「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧…
令和7年6月30日(月)晴れていいお天気えらぶブルーの広がる海と空さわやかな空気流れる朝です。朝のルーティーン洗濯機のスイッチオン洗濯の終わる間庭先の花園の雑…
✳︎ストリング繋ぎで…右はかなり歪んでるストリング生地はたくさん準備してあるので作り直しましょう✳︎アイスコーヒーをイワキの耐熱ガラスの入れものに作っておきま…
まめさんの著作本『藍とステッチで遊ぶ袋もの』からブローチになった猫さん2を作りました♪顔の刺しゅうがなかなか難しかったですちょっとリベンジしたい(;^_^...
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
おはようございます今日から7月ですね。今年も半分終わりました。あっという間です。昨日は午後からお腹が痛くなり、休んでいました。何か当たったのかなー。腹痛も辛い…
〓生徒さんの配色です K.Sさん ベビーブロックの配色 アジサイのコースターの配色 K.Maさん
昨日は静岡へキルトリーダーズ静岡のお集まりでした母の事やら行事と重なりいつも出席できず 久しぶりに会員の方々にお会いできました9月にある作品展についての詳細 …
今日の淡水晴れてるような曇ってるようなさて〜本日2日目カサブランカのバッグアイロンを使って型紙を接着こちらも〜接着あれやこれやも淡水講習会いよいよ終わり記念にパシャこれで半分のメンバー4時過ぎに全工程終了ホッとして今日も海岸沿いでパシャ海岸沿いにある〜飲茶会館で夕食かぼちゃのビーフン炒飯海老の蒸し餃子大根餅&海老の春巻今日も〜よく仕事をしてよく食べました2025年6月29日無事終了台湾講習会パート2
溜まったハギレでパッチワークのポーチを作っています。 3個目完成しました〜 裏側です。 裏側は蛇腹テープが付いた面が見えています。 …
生徒さんの作品アップルツリーのタペストリーF1クラスのE.S.さんの作品です💓トラプントの入って美しいでねー😍素敵です❣️タイトルにも入れましたが、gooブログが今日で終了だそうです。ここでのアップはこれで終わり!お引越し先が決まっていませんが、アメブロで、同じブログ名「フェリースのHappyQuilting!」で続けるつもりですのでまた今後ともよろしくお願いします🙇gooブログが終了、とのことで。
お昼前にブルーベリーの水やりと根元周辺のドクダミと細い竹の駆除 も~暑くって常温の紅茶・コーヒー・豆乳がぶ飲み冷たいのダメなんです💦沢山作っても足りません😱 …
大阪在住で 万博に通っています。当初、未来のテクノロジー?だったらそんなに興味ないかなぁ・・と思っていたのですが行ってみたら、 メチャ楽しい!!中でも、各国の手工芸品が見れるのが私的にはとっても楽しみ!もちろん、いろんな建物を見るのも現地の音楽を聴くのも夜景、噴水ショー、ドローンショーも楽しいです。そちらの方は、いろんなかたがSNSにあげていらっしゃると思うので私は 手工芸品にフォーカスしてインスタ...
今日は、本格的に 梅雨明けのお天気。 昨夜、水に浸けておいた梅を 塩漬けしました。 一晩のうちに、うっすら色付き 齧りたくなるほどに、美しい。 娘にも、少し助けてもらい 私は、私達の1年分を梅漬けに。 楽しみです。 頭の体操 暑くなって来ました。 これからは、 庭の水遣りが...
昨日は万博のライブカメラを開かれた方はありましたか??こんなのあるの知らなかったなぁ〜と思ってこのブログから見てくださった方があると良かったですまた大曲の花火も少しでも観れていたら嬉しいですいろんな人のYouTubeでパビリオンの様子も紹介されていますし吉村知事のもなかなか面白いですね今日の作品紹介はTさんのトートバッグです同じものを何個か作られていますねご親戚の方へのプレゼントも含まれていますこれは8cm...
前々から行ってみたかった「南沢のあじさい山」あきる野市でちょっと遠いし、天候や花の見ごろのタイミングがなかなか合わず、今回やっと訪れることができた。南沢あ...
いつもありがとうございます😊 テテ パッチワーク教室生徒作品です。水曜午前教室 K.Sさんの素敵なミニキルト 昨年仕上がった作品ですが今回お借りして写真をパチリ(キルトジャパン参考にしています)麦の穂を調べたら…GoogleのAIさんなんと‼️ 麦の穂の季節は初夏、特に5~6月で「麦秋」と呼ばれます との解答今の季節こそピッタリのキルトなのだわ❣️麦の穂のグラデーション先染め布の良さが出ていますねー♪刺しゅ...
18cmと12cmのパターンでサンプラーキルト&抱いてるつもり(^^ゞ
岡輝公民館のSさんのサンプラーキルトです。18cmのパターンを四角つなぎのラティスでつなげるところまでできました。シックな色合いが素敵です~今回は周囲に配置する12cmのパターンを選びました。色あいと形のバランスを見ながら周囲に置いて決めていきました。どれも素敵
お教室レポート No.34 ~フリークラス*Tさん~ ミシンでログキャビン♪
義母の風邪(発熱&咳)が落ち着いたと思ったら・・・ 『さっそく試作♪』雨が上がったと思ったら、いきなり梅雨明けって!この急激に変わる気温差・気圧差に身体がつい…
おはようございます☀️7月になりました、今年の後半の始まりですね昨日は暑かったです 友達ウォーキングに行ったのですが…帰ったら汗が止まらずシャワーを浴びてやっ…
今日の教室のHさん、音の絵さんの刺繍布でバッグ完成です!シックな中にも、ウサギが飛び跳ねている楽しい柄ですね。こちらはSさん、ハワイアンのクッションカバー製作中もう1点は、トップが完成さて、猛暑の中、昨日は蒜山高原の西端に位置する標高1010mの三平山に登りました。山頂からは、蒜山三座や大山など、山々の雄大な姿が360度ぐるりとひろがります。しかし・・・暑かった~展望の良いぶん日陰などなく早々に下山しました。晴雨兼用の傘をリュックに取り付け、ちょっと体感が下がったような気がしました。ササユリやシモツケの花たちに癒されました今日の心に残る言葉は作者不詳今日もご覧いただきありがとうございました。刺繍布のバッグ☆ハワイアンキルト☆三平山
夏越しの大祓で茅の輪くぐりふんわり優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを組み合わせたリボンフラワーキルト®︎を皆様に楽しくお作りいただけますようにレッス…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
とってもジメジメしていて、暑いんだか寒いんだかよくわからない一日でした。 明日から7月。 月が変わると事務仕事がたんまりあるので、今日のうちにもっと進めたかったですが、 背中心→ヒモ→袖付けまでです。 ロックミシンを掛けれる所は、掛けておきました。 明日、少しでも進めたいです(^^)
おはようございます。今朝は寝坊。すこしでも裏の義両親ちの庭草むしりと思ってくさ草むしり始めたら15分ぐらいで雨が降り出してきて今もかなり降っています。陰になる7時過ぎまでできると思ったのに残念。昨日は久しぶりに映画観てきました。窓口販売は無くなって画面の案内にそってポッチ👆ポッチ👆料金はもちろんシニアでポッチ👆珈琲買うのも同じくポッチ👆まえの様にしてくれたほうが早い気がするけど。久しぶりの映画館のスクリ...
うさぎ旅2日目。朝起きて、3人でゆっくり朝ごはんを食べてお宿からてくてくと駅に。途中トミーズでパンを買って三宮駅前から万博行きのバスに乗ります。降ったりやんだ…
梅雨明けしてないけれど 梅雨明けしたような暑さが続いてます😱3月のお彼岸のころ植えた 種イモが跡形もなくなくなって(たぶん土の中で溶けた?)撃沈してましたが…
あぁ~~~~~せっかく書いた記事が消えた!!なってこった!!27日~今日の1泊2日でまたまた恒例?の那須に1泊行ってきました。私の今月のバースデーの旅でした。リニューアルした千本松牧場にとみパパはまだ行っていないので寄ってみました。*なんと今日のニュースで牧場に今日の朝クマが出たそうですちょうどアンブレラスカイがあって記念に。暑いのでソフトクリームを昔テレビか映画???でみたエマニエル婦人がこういう椅...
今週は水曜木曜がかろうじて雨マークです☂️(降水確率50%)このまま、雨が降らないと、農作物が心配ですね😢庭の花達は元気ですが、梅雨だというのに水やりが必要です💦お米は長野県産のものがスーパーに並ぶようになってきました。値段はコシヒカリ3990円。備蓄米のブランド2990円。前のように棚になくて心配ということはなくなったので、ひと安心かなぁ。バニティはもうすぐ側面のキルティングが終わります。新しいタペストリーはカ...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム※ご予約可能講座が一覧に…
昨日紅茶常温のをがぶ飲みし過ぎたのか? 夜中寝れず!!5時に起きて!!(休みです(笑)) やはり気分悪くなり朝ごはん食べた後トイレ掃除もして(笑) 10時半ま…
いよいよ開催が今週になりました3月くらいから全国各地からお客様が来られていています影響はYouTubeとフェスのお陰のようです宿泊のお客様に尋ねるとさとうみつ…
作品展の鎌倉風景キルト振り返り葉山 裕次郎灯台 Sさん森の中の荏柄天神社 E・Nさんケイフ布で作ったNさん 一条恵観山荘アジサイと大仏 Aさん真夏のひまわりと江ノ電 Mさん鎌倉スィーツ 日影大福 半月 クルミっ子 名物ばかり Hさん風景キルトは アップリケの作業が大変ですが思い出に残るキルトになります。みなさんとても上手にできました。先週は教室も始まって過去に掲載したバッグ作り表側だけでキルティング...
こんにちは 梅雨前線のお陰で 一昨日 昨日 と 大雨が降りましたが今日は どんより曇っていて 時折 晴れ間が覗きます。不快指数Maxの お天気です。多くの方々が 気象病に悩んでますが私も その一人のようです。私の家から 鎌倉は遠くないので先日 紫陽花の情報を見て ☆ 長谷寺 ☆ に行ってきました。33℃ 4℃の中 行って来ましたが とっても暑くて顔から汗が出て.... (こんな経験あまりないなぁ) 困りました。...
庭に、オハグロトンボが、 舞い始めました。 あちらから、訪れた人達 お盆近くまで 滞在してくれます。 今日からの一ヶ月は 当地は、祇園祭です。 暑くて、気温は37度。 遠い仲間から電話 「ベッドから落ちて 骨は折りませんが、お腹を打ったみたいで、1週間、気力が、無くなり 針...
ブログサボってるあいだに 梅雨があけて 7月になりました *** 4月から社会人になった姫は 毎日ちゃんと朝起きて(当たり前やけど) しっかり朝ごはん食…
先日『NANBUマルシェ』に出店してきました。ブランチ横浜南部市場で開催されたマルシェに出店しましたので、そんなことについて書いてみました。
撮影日2025.6.13龍あん龍あん (尼崎センタープール前/中華料理)★★★☆☆3.43 ■【創業1973年創業の味】本格中華のお得なコース4000円◇2階…
キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
晴れ 27/17 蓋にポケット 糸収納ポーチ 取手を付け終わったので 蓋の裏にギャザーポケットを付けました 大容量のポケットが出来たので 内側の仕立ては終わりです 次に 四隅を突き合わせて 縫い合わせていきます 昨夜は全然眠れなくて寝不足です 寝苦しくもなく、考え事も特に無かったのに 原因不明の不眠 いつも寝付きが悪い方なのですが 昨晩の寝不足で今日は早く寝落ちしそうです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
スクラップキルトのブロック、18こ追加。これで最後です。全部で117枚。並べて、あちこち入れ替えたりして、またしばらく悩みそうです。******昨日、結婚...
教室の様子です。MKさん、パスワードのパターンを作ります。IMさん、ヨーヨーキルトをつなぎます。ITさん、アボリジナル布でバッグをつくります。パッチワーク教室(6月30日)
今日もカンカン照りでした おかげで合い布団を干したりカバーリングをお洗濯したり夏仕様に交換です チクチク🧵 《ボルチモアキルト》 4枚目 『7/5までに…
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
【写真】ハンドメイドのバッグとダイソーで買ったもの。
バッグインポケット
あっという間に完成しそう*Pueo
頼んでいた物が届きました〜
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
購入ありがとうございます♪図案とプレートと完成品セット♪
令和7年7月1日(火)
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
よく分からない予言日が近けど・・・(-"-)
~晴ちゃんの『たすき』制作~
スヌーピートートー
かぎ針編みのカーディガン
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)