治タオル。これを普段使っています。ホットマンのタオルがすごくふかふかで気に入って使っていたので次もこれにしようと思ってたんですがけっこうなお値段。なので次点の
2022/06/30 17:31
北欧風、東欧風帆布ハンドバッグをminneへ♪
こんばんは!えたまこです 帆布ハンドバッグの、着画風を撮ってみました テラコッタカラーのスカーチョに、グリーンとネイビーのボーダーを合わせて両方と…
2022/06/30 17:20
2022/06/30 17:12
2022/06/30 15:07
7/1より公開! Patreon新作の詳細です
https://www.patreon.com/hisuiawaharaPatreonで7/1より公開の予定です。 タイトル:ぶらんこ遊び 19世紀後半の…
2022/06/30 14:57
暑すぎ!それとまたカーディガン編み始めました
2022/06/30 13:27
2022/06/30 12:06
ソニーの瞑想する柴ちゃん スパイス料理4種 今日の柴ちゃん186 毎日ご飯
今回は短めで。 昨日、柴ちゃんは何やら何かを考えているようだった…… その姿が、↓これを彷彿とさせた。 ソニーウォークマンの瞑想するお猿さん画像はお借りしました でも、実際は船を漕ぎながらウトウトしていただけだった。 いつもデローンと仰向けになるのに珍しいね?柴ちゃん? なーんだ、何かを真剣に考えていたわけじゃないんだね? 毎日ご飯 安くなっていた豚肉を買ったのに何を作っていいのか思いつかなかったので、カレー! ポークジンジャーマサラ しょうがをたっぷり使った炒めるだけのカレー。 炒めたら出来上がり! それだけじゃ申し訳ないので、ラッサムスープ(南インドの酸っぱ辛いスープ)も。 玉ねぎのトマト…
2022/06/30 10:56
Mさんのハワイアンなクッションカバーとバッグが完成です!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ✨💖✨Mさんのハワイアンなシ…
2022/06/30 10:35
朝一の日焼け止めは欠かせない&爽やかなカードケース
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2022/06/30 07:43
昨日も☂模様の北海道?!と 続々-捻りゴム編みと他にやってるブログ・サイトのご紹介__(^^;)
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え梅雨のない爽やかな印象の北海道、でも最近の雨☂で気温はまだ、そうでもないのですが・・・ジメジメした☂湿度がMAXに~~ やっぱ…
2022/06/30 07:28
生徒様の作品~トールペイントのお皿~
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
2022/06/30 02:48
サンプラーの柄選びとピースワーク&最近のテト
気がつけばもう6月も終わろうとしています。今年が半分過ぎてしまったなんて、信じられない速さです。梅雨はあっという間に行ってしまいましたしね。大雨も困りますが、少しは降ってくれないと。。さて、7月のサンプラーパターンに取りかかりました。今月はシンプルにす
2022/06/30 02:24
ストラップは使いません♪
高田馬場NAOウクレレスクールは、ウクレレを基礎から習えるウクレレ教室。ウクレレは胸の前で抱えて弾ける楽器。ウクレレ持ち方、抱える姿勢からレッスンしています。レッスン中、生徒さんは座って受講しています。レッスン入れ替えの際、何か一緒に弾いてって言うと。立たせ
2022/06/29 22:53
楽しい仕入れツアー❣️
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺先週の練馬こども手芸会で「来週は…
2022/06/29 22:30
天眼石と、レモンクォーツのブレスレット
撮影でちょっと画面が青っぽくなってしまいました( ノД`)。天眼石は久しぶりです。ラピスラズリとオニキス、ラブラドライトの鉄板の組み合わせですが、こちらのラブラドライト、シラーが美しくて綺麗なんです。2粒入れていますが、ほぼ全てにシラーが入っていると思います。私がシラーが入っている石が大好きで(ラブラドライト、カイヤナイト、ムーンストーンなど)、手に取ってしまうのはやっぱりシラーものなんですが、中でもラブラドライトは一番好きで・・・どうしてもよく組み込んでしまいます。 こちらはレモンクォーツとペリドットのブレスレットです。何年か前に、みもざのブレスレットという名前で似た雰囲気のものを作った記憶…
2022/06/29 21:51
【3COINS】bread life シリーズのカッティングボード
いつも寄る近くの 3COINS の店舗にて♪ 素敵なブレッドカッティグボードに出会えました!! 3COINSの Bread Lif
2022/06/29 21:34
もっくんも一緒にストレッチ!!
暑すぎてマスクの中が蒸れちゃうし息苦しいわ😂 もっくんもお留守番中暑すぎてないか心配だな。 もっくんも一緒にストレッチ!! 夜、私がストレッチするために、先にヨガマットをひいておいたら先客がいた😆 もっくんも一緒にストレッチするの? うん。いい伸びだね🤩 バランスも上手だね😊 もっくんこれからは毎日一緒にストレッチする? ブログランキングに参加しています。応援クリック宜しければお願いします♪ ↓↓↓にほんブログ村
2022/06/29 21:08
ビートルズ記念日と本州は40度☀近くの猛暑?! 北海道も激雨☂?! と 続~捻りゴム編み練習
道コロナ感染者5日ぶりの千人超えで 今日は ビートルズ記念日今年最もハードだった日は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて…
2022/06/29 20:33
2022/06/29 19:19
練馬こども手芸会の先生たちとお出かけ〜❤️
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺インドの刺繍ですって😍✨本日は…
2022/06/29 19:18
.゚+.(・∀・)゚+.*横長のバッグ*.すてきにハンドメイド2021/07
ご訪問ありがとうございます。すてきにハンドメイドのテキスト企画斉藤謠子さんの心地のよい手作りの服と布小物から横長のバッグを作りました。●できあがりサイズ 幅…約48㌢ 丈…27㌢ 持ち手…25㌢ まち…無し(タック)表布は厚手コットン。マスクポーチを作ったときのファニーキャッツです。持ち手にはハトメバッグのキットの使わなかった持ち手テープを使いました。本の作り方は持ち手布の材料【帆布】33㌢×20㌢となっています...
2022/06/29 18:41
断捨れず~模様替えに・・・
夏作品に模様替えです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪…
2022/06/29 17:32
★☆ ロココ リボンと薔薇刺繍 レースパネル ★☆
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 美しいものと暮らす・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代中期 フラ…
2022/06/29 17:21
ダイソー雑貨+多肉シリーズ&こんもり寄せ植えのコツ(*Ü*)
こんちゃ梅雨明けしたらしいばにら地方めちゃめちゃ短かったね来週は雨マークが並んでて降水確率70〜90%が続いてるけど本当に明けちゃう???先週末、旦那の孫の…
2022/06/29 16:02
玄関のドアノブが熱い!ドアノブカバーの作り方
こんにちは。にぎやかな女です。毎日暑くて参っています。暑くなるとアイツも熱くなる…玄関ドアのドアノブは激アツ私の家の玄関は西向きです。夏の午後はドアノブが熱くなってしまい、子たちがドアを開けられないんです。できれば私も触れたくない…60℃か
2022/06/29 15:59
着物リメイクワンピース!付箋柄出来上がりました
2日かけて 隙間隙間に カタカタミシン作業 なんだか面白いワンピースが出来ました❁❀✿✾ 私の製作は 型紙をあまり使いません.・*’’*・.♬ というか 型紙をのせてちゃんと書いて カットしての作業が かなり好きでない笑(ˊᗜˋ* だから 呆れるほど自由に ほどいた着物を洗...
2022/06/29 15:30
退院後初の脳神経外科とラムカレー 毎日ご飯
先日、両親と退院後はじめて掛かり付けの脳神経外科へ行ってきた。 毎回、事前にワーカーさんと色々とお話をして、それをワーカーさんがまとめて先生に伝える(多分PCからカルテに話の内容を記載する)のだけど、今までいらした男性のワーカーさんがお辞めになったみたいで…… 以前いらした男性のワーカーさんは、的確に話をまとめて下さったり、「こういうことで困っている?」と投げかけて下さったり、「だったらこういうことを先生に聞いてみましょうか?」…と、 そりゃーもー(こういう病院にはあまり慣れていない私達の)痒いところに手が届くような物凄ーく仕事が出来る優秀な方だったので、お辞めになったのが残念で残念で…(T∇…
2022/06/29 12:43
地元の避暑地
埼玉県狭山市にある 赤坂の森公園。まさに森。木々が生い茂り 夏の散歩には良い公園です。日陰地帯が多いので 地面も熱くなく一番近い避暑地です。森の中も散策できますが ヘビに出会いたくないし 虫にも刺されたくないので奥深くまで入ったことはありません 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。赤坂の森公園■所在地 埼玉県狭山市堀兼2484-3■駐車...
2022/06/29 11:53
掃除スイッチ&とろける夕張メロン
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2022/06/29 11:16
2022/06/29 11:14
フェリシモ 洗っても消えないプリーツキュロット。
これはフェリシモ7月分です。6月30日までの期間限定でフェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキュロット〈紺〉が特別価格だったので買ってみました。(*・ω・)ノアンドマイラの商品を買うのは初めてです。これ、何が良いって特殊な加工でしわを付けているので洗濯を
2022/06/29 07:01
名残のわらび採り-パート2
6/3日~6/5日の間、名残りの蕨採取と山荘敷地の草取りを兼ねて又、わらびさんの白樺湖山荘にお邪魔しておりました。 これはその記事で、名残のわらび採り-パート1からの続きとなります。 流石に草刈の疲れと、睡眠不足で昼食の後は昼寝。 PM5時頃から夕食の準備。 持って来た牛筋を解凍して炊き始めたり、やはり持って来たサクラマスを解凍して、握り用に切っつけたり、米を炊いて酢飯を切ったりなど色々。 そして夕...
2022/06/29 06:24
。涼しく過ごすために、お直し。。
今年の子どもパジャマズボンは、例年と同じUNIQLOのリラコなのですが、 miniyotuba.hatenablog.com 急な猛暑に、今年は夏休み前にクーラーデビュー。 都会は暑いですね。 miniyotuba.hatenablog.com それでも、寝るとき暑い、、、と子ども。 設定温度を下げる前に、衣類を見直すことにしました。 ちょきん。 線も引かずにカット。 折り返しなしで、ジグザグミシンを。 だいぶがたがたですが、大丈夫 お直しに必要なのは、テクニックではなく、やる気と、布にあった色の糸。 これさえあれば、大丈夫。 ショートパンツ。できた~(*^-^*) 遠くから見たら、上手~。 …
2022/06/29 04:15
ガーデニング2022-その4 プランターがついに!
前回のガーデニングの記事で怒りをぶちまけましたが、あの記事をアップしたすぐ後に、やっと、組み立ててくれました。2か月も無駄にした。。。。 で、外に出しっぱなしにしてあるボンドはいまだそのまま放置されています。このベジパッチの組み立てに使った様子は皆無…。 せっかく植える場所が出...
2022/06/29 01:30
サンプラー「ダリア」の連続模様&すっくと立つふーくん
岡南公民館のサンプラー「ダリア」を組み合わせてみました。いろんなタイプの花がある方がかえって面白いです。風車のようにも見えて動きがあるので直接つないでも楽しいですね。たくさんつなぐとこんな感じ。ラティスをつけるならと、いろんな布を置いてみたら、この優し
2022/06/29 00:21
もしあと1日遅かったら
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ベランダで育ててるハーブが枯れてしまい駄目になってただけで部屋の中の観葉植物たちも水切れして…
2022/06/28 22:36
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
夏空です。 雲もすっかり夏の雲。 風があるぶん、まだ少し涼しさを感じています(*^-^*) *** ykrmyjmさんよりご依頼いただいてお
2022/06/28 22:24
容器が画期的だった洗濯洗剤&玄関にもタコさんウィンナー(*´ー`*)
こんちゃ花王株式会社様からアタックZEROを提供していただきました実は、ウチでもお気に入りでずっと使っております以前使ってた洗剤の部屋干し臭が気になり評判を…
2022/06/28 21:51
自作オーバーフロー水槽改造(排水を二重管にする)
今月の初めに、ミナミヌマエビ大量死事件があった。餌を減らしたり水替えの量を増やしたりしているうちに症状が落ち着いてきたようで、数は減ってしまったものの卵を持った個体もちらほら見かけるようになった。さらなる改善策として配水管を二重管にすることにした。 現状 改善策 製作 完成 現状 給水(下の写真の右側)・排水管(下の写真の左側)を別々に配置しており、排水に関しては給水で増えた分の水が配水管の水面の開口から下部にある濾過槽に落ちていく仕組みになっている。これだと細かいゴミは基本的に水槽の底にたまってしまうため、汚れを少しでも濾過槽のほうに流してやりたい。 改造前のオーバーフロー水槽 改善策 現状…
2022/06/28 21:48
ちょっと思ったこと * 早朝ウォーキングのお供
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
2022/06/28 21:16
ブラッシングの後のご褒美♪
今週はずっと暑いね。洗濯物がすぐ乾くのは嬉しいけど、ここまで暑いのは体がついていけない。。。 今日はお仕事がお休み。暑すぎたのでもっくんとおうちでまったり過ごしました。 ブラッシングの後のご褒美♪ シーズーは抜け毛はほとんどないのですが、毛が細く絡まりやすい。 特にお耳の毛は絡まりやすくて毛玉になってしまうこともあります。 ブラッシングする時や、目のまわりの毛をカットする時などは、ちょっとだけ高い場所で行うようにしています。 テーブルを出して上に乗せると少しの間ならじっとしててくれます。 長い時間になると降りたがるので、できるだけさっと終わるように😊 あらめのくしでさっととかして、絡まっている…
2022/06/28 20:48
うつ病、行動履歴17 夜の部
明日はディズニーに行くので早く寝よう。 基礎塗装は成功、勝手口の階段部分はアクセントにこげ茶を使い失敗。 素直» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
2022/06/28 20:16
ステッチクロス<夏>、できました
土曜日に出来上がったので日曜日に撮影し、昨日画像整理をしようとしたらヴューワーが上手く働いてくれずに更新を諦めました。何とか画像処理も出来たので遅くなりましたが完成お披露目。ステッチクロス<夏>イラスト:高野紀子さん発売(初出):2018年5月25日できあがり寸法:約47㎝×47㎝ これは発売当時は買わなかったものの1、2年後に実店舗で見たら可愛かったので思わず買ってしまったもの(こんなのばっか...
2022/06/28 19:46
【フォト】&【購入】冷やしグッズ&【30%オフセール】ファルケetc
ネッククーラー、買っちゃった。 _____________ 【24時間】998円 6月28日09時05分~2022年06月29日09時59分【6/29 9:59迄☆24時間998円】楽天総合ランキング1
2022/06/28 18:51
業務スーパーの抹茶シロップとトッピングいろいろなかき氷♪
こんばんは!えたまこです 毎日、溶けてしまいそうな暑さが続きますね…えたまこ家では、1週間以上前からかき氷生活が始まっています 使うのは、何の…
2022/06/28 18:41
暑さに負けないエキナセアと呼吸器・眼科受診
ここ数日36~39℃の猛暑に見舞われているあっぷるみんと地方です。体温より高い気温に体力も奪われ頭痛と吐き気で何も出来ない日もありました。 ぐったりしてい…
2022/06/28 17:49
1部訂正です!先日UP『ペットボトルカバ-1Lサイズ用[段数ごと目数表]ボディ部分』m(__)m
道コロナ感染者5日ぶりの千人超えでえこ地方の札幌方面では~~~~今夜の雨がピークだそうで・・・災害レベルの雨☂☂だそうで~心配です!─ ─ ─ ─ ─ ─ ─…
2022/06/28 13:39
調和☆バンデットオニキス 天然石マクラメネックレス☆お守りジュエリー/cafeアカリヤ
この投稿をInstagramで見る cafe アカリヤ(@cafe_akariya)がシェアした投稿
1951件〜2000件