こちらは過去作品をリニューアルちょこちょこと、工夫して作り治しました。キットセットもご用意する予定です。くねくねしたハワイアン柄が、難しそうに見えますが、シャドーキルトという、たちきりの布にオーガンジーを重ねる手法で作ります。お気軽に、ハワイアン柄を楽しみましょう♪...
おはようございます 昨日は循環器内科へ行ってきました。以前にも書いたと思いますが、健康診断で不整脈が見つかり、帰国してから循環器内科で色々検査をしました。その…
6月22日(土)4:58アラームなしで4:07分に起床の今朝。穏やかです。完成品がないままキルティングが続きます。モチーフはモンステラで。昨日の仕事帰りのお月さま。まん丸だったなぁ。仕事帰りの数分の運転中に感じる夜。気配好きかも。(^^) わかめ今日はお休みです♪励みになります。ポチッとお願いします☺︎にほんブログ村 にほんブログ村...
今日のキルト 再び、三度? AIさんも、好きみたい。 今日の花 ブラックティ 大好きなバラ、 今年一番、お利口さんに 育ちました 可愛い きれい なので、沢山アップしました。 雨の中、送ってもらい 晴れわたる中、帰りました。 定期検診の病院。 3人の先生の診察を受け どこも...
HHの日のカード〜すぐれモノです〜鉢で貰っても咲ききらず〜だったり〜可哀そうで変更して貰いました 今年は世話になってばかり 本当は渡さないと行けない立場 なのに 貰ってしまいました ありがとう 〜〜 個人情報などマモラネバいけないのはわかっています しかし〜手紙など考えたい 〜〜 每日眠い 寝たい
久しぶりの更新です毎日ゲームを楽しみ過ぎて針仕事が疎かです毎日の暑さにキルティングも敬遠しがち・・・キルト芯もちょっと毛羽立ってきたような継ぎ接ぎだらけの裏布にほんブログ村...
Sちゃんの友人が紙粘土教室をしていて 本町にある「いしい画廊」で個展を開催しました。「良い人だから紹介するね~」と・・・・友達の友達は 私の友達で そこから約30年のお付き合いです。本町方面のカフェはあまり詳しくない私ですがSちゃんが予約をしてくれました。=前菜=一つ一つの小さな野菜がどれも食べた事がないお味です。この一皿で「感動の嵐(笑)」私が選んだのは「糠にしんとキャベツ」のパスタ。Sちゃんは「ア...
こんにちは はりねずみです 今日から雨の日が続いて 遅い梅雨入りでしょうか 雨、嫌いじゃないのよね (笑) だけど、土砂降りで被害はないくらいで・・・ お空の神様よろしくお願いします
今日は午後から北野田に。ふわふわめまいは少しましですが、行く道の足運びが少し右に行ったり,左に行ったり。三半規管が弱いようで、耳石のズレと言われていますので、薬は早めに。今回,少し薬の効き目が悪いようです。北野田で、高齢者作品展が開かれていて、生徒さんも出された方が居たので見てきました。みなさん,素敵な作品でした。そのままお教室に。鯉のぼりタペストリーを完成されました。丁寧にアップリケされました。...
予報通り朝から雨でした ミシンキルト研究科に出かけたのは強めに降っている時間帯でした 覚悟はしていましたが車の多いこと あっちもこっちも渋滞で授業に遅れてしま…
いつもご訪問して頂き ありがとうございます(*^-^*) にほんブログ村木の葉っぱのアップリケを始めたのですが…6枚縫って、飽きてしまい(笑)きのこのお家に取り掛かりました♪小人さん達のお家ですそして、横の葉っぱに葉脈の刺繍をしていたらカタツムリをのせたくなってアップリケしました( *´艸`)応援クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村...
”ハウスで町を作ろう!”のタペストリー先日作ったパターンは大きすぎたので代わりに考えたのは 4月号のパターンの色違い黄色の窓を青にして「青い窓の家」を作り...
かなりの雨がふり涼しくというか肌寒くも感じます。暑さと寒さ・・何とか体調の管理頑張らないとこの年では応えます今日は友人とランチ。おいしかった・・・そのあと雨の中でしたがドライう方々お買い物へ二人してユニクロでお気に入りをを試着してお買い上げ~ささやかな楽しみ。その友人からおしゃれなプレゼントを頂きました。中身は・・・おしゃれ~なもの。マスクにつけても防止につけてもイヤリングでもと多方面で活躍しそう...
夜中の雨で、雨漏りひどく大事なキルトの大作にシミ💦バケツの御置き場ズレてたんです。爆睡してました。。。。 お恥ずかしながら、こんな状態です。 家修理出来るほど…
MACHIKOさん 病気と向き合いながら自分のペースで ミシンとハンド うまく使い分けて (^^♪ TAKAKOさん モンステラのアップリケ &nbs
こんばんは~kinariですもう週末早いですねー(kinari.Instagram)表のキルティングが終わりました!縦ラインのキルティングはしわになりやすいの…
今日は雨☔歯医者に行って来ました。あ〜あ‥また来月に歯茎の手術が決まってしまった😓以前左側をしたのだけど今度は右側。悩ましい〜😮💨家のヒメシャラ雨で濡れてま…
朝から☔そして午前中 関東甲信地方も梅雨入りの発表がありました平年より14日も遅いそうですこれから☔の日が続きますが暑さは一段落するでしょう鳥の小物入れMO…
こんにちは 昨日は 薄曇り今日は 大雨が降っていましたが今 晴れ間が出て来ました。それまでは 肌寒かったのですが薄日が差し始めたら 少し気温が上昇したようです。制作中の 保護犬陽向の *ハーネス*が完成しました。背中に レースやお花を飾りました。脇で マジックテープで 止めるようにして。出来上がったので 着てみて~ って言ったらとても いやそうに 仕方ないなぁ って感じブルブルと 体を振るったら...
本日〜名古屋教室雨が降る中〜名古屋へGO名古屋に着いた途端雨が止んで〜12時元気な生徒ちゃん達〜集合夏ということでひまわりをテーマにした作品酒井ちゃんの元気なひまわり🌻ステンドグラスキルトほぼ完成ただいま〜コツコツキルティング中同じひまわりのタペストリー色の選び方で〜渋いひまわり大人の作品吉田さんのタペストリー風に揺れるコスモス海から見た〜横浜みらとみらい清里高原にある〜清泉寮きれいに仕上がってます安田さんの季節のタペストリーもう完成とても綺麗山田さんも同じく季節のタペストリー爽やかな色合い〜仕上がりが楽しみです菊山さんサンタクロースのタペストリー可愛く進んでおります雨が降ったり日差しが強かったり・忙しい2024年6月21日無事終了予定本日〜名古屋教室
View this post on Instagram A post shared by yuuko (@hinapatch)********************他にもたくさんパッチワークブログがありますよ~↓↓↓********************ネットショップはこちら↓↓パッチワークキットや布がたくさんあります♪メルカリショップはこちら↓↓Hinapatch メルカリショップおうちでのチクチク過程はインスタグラムに投稿しています。よかったらこっちも見てね♪↓↓↓HinaPatchのインスタグラム+++++...
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
令和6年6月21日(金)曇りのち晴れ朝の早いうちに庭先の草抜き留守の間に雨がたくさん降って緑いっぱいの花園になってました。要らない草を抜いて少しさっぱりです。…
本日のおふとんキルト。DN97「やぎのおやこ」「ママ楽しみに帰りを待ってるよ」「コンコン」「おかえり!」数日前に子やぎだと思ってたら子羊だったデザインがありま…
雨です梅雨入りの発表がありましたジメジメ・ムシムシの季節がやってきた嫌いな季節先週仕込んだ梅シロップ一週間経ちました毎日何度も瓶をコロコロ・フリフリしてこ...
昭和記念公園へ行くのに多摩モノレールを使う。なぜなら、モノレール一日券と昭和記念公園入園券のセットがあるからだ。そんなこんなでモノレールはよく乗るが、こん...
ミシンキルトがポイントのネット生地トートバッグが仕上がりました〜🤗そのままでも持てるバッグインバックもついてます☺️【◆一点物〜送料無料◆【鳥と花のミシンキル…
無農薬の新鮮なお野菜をいただいた。左から、時計回りに、ニラ、ピーマン、ナス、シシトウ、キュウリ、キュウリのイボがすごい。四葉キュウリらしいが、こんなキュウ...
今日は庭の木々あれこれを切りまくりほぼ曇りだったので珍しく働きました放置しすぎで・・・(汗さて刺し子ですこれも溜まってしまった~初心者用の鳥襷(とりだすき)取り敢えず作ってなかったので(11cmー11cm)これも簡単なのです 六文銭 一目刺し+くぐり刺し(12cm-12cm)アマリリス (10cm-10cm)あじさいアレンジ 一目刺し+くぐり刺し(14cm-14cm)無地糸の方が良...
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 雑貨とカフェcamomille(カモミール)ma…
今夜、娘が♪ 東京で暮らす娘から昨夜遅くLINEがきました。 今の悩みを話してくれました。 そして「明日、帰っていい?」 もちろんですよ、母はいつも家に居ます。 「吹っ切れた。これを機と捉えて行動する」 ・・とのこと。 ん、正解や思うで。 若いんやもん。これからやん! ちょうど今夜は夫も帰宅予定です。 アデリアレトロ 娘の帰省が嬉しくて ペーパーを変えてみたよ♪ 昨冬買ったこの本、とてもイイです。 フレームに入れれば可愛いインテリアになるし、 便せんとしても使えるし 折れば封筒にもなるし。 きのう買った本 くずはモールで友達と会ってきました。 書店で今村翔吾『塞王の楯』買ったよ。 サイン本うれ…
Kさんがスマホショルダーを2つ完成されましたこの左側は以前お姉さんに作ってあげたローズフルバッグ(小サイズ)の残り布を使っていますもちろん今度出会われる時にはプレゼントされる予定です右側は、Kさん用で、できるだけ可愛く残り布で色合わせしましたこのバッグです気に入って使われている様です〜一緒に使ってもらえるといいですね薔薇布は裏面のポケットにも使用ですさっと取り出せるのがいいですね完成のバッグはここで紹...
今日はかなり雨降ってますねー! でもまだ梅雨に入ってない!? しばらく降ったり止んだりのお天気が続きそうな予感〜。 ベビーキルト、昨日はアップリケ部分を進めてました。 ボーダーがついたらどんな
6月15日(土)モレスキン阪急神戸店にて父の日イベントをさせて頂きました。前回からあまり日が経っておらず、何か真新しい事にチャレンジしたらいいかな!?とレ...
レッスンレポですミシンキルト本科サンプラー制作中パターンとラティスを繋げて行きますもうすでに可愛いワクワクしちゃいますボーダーにも可愛いアップリケをつけていき…
先日ミサワホームの簡単なアンケートをしました。その後でくださったのです。箱に入っていました中から出て来たのが電池切れて使って見ましたが私には必要ありません。何方かいると言われたら差し上げます。#アンケートの後で
ボーダーは天地のみなのに、2重ボーダーになっている。内ボーダーは幅1㎝。これ、思いのほかぶかっと浮きを感じたりするんだから、たかが1㎝、されど1㎝で侮れない。そこに、この刺し子の段染め糸でぶすぶすっとステッチキルティングしちゃいましょ。
こんにちは!今日は雨、遅れている梅雨入りにいよいよ入るのでしょうか?パッチワーク教室に掲載されていたドイリーを作ろうと型紙を写しました。キルティングの合間に、…
おはようございます。昨夜からずっと雨。この雨でめちゃくちゃ喜んでいるのが、アタイとアジサイ!!綺麗じゃないですけど…たっぷりお水をあげないといけないのに、ついつい忘れちゃって…昨日も帰宅してから、思い出した…んですけど、めちゃくちゃ雨が降り始めそうだったので、まっいっか…ってなってました。有難いことに??大雨で、たっぷり渇きを潤してくれたことでしょう。来週は、ずっと曇り&傘マーク。梅雨入なのかな…梅雨...
雨降りの金曜の朝〜花たちとブルーベリーなトマトトースト(・∀・)♪
雨降りの金曜日。バサバサバサと雨音が今朝とれたトマト。不格好だけどあまーいのです(=^・^=)もみじの盆栽も元気です(・∀・)ちっちゃな葉っぱ出てきてます。ア…
6月21日(金)8:55おはようございます。☀️梅雨明け〜しました🙌早速、今朝は梅雨で伸びてしまった雑草をカット、カット。暑くならないうちにと思い、6時半ごろから開始。勝手口側で4畳ぐらいなんだけど汗だくです。庭の事したら一日休みたい気分です。手針ごとはホヌさんを2枚キルティング。仕事、今日から新しいシフト。明日が休みになっていてテンション上がる⤴︎(^o^)グループホームで暮らす母。だんだん通院が大変に。待ち時間で...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)