アイルしながわ(旧東品川清掃作業所跡地)のマンホールカード配布場所。かつて、ここは都内のゴミが集められここから船で埋め立て地に運ばれていました。すぐ裏手は、磯…
前に購入したポーチの余り布とお家にある先染め布を使ってポーチを作りましたキットのサイズより少し大きくして持ち手をつけてみました。(右はキットのポーチ)可愛い~…
レッスンだよりがサボりがちになってます 画像撮り忘れちゃうんですよね・・・ ブログ、インスタ更新してなくても 毎日楽しくレッスンしています♪ pic1はも…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜シルビアの蝶結びパターンMYさんがピースを沢山切って来られたので〜こんな感じの配置になりました今日はチクチクと…
おはようございます。 薄曇りの朝です。 昨夜はブロ友さんが教えてくれたので、満月を見ることができました。フラワームーンって、ステキな名前ですね。 さて。 ブ…
土日と昨日は制作日でした。 家にこもって集中して制作に励むなんてことは 久しぶりですが 気持ちが落ち着きました。 針をもててるってことに安心感を覚えました。 この三日間で進んだのは スーちゃんの
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」ガーデン上級 � ラベンダーリース ラベンダーの 花って? ・・検索 ペタッ と ついてなく間隔があるって・・・&n
いいお天気が続いていますね!次女からもピンクのカーネーションを頂きました!ありがとう!まだ慣れないですが・・・はてなブログを更新しました!gooブログの方はそろそろ移行されていますね!いつもたくさんの方々にご訪問いただきありがとうございますマンションの<給排水設備改修工事>始まる!
神代植物公園のバラが見ごろになったようだ。土、日は朝8時から開園なので、開園と同時に入園した。 2025/05/11 撮影バラのいい香りがする。...
令和7年5月14日(水)晴れていいお天気です。なのに朝寝坊!!早く目覚めすぎて二度寝をしたら「何ということでしょう!!」状態「あぁやっちまったよ!!」テンショ…
新潟十日町きものの街のキルト展MAAグループメンバーとして初出展します。5/30から6/8までです。初新潟での展示で、十日町も初めての訪問です。イトイトさんでの展示は10日からなので既に展示されています。29日搬入、初日30日は各会場をウロウロしてると思います。たくさんの展示を観るのも楽しみです😊✨✨✨新潟十日町きものの街のキルト展出展します😊
小さなドレスデンプレート。とカフェオレと庭のバラ(=^・^=)
小さなドレスデンプレート。を試しに作ってみます。花びらのピースを切って並べて12枚を輪っかにつなげて白の土台布にたてまつり。ちっちゃすぎて下手っぴーまいっかー…
麺工房夢麺工房夢 (三日市町/うどん)★★★☆☆3.24 ■予算(昼):~¥999tabelog.comにほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産…
お天気でしたが、日差しが弱かったので、主人と一緒に庭の草むしりをしました。午前中1時間半ほどやり、主人は午後からもやっていましたが、私は腰が痛くなるので、...
ブログが滞ってしまいました。朝はストーブを炊くような寒さ❄️お昼は汗ばむくらいの気温。さすがに体調を崩していました🥲マスクも一度外したのですが、鼻がグスグス喉も痛くて、またマスクをつけています。来週には両親が遊びにきます。体調が戻ってホッとしました😊家の山桜が満開でした🌸元気になってすぐに1年草を植えました🌱手前のピンクのお花は去年の秋に植えたツツジです。山吹の花も咲き始めました🌼これから育っていくのが楽...
MITSUKOさん 先日行った 雑貨マーケットで買ってきた かわいこちゃんワッペンを 市販のバッグに縫い付けています これで オリジナル (*^^)v IKUK
究極のはぎれ活用&ドレスデンのコースター&ポーチ見本の試作~♪
アトリエを片付けてると行きつくところは途中ものや積み上げてるはぎれ箱でそれで、、今回も片付くどころかどんどん散らかっていくというか~💧💧*💮お花のコースター6…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 昨日、「明日は 色ちがいをご紹介します」と お伝えしてい…
我が家のにゃんずが、お昼寝をしている間に 親戚から頼まれたエコバッグ作りました。 ナイロン生地は滑るので、ミシンの押さえを交換しても何だか苦手です(^^; 以前作った型紙を使いました。 小さく畳めるので、バッグに常備しておくと便利です(^^) 今朝、珍しく息子からラインが来て、 『ねこのばぁば(私)に会いたいって言ってたよ』って、孫ちゃんが保育園に行く時に話していたそう( ´艸`)プップッ 嬉しい事だったので、こちらに記しておきます❁⃘*.゚
にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ 餅 あんこ スイーツ 芥子餅 …
お風呂の蛇口を取り替えました。16〜17年前に水と湯の2つありました。それをひとつの蛇口にしたのです。最近キチンと止めているのにシャワーから水滴が漏れていたので取り替えてもらいました高い#蛇口の取り替え
外はヌクヌクのお天気なのに室内はヒンヤリで「ホットカーペットが欲しいなぁ」と思いました レッスン🪡パッチワークキルトカリキュラムコース本科 KAさん…
先染め布をカットして四角繋ぎを始めました大きなピースなのでミシンの方が早いけどちくちく手縫いで楽しんでおります帰省したとき、地元の友達とランチその後、ゲームセンターへゲームセンターへ行くのは何年振りだろうお菓子は知っているけど今は野菜や果物、玉子まで手に入れる事が出来て少しびっくりしてしまったにほんブログ村...
大好きな薔薇の季節到来!!ふんわり優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを組み合わせたリボンフラワーキルト®︎を皆様に楽しくお作りいただけますようにレッス…
こんばんは今日もご訪問有難うございます連休中落ち着いてハンドメイドが出来ず久しぶりの投稿になってしまいました。母が入所しているホームで一か月に一度行われるフラワーアレンジメントのレクリエーション!可愛いお花が生けられてました。 今日のハンドメイドレースと刺繍でバックに付ける飾りを作りました。 また、見に来てね~...
こんにちは キルトパーティの林です。 今日は災害級の大雨になると聞いていたので、1本早い電車に乗り、自信を持って降り立った駅は、一駅先の小岩… そのまま向かい…
今日は前回に続いてフェリシモのキット「個性いっぱい 愛情たっぷりコーディネイトを楽しむ きせかえ人形のお洋服」のDN52のアレンジ作品をご紹介。 キットでシャ…
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 今日は、昨日の予告の通り、ホームページに 華やかなお花柄…
おはようございます 昨日、大阪に戻りました。あっちもこっちも片付けや掃除で、疲れますね。仕方がないですけど…。今日はお手入れの日なので、マッサージと歯医者へ…
4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本を参照)、ようやく全部つなぎ終わりました! つなぎ終わった表面と心境 アレンジしたこと 次の工程と工夫したこと 不要な部分のカット 工夫したこと キルティングの準備 工夫したこと 落としキルトの糸選び いよいよ落としキルト、スタートです 次の工程で考案してること つなぎ終わった表面と心境 いや~......。甘かったですね・・・。 予想よりもかなり時間がかかりました。(о´∀`о) 出来上がった作品をにんまり眺めてみると、写真では分かりづらいかもしれませんが、少し離れて見てみると立体的に見えます♪ パッチワークらしいし、スマートでお洒…
Hさん、2回目の教室で完成しました!実は同じ型紙で3作目、とっても使い良いのだそうです。お気に入りのマイバッグの型があって、良かったですねIさんは、以前作った変わった形のポーチが、また作りたいとのこと調べたら、2016年9月に作ったものでしたIさんはこちらの柄で製作これを組み立てると、👆のポーチになるのですから、不思議ですよね。友人がパリに行ったときに得たものを、教えていただきました。さて、最近の海辺のウォーキングはお花がいっぱいで、足が止まります皆生の漁港から弓ヶ浜公園を過ぎたあたり迄、往復6キロのお散歩です。海も山も花の季節で、歩くのがさらに楽しくなります。今日の心に残る言葉は、作者不詳好奇心と想像力で、日々楽しみましょう今日もご覧いただき、ありがとうございました。ボストンバッグと不思議なポーチ
中途半端なものたちを作っていく過去キット 隔週刊ディアゴスティーニより20
あまりにも中途半端なものたちが沢山いるので可哀想ということで過去のもの作っていく課題もしながら教室の見本も作りな後になるけどせっかく買ったものたちものにしてあ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
4月から開催されている刺繍カフェECRUさんの白糸刺繍教室に参加させてもらって、初めてアジュール刺繍を体験しました。クロスステッチと同様で目を取る系の刺繍は苦…
5月3日に作った小さなポーチをもう一つ作っています。今度はヘキサゴンのペーパーライナーを使ってキルティングが終わったとこです。小さいしキルティングも少しなので…
【ドルフィンのワイヤー口金ポーチ 島根県から】中級コースの4作品目の添削です。皆様キルティングの悩んでおられるようで・・・、人それぞれ癖が違いますからアドバイスも多岐に渡ります。ですが、ご自身が思っているより一般的には問題ないことがほとんどですが、やっぱり気になるのは仕方ないですよね。マイペースで続けてくださいね♪完成おめでとうございます!オレンジ色の夕焼けがまるで宮古島みたいで、なんだか嬉しくなり...
こんにちは!いただいたボタンの中に可愛い物を見つけたのでニードルブック🪡を作りました!ミシンでサァーっと縫っただけですバラ柄にレースを付けたのでワンランクアッ…
今年も「植え替え」です 植木鉢が窮屈そうで… 「パキラ」・・・挿し木水差しに入れてたら新芽がいっぱい出てきた~ 「パキラ」・・・親木 大胆に下部から切り落と…
こんばんは^^今日まで 長くお休みだったので 色々やりたいことがあったのですがほぼ 家ですごしたような・・・・今日ぐらいは 御天気もいいので 出かけようかと 玄関を開けて ちらっと 横目で見たもの・・・・へ 蛇~~~ しかも 2匹~~~ しかも なに? みたいにじっとしている・・・・や~~め~~~て~~~ もちろん小さめで 毒のないものなのですがいて いいものじゃないから とりあえず 水をかけてみ...
大阪・十三にある「Jミシンソーイング」さんでバッグづくりの講習をさせていただきます! バッグは3種類の中から、お好きなバッグをお選びいただきます 『「バッグ…
昨日は4人のお仲間さんとMちゃんの車で広島県安芸郡熊野町の筆の駅ギャラリーで開催中の絵手紙展に行ってきました。知人のご主人さまが熊野筆の製造をされてます昨年,…
「私達にできること」💪💪💪ジェーナスクリエーションにて私の作品も参加させていただいておりますNO.3 すべての人に健康と福祉 がテーマでした「誰でもピアノ…
こんにちは 雨が降って 気温も低いです。お花のお祭りや 色々なイベントがありますがお天気に左右されて 中止になったりと残念な思いをしています。庭の ☆ハナミズキ☆ポツリ ポツリ と お花が咲きました。もう 今はがっつり 新緑になりましたが。先日 小田原に行って来ました。いつか 行きたかった ☆ だるま料理店 ☆1893年に建てられた 伝統のある料理店です。天ぷら定食を頂きました。 お吸い物には 桜が......
新入会✨ハワイアンキルト展準備❤️
令和7年5月17日(土)
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
工具を買いに行く前に!ワイヤージュエリーを作るなら知っておきたい、ラジオペンチによく似た4つの工具
スタジオAmiさんのパッチワーク&ハワイアンキルト作品展
セリアのトロピカルコットンで編んだ緑のバッグ
ラクマに出品しました
『Kalmia』ドイリー〜その3
娘さんが代わりにオーダーしてくださった巾着ショルダーのラッピング他♪
娘からのプレゼント・・・サボテン
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
パイナップルのハワイアンキルトを作り始めました
羊毛フェルト作品|ろば(クリッペ)
【お買い物】Dailyにエレガンスを添えて Elenaエレガンスポーチが大量入荷しました
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)