1位〜100位
火曜日の自宅クラスのFさんの「自由の星」のタペストリーです。ラティスがつながってすっきりまとまりました。ラティスの角に入れた赤がスパイスのようにピリッと効果的。最初はこのままボーダーをつけるつもりだったのですが、この赤の布(あの可愛いレトロプリントなんで
すてきにハンドメイド7月号のマンスリーキルト”ドレスデン・プレート”出来ました♪68%縮小した型紙で作っているのでドレスデンプレートの布の柄 なるべく良い...
今日も暑い一日でした。暑さに慣れないといけません。お教室にも、暑いですね~とみなさん入って来られました。ピンクの可愛いバッグマルチケースも。可愛いレースをつけて他にも、ステンドグラスや、可愛いバッグが進んでいます。みなさんと色々お話して楽しい時間はあっという間です。今夜は、明るい布を触っています。今夜も蒸し暑くなりそうです。涼しく工夫して休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワー...
昨日から長野キルトフェスティバルへ来ています!手染めOSANAIさんのブースは初日がめちゃくちゃ忙しかったよう。ブースに居ると、沢山の知り合いキルターさんに会い、新しいお出会いがあったりと、なんとも幸せな時間を過ごしました。一緒に写真を撮っていただいたのは大阪のKaoriさん。新しいお出会いです!ありがとうございました。ミニキルトコンテストに応募したので見に行きます!と2人の生徒さんのミニキルトが何と受賞。カ...
曇り空の1日で虫っとしていましたがこの時間は過ごしやすいです。先日大阪で岡本洋子先生の生徒さんのキルト作品展が開催されインスタグラムやいかれた方々のブログにも紹介がされていましたね~私のお友達で大阪でお教室の先生もこなされながら岡本先生に学んでいる「てるちゃん」さんの作品を見せていただきました。オールハンドだそうで素晴らしいです。(許可をいただいてブログで皆さんにお披露目をさせていただく事に)実際...
今日は、風が強く暑い一日。用事があり、市役所に。行く道は、風が強くて日傘が飛んでいきそうでした。市役所で、来たついでにマイナンバーを作ろうと申請用紙を申込みましたが、かなり混んでいて時間がかかりました。昼から美容室も予約しているので焦りましたが、なんとか間に合い、帰り道にスーパーで買い出し昼からは、シャワーを浴びて美容室に。またまた短くしていただき、白髪も染めてスッキリ。今夜は、ハワイアンの続きを...
生徒さんが超かわいい絵本キルトを見せてくれました!題名は「それでもカエルはなにがなんでもうたいたい」表紙をみただけでも楽しそう!まずは夜の風景。この話はreikoさんの学生時代のホントの話だそう。勉強をしているreikoさんはカエルの鳴き声にキレます!reikoさん鬼になる。怒られたカエルのこの口に手そしてシーン・・・モーーーー可愛い!!しかし、めげないんですね~カエルさん。結局、カエルの大合唱でreikoさんは負け...
「すてきにハンドメイド」7月号のマンスリーキルト”イングリッシュ・アイビー”が出来ました♪中心がなかなか合わず一苦労(;^_^A68%縮小した型紙で作って...
今日24日から26日まで北海道で「十勝キルトフェスティバル」が開催されています。25日の土曜日に山口県岩国西商工会女性部のチンドン隊のパフォーマンスがあり私も…
アトリエ教室 今日はNBさんとKIさんでした~ NBさんのウールのバッグが完成しました~ 落ち着いたブルーのNBさん好みのバッグになりまし…
一晩中 吹いていた南風~風のお陰で 寝苦しいとは感じなかったが夜が明けてからはぐんぐん気温が上がり35度予想のフェーン現象だーー ブログを書き終えたらミシン部…
ひまわりのミニキルト季節のミニキルトひまわりのアップリケで作ってます花びらの数が多くて苦戦しましたが三つ出来ました次は花心部分に刺繍していきます相変わらず刺繍は苦手ですがなんとなく美味しそうに出来...
パッチワークをする時に、キルト綿というものを使います。キルティングが終わると、周りのキルト綿を切ります。残った綿が小さくても捨てられなくて、ビニール袋に取って…
卵巣癌 再発してしまって 落ち込んでいた時もありましたがここ一週間で 気持ちも↗ちゃんと 治療すれば また 元の生活に戻れます。と 信じています。少しの我慢前回はどん底からの治療でしたが今回は担当医の先手先手の対応で 比較的早く再発がわかりましたので今のところ 抗がん剤だけの治療で 3コースということになっています。手術の予定もありません。なので 3カ月 ファイト~!期間です。今朝 遠く 九州のお...
パッチワーク講習会では、ベビーブロックのミニキルトを作っています。キルトのキルティングが終わりました。凄く立体的に見えます。キルトの周りにバイヤステープを付けています。バイヤステープが付け終わったら完成です。間もなく完成ですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(ベビーブロックのキルト)
半分くらいつながりました。 例のお外ネコさんが遊びに来ていて、かえでくん、朝から大騒ぎ。 私がのぞくと、ちょっと後ずさりして、私の顔をじっと見てました。…
今日も蒸し蒸しの1日でした レッスン🪡パッチワークキルトカリキュラムコース本科 HMさん アイリッシュチェーンのタペストリー 前回配置を考え物をつなぎ始…
少しずつでも進んできているTさんのウォーターカラーキルトのオーバル型その後ですこのように頑張って並べてこられました新しく黄色系が入った布をプラスしたり移動させたりと。。。時間が経つのが早いですねなかなか うん!!これで完成!!まではもう少しかかります次回レッスン時にまた見せてくださいねこちらはOさんです縦に、横にと幅を変えて可愛いプリントを入れて繋いでいますさぁ〜これは何になるんでしょう?今日は全国...
ひまわりのミニキルトひまわりの花びらアップリケしていますなかなかの細かい作業(⌒-⌒; )色々な黄色使います一つ出来ましたお花はあと2か所です以前作った常備菜アスパラとベーコンと舞茸の炒め物塩胡椒味今日は午後から雨室内が...
今日も蒸し暑い1日でした レッスン🪡パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SHさん 暑い中電車に乗って歩いて来てくれました 「エイトポイントスター」…
*お仕事仲間のちくちくクラブ…お一人はマスクケースを作っていますが、今日はもうお一人がピンクッションが欲しい…というので準備しました。『ホビーラホビーレ』の生…
MICHIKOさんの赤のハワイアン KATSUMIさんの 青のハワイアン 両方共 きっぱりと きれいです \(^o^)/ &n
コツコツと溜まりに溜まった捨てられないハギレたちのリボーン計画を遂行してます少し長めに残っている布でログキャビンを作ろうかなぁと思い立ち、ポロポロしているハギ…
今日の長野市は35℃大阪よりも気温高いんちゃうかとか思いながら、てくてく歩いて...
この投稿をInstagramで見る cyucyumint kaori(@kaori_cyucyumint)がシェアした投稿
今日は強風です。なんでしょう強い風はよく吹きますねコインランドリー済ませて、自宅戻り久しぶりに歩いてカーブスに3回目でもいいかなって。いつになく人が少なく2回目に入れました。でも終わってからのストレッチいっぱいの人なのでゆっくり時間おいて行いました。これはなんでこれまでしてこなかったのかです。慌てて帰ることしなくていいのに。やっと1年目にしてわかったことですかね(笑)お昼済ませて。。。パターン作り・...
母が作っているOregonTrailのキルトのキルティング終了しました。バインディングしたら完成ですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(OregonTrail)
暑いです〜☀️大阪は、今日も蒸し暑いです。30℃超えてます😨身体もきついですね。昨日も早くにベッドに入って本を読んでたはずなのに、寝落ちしていました😅さて、Moda Block Heads 4今回はアップリケ❣️デザイナーはJan PatekHPは、こちらからどうぞ可愛い鳥のパターンです💓型紙は、こちらから印刷できます。レターサイズで印刷してくださいね。アップリケをしない方のために代替のパターンも、ボーナスパターンとして提供されていま...
アトリエ教室 今日はTMさん、JUさん、AKさんでした~ TMさんはハナミズキのウォールポケットを作られてます。 可愛いのが二つ出来ましたね…
こんにちは 今日は南風が吹き荒れていました。歯医者さんに行くのに 駅まで自転車を漕いで行きましたが横風に阻まれました。^^*シャドーステッチ*に逸れて 進んでいない☆パッチワークのバック☆ ですが外ポケットをつくりました。明日は仕立てましょう!! とても仲の良い 保護犬陽向と黒柴晴斗寝相の悪い 晴斗....この後 陽向は蹴っ飛ばされ移動しました。^^全く性格の違うわんこ達なのでちょっとした事が 面白いで...
今日は、久しぶりに実家でゆっくりして帰ってきました 時間があるので、母のアトリエへすると、手指が痛いからと言って何もしないのもつらい・・・と スーパーへ行く…
今日はレッスンがお休みになったので、ゆっくりと過ごしてました。 朝いつも通りに目覚めても、ゴロゴロしながら動画を見てるうちにうとうと。 また目覚めて動画を見ながらうとうと。 そんな事を繰り返してるう
今日もコインランドリーから、です。スタッフさんがいたので聞いてみました昨日の話そうなの、あんなにいっぱいいれられると壊れる恐れもあるって、すごい音がしていたらしいでも何事もないようにお持ち帰りになられたそうですいろんなお客様がいるそうです。時間がないので「そうですか」って・・・あとは聞きませんでしたが。それから、カーブス!!前に自宅戻り本をもって、待ち時間に読みたいと思っていつもおしゃべりしてるの...
昨日 AQSグランドラピッズへの作品送付が完了しました。送料 値上がってました。いろんなものが値上がっているので しょうがありませんね。一昨日辺りから お天気☀が続き今日の最高気温は37℃こんな時 2Fのエアコンが壊れました (;д;)ここから一週間 熱い日が続く模様困った~~~電気屋さんに行っても すぐには設置してもらえないでしょうダメもとで ジャパ○ットさんにアクセス偶然にも今日までエアコンセール機種に...
今日のレッスンの生徒さんが、以前作ったサコッシュを参考に夏バージョンを作って持って来て下さいましたので紹介します❣️Kさんの作品お手持ちの布を使って作られまし…
雨は降らないけど、湿気で なんとなくダルダル・・・ この時期 めまいの友達が多い 私も、先週水曜日 うん???? って 感じの 朝だった でも、ヨガに行って 体をゆっくり 動かしたら 元気になった しかし 先週から3人の友達が めまいで点滴まで受けた この時期 良くないよね~
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村楽天のお買い物マラソン、始まりましたね!そんな訳で、前回の楽天スーパーセールで購入したカットクロスの話なのですが…ある有名なキルト作家さんのネットストアでカットクロスを購入しました♪色味だけ選んで、実際はどんな柄が届くか分からないって商品です。で…届いた時に、あれ?私こんな生地注文したっけ??と…スーパーセールで他にも生地を...
長野キルトフェスティバルへ!!こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキルト作りで笑顔いっぱい幸せに!! 《リボンフ…
久しぶりに 復帰したYOUKOさん ステンドグラスキルトできてました💛 ステキにできてます (^_-)-☆ パッチワーク教室の本参考
時々珍しいものを頂きます先日〜こんなカゴに入って、左右にリボン付きラッピングの頂いたこちら〜とても可愛い〜え?これは何ですか??と聞くと〜かりんとうだそうですあまりにも繊細で可愛いのですぐ開けずにしばらくテーブルで飾っていましたでもそろそろ食べましょう〜〜とほら!お花でしょう原型は何でしょう?カーネーションのようにも見えますねこれはかぼちゃベースでできています口に入れるとサクッとかりんとうのイメー...
おはようございます 久しぶりのブログになりました 相変わらず仕事はてんやわんやなんですが、私は意外と元気です 昨日は月イチのパッチワーク教室に行ってきまし…
こちらに引っ越してきてから、やっと針を持つことができました。ヘキサゴンの小物入れを作りました。綿を入れた紐を作ったのは久しぶりです。直径は20cm弱の大きくな…
Moda Block Heads Round4Block14-Alternate Block Block14-Alternate-Sharply Dressed_moda Block14がアップリ
新しいルーラーを使ってミシンキルティングルーラーを使ってミシンキルティングミシンキルティング用のルーラーは、JUKIさんの職業用ミシン用と家庭用ミシン用、ハンディキルター製を持っていました。もう少しバリエーションがほしくて、ネットショップで
仕上げ2キルト芯をつなぐ★キャシーといっしょにハワイアンキルト76号
今回は中にはさむキルト芯をつなげました。こういう企画ものだと、複数に渡ってキルト芯が届きます。61 71 72号けっこう薄くて驚きました。厚手だと重くなるだろうし、縫うのも大変になるだろうから薄いくらいがちょうど良いのかと。アイロンで伸ばしてくるくると縫いつな
蒸し暑い夜でしたね。 ふと「エキサイター」を思い出しました。 エキサイターのプロローグの壮一帆さんを。 「悩ましき暑い夜 孤独に煙る夜 誰かの夢愛したい いつの日か夢で出会ったような人・・・・」
職場の裏の通路。職員さんが咲かせてくれているひまわりです。背が低いまま、咲き始めました。 田んぼに水が入り、田植えが始まりました。 ちくちくも、…
引越し前の家のトイレは、シンプルで何も機能がないトイレでした。タンクの後ろにスペースがあったので、足つきの台を作り、その上に洗剤などを置いていました。引っ越し…
みやこ。が返り咲いています。ピエールドロンサールも遅れて咲いてくれました今日は都内にお出かけ♡お友だちとハチ公前!で待ち合わせて♪Bunkamuraミュージア…
チャームパックで作るテッセレーションキルトは何度も作ったことがあるし、生徒さんたちにもチャレンジしていただいていますが・・ミニチャームで作ったらどんな感じかな^^と早速作ってみました^^ミニチャームでもできるだけ有効に使いたいので今回は縫い代は5mmくらい。いつもより小さめで。27×30cmくらいのミニキルトになりました。もっと小さくなるかと思ったけどちゃんと風車に見えるし、いい感じです♪**********...
ホントに久しぶりに娘からバッグの注文があった!(笑)と言うより 私から注文取りにいった感じだーもう7,8年は使っているだろう同じ型のバッグがよれよれにーーシン…
朝から雷雨、豪雨。ようやく、今のところ、おさまったかな。おかけで気温は24度。ミシン、カタカタ。あかちゃんのおむつ替えマットを。先週、生まれた3番目の孫の為に…
*ヘキサゴン繋ぎはここまでです。*ピンクッションを作りたいともこ先生にキットをお渡しして、ハギレでも出来ることをお見せしました。やる気満々のともこ先生、頑張る…
バッグ完成です。パターン名は「真夏の夜の夢」夜になって、ファスナーの端を包みボタンで包みました。今夜も熱帯夜。窓を開放して寝ることにしましょう。にほんブログ村...
すてきにハンドメイド6月号の「レモンスター」ができました。3枚目です。 5月号がまだなんですけどね。先にこちらから~~と。 まだ始めたばかり。焦らずにマイペースで進めていきます。
レッスンレポ♪♪キルティング強化月間⁈・シェルのポーチ・リバティのバニティポーチ
レッスンレポですシェルのポーチのお仕立てレッスン可愛いシェルが完成しましたぁーとても綺麗に仕上がりましたピンク系でラブリーなシェルのポーチですね〜ダブルウェデ…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp わんころが 子供の頃、トマトが大好きで(今も 大好き)祖…
こんにちは 一気に夏になりました 風があって湿度も50%程度なので、まだ何とかなる暑さかな~と思うけど、 熱中症対策はしっかりしないと危険ですね(^^ゞ …
今日も白州~梅雨空・蒸し暑いさて~始まりましたブルーベリーの収穫朝7時からスタート気持ちいい程収穫ブルーベリー婆さん~健在心地よく動いた後はバースデーランチのお誘い行ってきました場所は小淵沢イタリアンレストラントレカバロ馬場のそばのレストランお馬さんを見ながら美味しいランチゴチになりましたパスタを頂いた後のデザートソフトクリーム&ティラミス勿論ペロリ今日も忙しかった2022年6月24日無事終了ブルーベリー収穫開始
ショップ アトリエ・カトンテールに多くの方が訪れて下さいました。訪れて下さった皆さま、お買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございます。ただいま順次発送しつつ頑張っております。はぎれセットやポシェット紐など、ご注文いただいてから作っているものもわ
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
アドレナリンが出まくり?ってほど、疲れているはずなのに眠たくありません。それでも、身体を休めなくちゃね。あと2日あります。今日の朝刊北陸中日新聞さんがキルト展…
77号はかなり大変です。想像以上に場所も時間も体力も使います。全周に仕上がりのラインを引く上下に変な出っ張りがあるのですが このときにカットしてしまった方がのちのちよい気がする。次にアイロンをかける方向があって それ通りにするんですけど何故か違う方向に向い
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 練馬こども手芸会・まき先生の新…
こんばんは!久しぶりのブログになりました私事で忙しくて、ミシンの前に座る時間があまり取れない状態が続くので→小物作りで コインパース 裏布もブルー系にしました端切れ活用ですよ小さいカワ(・∀・)イイ!!ポーチ完成短時間でも布に触っていたい私ですインスタグラムはこちらをクリック本日もお立ち寄りいただきありがとうございますお帰りの際にポチッと応援お願いしますにほんブログ村 #パッチワークキルト #ハンドメイド #手...
暑いです〜☀️暑いという言葉しか出てきません🥵Betsy がModa Block Heads 4のアップリケのパターンをインスタにあげてくれていました。可愛いですね〜。私も、明日縫ってみます❣️さて、今日、私はというと、家にこもって、クリスマスのパターンをあれこれ考えています。プレゼントのパターンを製図して縫ってみました。ハンドでチクチク〜🪡ちょっと形のあるパターンを縫うのって楽しいですよね(o^^o)型紙は、こちらの方眼シートを使...
パパさんと二人でお出かけ。梅雨入りしていますが、今日も晴れ。年間300万人以上の方が参拝に訪れるところですが今日は貸し切りの様。石段を登り、やっと辿り着いた本殿から。石段の画像は無し。登るのに必死で、そこまで頭が回らなかったー~・~・~・~・~~・~・~・~・~バッグ・・・もう少しで完成です。お出かけすると、進まないのよね~。にほんブログ村...
すてきにハンドメイドのマンスリーキルト 2枚目「ローマンストライプ」
すてきにハンドメイド「はじめてさんのマンスリーキルト」4月号 2枚目は「ローマンストライプ」 ローマンストライプ posted by (C)midona ローマンストライプ p
.゚+.(・∀・)゚+.【3】キルティング-ing *ドルフィンのマルチケース* キャシーさんのハワイアン 2
ご訪問ありがとうございます。アイロンの熱で消えるフリクションペンでキルトラインを描いて、キルティングに入りました。フープに張って針を進めています。フープを使うのは縫いづらいです。手が慣れてくるまでひたすら集中。(*≧∪≦)針目が揃いません。でも自分で使うものなので、ま~いいっかということでサクサク針を進めます(^_-)☆裏布はキャシーさんのプリント布です。可愛い♪今日は2ヶ月に一度の動物病院の日。雨が降らなく...
こんにちは今日もご訪問有難うございます。大人可愛いバッグ完成しました~サイズ(約) 横 下部35cm 上部40cm 縦 26cm 底 35cm×15cm(楕円形) 持ち手立ち上がり 18cm先染め布、革 使用キルティングは手縫いです。前面 定番のデザイン 色々なアップリケ、お花、ハート、ボタンなどで飾りました。 後面 ファスナーポケット1個 ファスナー飾りはお花 側面 ...
おはようございます。今日も長野からお送りしまぁ~す!今日の長野県は猛暑日になるそうで、外気温は日中36度まで上がる様子。#んまじかよ~ビッグハットのボルテージも最高潮になりそうです。#んまじだよ~では、昨日の様子を紹介していきましょ~▼INFOMATIONこちらは青森キルトフェスタ2022の提供でお送りいたします。【日程】2022年7月1日(金)~3日(日)【時間】10:00~17:00(最終日は午後16時まで)【場...
おはようございます連日、携帯を眺めては、知らないうちにコックリコックリ船を漕いでおります。#漕ぐのがうまくなってきたこんなにクタクタなのは本当に久しぶり。毎日の寝る時間が不足していたので。#宿題はたまるのに、寝だめってできないらしいそして、残念なことに、今朝、頑張って書いたブログが消えてしまったので、まとめての更新をさせていただきます♪では、ブログをスタートしていきましょ~▼INFOMATIONこちらは青森キ...
21日(火)は月1の講座日だったのに 朝から頭痛と胃の気持ち悪さでしかたなく欠席; たぶん軽い熱中症だったと思う。 ひと夏に1~2回こういう症状が起きる私です。 で、21日(火)は1日中寝たら治った! この蒸し暑さで体がやられちゃいますね(>_<) 気を付けなきゃ! 昨日(22日)、なんとか回復したので YouTube(Kcotonさん)を観て はぎれ消費、すぐにできるミニポーチを作った。 横10㎝ たて8㎝ 返し口をミシンで縫うのでちょ~時短。 1日で5つも出来た! イヤホン、お薬、アクセサリー入れにどうぞ! 簡単なので量産できそうです。 楽しかった!ありがとう! 皆さまが今日も健康に過ごせ…
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村高等科サンプラーキルトのパターン6枚目ハンズオールアラウンドが縫い終わりました。あと3枚!!先が見えてきた気がします応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村...
ローズドリームは終わりました。次は隣りのプレイリークィーンここは落としキルトにします。毎日、少しずつのキルティングです^ - ^きょうは気温が上がり、エア...
息子は昨日の夜と言うより深夜に帰って来ました。つまり昨日の夕食も二人分でした。マ◯シンハンバーグを焼いただけです。あっそれとお茄子と。お魚は出来上がったものを買って来てありました。冷凍庫からです。。。笑で、深夜に帰って来た息子が何やらゴソゴソと。。。「電車の中でなんか食べられんわ。疲れてたし眠かったし。。。」「ええっ?何も食べてないの?」「昼も当たってないんやなんかあるやろ。。。」もう冷蔵庫の中は空っぽです。何せ買い物に出辛いんですから〜〜いつも行く時間じゃないと並んでる商品の良し悪しもわからないしがらんと空いてる時もあるし。。。それからあったもので、ごちゃごちゃ冷麺を作りました。ツナの缶詰やら唐辛子のラー油を混ぜたり。。。やつの混ぜまぜは私には理解不能です。でもうまそうに食べてました。。。それからシャワ...二人食ばっかり終わりました
今日も白州~梅雨真っ盛りこんなに厚い雲におおわれて山が見えない一旦雨は止んでるが晴れる気配なしこの風景は歯医者に向かう市民バスの中からパチリいつもは1人か2人しか乗ってない乗客が何故か5人~多い‼️(5人で多いは笑える)帰宅後~染め布のアイロンがけ綺麗に染まりました歯医者に行ったりお仕事したり~忙しかった2022年6月23日無事終了今日も私は忙しい
じめじめと暑いですね💦午後のお教室も空気清浄機、クーラー、たまに外の風、といろいろと空気を気にしながらも楽しくお教室を終えました。ひまわりのミニタペストリー🌻完成🎉3人それぞれの個性が出ています。みなさんで感想を話しながら鑑賞するのも楽しいものですね❣️鍋つかみも好評で、教室内で完成お持ち帰り🎵たまにこんな小物も楽しいですよね💕今日の教室、生徒さんの作品
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺✨💖✨Tさんのハワイアンなハイ…
Moda Block Heads Rund 4Block 14 Block 14-Bird On A BranchBy Jan PatekIG:@jan_patek_quiltsWebsite-https:
こんにちは。暑いですね~。皆さん熱中症にはご注意下さいね。今日は手芸屋さんに行ってきました。いやぁ~。行くと誘惑が沢山。とりあえず今日は、目的の物だけ買ってき…
こんにちは どんより曇って 蒸し暑いです。昨日のお天気予報では梅雨が消えたとか言ってましたがどうなっているのでしょう... ?!?製作していた ☆シャドーステッチのミニタペ☆ がバイディングを終えて 完成しました。ホビーラホビーレのキット ☆シャドーステッチのトレイ☆でしたがトレイは使わないので ミニタペ に 変えました。ヘキサゴンには 小さなビーズを目立たないように 付けてみました。(本当に目立たない)...
バッグの為の試作の続きです。パターン4枚縫えました。一回り小さなサイズにして9枚縫って、つないでいます。イメージに近くなってきました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ試作の続き(バッグのために)
昨日計画されていた綿張りセンターはどうにかつながりましたが・・・繋がったのが夜11時半さすがに それからアイロンを当てる元気がなく結局繋がったけれど 綿張りは出来ませんでした。この状態で先生にキルトラインのご相談をし綿張りは家でやることにしました。仲間が自宅まで助っ人に来てくれることになってありがたや ありがたや~それまでにボーダーも進めていこうと思います。昨日はお教室のあとに歯医者さんもあってわ...
昨日より新しい課題静岡キルトフェスティバルで生徒さん達が気に入って購入したキットのビックバックですお店の前で「いっしょにやりましょうね」とお約束しました私のキ…
ハートのポケットを2つ付けて自分サイに合わせてウォールポケットを作られたTさんです同じ布使ってパッチワークデザインに変化をつけていますラブリーなのが大好きなTさん赤いパイピングもいいですね上部に飾ったサーモンピンクのレース、、ワタシも好きですょあとどこかに、、ペンフォルダーを付けると便利だと思いますょ今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホや、タブ...
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです 晴れました青空広がるいい天気😆 けれど 真夏日ですね 最高気温33度の予想ですね水分しっかり摂っていきましょう…
本格的に暑くなってきました。暑い!と思った日の夕方に頭痛がする事があります。これ、熱中症なんですね。元々、頭痛持ちだからか頭痛を甘く見ていました。水分補給しっかりしたいと思います。ハギレでバスケット2 No.34↓ランキングに参加しています。押していただ
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです 猫さんパターンのポーチキルティングが全て終了しました╰(*´︶`*)╯♡ 改めて紹介させてください(〃ω〃) …
無理せず休憩取りながらが、よかったのか?ここまでドールキルト出来ましたクロスの部分ずれて縫いなおしました。 晩御飯簡単に焼きそば其れすら麺が、受け付けません…
おはようございます 今日はくもり時々晴れ31度予想です。昨日、パリチンスへ移動しました。週末はBumba Meu Boi(牛祭り)です。さて、昨日の続きです。…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)