「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級� ゴシック体 手持ち最後のプリントクロス「N」バックステッチで 麻のエプロンドレス? を 解体し
雨が上がったと思ったら、いきなり梅雨明けって!この急激に変わる気温差・気圧差に身体がついていかないわ~ そんな中、89歳になる義母が「夏風邪」を引きました38…
おはようございます☀️今日で6月が終わります1年の半分って早いですね暑さにめげていられない!気持ちだけ焦ります。◕‿◕。今月もおうちの美化委員のお題完…
関東では7月なので妹からお中元が届きました。妹は必ず主人宛てにして送ってくれます。主人はお酒が好きなので必ずお酒を高島屋からです。ありがとうございます。#早々にお中元が
リサイクルショップへ行きました BLUE OCEAN DOME館
おはようございます 昨日はついに大阪も猛暑日となりました。そして、6月27日に梅雨明けしたようです。短い梅雨だったし、雨量も少なかったので、今度は水不足が心…
令和7年6月29日(日)いいお天気毎日同じ事しか言いませんが「暑い!!」ほんとうに、暑い!!です。今朝は目覚めてもベッドの中でごそごそとストレッチの真似事をし…
今日はフェリシモ・クチュリエのキット「トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会」DN85の配色パターンAをご紹介します。糸替えが少な…
教室予約受付状況★6月30日現在(パッチワーク・洋裁教室 SIMPLE-BOUND)
洋裁の残り布で パッチワーク&洋裁教室午前 10:30~12:00 午後 13:30~15:001日2回で1回・税別1200円 夫々、5名までの予約制。初心者…
ずっとお休みしていたホームベーカリーで食パン生活を再開します。 先日食品ストックをチェックしていたら、パン用に購入していた小麦粉の賞味期限が近…
おはようございます。今朝も暑い。手針ごと。刺し子が続きます♪目標20枚。頑張れ〜わかめ!自分にエールを送って頑張ろう😊昨日から義両親宅の草むしりを始めています。見てみぬふりしてても今回は見てしまった。草の凄さに😵草むしりやります宣言しちゃいました。毎日コツコツ30分でもやればしつこい雑草は少なくなるから庭も整います。...
しつけをしました涼しくなるまで待てずにキルティングに入ってます中央部分をキルティング今日は梅雨明けをしたらしいジメジメも嫌だけど・・・猛暑も嫌だなぁ~にほんブログ村...
おはようございます昨日はとろけそうな暑さでしたね。まだ7月になったばかりなのに…。長い長い夏になりそうです。さて、万博のフランス館です。東ゲートから入り、大屋…
今日からいよいよ7月ですね! 6月から連日30度を超える真夏日が続き、今年の夏はいったいどこまで暑くなるのか、想像するだけでも恐ろしいですね。 そんな猛暑にも負けず、我が家のプランターで育てている、夏野菜たちがすくすくと育ってくれています! そして、ついにそれぞれの野菜で今年初めての収穫をしました! 緑いっぱいのプランターから、みずみずしい野菜を収穫する瞬間は、まさに至福のひととき! この感動を「プランター菜園記 2025夏」と題しまして、ブログに綴っていこうと思います。 (以下のcontentsから、興味のあるセクションに直接移動できます。気になるところから、気軽に読んでみてください) ズッ…
教室の様子です。NYさん、ダブルウエディングリングを作ります。ミシンキルト教室(6月28日)
昨日、宝塚の従姉妹から贈り物が届きました。 なかなか会えないだいぶ年上の従姉妹ですが、お互いに贈り物をして楽しい関係を続けてます。 今回は、万博に行ったお土産です。 仕事の都合上、旅行に行けないので万博は無縁と思っていました。 とっても嬉しかったです♪ 宝塚劇場のメモ帳も入ってましたよ(^^) 今日は暑いです!!! 暑いけど、畑が気になったので午前中に少しだけ畑をしてきました。 汗だくです。 シーネ固定している中にも汗をかきました。痒くなるのではと心配です・・・。 これから、また違う従姉妹が遊びにやってきます。 お喋りが盛り上がる事でしょう(^^)♪
ようやく7月のシフト1週間だけ出ました😱 遅すぎです!!!!! やはり予約取れず!!帰りバスと、直帰の予約です💦 スーパー週1しか寄れないのキツイ! 晩ご飯 …
『アリス』完成✳︎三角繋ぎ完成です✳︎餅明太子もんじゃ✳︎姉からの野菜で
✳︎綿入れ口を綴じて小さなボタンで中心をしっかり絞り2つ目完成です✳︎三角繋ぎにバイアスをつけて…✳︎バイアスの反対側にゴム入れを作りゴムを通しました。✳︎ス…
こんにちは パンチニードルをやる前に折り紙でちょっと遊んでました。 そもそもは始まりは息子の学校行事のファンドレイザー。 日本ではあまりないと思いますが、こっ…
おはようございます^^久しぶりに 土曜のお休みじゃないのですが 夜仕事なのでのんびりな 朝を迎えています昨日も 夜のレストランだったので かなり 身体には疲れが残っています ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3いつもは ゆっくりのはずなのに 結構 混んでいましたみなさん 蛍を楽しみにしてこられています^^来月からは ステーキの 1000円ランチが始まり どうして こんな無茶な値段を設定したの?って言ったら 後悔している...
こんばんはsunny-cocoです^_^なんと西日本今日梅雨明けだそうです☔️☀️移動中の車の中で知りました。梅雨、短かったなあ今日から3日間ほど実家暮らしで…
こちらでもついに真夏日がエアコン室外機がブ~ンとなっているおうちが増えてます。裸足になっている日が多くなり、それで、布ぞうりの出番。最初は指の間が痛かったけど、慣れてきて、スリッパよりめちゃ快適。裏の結びのでこぼこもすっかりぺっちゃんこに、体が重いのが良かったのねぇ~まだ履いていないのと比べると歴然。使っている方は横広がりになっている。。。片方しかないぞうりをペアにしなくちゃ【花便り】前の記事にも...
ヘキサゴンのキルト作り / 母の庭 / さくらんぼ
【芸能】スザンヌ、ヘキサゴンのヤラセカンペ告白しちゃった…
ヘキサゴンの配置 / 散歩道の花
★ヘキサゴンのバッグが完成です
フラワーガーデンのタペストリーのキルティングとボーダーのキルトライン
ハギレ消費 缶リメイク
6ミリのヘキサゴンはひっくり返して飛び散った
おばあちゃんの花園完成とここ最近の事
何もしない日にならないように
「発信した内容はすべて真実」 中居問題で再び注目されるマリエさんがFRIDAYに語った現在の思い
★ヘキサゴンフラワーのキルティング
★ヘキサゴン繋ぎのバッグ
2025年のカレンダー
ペーパーライナーのヘキサゴンのしつけは取る?
ヘキサゴンがんばる!
自宅からの帰り用事で寄ったダイソーの隣に知ってたけど忘れていた手芸店があって・・この日は生地買うつもりでなかったのに・・購入してしまいました~💧後で、買わなか…
出勤前の夫に駅まで送ってもらって羽田に来ています。羽田は雨。今年は神戸に集合(=^・^=)ー3人で集まりました。年に一度のうさぎ旅。です。大阪から。広島から。…
数ヶ月前に購入したサボテンは順調に育っていたのですが、ここ数日で一気に腐っていきました。ううう・・・水加減もあげすぎないように調節していたのに。宮古島の湿度は侮れないです。調べたところ、腐った部分はカットして殺菌剤をつけて乾かすのが良いとあったので殺菌剤待ちだったのですが、今朝起きたら腐敗が進んでいたので慌てて緊急手術。夕方夫が買ってきてくれる予定なので、しばらく涼しいキルト部屋へ避難です。うまく...
ここでも報告しようと思ったのですが、すっかり日にちが経ってしまっていました。昨年の春、鈴蘭の絵を描くワークショップを行いました。リクエストを頂いて開催した...
6月30日は水無月を食べる日です 上から地元の老舗和菓子店の 大和屋、丸屋、金巻屋の水無月です 今年は3店のものを買い求め食べました 私は大和屋さんが好みかな 外郎の甘さが私好みでした♡ 水無月は以前、茶道を習っていた時に初めて食べました 6月しか販売しない和菓子だそうです...
行ってきました。昨年は1週間あとだと思います。主人は歩くことが出来ないので、奥のほうまで行くことがないのです。昨年より花がきれいでした。その後は、ラベンダー畑に行くのですが昨年坂道を上がり途中降りのに困ったので、暑いので下の売店で時間つぶしをして、バスにもどりました。とにかく暑かったです。昨年より花がきれいでした。#ユリ園へ
月日の流れについていけないほど、時間の速さを感じるこの頃です。おはようございます。『福光美術館Art Quilt展』2025.4.26から6.29まで 昨日で…
優しい花柄のパッチワーク教室*Flower Garden*の渡わか子です。心ときめく花柄のパッチワークで毎日を楽しく過ごすお手伝いができましたら嬉しいです。お…
使用率が1番高い炒めもの 揚げもの 煮物5年間頑張ってくれました見た目は 何でもないような?炒め物がいつもより時間がかかるような?鍋底見ると 真っ黒にこびり付…
昨日、映画鑑賞しにららぽーとに行ったのですが バイト用のサブバッグが欲しくて ららぽに行くたびに立ち寄ってるflying tigerさんにいきました。 レジの後ろにたくさんのトートバッグが並んでて 会計の時、好
おはようございます☀️グルメな友達を誘って、夫婦のたま〜にの贅沢ランチ!オススメのカントン8でランチしてきました!世界で最もリーズナブルなミシュランガイド2つ…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp どちらかというと、淡い色合いのお花が多い わんころ宅の …
「雨は、降りません 雨は、降りません」と言いながら 降水確率10%のお天気予報の日。 雲が広がり、降りそうな 降らなさそうな。 でも、涼しい。そして 「梅雨明け!」 台所では、久しぶりに、カレーを コトコト。 自分で作るのは、久しぶり。 最近、美味しいカレーが、出来ません ...
キルト塾のルーラーワークここまで一気に進みました👇🏻ちょっとね、いねむりしたところがありラインも乱れているとこがありますが😅とりあえず練習&ご愛嬌😆あとはボー…
普及協会の高鹿を卒業され、フリークラス受講中の生徒さんの作品です。ログキャビン、完成されました。細いログをとても丁寧に縫われています。配色のお勉強がしたいとのことでしたので、ハンドのパッチワークの教室でもしていた布の色と明暗を見極める練習をしていただきました。ここからさらに 細かい家おの見極めのレッスンをしていきます。にほんブログ村#ハンドメイドのある暮らし...
二日前の興奮(笑)した出来事夕方、我が家のベランダ真正面に大きな虹が!!!写真を撮った後しばらく見てました。作ったものをあちこちに仕舞っておいたバッグやポーチをひとつの場所に整理しようと・・・・・数の多さに嫌になりかけました(笑)
二日前の興奮(笑)した出来事夕方、我が家のベランダ真正面に大きな虹が!!!写真を撮った後しばらく見てました。作ったものをあちこちに仕舞っておいたバッグやポーチをひとつの場所に整理しようと・・・・・数の多さに嫌になりかけました(笑)
切れ味、悪!ってことで、切らなければ進まないぎりぎりまで縫いきり。限界。ロータリーカッターの刃をかえて、切ろっと。
今日の夕暮れ場所は台湾〜新生市淡水台湾の北海辺の町明日から2日間ここで講習会今日の夕食いつも台湾でお世話になっている〜駱さんと冷たい烏龍茶焼きそば〜日本とは味がちょっと違うソース焼きそばっぽいのだがちょっと違う〜説明できない季節の野菜炒め本日は〜キャベツ炒めキャベツ以外何も入って無いが美味しいパクパク〜無限キャベツさて今回6月の末と言うことで台湾は果物がいっぱいパッションフルーツスイカグァバキャぁ~マンゴーライチもう〜フルーツ食べ放題ひとりフルーツ祭り2025年6月27日無事終了台湾到着
梅雨真っ只中☂️昨日も雨でしたが、今日は朝からお天気です。西日本は梅雨が明けたそうです☀️庭の様子です🪴宿根草がどんどん育っています。同じ長野県の方の庭より1ヶ月遅れくらいで花も咲いていきます🌸梅雨前がきれいなのですが、今年は宿根草の開花が遅れていて、7月もきれいなままかもと期待しています😄珍しく3連休でした。衣替え、掃除、美容院、そして「国宝」を見にいってきました🎉美しい映画でした🥰芸を極めるための狂気、孤...
ちくちく ふわふわ ものがたり ぬいぐるみ作家とキルト作家との二人展 かわいいが溢れた幸せな思い出となりました。 たくさんの人にお会いできたことはもちろん あらためてこれから先の活動を後押しするよう
今週は梅雨らしい天気が続きましたね。 どんよりとした曇り空が多く、雨もよく降りました。 しとしとと降り続くというよりは、降り始めると強く降って、すぐに止み、また降り出すと強めの雨が降る、そんな変わりやすい降り方…。 キセキレイの巣を見つけてからは、この雨が気になって気になって…。 傘を立ててあげたい・・・という心境で過ごしていました。 さて、キセキレイ夫婦の2回目(推測)の巣作り、そして卵ちゃんの発見から5日が経ちました。 この5日間、前回と同じように、1日1つずつ卵が増えています。(^。^) 前回は玄関だったので、もう本当に本当に、こちらも気を使って生活していましたが、今度は駐車場なので少し…
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
【写真】ハンドメイドのバッグとダイソーで買ったもの。
バッグインポケット
あっという間に完成しそう*Pueo
頼んでいた物が届きました〜
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
購入ありがとうございます♪図案とプレートと完成品セット♪
令和7年7月1日(火)
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
よく分からない予言日が近けど・・・(-"-)
~晴ちゃんの『たすき』制作~
スヌーピートートー
かぎ針編みのカーディガン
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)