和装小物・きものの手作りした記事をトラックバックして、みんなに公開しませんか? 情報交換できればまた、色々なアイデアが浮かぶかもしれません♪
1件〜50件
大好きな雑貨とパイン材家具に囲まれて、パッチワークを楽しむ日々♪を綴っていきます。私のブログを見て、パイン材家具の魅力や、ステンドグラス、雑貨の魅力を感じて頂ければ嬉しいです。みんなでパッチワーク♡楽しみましょう!
オンラインでレース編みを取り入れたパッチワークキルトのお教室を 2021年4月から開講いたします。様々な事情でお教室に通えない方に おすすめです。お教室のイメージ、また私の個人的な事も綴っていこうと 思います。
心がけていることはマイペースです。『隔週刊キャシーといっしょにハワイアンキルト』始めました。さまざまなパターンのアップリケが楽しいので、最終号までハワイアン中心のハンドメイド生活を貫きます。完成に向けてマイペースで頑張ります。
元多言語取説の編集者&チェッカー。 現在、社内翻訳者として医療機器、分析機器の取説の英訳をしています。 副業でJ⇔Eのチェッカーとしても活躍しつつ、医薬翻訳分野でも活動中。
岩国市と大阪でパッチワーク教室を開催しています。 chocoleine・lumiere のメンバー ネットショップで布雑貨、畳ヘリのキット販売 イベント参加
中村健蔵の個人ブログ。幾何学デザイン工房を主催。Mathematicaを使い、幾何学デザインを作成。また、その応用でキルトをデザイン。さらに趣味で魔法同盟もやっており、そのために内容が雑多に見えるかもしれません。
パッチワーク専門店『Peekaboo』のブログ。可愛いパッチワークの世界をお届けします。海外のカラフルなパッチワークが中心です。時々、オーナーのハンドメイド作品をアップします(笑)
☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆ハワイアンキルト講師の日常ブログ
東京都練馬区でハワイアンキルトの教室を運営しています。 初心者さん、ベテランさん、講師を目指す皆さんと毎日楽しくチクチクしています♪
キャシー中島 さん のキャシーといっしょにハワイアンキルト かわいい刺しゅうピーターラビットキルト キルト時間をハンドメイドしています。 読売新聞 デアゴスティーニ アシェット
手作りサイトで販売したり 週に何日かお針子として友人の工房で古布リメイクのお洋服作りをお手伝いしたり、 パッチワークを主に、布雑貨をレクチャーする小さな手芸教室を開いたりと 忙しくも楽しみながらチクチクしてる日々を記録してます
針をチクチクしている時間が幸せな主婦です。 パッチワーク、パン教室に通い、ハンドメイドを楽しみながら、少しづつですが作品の販売も始めています。 大好きなハンドメイド生活とお出かけのことを ブログで紹介させていただいています。
無垢材ポスターフレーム・キルトフレームをはじめ、岐阜県中津川市坂下で、各種額縁の製造販売の仕事をしております。 人との出会い、作業風景、感じたことなど、気ままに書いていこうと思います。
刺しゅうや布と糸を使ったハンドメイドを楽しんでいます。 色や形、風景など心を動かされたものも綴っていきます。 毎月11日は母の作品を紹介しています。 *他に好きなもの* フィギュアスケート観戦、映画鑑賞、引き出しのある収納物
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
和装小物・きものの手作りした記事をトラックバックして、みんなに公開しませんか? 情報交換できればまた、色々なアイデアが浮かぶかもしれません♪
人形の好きな人、情報持ってる方、写真投稿などお友達になりませんか。興味のある方、ご参加下さい。
はじめまして(*^_^*) ポーセリンペインティングを楽しんでいらしゃる方や、又ポーセリンペインティングの関連話題等をテーマに楽しみましょう〜♪
お値段◎品質◎種類◎の毛糸やさん 利用されている方も多いですよね! そんなお店の糸で編んだもの♪編んでいるもの♪ 糸の感想など、みんなで紹介しちゃいましょ^^/
手芸用フェルトを使用した手作りのマスコット作品を公開しませんか? 作ったものは見てもらいたい、そんな方はトラックバックして下さい。
渓流餌釣り、ルアー釣りでの、話ができれば、いいかな!
お風呂にいれると 『ボンッ!シュワーーー!』 と音と香りがはじけるバスボム。 そんなバスボムが大好きなひとのためのトラコミュです。 バスボムを自分で作った人。 バスボムを買った人。 バスボムを使った人。 お気に入りのバスボムがある人。 バスボムメーカー買っちゃった人。 バスボムに関する記事をどんどんトラックバックしてください。
ちっちゃいもんが大好きっていう方! ハンドメイド作品ならジャンルは問いません ちっちゃいなぁ 可愛いなぁと思うものを作った時に 是非紹介してください! ハンドメイドでなくても、ちっちゃくて可愛いものならなんでもOKです!
お子様のためや自分のために作られた 素敵なハンドメイド作品の着画をお待ちしてます♪ 素敵な作品の完成報告も大歓迎です♪
手作り市、イベントに関する記事をどしどし投稿してください〜♪ いいご縁がありますように♪