生徒さんの作品づくり / 生地のミミ
ヘキサゴンでバッグ作り / 女子会
生徒さんのマットとポーチ / 布のお買物と鶴岡八幡宮
ヘキサゴンのバッグとブロック / アマリリス
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
生徒さんの作品づくり / 緑道のお花
タンポポのトレイ / サッカー観戦とバラ園
生徒さんのキルト作り / ツツジ
巾着と小物作り / 胡蝶蘭
生徒さんの小物作り
生徒さんの作品づくり*ウォールポケットとブロック*
ウエルカムキルト / 水仙
ハナミズキのバネポーチとコインケース / レンゲの花
明るく可愛いサンプラー「すみっこの小猫」&テトちゃんは夏モード模索中
岡輝公民館のサンプラー「すみっこの小猫」は可愛いパターンが揃いました。。明るく可愛い柄選びでシンプルなパターンが活かされています。FさんWさんSさん色あいがとてもきれいに調和するので一緒に組み合わせてみました。私のパターンも足して四枚にするとこんな感じ。ク
ぺーパーライナーのヘキサゴンを つないでバッグを作ります。 配置を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 月曜日は横浜で 〓女…
今日も看護士さんや、訪問入浴に来ていただき,慌ただしく1日が。お風呂はスムーズに入れていただき,気持ち良さそうでした。終わって主人の様子を見ながら針仕事ひたすらハワイアン同じのを触っていると飽きてきてひたすらまつる、まつる。合間に家事。夜中に主人に起こされるのも少し慣れてきました。明日は急性期総合医療センターに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
Dear Jane D-11Snow Crystal***作業中の横に積んである布を少し整理しようと全部出し出したら 入るヒト(ネコ)何か?的な顔(笑)張...
荷物整理のめどもようやくついて、今夜からマンション暮らし。かえでくんも引っ越してきました。落ち着かなく、あちこちウロウロして、やっぱりベッドの上が1番。ずぅっ…
サンプラーキルトのレイアウトとラティス&テトちゃんの模索は続く
岡輝公民館のSさんのサンプラーキルトはパターンのレイアウトやラティスの幅などを決めているところです。焦げ茶の布を実物大に切って置いて様子を見てラティスはこのくらいの幅に決めました。18cmのサンプラーパターンは16枚使うんですが、どのパターンも捨てがたくてま
今日は真夏のような暑さでした。11時から急性期総合医療センター,パーキンソン病センターの受診があるので、介護タクシーさん、ヘルパーさんと出発。久しぶりに長い時間の車椅子を考えて、リクライニング付きの車椅子をお借りしました。なんとか受診,お薬を合わせていただき帰宅。付き添いを助けていただき,本当に感謝。今夜はアップリケを少し。少し針を持つと気持ちが落ち着きます。明日夕方あたりから少し雨模様みたいですが...
休日 日曜日の午前中は庭仕事 半日はしないと 草に追いつかない (笑) 義母が亡くなってから 二十年近く 毎週の行事だ 草ぬきより パッチワークしたい! 草ボーボーはカッコ悪いから 仕方なしに 草ぬきしていた
おはようございます。 ムシムシしています。 今朝は2台分のエアコン掃除をしました。フィルターを洗って、今、乾かし中です。残りは後日にしよっと。 きのうの暑…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 昨日 予告をさせていただいていた 色ちがいの ブルー系 …
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
斉藤謠子が主催するパッチワーク キルト専門店 「キルトパーティ」 のスタッフブログです。新商品をはじめ、おすすめ商品、イベント情報、作品づくりのちょっとしたコツなどキルトの魅力を存分にお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)