旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。令和7年3月13日(木)宮崎の朝です。今日はもう宮崎を離れます。今回は、故郷高千穂には寄らず娘家族と過ごしました。またいつ…
ビスコーニュ✳︎チェシャ猫完成です✳︎欲しかったリバティ生地
✳︎チェシャ猫が完成しました。ほんの少し(鼻・濃い紫)DMCの糸番を検索して手持ちの近い刺繍糸で刺しました🪡✳︎リバティ生地を少し🤏買いました。✳︎左の生地は…
昨日は、内布を縫うまで出来ました! なので、内布を縫い付けてます。 まち針で留めて、せっせとまつり縫いです。 今日、完成予定です♪ にほんブログ村
先ほど届きました。名前はナオミゴールドとなっています。かがやくようなイエローで赤いリップのコントラストで部屋が明るくなりました。毎月届くようにしていますが2カ月はもちます。水やりは1種間に一度手間はかかりません#3月の胡蝶ラン
先週金曜日は あまりの暑さに半袖になりましたが土曜日から一転 寒さが戻ってます🥶その寒暖差は15℃くらい桜はきれいに咲いているので 花冷えなんでしょうか、、…
おはようございます花冷えの週末、イベントで花見へ行きました。五分咲きぐらいかな。今週中はまだ花見ができそうですね。さて、次男と夫とすしの助へ行きました。居酒屋…
旅日記No 8宮崎へ・・・娘家族との夜通潤用円形分水を眺め「さぁ!!宮崎へ向かうよ!!」「○○が待ってるからね!!」嬉しそうに運転を始める夫これからは勝手知っ…
久しぶりにのんびりとした日曜日朝活ミシンからスタート▶️ははは😅まだ、この状態落としキルトをして、ルーラー始めたところ復習動画消える前に仕上げなきゃ💪🏻午後は…
また気温が下がっています。でも、確実に山麓にも春が訪れています😊🌿可愛い布のペンケース。ミシンでキルティングしました。糸は薄いグレーを選びました🩶キルトラインは1cm幅です。回りをきれいに切り落とします。脇を縫い合わせて三角マチも作ります。ブルーのチェックのバイアステープを縫い付けます。内布も準備しました。ここからは手仕事です🧵🪡パイピングをまつって、星どめでファスナーをつけます。でも、今日はここまで〜😄...
お教室レポート No.22 ~フリークラス*Aちゃん~ スクールバッグづくり(完)
春休みなので、Aちゃんが連日レッスンに来てくれています 今回Aちゃんが作成するのは、「小学校に入学する弟くんのスクールバッグ」 弟くんの好きなキャラクター生地…
お子様の記念に、ベビー時代の服を、テディベアにしたSさんお友達に依頼されたとのこと、可愛いですねこんな風に残ると、嬉しいでしょうねハワイアンテーブルセンターもSさん裏布も素敵でしたHさんは15㎝のパターンのサンプラー丁寧な仕事が伺えます。もうすぐ完成かなさて、寒い日ですが、昨日は地元の山”鎌倉山730m”へ登ってきました。標高600mを超えると、前日に降った雪が残っていました。頂上で飲むコーヒーは最高大山も最高!今日の心に残る言葉今日もご覧いただきありがとうございました。思い出の布からテディベア☆サンプラーキルト
おはようございます。今朝も寒いですね。暖房は流石につけてないけど膝掛け、マフラーしてます。昨日は小松菜で初のポタージュスープ作ってみた。思ったより植物繊維がすごいのね。炒めるより茹でた方が良かったかな。気になったけどまあまあいけました。ちょっとボーとしてるとあれれ。となってしまう。気を引き締めよう。⏰ 4:31...
今日は冬に逆戻りで寒く一日中暖房が必要でした 主人を送って行った途中の桜の木 毎年なら満開の季節ですが木がやっとほのかにピンクになってきました 開花にはまだま…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 「キルトジャパン 春号」 発売は 少し前だったのですがなか…
新宿御苑の早咲きの桜を見に行った。シダレザクラ 2025/03/26 撮影陽光桃色で可愛い!まだ10時なのに気温が25℃もあって、暑い!高遠小彼岸桜ボケバ...
一日いいお天気でした最高気温も 28.3度 初夏 年度末やら 月末やら で・・・あちこち点在する所用・・・1日で済ませたいので・・・ お友達の 車で 1日まわっていただきました大助かり!
ふ今月の友人宅で行う3人でのもの作り会。今回はパッチワークキルトでポーチを作って見ることに!ヘキサゴン(六角形)、ペンタゴン(五角形)でいろいろ試作してみまし…
昨日職場の二人と皇居へ桜の皇居通り抜けです坂下門から乾門までのコース以前紅葉の通り抜けは経験済み今回は寒さのためかギャラリーは少な目気温8℃は冬完璧防寒対策をしておりましたが時折の雨は予想外の残念しかしスケールの大きな景観(いつも見ている駿府の堀と比べると、大きさの違い雄大さに驚き)行き届いたお手入れにも感心雅子さま、お散歩でちょこっとお顔出ししてくれると良いのにね〜なんて冗談も桜も良かったのですが椿の花が盛りを少し過ぎてしまっているのですが大木の椿の花はとても見応えがありますコースは東京駅に降り立ち丸の内側から皇居に向かって歩くすでに多くの人が皇居への道に列をなしているので流れに沿って歩いていけば大丈夫坂下門近くには手荷物検査があり少し水分補充にとペットボトルを持参少し飲んで下さいと指示され飲むいざ、皇...皇居桜通り抜け…
すてきにハンドメイド4月号あみぐるみの子犬シュシュを編んで首輪に本とは多少違いまーす💓これも、ずっと、寝かしてたハギレ裏を付けて小屋の中の、椅子にピッタリ捨て…
昨日今日と温度がぐっと下がり冷え込んでいます冷え込むという言葉が正しいのか?わかりませんが・・・3月も終わろうとしているのにこの気温!桜も咲き始めたのにちょっと休憩かな~~マンションの椿の花も満開になりました!またラジオ体操の先輩お姉さまにお庭に咲いてる椿を頂きましたよ~ピンク色でとっても可愛い大切に育てていらっしゃるのをいつも頂きありがたいです⁂⁂⁂寒くなる前日(3/28)手芸サークル7人でお食事会行ってきました新年会もみんなの時間が合わずやっと春のお食事会になりました二台の車を出してくださり30分のところの「ベルパエーゼ」へ・・・パスタにピッツァにケーキにドリンク飲み放題と盛りだくさん!もっとたくさんあったんですよ!食べるのに忙しくて・・・お店の中は女性客がほとんど・・・我が家の夫もパスタを食べたよう...春の食事会♪
お教室レポート No.20 ~パッチワーク高等科*Sさん~ カントリードールづくり
パッチワーク高等科*Sさん、順調に課題を進められています ********** ◆「ハワイアンキルト」 ハッキリした可愛い色合いのTOP(アップリケ)が完成さ…
今日も蒸し暑い一日でした。 昨日は、お友だちと待ち合わせて、ランチのあと、キルトフェスタの会場に向かいました。 ずっと応援してくれて、この日を楽しみに待って…
仕分けして積み上げて、ひっくり返してごっちゃごちゃ。を繰り返さないために、仕分けして、写真を撮って(笑)、3つずつ留めていくことにした。在庫のいろんな色のビーズ(ドラえもんポケット状態の在庫品)から、今回の和布に合いそうな色をピックアップ。型崩れし
ワンピース作りで知らない人が多いこれ!Youtube配信しました。
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
腰はだいぶ楽になってきました。油断は禁物ですが。土曜から仕事にも復帰します☺️葉っぱのアップリケ。布のカットが終わったので並べてみました。ヨーヨーキルトでお花を作って散らします🌸縫うのが楽しみです😊そして、ずいぶん前に布合わせだけしておいたペンケース。気になってました。時間のある時にと、布をカットして並べました。並べると我慢できなくて〜ミシンで縫い合わせました。アクセントにリボンも挟んでみました🎀無理...
先日『NANBUマルシェ』に出店してきました。ブランチ横浜南部市場で開催されたマルシェに出店しましたので、そんなことについて書いてみました。
おはようございます昨日から名古屋です。今回は、月に一度しかない燃えないゴミを捨てるためと、売れそうな物をリサイクルショップに売りに行くためです。前回、燃えない…
教室予約受付状況★3月31日現在(パッチワーク・洋裁教室 SIMPLE-BOUND)
新入荷・キャスキッドソン(イギリス)のラミネート2色 パッチワーク&洋裁教室午前 10:30~12:00 午後 13:30~15:001日2回で1回・税別12…
山口宇部からパッチワークキルトろーずどりーむ♡大庭陽子です前回の続きミシンキルト金曜クラスのレッスンレポです♪このお二人はもともとハンドの先生で ご自分の教室…
2025.3.30(日)晴れ毎月25日から30日までの 月末セールが終わり少しほっとました♪おかげさまで月末セールを始めてから 2年が経ちました♪着物リメ...
ソメイヨシノ場所によって満開になったところ咲き始めたところそれぞれここは満開こんな桜も大好きな八重桜咲きそうですソメイヨシノよりも八重桜の方が好きワンコた...
昨日は、貴重な1日で1人時間を満喫できました♪ (昨日のパッチワークの様子はこちら。) ↓↓↓ gardenharmony.hatenablog.com 昨年のお花から種を取り、種まきからスタートした苗ちゃんたち。 簡易的な温室で冬を過ごし、いよいよお庭デビューです ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まだ小さい子もいたんですが、根はしっかり回っていたのでデビューしてもらいました。 黄色いビオラ 薄い紫のビオラ 濃い紫のビオラ ノースポール まだ、出来立ての蕾。 濃い青のビオラ 黄色とパープルのミックス、薄紫、紫のビオラ 今年の種は、紫色系が優秀で、黄色の子たちが少ないです。 まだ、蕾を付けてない苗ちゃん達も…
おはようございます。今朝は雨☔。予報では1日降りそうです。手針ごと。米刺しで6枚。日曜日でツレの弁当作りがないからゆっくり起きても大丈夫〜と思って昨夜は床につく。でもそんな日に限って目が覚めちゃう。今朝もね。雑多に手針ごと関係が机周りに。うーどうにかせねば。と思いつつ過ごす日々です。⏰ 5:52...
✳︎間違えたアリスを刺し直しして黄色の部分を刺し終えました🪡ちょうちょと時計の部分はあと少し刺します。✳︎やっとミシンに辿り着きましたペンタゴンパーツを縫って…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
晴れ時々曇り 6/1 ピースワーク今日はここまで 「カンサストラブル」のピースワーク まだ終わりません😅 あと 繋ぐだけなんですけど 集中力が低下して 亀の歩みです 今期のドラマ 1番期待していた「孔雀のダンス・・・」 途中までは面白かったけど 最後の方 「え〜〜〜?!???」 って感じで終わってしまった💦 なんかモヤモヤ感が残ってます あまり期待しないで観た 「御上先生」とか「問題物件」(犬好きなので)が最後まで面白く観れたかな あとは「フォレスト」「119エマージェンシーコール」「ホットスポット」もお気に入りで 「アイシー」「法廷のドラゴン」「私の知らない私」などなども最後まで観ました 「…
桜🌸まだ満開ではありません。東三公園東三公園 子供とお出かけ情報「いこーよ」東三公園は、交通ルールが学べる交通公園に隣接しています。ソメイヨシノやシダレザ…
今日は、雨が降ったりやんだりで寒いです。 午前中から、ポーチの製作ワシャワシャと進んでます。 にゃん達は、寒くて団子になって寝ているので静かなので、 とっても捗ります♪ バイアスを付けているところ。 ギリギリでステッチを入れるのが、根性いるわ~(笑) とりあえず今日は、ここまで出来ました! まだカットして用意しているのがあるので、続きます。 久しぶりのミシンは、夢中になれて楽しいです♪ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中ハンドメイド にほんブログ村
外は暖かいような・・・家の中は肌寒いような・・・1歩も外に出なく引きこもりです(苦笑今は新作を手掛けることもなく・・1日が終わるなのできょうからブログネタがないときは「思い出のキルト」のカテゴリーを新しく追加したので振り返りながら忘備録。大好きな「やしおつつじ」が開花しましたぁ~今年はつぼみが例年よりも少ないような気がします。ヒヤシンスもあちこちで咲き始めました。**********そして思い出のキ...
本日〜名古屋教室6時40分〜雨に濡れる韮崎駅前の桜約4時間かけて名古屋到着生徒ちゃん達の作品です安田さん御衣黄〜淡い黄緑の桜とても綺麗に仕上がってますアップにして御覧くださいとても綺麗安田さんの次回作ステンドグラスキルトの木蓮のタペストリー佐野ちゃん御衣黄のタペストリーピンキングキルトのベースこれからちくちくです大きなピンキングキルトのベース果てしなく〜ちくちくキルティングひと目ひと目がとても細かく綺麗です駒垣さんのステンドグラスで作るカラーのタペストリー可愛いカラーのタペストリーほぼ完成山田さんステンドグラスキルトで作るひまわりのタペストリーレイアウト終了綺麗な作品になる予感ただいま〜名古屋駅2025年3月28日無事終了予定本日〜名古屋教室
次回 4月1日火曜日14時〜16時堺市美原区民会館での レッスン。簡単な刺しゅうステッチと刺し子ステッチを練習します。小さな練習用キットをご用意しました。3色の中から 好きな色の布地を選んでいただき好きなステッチ デザインで作っていただきます。布地に直に下書きできる簡単なデザインを考えましたので、お持ちであれば、定規(15cm〜20cmくらい)を持ってきてください。紺色の布地は、白のチャコペンシルなどで描い...
楽しみにしていた襲名記念落語会…キャンセルになりました。地元で活躍している桂二代目桂枝光(しこう)師が四代目桂梅枝(ばいし)師を昨年秋襲名。各地でその襲名落語会が行われていました。以前は枝光師の平成開進亭落語会に出かけていましたが、平日の夜に出るのが億劫になって疎遠になっていました。が、大大大好きな3人の師匠が来るということでチケットをゲットしたのですが、この大事な襲名記念落語会を行っている時期に...
【通信講座:インストラクターコース】マンゴーとヤシの大判タペストリー 2025/03/22
【マンゴーとヤシの大判タペストリー 奈良県から】この大きさを1人で作り上げるのは、何度もお伝えしておりますが本当に大変なことなのです。約3年半かけて製作されました。途中で宮古島へもレッスンに来てくださり、上達したいという気持ちが汲み取れました。本当にありがとうございます。またお会いできたら嬉しいです。これからはどのような道に進むかは、一緒に相談しながら進めて行ければいいなぁと思っております♪まずは本...
氷川台氷川神社
昨日の凄い雪の中〜❣️
江古田浅間神社
跡取りができたわ❣️
「問題物件」第8話(神隠しの部屋)ロケ地まとめ
頑張る水曜日〜❣️
「まどか26歳、研修医やってます!」第6話(研修医がリーダー?!新しいチームの形とは――)ロケ地まとめ
「アンサンブル」第4話(消えた元恋人の真相―二つの告白)ロケ地まとめ
「御上先生」第3話(-beginning-)ロケ地まとめ
本日開催❤️ハワイアンキルトクラブ❤️
到着〜❣️
【ご確認ください❤️】Lapana®︎ハワイアンキルトパーティー✨✨
小竹向原「まちのパーラー」のサルシッチャ:孤独のグルメ聖地訪問
オススメです(^^)
ラーメン屋ガッツ 練馬/ガッツだぜ!do the ド根性
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)