【レフアの110cmタペストリー 棚子様】【コメントいただきました】初めての投稿です。購入から約一年での完成でした。独学ですので粗が目立ちますが…楽しんで作らせていただきました。次は先日購入しましたマンゴーのタペストリーで楽しませていただきます!!!【ステラより】こんにちは!ギャラリーへのご投稿ありがとうございました♪素敵なお写真をいただきましてありがとうございます!涼しげな作品になりましたね。完成のお...
メンズアロハシャツを2枚作りました☺️今年も暑い夏がやってきます🌞サラリとシンプルな肌触りのオーガニックコットンです。ご覧下さい😊https://fan199…
【アンセリウムのワイヤー口金ポーチ 神奈川県から】中級コースの2作品目の添削です。ワイヤー口金ポーチは使い勝手も良いですが、仕立てが少しだけ複雑です。丁寧に綺麗に作ってくださってありがとうございます♪キルティングについて沢山アドバイスさせていただきました。以下の動画も参考になるかと思いますので、また確認してみてくださいね。また次回の作品も楽しみにしております!→その他キルティング一覧はこちらをクリッ...
3色使ったこちらのデザインは、トップ完了奥にチラッと見えている2色の方、紫のリーフをステッチしたら完了です。キルティングラインもそろそろ考えないと😆にほんブロ…
ビスコーニュ3✳︎グリーン刺し終わりました✳︎パターンスタンプでハギレ整理
✳︎グリーンの濃淡刺し終わり、茎を刺して週末は形成に入りましょう♪✳︎パターンスタンプ・ヘキサゴンの大きさいろいろ…22mmを取れるだけとって、16mm・12…
久しぶりに横浜ベイブリッジスカイウォークへ今日はクイーン エリザベス入港後ろ姿だよ大黒ふ頭に大型客船見に行ったのは数ヶ月ぶりブログランキングに参加してます...
今日も暑いくらいの日差しでしたね~ブロック1枚縫えました。明日は在宅なので頑張ってチクチクできるかな?気づくとすっかり春でいろいろな花がそんなに広い庭ではないのですが咲いてました。矢車草・・・紫がきれい西洋月見草オルレアバラあやめ・・・いつになくたくさん咲いていました。一凛~こんなにたくさん咲いています。オダマキこの暑さで一気に花開いた感じです。今日は久しぶりに友人とランチ・楽しい時間でした共通の...
少しずつ進めている三角つなぎのキルト。ボーダーのキルティング中です。ボーダーに縞の布を使っているので、その線に沿ってキルティングしています。ひたすらまっす...
おはようございます🌞バラのアップリケの試作は終わりです!段々楽しくなって遊んでしまいました🤭同じ形でも色が変わると感じが変わりますね!布のおかげですねいろいろ…
今日も晴れて気温上がりました27℃台で半袖でちょうどいい感じ今日 「二季熱中症」という言葉を知りましたこれからは四季ではなく二季になりつつあるようでこの時期…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
急がないで良いと言われていました。もらった帯の箱から探し出したらこの帯が普段使うのに良いと思い縫いました。裏布は紬です。横が42センチ深さが28センチマチが10センチと大きなバッグで帯幅が狭いのでふた幅を使いひと幅を7センチ切りました。帯で見たより良いです。後はスマホのケースですがサイズを言って来ないのでたづねて作ります。全部が出来上がってら送ります。#妹から頼まれた帯でバッグ
ここほれ わんわん」のブログへ ようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp 今日も 良いお天気の 岡山です ネモフィラや、 アルメリ…
1週間ぶっ通しで仕事と用事こなしたのに?体無事です?? まー無理はしません😊 食べた🍎の種から17年かけて2年前から花咲かせてたリンゴの木今年初めて1㎝程の…
連休中に編んだシェルのストールどんどん大きくなって行くのが楽しいシェル模様が可愛い〜色々な使い方が出来そう一番やってみたいのは、Gジャンにこんな感じで羽織りた…
おはようございます。肌寒く曇りの朝です。手針ごと。茶系の2枚出ました♪1枚は茶系というよりはグレーより。うん、順調順調☺︎職場での事。土地柄外国人のお客様も多く最初の頃はかなり戸惑いもありましたが決済はほとんどクレジットカード。やりとりはほぼ単語。意外と日本語で返してくれるのでこの頃は構わず日本語で接しています。たまに翻訳アプリでやりとりする事もありますね。優しいお客様が多いような気がします。20代の頃...
AtelierQuiltfelizExhibitionvol.5本日終了しました!今回初めての会場でどんな雰囲気になるのかお客さんは来てくれるのか不安でしたが、予想以上に観に来てくださり安堵と充実感でホッとしているところです。静岡新聞にも掲載していただき新聞観てきましたというお客さんも複数いらしたり、ブログを観て毎回来てくださる他県からのお客さんも。Vivaceメンバーさんも体験コーナーで帽子のブローチも楽しんで作っていってくれたり。県議の大石議員さんも観に来てくださりSNSで宣伝までしてくれて感謝です!見に来てくださった方々SNSで応援してくださる方々本当にありがとうございました😊今回特に感じたことは、生徒さんたちの今まで以上の協力や気遣いで、回を増すごとに私が楽になってるような気がしま...作品展終了しました〜🎉
本日〜横浜教室白州で降っていた雨もやみ曇天の横浜さて〜生徒ちゃん達の作品渡辺さんステンドグラスキルトチューリップのタペストリーここまで仕上がりました葛野さんの作品ステンドグラスキルトチューリップのタペストリー渡辺さんと同じペースで進んでおります菅野ちゃん〜本日はカサブランカ花芯作り井上さん風景のタペストリー空部分レイアウト終了笠原さんはピンキングキルトのベースレイアウト終了小松さんの作品冬の風景秋の風景りんご畑の風景細かい作業綺麗に仕上がってますどんよりとした1日2025年5月13日無事終了予定本日〜横浜教室
三筋の糸目が導くこぎん 」というcerisier先生のWSを先月、大阪難波で受講しました。先生のHPは こちら ↓https://chersac07.wixsite.com/home残りの刺し子を自宅で刺し終えて完成しました。三筋、糸流れ、などこぎん刺しの図案を構成する仕組みも教えていただき、とても勉強になりました。今までは ただ、図案通りに刺すだけだったのですがそうう仕組みになっていたとは!!知らないことばかりでした。図案を見ずに刺す、とい...
今日は錦帯橋を渡った先にあるいろやギャラリーへ行って来ました。 岩国在住、各分野でご活躍のアーティストさんの大正浪漫をテーマにした作品展です。annieさんの…
ただいま、絶賛出展中! (笑)今、南砺市・福光美術館でアートキルト展開催中!そして、17日までグループ展も同時開催中です。水曜日と土曜日川之上在館です。皆様の…
クロスステッチのミステリーSALの第4弾「ミステリーアニマル」の1回目。できました。パンダに真っ白を使いたかったので、布は、在庫の刺しゅう布の中で一番濃い...
五月第二日曜日は<母の日>一足早く長女よりピンクのカーネーションが贈られてきました!可愛いピンクで嬉しいですはてなブログも更新しました今更ながら長年使わせていただいているgooブログが更新しやすいです!いつもご訪問ありがとうございます母の日🎶
先日のレッスンの生徒さんが作っているカテドラルウィンドウのドイリーが素敵なので途中経過を紹介しますIさんの作品水色の素敵な生地を使って完成が楽しみです❣️庭の…
新入会✨ハワイアンキルト展準備❤️
令和7年5月17日(土)
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
工具を買いに行く前に!ワイヤージュエリーを作るなら知っておきたい、ラジオペンチによく似た4つの工具
スタジオAmiさんのパッチワーク&ハワイアンキルト作品展
セリアのトロピカルコットンで編んだ緑のバッグ
ラクマに出品しました
『Kalmia』ドイリー〜その3
娘さんが代わりにオーダーしてくださった巾着ショルダーのラッピング他♪
娘からのプレゼント・・・サボテン
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
パイナップルのハワイアンキルトを作り始めました
羊毛フェルト作品|ろば(クリッペ)
【お買い物】Dailyにエレガンスを添えて Elenaエレガンスポーチが大量入荷しました
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)