「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
お弁当入れ色違いで作ってみました。出来栄えはまずまずかな👌にほんブログ村にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギ…
教室の様子です。KKさん、四角つなぎの巾着袋を作ります。MYさん、共同作品のステンドグラスキルトを製作中です。AHさん、共同作品のステンドグラスキルトにキルティング中です。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(4月15日)
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」ガーデン上級 � カモミールミックス -すこしずつ 刺しています パターンのブロック 二枚ず
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
14日10時までに仕上げるぞ!と週末、爆縫い。爆と書くほどではない針進みだったのは、ぶっとい針でアップダウンで刺し子糸でキルティングだったこと(笑)。お尻の下でつぶれる座布団のカバーだからと、ふかっとした化繊綿ではなくぺったんこの天然素材の圧縮綿を使ったた
長い間眠っていたヘキサゴンその2中心が繋がりました縁をあと3周くらい繋ぐ予定ですが放置のバラバラがまとまったのでここで一旦終了にします~*放置ヘキサゴン、その…
昨日はくたびれ果てていたのか、8時過ぎからソファでゴロゴロ。夜中にベッドに移動して、朝までぐっすり。朝活、1枚だけ、コースター、ぐるっと縫ってひっくり返しただ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 昨日、親わんこのお友達から 筍をいただいちゃいました ご自…
青空です\(^o^)/しばらく何年も咲いてなかった庭のハナミズキ。今年は咲いてくれそう。ありがとう♡きのうの宿題スパート。2つ目の課題!キルティングし中袋布繋…
おはようございます。 いいお天気ですが、朝から風がビュービュー音をたてています。 アシェット『はじめてのホワイトキルト』53号、『スノードロップのモチーフ』…
おはようございます☺︎天気もよく、穏やかな1日になりそうです♪昨日、ずーと布選び、線引き、カットと。でもまだ終わらない。今日は画像にある物だけをノルマにして頑張ります!⏰ 7:55...
昨日、gooブログの終了のお知らせが発表されました。私は2006年3月よりこのgooブログを使って来ました。11月に完全になくなってしまうなんて~急なお知らせで、まだどうするか分かりません。他のブログに引っ越しして続けるのか、止めるのか…これから考えます。決まりましたら、こちらのブログでお知らせしたいと思います。(友人宅の)姫りんごの花が咲いています。綺麗でかわいい花ですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよショック!gooブログが終了のお知らせ
文化のみち橦木館建築100周年を記念して、華道家・假屋崎省吾の個展が開催されています。4月16日まで開催中(最終日は15
岡南公民館のサンプラーパターン「ダーティングバーズ」です。今回は二枚だけですが、どちらも爽やかブルーで可愛い柄使いでした。MさんTさんMさんのクッション二つ目も四枚のパターンがつながってきました。動きのあるパターンの組み合わせが楽しいです。クッションのベ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
今日のピースワーク 台形のような形を2枚 つないでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 出先から 近かったので寄ってみ…
今日の朝活は、昨日の部分の間への埋め込みポコって浮いていた部分が落ち着きました。次はボーダーだけど、たわまないようにどれくらいキルティング入れるか悩みます😅に…
今日は岸辺駅までレッスンに出かけるので、JRに乗り込みましたが、線路近くの火災で大幅に電車が遅れて、電車の中に1時間近く。環状線も遅れてしまい、レッスン先の送迎バスには間に合いませんでした。大阪万博も開催されたばかりですから、交通機関は乱れるかもしれません。余裕を持って出かけます。レッスン先では可愛いスーちゃんを制作されています。四季のお花をこれからアップリケされます。次回も,楽しくお話しながら作品...
今日も気持ち良く晴れました 「美味しいおうどんが食べたい」と思いたち主人と久しぶりに食べに行きました 車で30分かかりますが『鰹節屋さんのおうどん屋さん』な…
4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、 aとbのパターンがそれぞれ21枚…。 色も同一で、代わり映えしないピーシング作業。 根気がいる作品になりそうです。(*^▽^*) 作成中の悩み… 作成中の心の揺れ… 作成当初の意気込み、目標 心の入れ替え、作戦変更! 母の助言 作成中の悩み… 布を裁断する時、a×21枚、b×21枚、合計42枚、全部を裁断してしまおうか…と考えたり、 ピーシング作業の時は、 aパターンを先に済ませてしまおうか…、 いやいや、 aパターンとbパターンを交互に作り、繋ぎながら進めたほうがいいだろうか…。 うーむ…と考えて、 初心者の私は、aパタ…
こんばんは今日もご訪問有難うございます昨日中学の同窓会に行ってきました。何十年ぶりかで再会した同級生 色々な思い出話に花が咲き楽しかったで~す今日のハンドメイド前面立体ポケット付きました。 後面ファスナーポケット付きました。 また、見に来てね~...
今日の散歩は八重桜の観察ポンポンみたいに丸くなってるよ今見頃だよ満開っぽいよドウダンツツジも見頃ツツジは咲き始め先日、富山に行ってた姉夫婦から鱒の寿し送っ...
最近は、低糖質のお菓子作りにはまり、オートミール🥣でパウンドケーキを焼いたり、おからpとココアpでマフィン焼いてみたり、、お菓子作りを楽しんでます。ごはんもこ…
なんちゃってカルトナージュ完成です✳︎ペンタゴンポーチのパーツ作り
✳︎多少の歪みはOK🙆♀️✳︎クロスステッチの糸と作りかけ入れにします🪡クロスステッチをやる時はこの箱を手元に置けばいつでもどこでも(家の中)できますね❣️…
曇りのち雨 12/7 午後からずっと雨 この2、3日はお天気悪いみたい 実家が売れました 築58年の古い実家が売れました 今日は司法書士さんのところへ 母を連れて行ってきました なんとか現状渡しで売れて良かったです これで大きな案件が一つ片付きました ホッと一安心です 布合わせ 「オレンジピール」のプリントの方 布合わせをしました 先ずは土台布のピースワークを さっさと進めなければです 今日のわんこ 端っこでねんね いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
今日は天気良かったです☀️チューリップ🌷咲き出しました〜移動ポケット使ってました生徒さんが作りたいと言ってたのでちょっと試作をとね😏フレンチボンボン可愛いでし…
こんばんは〜kinariです(kinari.Instagram)今日は熊本地震前震から9年という日でしたあの恐ろしい日から9年…内装は直せていなくて、家の中は…
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」ガーデン上級 � カモミールミックス ピンクの花びら を ダブルレゼーデージーステッチ花びら全部 ダブルレゼーデーージーステッチ葉っぱはア
桜は かろうじて少し残っています落ちてしまった後には 若葉がニョキニョキと出ていて植物の成長の早さを感じます🌸🌱11日に県内にもコストコがOPENしました1…
令和7年4月14日(月)昨日と打って変わっていいお天気の朝です。歳のお祝いに来島していた弟の帰る朝です。昨日のお祝いにいたく感動した弟話が尽きなくて感動がいっ…
オーガニックコットン〜薄手ハイネックカットソー〜サイズ1️⃣再販いたしました〜🎶https://fan1992513.shop-inframe.jp/item…
Kindle電子書籍出版に引き続きペーパーバックを出版しました!!
Kindle電子書籍出版に引き続きペーパーバックを出版しました!!優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れたリボンフラワーキルト®︎を皆様に楽しくお作…
1週間ちょっと前にワタシの入浴中に我が家だけが突然停電しました!!こらからシャンプーをしようと思ったところでしたが慌てて拭きながら出て、何々??スマホ!!スマホ!!と2人して探しますがとにかく真っ暗でしょう〜見つかりませんょこの時懐中電灯などの場所をちゃんと壁かどこかにセットして決めておく必要を感じました〜工務店さんにも来てもらって取り合えす原因がエアコンだったことがわかりそれを切れば電気は使えた...
オーガニックコットン〜薄手・ハイネックカットソー&縦ストライプ・パッチワークスカート【スターターセット2025】これからの季節にいかがですか?https://…
本日は横浜教室ポカポカ陽気の1日さて〜生徒ちゃん達の作品渡辺さんステンドグラスキルトほぼ完成〜渋いブルーの色合い落ち着いて見えます同じデザインの葛野さんのステンドグラスキルト色合いが違うと違って見えます〜個性的な紫系の作品です菅野ちゃんの作品やさしいパステルカラーのタペストリー拡大して見ると1枚1枚ムラ布の取り方が見事に綺麗時間がかかっても仕上がりが楽しみです笠原さんはひたすらブルー系でベースを製作中頑張れぇ~小松さんの作品アップリケのパーツを製作中秋の風景〜りんご仕上がりが楽しみです2025年4月14日無事終了本日〜横浜教室
💮アトリエ小屋の最終イメージ図先週末から工事に入りました完成は天候次第だそうですが遅くても6月中頃には引き渡し?だそうです~*💮ヘキサゴンバッグの片面が繋がり…
撮影日2025.3.15ドンクトップページ - ドンク - DONQ -ニュースリリースはこちら ドンクは今年で創業120周年。日本のパンの歴史とともに歩み続…
レッスンレポですカンサストラブル出来上がり〜とっても綺麗に縫われてますスーちゃんとビリーくんが出来上がり〜可愛い〜引き続き頑張って下さいね〜ブレイジングスター…
こんにちは^^今日は朝から 一日雨ですですが 暴風雨 o(`ω´ )o 外にも出かける気にならず それでも 縫物をするには 本当にいい時間だわとあちこち うろうろしながら 縫物の準備をその間に またまた やることが見えてきて 動いている間に 眼鏡がどこかにいってしまいました いったい どこ?家の中にあるのは ほんとうなので ゆっくり探したいと思いますたしか 頭の上にあったのよ・・・・でも今ないの! なぜ...
今日は、雨が降っていて風が強く寒いです。 事務仕事が詰まっているので、 今日は、部屋に引きこもって進めてます。 引き戸を少し開けて仕事をしていたら『にっちゃん』が 『入れてくれ~』って訴えてきます(^^; 『にっちゃん』は、前髪パッツンで朝は4時起きの、わがままボーイです。 白い部分が真っ白で、動物病院の看護師さんに 『白ねこより白いね♪』と褒められました(^^) 水は、入れたての冷えているのが好きです。 にほんブログ村
こんにちは キルトパーティの林です 経理をはじめて、はや1年昨年の決算の時には、言われるがまま、何をしているのかも全く分からず、まるで操り人形のように数字を伝…
春うららかな昼下がりですね~お店のハナミズキは毎年5月頃に花を咲かせます♪ZUIのハナミズキは、白いお花。ハナミズキの花言葉は、「期待」「希望」。色別に意味はないそうです。暑くなる直前にぱぁ~っと咲いて、秋に高揚の色づきを見せる、セクシー花みずきさん。これからの活躍が期待できます!!!春の陽気な風に誘われて、ついウトウトしてしまいがちなChieが今日もお届けします。▼INFOMATION1こちらは、手づくりライフプ...
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
今日のピースワーク / 渋田川の芝桜
きんちゃく袋・・・2025.04.15
No.903 ガーンジーセーターミニチュア
鉢飾りとバケツ飾りと
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
編み物 シンプルバッグ完成♪
梱包が苦手なハンドメイド作家必見!センスよく見える資材の選び方
やっと実家が片付いた
移動ポケット作り〜
背中の丸み
アップリケが楽しい*グラスケースとペンケース
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)