ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
堺市美原区の区民会館アルテベル の生徒さんの作品です。左上クロスステッチ刺しゅう。ワンちゃんは2色の刺しゅう糸を引き揃えて刺しゅう。毛並みの感じがよくでています。ステッチでは2色を混ぜて使うことはしていたのですがクロスステッチでは初めて見ました。良いアイデアですね!左・中段)リフ編みのマットを編まれました。糸替えもきちんとできていらっしゃいましたが再度、説明させていただきました。左下)お持ちのキット...
2025/03/31 12:30
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちょっとお花見
昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ...
2025/03/31 09:33
著作権のあり方
著作権のあり方もしかしたら私も誰かの著作権侵害をしているかもしれない。気をつけながら作品紹介もしてるつもりだけどね。そんなことを退院前に考えている。あくまでも…
2025/03/31 05:33
ディア・ファミリーをみました
『ディア・ファミリー』をみました。2024年公開の日本映画です。心臓病の娘をもつ父親(大泉洋さん)が娘の命を救うために人工心臓の開発に挑み、人工心臓は作れなかったけれど心臓病の治療に使用する新しいバルーンカテーテルを作り出した実話をもとにしたお話です。残念ながら娘を救うことはできなかったけれど心臓病に苦しむ多くの人たちを救う娘との約束を守るために開発を続けのちに17万人もの人を救ったそうです。娘を助けた...
2025/03/30 20:19
編み物 靴下完成♪
アルパカのあったか靴下まだまだ冬物編み物は続くよん楽しいからね 履いてみたもーすぐ大学生になる末っ子の引越し寂しい人事異動もあり毎日パタパタしている…けど1…
2025/03/29 20:16
【新作】撥水加工ニットカーディガン(3L完成)
初めて、撥水加工ニットで、カーディガンを作りました。
2025/03/30 18:00
生徒さんの作品 2025①
生徒さんの作品を紹介します♡Hさん作~マガジンラック~ー洋書参考作品ー内側と持ち手にブルー!爽やかでおっしゃれでした~♡Aさん作~多面体&スリムトレー~ご...
2025/03/30 16:23
Red Darwin hybrid Tulip 16 & 黒糖ケーキ
2025/03/30 00:37
シェルポーチ完成♪
シェルポーチが完成しました岡本洋子先生の本を参考に作りました。口部分には木馬さんのブレードを付けて内袋は懐かしのキャべジズの布が雰囲気がぴったり可愛く完成〜こ…
2025/03/30 11:23
クリスマスローズ
今日もクリスマスローズいきます! ムーンプリマドレス 小苗の購入で(当時開花株はお高くて…泣)今年初開花! やっとお花見れたよ〜(๑^◡^๑) セミダブルのリバーシブル 外側は濃い紫色💜 ダブルのりんごちゃん🍎 確か、りんごって名前だったと思うんだよねぇ〜 ダブル 底白...
2025/03/30 10:12
☆その後☆フリマアプリで購入した多肉ちゃん
またまたご無沙汰です💦前回の記事の続きでフリマアプリで購入した多肉ちゃんのその後のブログです 前回の写真はこちら ぷりぷりでかわいいですね~~ こ…
2025/03/29 21:42
カルトナージュで表現する春のお花畑・後編
★新規の生徒さん募集は、年に一度としています。2025年の5月に体験会をやります。日程は、3月終わり〜4月はじめにこちらのブログやInstagramにてお...
2025/03/29 12:15
大型作品、4段ラックのデコパージュレッスンの進捗
東京都文京区のデコパージュアートスタジオスタジオmoma decoupage by Yumiです。こんにちは。 We’re working on a bi…
2025/03/29 11:36
オーダー品♪
春から夏にかけては 本帰国や他国への お引越しシーズン…🗾 ご帰国に向けて 送別品のオーダーや 帰国後の…
2025/03/29 07:00
ヘアカットへ / マッサージの人・・
昨日、ネットで注文していた物の配達時間指定を16~18時にしていたところ、16時15分頃に届いた ヘアカットは今日マッサージ後行こうと思っていたのだが、行ける! と、ヘアカットへ お客さんがいなかった ラッキー が! 例の苦手なスタッフひとりだけだった しかたがない 雑談なしにじっと我慢の時間を過ごした 少々手抜きの感じだった 終わった時深いため息をついたらしい 「ずいぶん緊張していましたね」 拒否反応がばれていたのかも(笑) 明日出かけるし、10日遅れのお彼岸の泊り客もあるので、少し早めのヘアカットとなった次第 マッサージの人 月末なので記録簿に確認印を押した 利用者宅に置いてある記録簿を月…
2025/03/28 20:33
透かし模様のドミノ編みを逆編み
残り糸で。とりあえず1枚編んでみて、何枚編めるかで作るものを考える流れです。製作した三角ストールと同じ模様で目数を増やして大きめにしています。最初、竹針で編んでみましたがコットンスラブヤーンで滑りにくくちょっと編みづらかったので、hiyahiya 4.0mm に替えてみたらスルスルと編みやすくなりました。素材と針の相性、大事ですね。編み途中の内容になりますが、後日 youtube にUP予定ですにほんブログ村...
2025/03/28 21:53
Love Letter
Web配信で Love Letter という映画をみました。1995年の作品で...
2025/03/28 20:30
こちらも大きめのベアです・・・♪
こちらのベアも先月誕生しました。大きめのベアで37cm位になります 光沢の美しいシュタイフ・シュルテ社の最高級モヘアで、とてもボリュームのある素敵なカールモ…
2025/03/28 19:32
総刺繍のコットン地でジャケット (1)
失敗に終わるかも知れないジャケットのミシン掛けに入りました〜「絶対に真似しないでください」的なイイ加減技術が満載!アマチュア手芸でありますが故に🙇何卒ご容赦くださいませ。お手本ではキルト芯を使用するジャケットでして、はじめはソノつもりで芯を貼っていました(ノリ付きのドミット芯)。しかし…ドミット芯を貼った所で腰痛の為に休止期間に入り…放置…💧その間に季節は巡り🌱暖かな春になりました。🌸体調も少し回復し...
2025/03/27 10:00
★にゃんこキーポーチ&進む雪融け
にゃんこ小銭入れキーポーチをご注文いただきました トリヨンクレマンスのオレンジファスナーの引き手の魚の骨チャームがアクセント キーチェーンをオプションでお付けしました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025/03/27 06:23
寄せ集めソックヤーンで出来上がる
途中で糸がなくなってしまった指先無し手袋一気にやる気が後退してたのですが、なんとか完成させました。 メイン部分はproLANA使用足りない部分にOPAL単…
2025/04/03 17:38
広島城と廣島護国神社
広島城広島城このサイトは広島城の指定管理者である広島城アソシエイツが管理する公式ホームページです。hiroshimacastle.jp廣島護国神社広島護國神社…
2025/04/03 16:39
ニットに見えない?ノーカラージャケット
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ お客様のオーダ―で縫わせていただきました♪ ちょっとしたきちんとした場面で着ていただけそうなノーカラーのジャケットです 一見ニット地
2025/04/03 09:30
キッチン雑貨のコースターと、コミュ強者の話
キッチン雑貨を刺繍したコースターです。これも何度も作っているデザインですが、お気に入りなので また作りました♪最近は、パンチニードルで作らなきゃならない物が多…
2025/04/03 14:58
大谷翔平 劇的一撃!3号はサヨナラホームラン‼おめでとう♪
本拠地でのブレーブス戦に「1番DH」で先発出場9回第5打席に5試合ぶりの3号ホームラン!(打球速度約165キロ 飛距離約121.6㍍ 打球角度31度)このサヨナラアーチでチームは史上初の開幕8連勝!(スバラシイ♪)しかも「大谷ボブルヘッドデ...
2025/04/03 14:40
★1日が早いです まだもう少しですね
ストール 3玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
ねこかきのポーチ完成しました♪
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
今日から4月♪
ストール すてきにハンドメイド2025年4月号掲載
春から習い事してみます??
キルティング終了♪
刺しゅう終了♪
アップリケ終了♪
ポーチを作り始めます♪
この時期は、これよね
斜め掛けバッグ完成です♪
桜の写真見せて!
ここ数年全く変わらないって・・・
3月末有効期限の優待使い切り第3弾@カルビ大将
朝から雨降りな寒い何度始め。座れそうだった電車に座れなかったし、目の前で乗れそうだった電車のドアが閉まってしまうし。聞きたくない同僚のお子さんの進学の話し、人事の情報。なんだか心が晴れない1日でした。さて、3月末が有効期限の駆け込み消費第3弾コロワイドの7,000円分のポイントを使うべく、カルビ大将へ行ってきました。土曜日の12時でも満席でないのは少々心配であります。この日は、ランチコースでなく特選コースに...
2025/04/02 19:44
雨は飽きた・・・
4月に入ってから今日で3日 毎日雨です 肌寒くて冬に逆戻りです 3月頃 強い風で折れてしまった金魚草ツィニー 期待せず鹿沼土に刺しておいたのですが まだ根は出てないと思うけど 健気に咲きました 隣
2025/04/03 12:12
仏花 ★ 亡き親族
自宅教室の生徒さん義姉と義妹の関係ですが とても仲良くお二人で遠方より通っていただいています今回は 各々の亡き親族の仏壇に仏花を創作されました🍀義姉Nさんの仏花です義妹Kさんの仏花です花材は シャガと小菊天国の故人様も喜んでおられることでしょう✨You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
2025/04/03 10:52
ラテネコファミリーの毎日④ ちょっと、それ……!
出演ダニエラ フォンターナ ピーノ フォンターナ 「ピーノ〜、お茶持ってきたわよ〜。」「お母さん、ありがとう!」 「はい、どうぞ。……あら?」「なあに?」「ピ…
2025/04/02 15:37
きのこブローチ
寝ているきのこ、もりもり20個。 ブローチー🙌✨ 大小あります きのこ100個計画 進行中。 自分の分も、ちゃんと作った✨(•ㅂ•)و✻*✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻…
2025/04/03 08:42
久しぶりのトートバッグ♪
2025/04/03 08:37
棗の修理
先日のお茶会で使われたスネークウッドの棗、終ってからしまう時、中に抹茶が筋状の残ってると言われた。どうやら、ひび割れに抹茶が入って拭き残りがあるもよう。更...
2025/04/03 08:18
一枚仕立てのトート
この大きさ、いつもの撮影場所だと狭くて撮りにくい~。以前使ってた折り畳みのテーブルは、相方の部屋にあげちゃってないんですよね。新しい物を買うのもどうかと思ったりもして。 デコさんちのちょっと大きめの柄の布ってランダム柄で上下がなさそうなのに、よく見ると
2025/04/03 07:00
オーダー品 タンバリンベージュでポーチ2種類
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日もお天気悪いですね。今日はこまちカフェさんへ納品に行ってきます。チビぷっくりがま口はチャームとキーホルダーを付けてこまちさんに納品です。こまちカフェさんは消費税が付くのでその分価格が上がるのでカバーするのに付けました。ハンドメイドはオーダーをいただいてお作りしました。タンバリ...
2025/04/03 06:44
1DAYレッスンでイースター作品完成です★楽しいと達成感で笑みが溢れます
訪問ありがとうございます横浜市戸塚区 トールペイント 白磁ペイントポーセラーツ ポーセリンアート上絵付け教室Strawberry Angel 松本 千香です完…
2025/04/03 06:26
縁レースコースター①
レース糸で縁取ったコースターです。コットンなので目打ちで穴をあけて編み始めたものの編み針がうまく通らなくて手が痛くなりました
2025/04/02 22:15
うちの子名刺&名刺トップ画像が力尽きています(^◇^;)
うちの子名刺。オフ会やイベントに是非オススメです♪主役はあなたの可愛いマイペットちゃんが入ります。※メルカリに出すには一つ問題があって悩みますヽ(;▽;)ノ★…
2025/04/03 00:40
7号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールの顔のモチーフ アシェット 挫折と誤植アリ 白糸不足
今回は3回以上途中で作り直しと挫折をしました今回の付属糸は並の赤と黒↓完成版今回はファーと並サイズの毛糸で鹿の子編みをします。単に鹿の子編みをするだけなら簡単なのですが、表目がファー、裏目が並の糸を交互にしながら編む。色は同じ黒色。しかも半分はバラパラ落ち
2025/04/02 02:02
【通信講座:中級コース】マイレとティアレのバニティポーチ 2025/03/28
【マイレとティアレのバニティポーチ 神奈川県から】今年から中級コースを進めています。まずはバニティポーチの添削です♪いつも丁寧に作ってくださってありがとうございます。細かい質問もクリア出来るようにアドバイスさせていただきました。「質問が出てくる」ということは上達しているという証拠です◎完成おめでとうございます♪また次回の作品も楽しみにしておりますね。通信講座新規入会キャンペーンのお知らせ♪2025年4月1日...
2025/04/02 09:06
二度寝は危険
今朝寝坊しちゃって気が付くと7時52分だったかな?蒼白w6時半ころ目が覚めてトイレ行ってついでにご飯炊いて7時に起きるつもりが8時じゃ~ん><びっくりしたわ^^;朝ご飯抜きとかないわ~・・・お菓子を朝ご飯にしたけどね仕事は、失敗しちゃってせつない・・・次は頑張るぞー!...
2025/04/03 00:01
ダイヤモンド・プリンセス11日間のクルーズ旅⑥ Day4 油津入港
2025年3月15日(土)~25日(火) 春めく九州たっぷりクルーズと韓国11日間夫の退職&結婚10年の記念に、ダイヤモンド・プリンセスに乗船しました。備忘録を兼ねて色々ご報告していきたいと思います。どなたかの参考になれば幸いです。4日目 8:00 宮崎)油津入港曇り時々晴れ、一時雨。8:00 油津に入港しました。初め、油津ってどこ??と思いました。(笑)クルーズ旅行でなければ、訪れる機会はなかっ...
2025/04/02 23:41
続けているいちの日仕事
いつもありがとうございます(*'ω'*) 月ごとの掃除強化場所を決め大掃除はいたしませんげん(宣言)( ̄^ ̄)ゞ1月&7月→リビング・洋室2月&8月→廊下・…
2025/04/02 23:16
またまたセリアの刺し子
こんばんは。桜のきれいな季節、気持ちいいですね🌸春休みのんびりしすぎて、休み明けの仕事大丈夫かなと心配してますコミュニケーション能力発揮してやる!!あとは笑顔…
2025/04/02 18:56
最後のミシン
ミシンを買い換えます! TOYOTA製の電動ミシンを買ったのは2005年のこと。 思い返せばいろいろなものを自己流でつくったなあ。 20年本当にありがとう✨✨✨ まだ壊れてはいないけど、数年前にスプールピンが折れ補助具を買ってつかってきました。下糸がめいっぱい巻けなくなったり糸調子が不安定になったりしてきました。 当時29800円で購入したのですが、ほぼ何も知識もなく決めて長いつきあいをしてきました。 そんなおり急に新しく買えることになり、いろいろリサーチしてみると2005年のころより低価格でハイスペックな商品がたくさんそろっている印象をうけました。 真ん中くらいの機能のものはどれも送り歯は7…
2025/04/02 15:41
配色で遊べる
レッスン作品『かどまる君』この作品は起毛カラー無地縛りです。縛りがある中でも組み合わせ次第でこんなにいろんなパターンがあるのかと毎回ワクワクしています。ラ...
2025/04/02 21:47
後スリットブラウス
今月の新パターン2つ目です。「後スリットブラウス」(LT-1087)。パンツは「サイドスリットパンツ」(LB-302)です。サラッとした肌触りの、元気が出そう…
2025/04/02 21:30
4月
4月になりました。 が、寒の戻りが引き続き酷くて、真冬のようです。 ソメイヨシノは満開で、しばらく維持出来るらしいけれど ポカポカ陽気の青空の元、淡い桜色を愛でたいです。 今日はあんずも私…
2025/04/01 21:33
すももの花が開花~♫\(*^O^*)/
こんばんは~~♫先日、桜の開花だよりが聞こえたと思ったら・・・もう満開の所もあるようですね~ぴーちゃん地方は開花が遅くて、あと一息って感じでしょうか(笑。。それにしても、春らしい爽やかな気候はどこへやら・・・??すももの花が開花しました♫「サンタローザ」と今年初開花の「メスレー」ですお天気が悪くて・・・授粉作業が、はかどりません、、(苦笑明日は晴れますように~~バイオチェリーも満開♪^^来年は、土替えをしてあげたいなぁ。。。今年も上手く実がなりますように~~うちの<ビオラコレクション>「白花タチツボスミレ」と、韓国産の「薄白サキガケスミレ」です。。春はスミレの花が可愛いですよねぇ~こちらは、ミモザをバッサリ剪定しました♪今年は・・・リースを作れなかった。。。束にして乾燥させて、楽しみま~す♫明日は、すもも...すももの花が開花~♫\(*^O^*)/
2025/04/02 19:40
「革のクラッチバッグ」作ってみた。(レザークラフト)
今回は革のクラッチバックを作ってみました。 「革のクラッチバック」 バックインバック用にクラッチバックを作りました。 小物を入れて、セカンドバックとしても使えます。 型紙 革の切りだし トコ処理 留め金具の作成、取り付け ベルトの取り付け 表裏の縫い合わせ コバ処理 完成! A4も入るサイズですが、バックインバックとして 筆箱やノートなどの小物をいれることで メインのバックの中が整理しやすいです。 あと、ちょっとした移動などでは このクラッチバックだけ持って セカンドバックとしての利用も便利です。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> A4革はぎれパック8枚【およそA4…
2025/04/02 19:25
太鼓橋
今日は朝から羽毛掛け布団を持ってコインランドリーで丸洗いした先日母の羽毛掛け布団を丸洗いしたらなんかフワフワで気持ち良い感じだったので今日はれみパパの布団やっぱりこの景色は毎年見たいですね大阪住吉大社の太鼓橋桜キレイでした外人さんがたくさん来られてたショッピングモールのガチャの森でまたスーパーカブのガチャをしてしまった箱入りの小さなスーパーカブのキーホルダー400円欲しいカブじゃなかったけどもう一回400円を入れて回すほど欲しいわけでもないので一回で帰ってきました"にほんブログ村"太鼓橋
2025/04/02 19:19
次のページへ
ハンドメイドブログ 601位~650位
ありがとうございました
本日21時 販売スタートです!
羊毛フェルトで咲かせる、大人かわいいフラワーブローチ
明日21時より販売スタートです
4月2日(水)21時より販売スタートです
ころんとシリーズ 4月2日(水)21時~販売致します!
飾り台
チョコとぷぷのご飯の悩みは続く(追記あり)
シリーズ最後のりすさん完成
やぎさん完成 次はリス
お次はやぎさんです
ハリネズミさん出来上がり
人気の果物ブローチがキーホルダーに!かわいさ広がる新展開!
お猿さん出来上がり お次はハリネズミ
そろそろ
生徒さん ワンコポーチを製作中〜
お知らせ
1か月の断食終わりお祝い✨じゃあ。
和布バッグ2セット 大きめの巾着袋〜
キルティング終わった〜
作品♪ツイードジャケット〜
作品♪ショルダーバッグ〜
作品♪ゴルフウエアのコピー〜
4つ目に入りました〜 ミニバラ
六角星のキルト作り / コチョウラン / 懸賞
今日はお出かけ〜
◆抹茶を一服 フレンチトースト
両親に届ける手作りのおかず 〜久しぶりの実家訪問〜
まだ終わらないけど パイピング布探し〜
生徒さんの大きめのバッグ 完成しました〜