にほんブログ村にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(25個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ 餅 あんこ スイ…
アンジェラがアーチになってきました♪鷲沢玲子先生の「はじめてのホワイトキルト」進めますー(〃∇〃)ずいぶん放置してるけど綿を重ねてキルティング。中心から外側へ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
本日名古屋教室曇っていて暑くもなく〜寒くもなくさて〜生徒ちゃん達の作品吉田さん青のグラデーションがとても美しい作品カサブランカ&カラーのアップリケ〜少しですがレイアウトしてみました駒垣さんの作品オレンジ色の空が美しい安田さんのステンドグラスキルト木蓮のタペストリー綺麗です浅井さんの作品空飛ぶサンタのタペストリーコツコツ仕上がってます酒井ちゃんステンドグラスキルトで作る木蓮のタペストリー優しい色合いの作品です安田さんと同じデザインです布の色が変わると違う作品に見えます山田さんの作品ステンドグラスキルトで作るひまわりのタペストリー個性的な色合いで仕上がりが楽しみですただいま〜名古屋駅長旅でお腹が空かないようにとおやつ袋パンパンにお菓子を詰めてくれて2025年5月15日無事終了予定本日〜名古屋教室
レッスンが再開してそれぞれにチクチクと進めてこられた中のIさんをご紹介しましょう〜残りに布がたくさんあるので〜それを少しでも使って新しい作品に〜そうスクラップキルトです!!でもちょっとでもすっきりとした作品になるといいなぁ〜と思って下のような並べ方にしました〜どうでしょう??生成り系の路が見えていますね縫い合わさるともっとくっきりと見えてくるでしょうきっとパッチワークパターン名もあると思うのですが...
最低気温も2桁安定してきたし、キルトを真冬仕様(ベッドからのたれ多め)を仕舞おうとお洗濯。しっかり、日(とUn)よけもかけて干して、とりこんだ。それで部屋に大きくたたんで一晩放置しておいた。今朝。ベランダにいつものように洗濯物を干そうと洗濯物かごを下
来週から始まる「バッグづくりの講習」の準備のため、Jミシンソーイングさんに行ってきました 店内に講習バッグ3個、 刺しゅうミシンのモチーフを中央に入れたバッ…
こんにちは。 キルトパーティの林です。 昨日は寒いくらいにひんやりとしていたのに、今日は夏日衣替えと布団替えのタイミングを失っております リフォームを機に断捨…
いつもありがとうございます😊ドリームテテ です。 今日はイベントのお知らせです。 5月18日(日曜日)あきたマーケットに出店させていただきます。初めての出店なのでちょっと緊張😳‼️なのですが 色々なお店が出るのでこれもまた楽しみ😊 ドリームテテ からはポーチやバッグ、 巾着などハンドメイド小物、 キルト小物はスーちゃんのバッグやポーチもちろん可愛いカットクロスやおすすめ手芸用品も…&nb...
5月13日(火)我が家の庭のバラとクレマチスの開花が始まりました。モッコウバラが咲き終わった後、濃いピンクのアンジェラがアーチの上を覆っています。ピエールドロ…
今日も横浜ベイブリッジスカイウォークへ2日連続平日だけど駐車場OPENだったスカイウォーク解放日だった今日入港したのはオベーション・オブ・ザ・シーズ初入港...
休み1日なんで、作品ノロノロです。。。。。。。。。。。。 給料倍で休み増やしてほしい!!(笑) まじ契約以上に週30時間勤務😱😱体壊して怒鳴られて!!ブチ切れ…
「Jミシンソーイング」さんは何度かテレビ出演をされています 関西の人気テレビ番組「おはよう朝日です」や「せやねん」でJミシンソーイングさんの刺しゅうミシンを取…
今日は初夏の陽気でした 日差しも強くて日焼けが心配な季節がやってきました チクチク🧵 《菱形からのヘキサゴンフラワー》 大きなヘキサゴンフラワーのキルテ…
娘の住んでるとこのほど近く白金台で待ち合わせ。お昼は近所の小さな天ぷら屋さんへ。 ランチの定食1200円です♡カウンターでいただきました。揚げたてをお皿に載せ…
こちらもアップリケ完了しました!次はキルティング👍🏻ハワイアンキルトのキルティングもストップしてるキルティング待ちが溜まるとピーシングがしたくなる…性格🤣にほ…
爽やかな風が頬をなで、真っ青な青い空が気持ちも明るくさせてくれる陽気が続いています。 お庭の植物たちもぐんぐん成長して、きれいなお花を咲かせてくれています♪ お花って1種類だけでも際立って美しいですが、私はいくつかのお花や植物が、ちょうど良いバランスで咲いている風景が美しいなぁと感じます。 今の季節は、色んなお花による色彩豊かなハーモニーを感じる季節…╰(*´︶`*)╯♡ このブログ名でもある、お花や植物による"harmony(ハーモニー)"を感じる絶好の季節を満喫していきたいと思います♪ クレマチス 西洋オダマキ ビバーナム・スノーボール ミヤコワスレ 金魚草 ビオラ ノースポール 西側エリ…
新しい布がいろいろ届いています。毎年のことではあるのですが、連休の前後から片づけに没頭していて、新しい布がいろいろ届いているのにほとんど手付かずでした。(^^ゞやっとカットクロス作りに取りかかっています。すごく可愛い布がいろいろ届いているんですよ~今回のお
おはようございます。 雨の朝でちょっとムシムシしています。半袖にしようか、長袖か、迷い、七分袖にしました。 去年、台風で鹿児島への帰省をキャンセルしたので、…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
村瀬恵里さんのパッチワークキルト展へ出掛けてきました。正面に飾られていた大きなキルト、黒いスカラップの中に1つ1つヘデボ刺繍が施されていて、素敵です。すご...
曇り 25/13 今年初の夏日だそうです だからと言って 急に薄着にはなれないお年頃です💦 今日もピースワーク 今日も「ハニーコム」のピースワークをしました 土台布との組み合わせに迷いながら ゆっくり進めています 美容院へ 久々に美容院へ行ってカット✂️してきました 頭皮がヘアカラーで気触れてからは ずっとカットのみ 白髪は部分的に気になる程度ですが カラートリートメントもダメで もうなにもせず自然に任せています その時から使っているミ○ンシャンプーの所為かどうかわかりませんが 白髪が減った様な・・・ 以前は前髪からメッシュを入れた様に白髪だったのですが今は無くなっています 原因は他にあるのか…
4月に発刊された「斉藤謡子 私の好きな10の服」購入しました♪ソーイング 本当にたま~にしかしないのにね(;^_^A中を見てから買いたくて本屋さんで2度ほ...
新聞から 頭の体操 友人から 「日持ちのしないもの、送りました」 「えっ、ありがとう アイスクリームかな?」 「アイスクリームでは、ありません」 ルンルン、楽しみ。 良いお天気なので 散歩ランチへ。 こじんまりしたお店 後期高齢者と仰る御夫婦が経営 味は、しっかりしています...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
こんにちは^^今日も気温がぐ~~んと 上がりそうです周りは 藤の花が咲き始めていて とても紫がきれいです私の庭には 黄色の藤の花が 咲いています これもとても綺麗ですこれからの季節 雨の日以外は とても動きやすい気温ですね私は むしろ 家の中にいたいですが ^^今日は 藤の祭りがあるので 夜の営業もあります私は今日は この夜の部です 藤のライトアップがあるみたいなのでどうぞ 近くの方は おいで下さ...
昨夜のことです お友達からインスタに 「 インフルエンサーの投票していただけますか ? 」 と、メッセージが来ました もう一人来てました この最近 全くインスタ見てなかったし 自分も遠ざかっていました オッケ~と かる~く やっちゃいました
毎朝、鳥の巣を見るのが日課となって1週間。 昨日も今日も1つずつ卵を産んで、巣の中に卵が6つ並んでいます。 鳥の巣 今日の様子(6日目・7日目) 鳥の巣 1日目 鳥の巣 2日目 鳥の巣 3日目 鳥の巣 4日目 鳥の巣 5日目 鳥の巣 今日の様子(6日目・7日目) (鳥の巣 6日目) (鳥の巣 7日目) 初日は卵が1つ、心細そうに巣の中にコロンとありましたが、今では兄弟が増えて少し窮屈そうですね。 親鳥も卵を温めている時間や回数が、少しずつ増えてきたような気がします。 (о´∀`о) 今はひっそりとしていますが、雛が孵化したらきっと賑やかになることでしょう。 でも、そうなると天敵に襲われないか……
展示作品が完成して、ちょっと心に余裕ができたので(笑)そろそろ万博へ出かけたいなぁと思い、あまり乗り気でない夫を誘って、お得な16時からの入場券で行ってきました。つい先日までは17時からだった夜券が、今は16時からOKになってます。来場の状況を見て、あれこれと対策を講じてる感じで、まだまだ後になるほど出かけやすくなるのでは、という気もします。本当に急に決めたので、前日にチケットを買って、ネットで話題の「つじさんの地図」を頼りに出かけました。パビリオンの予約がなくても並べば入れるところもあるし、長時間並ぶところはパスして、パビリオンの外観を見てるだけでも建築物好きの私には十分楽しめました。大屋根リングの下待ち時間が少なめのマレーシア、アゼルバイジャン、輪島塗の黒い地球儀のところなどに入りました。オーストリア...大阪・関西万博へ
こんにちはkinariです(kinari.Instagram)午前中、美容室に行きましたあれ?あれれ?先月の鏡の自分の顔と比べてびっくり!5月なのに、もう真っ…
今日は 曇りがちで風があります九州南部では 梅雨入りしたそうです😳国内トップの早さとか暑くなる前に 昨日エアコンクリーニングをしました覚悟はしてましたが か…
作品展 準備行ってきました。初めてのところ 吊るしワイヤーなので様子がわからず手こずりましたが、生徒さん、助っ人のおかげで展示ができました。広い会場なので歩く、歩く大きく作ったタペストリーですが 飾るとなんだか小さく感じられます。」それでも本当に素敵に個性的にできて嬉しいです。生徒さんよりいただいたお花のアレンジメントも大好きなトルコキキョウ嬉しいです。朝から手伝ってくれた戸塚教室の生徒さん、助っ...
今日の白州晴れてるような曇っているようなさて〜昨日の話久しぶりにステンドグラスのレッスン先生の作品は本当に素晴らしいいい作品ばかりですさて〜今朝のギャァァァな話玄関の街灯に蜂の巣まだ〜小さいのでハチジェットでシューでもって本日は白州教室清水さんの作品綺麗に仕上がってます渡辺さんアジサイのタペストリーベース完成小さい紫陽花の花をコツコツ製作あれやこれやの2025年5月15日無事終了あれやこれや
おはようございます!昨晩急にヒラメイタ✨️ので、忘れないうちに製図したけれど…おもいつきを形にするのは難しかったᕙ( : ˘ ∧ ˘ :…
我が家の近くのレストランにランチに。ランチメニューの他に、マグロのにぎりを一皿頼んで、食べてお喋りしてコーヒーを頼んで又お喋り。出掛けられて、美味しい物食べて、お喋り出来るこれが今一番の幸せよねって💓 永く続いてほしいと思ってます。
前に購入したポーチの余り布とお家にある先染め布を使ってポーチを作りましたキットのサイズより少し大きくして持ち手をつけてみました。(右はキットのポーチ)可愛い~…
我が家の『ねっちゃん』の避妊手術が、来週に決まりました。 『にっちゃん』と『ふっちゃん』の姉妹の『ちゃー』が繊維肉腫で手術を繰り返していた時に作っていた術後服を改良して、『ねっちゃん』にも用意しました。 体重が2.9㎏、だいぶ細くしました。 よく伸びる生地にしたので、多少サイズが合わなくても大丈夫そうです(^^) 首→前足→後ろ足の順で着せてみました。 伸びる生地なので、難なく試着完了です! しばらくは、ピョコピョコと歩き方が変でしたが、 おもちゃで誘って慣れてもらいました。大丈夫そうです♪ こちらは、『ちゃー』です。 いつもハンカチを首に巻いたりしていたので、術後服は全く平気でした。 術後、…
レッスンだよりがサボりがちになってます 画像撮り忘れちゃうんですよね・・・ ブログ、インスタ更新してなくても 毎日楽しくレッスンしています♪ pic1はも…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜シルビアの蝶結びパターンMYさんがピースを沢山切って来られたので〜こんな感じの配置になりました今日はチクチクと…
おはようございます。 薄曇りの朝です。 昨夜はブロ友さんが教えてくれたので、満月を見ることができました。フラワームーンって、ステキな名前ですね。 さて。 ブ…
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」ガーデン上級 � ラベンダーリース ラベンダーの 花って? ・・検索 ペタッ と ついてなく間隔があるって・・・&n
アイルしながわ(旧東品川清掃作業所跡地)のマンホールカード配布場所。かつて、ここは都内のゴミが集められここから船で埋め立て地に運ばれていました。すぐ裏手は、磯…
セリアのトロピカルコットンで編んだ緑のバッグ
ラクマに出品しました
『Kalmia』ドイリー〜その3
娘さんが代わりにオーダーしてくださった巾着ショルダーのラッピング他♪
娘からのプレゼント・・・サボテン
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
パイナップルのハワイアンキルトを作り始めました
羊毛フェルト作品|ろば(クリッペ)
【お買い物】Dailyにエレガンスを添えて Elenaエレガンスポーチが大量入荷しました
冷房が必要な季節に
お試しキルティングと母のところへ
にぎやかな金曜日レッスン
ハンドメイド販売について学ぶオススメ本
キット作り 庭のバラ〜
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)