アメ横上野アメ横商店街公式サイト東京都台東区上野にあるアメ横商店街の公式ホームページです。www.ameyoko.netにほんブログ村父の日ギフト 焼酎 ウル…
通信講座の5回目の課題が帰ってきました。編みこみ模様は大好きなので問題なく編めたのですが、難しいと思ったのは「メリヤス編み」網目が揃わない・・・編みこみや交差模様、透かし編みが入っていれば目立たないかもしれないのですがストレートで単色の糸をメリヤス編みで編むって難しいと思いました。編み方的には間違っていないものの編み直しだったろどうしよう…と一抹の不安があったのですが、大丈夫でほっとしました。メリヤ...
Kさんの薔薇布をメインに繋いで作る薔薇模様のパターンですたくさんのピースがありますが綺麗に縫えてきましたね今回12枚作られたので並べてみて間に入れるパターンを考えようとしたところですシンプルに4パッチに??とも思いましたが中央に四角を入れた5枚パッチにしました(パターン名、何だったかしら?)次回レッスンでこの続きを紹介しましょうね下はミリアかーさんです土台の細かなチェック布は先染めの紺系ですお友達...
こんにちは!今日もいい天気です、木の緑が鮮やかで綺麗です。今朝は、バラのお茶を入れました☕バラの香りがしますよ!薔薇を飲んでいるようです🌹⬇️乾燥している状態…
すっかりupするのが遅くなっちゃった今年もお嬢たちから母の日ギフト頂きました毎年お約束の元気が出るヒマワリとカーネーション嬉しいまた一年頑張れる一気にお部屋が…
令和6年5月15日(水)晴れている沖永良部昨日と変わってさわやか空気が流れています。少しゆっくりめの始動それでも今朝のルーティーンも終わり朝から針仕事してまし…
ただ今、キルティング中です^^毎日少しずつ進めています。ようやく三分の一位、進みました。まだまだ、先は長い…頑張ります(^^♪次のマンスリーキルトの準備を...
おはようございます。よいお天気です。新入りの アイアントレリスくん。可愛くて朝からうっとり。良いお天気です。パッチワークをしようと布を選んでるとこ。なかなか決…
手芸時、たいてい何かを流しています。 この前までは『東京喰種』でした、アニメね。 おとといの夜からは『異世界食堂』 鬼滅の柱稽古1話を視聴したあと、ふと目に留まって。 『異世界居酒屋のぶ』とは違うんか?と思いましたが うん、違いましたね。 ごはん系アニメ、 特に異世界モノはややこしい感情の交差が少なく、観ていてラク。 とんでもスキルのヤツも面白かった。内田雄馬と日野聡の。 居酒屋のぶももちろん観たよ~ ただ、後半の実写パートがな・・;アニメだけでエエねん思いました。 『異世界食堂』は本当、おなかすくw 独ライフ&ダイエット中の私、料理サボりまくっている現状です。 が、このアニメ観て、、なんかな…
【通信講座】ソーイングケースのキルティングの添削 2024/05/10
【ソーイングケースのキルティングの添削 佐賀県から】GWが終わって沢山の添削依頼がありまして、少々お待たせしてしまってすみません。キルティングが終わりましたので一度添削のご依頼がございました。最後まで綺麗にキルティングできていましたね。お仕立てもどうぞマイペースで進めてくださいね。いつもありがとうございます!作品楽しみにしてますね。のんびりマイペースに通信講座してみませんか?全68色の中から好きな色合...
おはようございます 一昨日、ハギレの中でも小さなハギレをミシンで繋いでみました 繋いだ状態で1.2㎝角くらいの布や・・・もっと小さいのもあります ランダムに繋…
運動は嫌いで、スーパーかデパートに行くのが運動の代わり程度手先も動かしたりするべきかしらと簡単ポーチを作っているけれど、手先がおぼつかなくなって綺麗に仕上がらない!! 途中で嫌になっている。仕上げの途中のポーチです。
おはようございまーす♪ついに京都へ帰ってまいりました。ながーいながーい旅でしたが、終わってみると…本当にあっという間。去年、某ショップのYさんと仲良くなり、今年はもっと仲良くなれました。そして、某ショップのE先生には、洗脳師さんと呼ばれ、ポジティブ脳をお裾分け(笑)そして、どんなことの何よりも!!!G様やY様は、関東からも駆けつけてくださり、沢山お話が出来てとっても楽しかったです。静岡県も縦に長ーいので...
おはようございます昨日の続きです。天橋立を高い所から見ようと思い、成相山パノラマ展望台へ行きました。成相寺(なりあいじ)の私有地なので、入山料として1人500…
今日のキルト 今日のブロック 使いたいと思っている ブルーグリーンの布を使う限り 考えても、 あまり変わらない事が 判りました。 ぼちぼち考えながら 続けていきましょう。 快晴、暑くなりそうな 主人の車で、買い物に、行きますが、 いつまで続くのか、判りません。 そこで、宅配...
教室予約受付状況★5月15日現在(パッチワーク・洋裁教室 SIMPLE-BOUND)
綿レースパッチワーク&洋裁教室午前 10:30~12:00 午後 13:30~15:001日2回で1回・税別1200円 夫々、5名までの予約制。初心者大歓迎。…
5月15日(水) 4:05おはようございます。今朝の朝活は小野みきさんの懐かし布を使ってチクチクしています。小野みきさんのイラスト。ふぁふぁしててかわいいですよね。最近、新作布出たみたいですが欲しいのを我慢しております。またTVからの話。昨日の朝、ポイントの話題でカードとかを持っているか毎回、聞かれて嫌だからいい加減聞かないで欲しいって言っていました。逆の立場のわかめもそう思います。実際、嫌な顔される方もいま...
今日はとても良いお天気 風もあって お洗濯にはとてもいい日だと思う私です昨日 入院中の母にも何か 届けたいと思って カードを手作りしました立体に見えるカードですそこに写真とメッセージ を書いたらなかなか いい感じに仕上がって保湿クリームと テレビカードを添えて 病院へエレベーターで 待っていると 開いたドアから 母が!!びっくりして 思わず 会えてよかった~~と お互い声を掛け合いましたあとは 処...
今日は午前中に歯医者さんに。帰り道にスーパーに寄り帰宅。自宅まで、一駅歩きましたが、少し暑いぐらいでした。午後から、針仕事。まずはピースワーク少し進めたので、次はバッグの仕上げミシンで仕立てました。原浩美さんのデザインです。明日も良いお天気みたいです。布を片付けてから、次の作品作り。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
フリーモーションで円を書く方法というか書き順は、いくつかあると思います。丸を書いて、半円ダブらせて書いてから次の丸へ👇丸ではなく、波波の線を上下で書く…表現が…
*向き違いの風車のパターンを少しずつ縫っています。*ネットでお取り寄せする『河内晩柑』ですが、近所のスーパーでお安く買えて甘くてジューシー…グレープフルーツに…
今日は孫たちの送迎なし。教室前日、慌てて宿題を。頭がねー、むつかしい。あー、眠たい。針を持っていてもスマホをさわっていても気がつくとまぶたが落ちてる。でも、ベ…
朝から晴れ〜 タップリお洗濯をしました レッスン🪡 またまた画像を撮り忘れました パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《ボルチモア風キ…
ミニトートバッグ《スプール(糸巻き)》のトップが完成した ~制作日記~
日々の制作日記です。ミニトートバッグを作ろうと思っています。これのキルトトップが完成しました。
今日のレッスンで生徒さんがタペストリーを完成されたので紹介しますMさんの作品こうの先生の本を参考に作られました。本は秋色でしたが、Mさんはピンク系がご希望でし…
いつもありがとうございます。 ドリームテテ パッチワーク 教室生徒作品です。 土曜午後教室 Y.Sさんの作品です。 アイリッシュチェーンのタペストリー先染め布のボーダーに白い花のアップリケが素敵💓ティタイムのエンブロイダリーが綺麗😍ですね。タペストリーと一緒にビスロンファスナーのトートバッグも仕上がりました。母の日のプレゼントになりましたね。🌱🌱ドリームテテ 情報🌱🌱前回に引き続き…リ...
昨日は一日中雨散歩はお休み今日は曇りから晴れ元気よく散歩出発風が心地よかった公園の紫陽花が色づき始めたブログランキングに参加してます。足跡代わりにポチッと...
今日は、今月2回目のTuruさんのレッスン日でした。 昨日は大荒れのお天気でしたが、今日は持ち直してよかったです。 まず最初に、前回お渡しした1.5センチの型紙の 回転ゴマの完成品を見せてもらいましたー!
今日はYさんとUさんとUMさんの自宅教室でした♪皆さん仲間展に展示する作品を持って来てくださいました「はじめてさんのマンスリーキルト」数枚 展示します(*...
お昼前に都市農園に行き、一汗かいてきました。 苗を植える前の下準備です。 夏野菜は、出遅れてしまったので 草ぼうぼうにならない程度に気をつけようと思いま…
旅行✈️の準備をしようかな。まずは、💰用お札入れのお財布👛パイナップル🍍はキャシーさんの本を参考に、そして、小銭お財布👛金種別に分けておくと支払いがスマートに…
教室の様子です。AHさん、リバティーボストンバッグを製作中です。MKさん、絣で猫のミニキルトを作ります。パッチワーク教室(5月14日)
教室に持ってくるには、大変な荷物でしたが完成したと見せてくれたYさん、美しい色合いです。「最近、大山で”彩雲”が見れたのよ~」と私が話すと・・・すぐに、題名「彩雲」に決まりましたこんなベッドカバーで寝ると、雄大なな夢が見れそうですこちらは先日のOさんの、お孫さんへのベッドカバートップ完成です。大好きな車と、センターにボクの顔、寝るのが楽しくなりそうですさて、昨日は教室が無かったので、ちくちくしつけ作業をしていました。休み休み、一人作業だったので、半日かかりました。皆さん、”しつけ”は腰が痛くなるので、休憩を入れながら、ゆっくりね。今日の心に残る言葉は、ヤボンスキー画伯大山東壁を望む↑今日もご覧いただき、ありがとうございました。彩雲☆キッズのベッドカバー
アトリエ教室今日はTKさんがいらっしゃいました〜TKさんが作られてるのはパフフラワーの手提げバッグ。形になって来ました。グリーン系もいいですね〜持ち手はこちら…
こんにちは。 お天気が回復して、気温も上がりました。 今朝は美容院と病院のはしごでした。 腰の張りからの?ひざ痛は、だんだん良くなってきた~!ひゃっほい!と思…
フラワーティーパーティーのパターンで自宅用に横長のタペストリーを進行中のIさんです3枚アップリケがほぼ完成しましたあとポットとピッチャーを作られますそれも素敵に色合せしましたょ裁断時には薔薇の柄。見え方を考えて取ります出来栄えがずいぶん違ってきますYさんのペアクッションのローズ系が出来上がってきましたがもう1つが出来てから揃って紹介して欲しいです〜と今回はこんな角度で撮りました薔薇のクッション〜セッ...
今日の白州〜晴れ五月晴れ今朝の散歩風景をパシャさてさて〜本日の独りランチお友達からのプレゼント好きそうだったから買ってきたよ甘辛ヤンニョンチキンビビン麺早速〜ゴチになりますお湯を入れて4分待ってタレ&具を乗せてマゼマゼして〜いただきますうぁ〜辛そう一口食べて〜旨い辛い2口目〜旨い辛い3口目〜旨い辛い以上繰り返して〜ご馳走様でした4時間経っても口の中がなんだかまだ辛いヒィー本日の豪華ランチのご報告2024年5月14日無事終了本日の豪華ランチ
ハイビスカスは好きなお花の一つですが…2回も可哀想なことにしてしまった母からの真っ赤なハイビスカスもう一つは昨年買ったものこの子もピンクがかった赤なんで枯れてしまったのか学べていないのは問題と自分でも感じている…反省!今回の子は中心部分が華やかになっている大事に育てたいけどドキドキ大事にしすぎて…(肥料多めに与えてしまったり)なんてことがあるので先はわかりません初めから少し大きめの鉢に植え替えてあげて…夏にいっぱい咲いて欲しい頑張れ〜♪ハイビスカス
こんにちは~kinariですいつも来てくださりありがとうございます♪(kinari.Instagram)レースいっぱい横長ポーチです♡今度は落ち着いた黄色とて…
タペストリー25枚までできました。 後5枚作ってつなごうと思っています。 連休前から左膝が少し 痛く連休中は仕事のシフトがいっぱいで休めないので 早めに病院へ行こうと思い 検査の結果 半月板損傷 と言うことで 正座はいけません ということで、中腰の動きが多くなり ぎっくり腰...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)