やっぱり 夜明けの海は 気持ちがいいですね・・・(^。^)
茶畑 温かな朝日
熱海でぶらぶら~2日目~ ^^/
6月 日の出と燕の毛づくろい・・・(身近な風景)
霧氷 ~高見山①
天草旅行⑥たのしい朝食ビュッフェ
念願叶う!熱気球が大空へ😊~2025GW長野旅行⑰
どこにいても変わらない朝を迎えた・・・(身近な風景)
【芝浦グルメ】TBS日曜劇場「キャスター」のテレビ局(ロケ地)横でデコピン会
大台の早朝 ②
早朝のまどろみと季節の気配 ー年を重ねるという事ー
大台の早朝 ①
5月中旬・・・(身近な風景)
富士山が見える
【天空の絶景を求めて】ブロモ山で迎える神秘の夜明け!ジープで辿るサンライズツアー体験記
刺し子の奥深さに魅了され、その記録として自分なりの記事を書き残してみたいと思いました。刺し子周辺のお話も書いていきたいと思います。 ご興味あれば、お付き合いくださいませ。
にほんブログ村昨日は 予約していたクリニックに 定期診察に行き 服用中のお薬をいただき最近痰が絡むことが多くなり先生に相談アレルギーの鼻炎があるので おそらく「後鼻漏(こうびろう)」ではないかと鼻水が喉に流れておこるそうで 点鼻薬を処方くださいました早く改善することを願います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆あまり甘い 飴ちゃんは食べないように気を付けていますが 手元にはおいておきたい飴ちゃんおいし...
昨日も蒸し暑かったですね 36度ありましたにほんブログ村一昨日 ブルーインパルスの飛行を見てきて 感動と胸の高揚が一昨日の夜から 昨日もやみませんでした 一緒に見た会場の皆さんとの連帯感拍手 歓声の余韻に浸った昨日でした機会があれば また見たいものです((^∀^*))・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 午後から 駅前で 選挙啓発のための ティッシュ配りをしました最も暑い時間帯にι(´Д`υ)アツィー滝のように 汗...
セールで買った無印良品のサンダル買わなきゃよかった。売り場で履いてXSであることに、喜んで買ってしまった。昨日買物に行くのに履いていったら、踵がスカスカして脱げそうになる。ベルトがあるからすっかり脱げはしないけど・・・。やっぱり大きいのである。試し履きはしたけど、サンダルが繋がっていたので歩き回れなかった。歩くとズッタラベッタラ、ズッタラベッタラ。歩きにくいわ。期限付きのクーポンを持っていたことも悪かった。また、安物買いの銭失いをしてしまった。6月は誕生月で自分を甘やかすことにしている。(もう7月だけど)日頃の憂さを買い物で晴らす。6月は配当が入る月だから、もらった僅かな配当で買い物をしてしまう。物価高騰に備えて貯めなければと思いつつ、いや、老い先短いのに許せる範囲で欲しいものを買って楽しまなくては。と二...後悔・・・。
今日は、香里園まで母のお墓参りに行ってきた。6月に行くつもりだったのに、あまりに早く梅雨が明け、考えられない暑さになってしまい、グズグズしているうちに6月は過ぎ去り・・・。7月になってから、あまりの暑さで9月のお彼岸まで行くのを諦めようかと思っていた。6月に行かなかったことを本当に後悔していた。今朝、「今日は曇りで比較的温度が上がらない。」と天気予報で言っていた。早く目が覚めたから、ぱっぱと準備してお墓参りに出発。上の写真は、環状線のホームをつっ切って京阪電車の乗り場まで向かっています。京阪電車まで、もう何度道を間違って、無駄に歩いて疲れ果てたことか・・・。やっと、駅員さんに聞かなくても行けるようになった。毎度お馴染み、お寺に向かう途中の水田。昨年はまだ苗代が水田に浮かんでた。→「香里園まで(その2)」(...お墓参りへ。
暑すぎる日が続きますね。お見舞い申し上げます。 本当に、外に出ることさえ危険な感じで・・・体調には十分注意して、この長い長~い夏を、なんとか乗り切りたいものですね。 今回は、先日作った刺し子のブローチの記録です。ブラウスやワンピ、白Tなどなど。シンプルな服にちょっとアクセントがほしいな、ナチュラルな感じがいいな、というときにピッタリだと思います。 私は皮膚が弱いので、最近ではネックレスやイヤリングさえ、身につけるのもなんだか気が進まなくなってきていて(特に夏は…)、とても残念な感じです。その点、直接肌にあたらないブローチは、アクセサリーの中でもありがたいアイテム。手持ちのブローチに少し飽きてき…
おはようございます↓只今、船の折り紙リースも制作中です大きな船海に浮かぶ大きな船どこに行くのかなどんな折り紙リースができるかな
今日は、香里園まで母のお墓参りに行ってきた。6月に行くつもりだったのに、あまりに早く梅雨が明け、考えられない暑さになってしまい、グズグズしているうちに6月は過ぎ去り・・・。7月になってから、あまりの暑さで9月のお彼岸まで行くのを諦めようかと思っていた。6月に行かなかったことを本当に後悔していた。今朝、「今日は曇りで比較的温度が上がらない。」と天気予報で言っていた。早く目が覚めたから、ぱっぱと準備してお墓参りに出発。上の写真は、環状線のホームをつっ切って京阪電車の乗り場まで向かっています。京阪電車まで、もう何度道を間違って、無駄に歩いて疲れ果てたことか・・・。やっと、駅員さんに聞かなくても行けるようになった。毎度お馴染み、お寺に向かう途中の水田。昨年はまだ苗代が水田に浮かんでた。→「香里園まで(その2)」(...お墓参りへ。
おはようございます↓只今、海の生き物たちの折り紙リースを制作中ですにぎやかな海の生き物たち海の生き物たちが大集合~真夏はもうすぐそこまで来ていますどんな折り紙…
にほんブログ村昨日は 予約していたクリニックに 定期診察に行き 服用中のお薬をいただき最近痰が絡むことが多くなり先生に相談アレルギーの鼻炎があるので おそらく「後鼻漏(こうびろう)」ではないかと鼻水が喉に流れておこるそうで 点鼻薬を処方くださいました早く改善することを願います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆あまり甘い 飴ちゃんは食べないように気を付けていますが 手元にはおいておきたい飴ちゃんおいし...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)