〓生徒さんの作品です T.Yoさん ヘキサゴンのキルト作り 外側のピースの布を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 義母の施設…
ミニバッグのキルトトップが出来ました♪両面同じになりますキルトラインを引いたらキルト綿と裏布を重ねてしつけ掛けをします~♪おまけの裏側(笑)***朝から暑...
今日も朝からの日差しはキツく,暑い一日。主人は看護師さん,リハビリが終わってから、近くのケアホームにショートステイに。これで2回目ですが、お風呂が気持ち良いみたいで行くのは嫌がりませんでした。私も少し息抜きリフレッシュ。午後から北野田に私にとっては大切なリフレッシュ時間。みなさんとお会いできるのが今の楽しみです。いっぱいお話して,今日は慌てずに帰宅。今夜は布を整理して、好きなバッグを作ろうと布を引...
ストリングキルトのミニバッグ完成しました〜反対側はこんな感じになってます。持ち手を作り〜中袋も出来たところでギャザーレースを付けるかどうしようか‥🤔で手間取っ…
おはようございます。良いお天気の土曜日の朝☀️(=^・^=)朝起きてすぐに洗面所とトイレのお掃除。ちょっときもちよいー🌿リズムにのって手しごとも。いろいろやり…
Amazonで予約していたまめさんのご本が届きました~♪可愛い作品がたくさん載っています♪藍の布はほとんど持ってないけど手持ちの布で小物とか作りたいな(*...
Tさんの大きなタペストリーのキルティングが出来上がりました!!前回のキルト展で展示されたHさんの作品を見て自分も同じような作品を作りたいと思われて進めてきました!!お部屋の壁に飾る予定です〜全てカーブなのでピースワークはとても難しいですがこうして出来上がれば丸い形も見えてきますねパープル系のグラデーションが布選びしましたボーダーにもキルティングが入りましたねでは最後は周りをWパイピング仕上げをしてい...
今日のバラ 花器は ハンガリーに住む姪っ子ちゃんからの プレゼント。 チェコグラスです。 新聞から 暑いです。 井戸端会議にまで 戦争の話が、出てきます 「世界は、何処に行くの?」って。 ちょっとチクチクしては、 休憩の繰り返し。 ランチ そうめんとかき揚げ 大原「志野」さ...
コーヒーカップとバスケットのタペストリーのボーダー&ミャクミャクくん
岡南公民館のTさんのコーヒーカップとバスケットのタペストリーはパターン九枚がつながってきました。前回この雰囲気に合うようなボーダーの布を探す約束だったのでいくつか候補を持って行ってたのですが、予想通り、もうこれがぴったりでした。可愛いでしょう。ずいぶん前
晴れ時々曇り 30/18 今日も真夏日でしたが 暑いのは日中の数時間程 夕方は気温も下がって過ごしやすくなります キルティングの準備 糸の収納ポーチ 三層にしてしつけを掛けて キルティングの準備をしました 口部分はバイアステープで処理します 蓋の布カット 蓋部分の布もカット✂️しました ツートンカラー 持ち手?取手?を中央に1本付けたいのですが どの作業段階で付けるか? 思案中です 本当は今付けて 端を入れ込んでピーシングしたいけれど 後でキルティングする時 大丈夫かなぁ なんて考えてしまいます 色々試行錯誤してみます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキ…
岡輝公民館の12cmのサンプラー「ティーバスケット」です。個性いろいろで柄使いの楽しい素敵なパターンが揃いました。色使いで雰囲気が全然変わるのでおもしろいです。SさんFさんWさんHさん私はバスケットのカーブはピースワークしましたがその場合は縫い代を少な目で切込
今日はヴォーグ学園のミシンキルト研究科堀北直美先生クラスに行ってきました いつものように7:30に出発し9:30到着の予定でしたが大渋滞に巻き込まれその上いつ…
こんにちは キルトパーティの林です連日の猛暑、皆様、いかがお過ごしでしょうか昨日、お休みだった私は、久しぶりに美容院に行ってきました暑いので、思い切って人生初…
今日は午前中,新金岡に。朝から暑いでした。生徒さんの素敵なクレージーのバッグ刺繍を丁寧にされています。今日もお話しながら,楽しい時間でした。お教室の後、お友だちと近くでランチ。お話しながらの時間は,あっと言う間に。帰宅して、主人が帰るまでに主人の布団周りの物を洗濯。今夜はボーダーの縫い直し。あと少し,頑張ります。明日は娘たちとランチ会。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
今日もアチチでしたよ〜家庭菜園の小さな畑からきゅうり🥒と茄子🍆そしてブルーベリー🫐じっとしながらも方向を変えてブルーベリーを手摘みしてると汗が💦止まらない〜🥵…
こんにちは。 今日は薄曇りの晴れで、きのうよりは日差しがマシ…という感じです。 きのうは、ハンドメイド関係のレシピを整理して、通し番号を付けてリストにしたり、…
友人3人でランチタイム、話が弾んで画像とり忘れ!とても美味しかったですぅ~そのあとティータイムでお店を移動してしばしお話タイム。帰宅後一休みしてチクチクになりました。すでに組み合わせをカットしてあるので縫い始めると数枚出来上がります。かわいいピンクなんぞ・・・何故か気づくとブルー系が多いようだ!**********百合の種類違いが開花していました。くちなし・・・香りは良いけどありが多いので切り花が...
曇りのち雨 23/19 午後からポツポツと雨 風が強くて少し肌寒い土曜日 キルティング 糸収納ポーチ 底のキルティングをしています 底と側面は今のところ順調ですが 蓋部分に苦戦中 一度繋いで あれっ?と思い 解いて 違うやり方にしようか迷って でもまた同じ様に繋いで と・・・ 一体何をしたいの?私😁💦 色々思う事があって この先も多分縫ったり解いたりしながら 進めるのだと思います 取り敢えず 三層にするまで出来ました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
✳︎新しいパーツも加えて…✳︎これだけあれば組み合わせも楽しい😃✳︎余ったら風車のパターンも作れるし…ピアノの椅子カバーも気に入ってます✳︎ベランダのミニ薔薇…
昨日のレッスンの生徒さんが普及協会の本科の課題を制作中ですバスケットのパターンでミニタペを作っているのですが、1カ月前からパイピングの色は何にしようかと相談し…
マットクン6枚完成
久しぶりのミシン
北海道も暑くなってきました、と、重なる小さなトラブルと。
【超弩級】ど素人が型紙を自作してみる〜試し縫い編〜
粗ミシンだと思ってかけていたのが、ただのミシンだったことに気づくのに7年かかった話(ΦдΦ)
【Jちゃんと ≪ハンドメイド&ワイン会≫★オリジナル『BE:FIRSTのポーチ』 完成★夕食は『レトルトカレー』】4種類】
キャミワンピをスカートにお直しする、えごま油他
やっと作ったのに…なんてことを!
老夫婦性格の違い ミシンを買ってしまった。
【今日も『ミニ台ふきん』途中まで縫いました★夕食は《マクドナルド》『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』(期間限定)】
【『ミニ台ふきん』途中まで縫いました★ミシンに『縫い代ガイド』★今日の夕食は『焼きうどん』他】
撥水帆布で自分用バッグ作製(オリジナル型紙で失敗…涙)
裁縫苦手な65歳、暇つぶしにミシン買う。
ミシンの火を止めるな(*`ω´*)ポーチと暖簾を作りました♪
2つ目が完成しました〜
6月のTea & Quilt Treeの2日目の午前中の様子です☀️皆さんのバニティの布合わせを披露し合いました。皆さん、個性豊かに素晴らしいです😍❣️パイピングでまた印象が変わりますので、楽しみです😊ドレスデンプレートのクッションも作ってきて見せてくださいました。ドレスデンもボーダーも可愛いです〜💓こちらはゴージャスな雰囲気🩷レッドとグレーが素敵です🩶❤️そして、お孫さんのためにキルトを作っていらっしゃるOさん。美しいブルー...
ピースが繋がったのでラティスを決めました好きな布を使うとテンション上がる大事に使っているので在庫は減らないけどね~・~・~・~・~~・~・~・~・~毎晩暑いので窓全開で寝ています夜中目が覚めたら何もかけていなかった無防備すぎ・・・にほんブログ村...
「MODERN BLOCKS」から12枚作り ブロック 周りにラティス を つけ 4枚一列 を 3段つくりました 横につないだ 3列できたのでアイロンをかけて 全部繋げ&nbs
45cmにするために三角形から5角形になったつけたしピース。なが~い斜めは正バイアスで伸びるんだけど(笑)、その縫い相手は20㎝か40cmに整えてあるキルト的布目で伸びにくい。だから、伸びを気にせずに縫いやすい~。久しぶりに、手縫いでちくちくちく。やっぱり夏は
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級 � アートフラワー B アルファベット K 刺し終わりました 「MODE
玄関アプローチのアカンサスと6月のちいさな菜園から(=^・^=)
連日あっついです☀️玄関アプローチのアカンサス。の花が見頃です。アガパンサスも蕾をつけています。アガパンサスは梅雨のお花のイメージだけどこんなかんかん照りでび…
今日で2歳になったでめくろちゃん忘れもしない2年前の姫路ゆかたまつりでKEIくんがすくってきた金魚たちの1匹です2年前の金魚すくいの記事はここです小さくって可愛かった金魚さんも順に死んでしまいましたがこの1匹だけが生き残りました(お名前は出目黒ちゃんと言います)水槽は2年前よりも一回り大きくしていたら水槽の幅の半分にはなるんだって〜と聞きましたがほんとそれくらいになりましたもう狭そうです物差しを置いて、...
昨日から始まった二人展 【ちくちく ふわふわ ものがたり】 たくさんの方々にご来場いただきまして 本当に嬉しく思っております! 皆様の温かいお言葉、感想に胸が熱くなっております。 marukoちゃんの可
今日の名古屋晴れ・蒸し暑いさすが名古屋さて〜本日は名古屋教室全員集合蒸し暑い中〜生徒ちゃん達頑張っております山田さんひまわりのタペストリー夏にピッタリ安田さん木蓮のタペストリー美しい出来上がりです浅井さんの作品サンタのタペストリーいよいよ仕上がりです佐野ちゃん桜のタペストリー花びら制作中菊山さん12ヶ月のミニタペストリー可愛く仕上がってます酒井ちゃん木蓮のタペストリー爽やかな色合いで綺麗です駒垣さん秋のタペストリーとっても綺麗です後は葡萄だけ吉田さんの大きな作品b藍色のグラデーションとカサブランカ&カラーのお花本当に素晴らしいカラーの色が落ち着いていてとても美しい2025年6月20日無事終了予定本日〜名古屋教室
なんだか、どう繋いでいったらよいのやら。。なかなか、めんどくさくて。ちょっと、飽きてきたかも。。でも、他にしたいことも思いつかず。 今日も遊びに来ていただ…
難しい事は、わかりません。 ただ、色を考えることの多い私は テレビに写る人の服装には 敏感に反応を、してしまいます。 石破総理夫妻です。 石破氏は、最初の外遊時には 安物感があり、気になりましたが 今は、普通ですね 麻生氏は、格別です。 奥様も、前回は、石破氏同様 安物感で...
はりきって購入した「刺しゅうミシン」 ミシン内蔵ステッチもまだマスターしていないのに、専用ソフトでオリジナル作品を作ろうとするこの無謀さ 息子②に「ChatG…
気温はグングン上がって,今日の大阪は33度?とか。6月なのに。暑さは厳しくなりそうです。主人は今日は午前中からお昼過ぎまで,よく眠っていて、昼夜逆転?かな。看護師さんが来ていただいている間は起きていましたが。でも、その間に私は家事をして、針仕事。今日のヨーヨーのノルマは達成ボーダーのピースワークも、だいぶ進みましたやはり昼夜逆転?主人は目がパッチリ。早く眠ってくれたら良いですが。明日は北野田に。いつ...
相変わらずの暑い中でしたが1日のお稽古でした。今日は午前中はq_konさんデザインでMCさんからのウォールポケットのキットを取り寄せて作りました。QRコードを読み取りの作業が初めてで右往左往したりバタバタしましたができるところまで進めてくる所を宿題に。午後はペパピです。まずはヨットから M・Hさん。U・Mさんの作品K・Yさん。F・Yさん。H・Eさんの作品それと早くにお二人足の刺繍以外が完成鳥さんのペパピです。 こち...
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 続いての 新作キットは 「隠し味のバッグ」 美味しい料理…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
〓生徒さんの作品です H.Mさん ミックスTのキルト作り 向き合う形で4枚つなぎ ラティスを挟みます。 配置を決めました♪ ・・・・・・・・…
先日初挑戦した文章パターンの編み編み忘れないうちにもう一度と、またまたカンパネラショール2枚目を編みました今度はホワイト毛糸 Opal-オパール- KFSコッ…
今年も日工会展に出展し入選させていただきました🎉3年連続ここ東京都美術館に展示していただき、とても嬉しくまた感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました✨✨✨陶芸、染織、漆器、硝子、皮、諸工芸多種多様な素晴らしい作品が沢山あり勉強させていただいてます!また展示後に図録も毎年頂けるのでそれも楽しみです✨✨6/15日曜からでしたがなかなか行けず、やっと今日直接展示を観て来ました。すっかり投稿が遅くなってしまいましたが💦明日までの会期です。お近くの方、宜しかったら「ミロ展」のついでにでも寄ってくださると嬉しいです😉🎵外国人の方がしばらく私のキルト作品の前でじっくり観ていて、最後に写真を撮っていたのを目撃✨ちょっと嬉しかったです🥰...日工会展入選😊✨
こんにちはsunny-cocoです^_^やはり私のインスタアカウントは乗っ取られていました今日は詳しく書きませんが、また次回その話書きたいと思います。それにし…
毎年、決まって7月10日に 祇園祭の鉾立てが、始まります 今年に限って9日から始まるとか 理由は「暑さ」 仕事を、休憩を多少増やして 行うためだそうです。 生協の 配達にいらしたお兄さん二人 対象的な服装 細身のお兄さんは、袖をまくり上げ 胸ボタンも外し いかにも夏姿 長身...
はい また当選致しました(^^♪パスコのカバンです😊初めて当選です!!!国産小麦パンの方が良かったかも? 贅沢ですか?? 布地が。。。。好みじゃないのです。厚…
「バジル積み放題のバジル」を使いバジルソースを作りました
【着画】SM2、ハンドメイド、H&M♪
web shopへGO!ヴィンテージパールのブローチ
ゴールデンレトリバーのエリーちゃん完成しました
2つ目のクッションは反対カラーで
バッグのカラーに合わせて、北欧柄スタンプなラッピング♪
キット作りと蛇腹ポケットのカードケース〜
キルティングと蓋に苦戦
別部マルシェの区画図
編み物 ブランケット…リベンジ♪
令和7年6月21日(土)
今日のレザクラ(=゚ω゚)ノ
完成 Folk Calendar 7月 (3) ひとりマンスリー
ハワイアンキルト 通信講座 初級
6月18日 トーカイ戸出店レッスン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)