固定電話(家電)を解約したという話を知人たちにしたところ、反応はいろいろ。 家電(こっちの言い方のほうが通りがよかった)をなくすことは考えられないという70代の方から、家電は持ったことがないという40代の方まで、それぞれの考えがあるようでした。 そういえば我が子たち(30代...
ここ最近ステッチスピードが上がったのか、平日でも500ct超をステッチできるようになりました。少しステッチの進め方(ルーティング)を変えてみました。2種類の進み方の長所・短所を書いてみました。
在庫糸のビューティーシルクコットンを片付けたい。 まっすぐ編みのベストかセーターを透かし編みで。 10玉買ったはずが9玉しか見当たらないので、試し編みして違うところに入れてしまっているのかな。
昨日はスッキリした空模様にはならず 肌寒い一日でしたまだまだ ダウンを手放せない寒さ 着られている方を 多く見かけますにほんブログ村桜も何となく寒くて元気がなさそうに見えました寒いのは気象状況だけでなく 4月からの値上げ・・・(´;ω;`)ウッ…4225品目の値上げ ティッシュペーパーにトイレットペーパー 電気・ガス料金も・・・・昨日スーパーで買い物するも バターの値段にびっくり528円 パンを焼くにはバターは必...
こんにちは^^ダイソーパトロールで発見…パステルカラーのPD USB充電器 20W770円(税込)急速充電できるのがいいですね!そしてなんといってもこのカラー…
Luca-Sのクロスステッチのキット『ORHIDEE』の続きです。図案6枚中の3枚のクロスステッチの部分が終わり、Page-5に移りました。今回、途中でクロス(×)の上と下が反対になっているところがありびっくり!布を横にしてステッチしていて混乱してしまいました。
作ったものを載せるのをサボっていました。インスタやXには載せていたのですが、こちらにもまとめておきます。アバロンシェルのパーツが届きました。私はシェルの輝きが好きで、アバロンシェルの指輪も持ってるし、新しく買ったスマホケースはホワイトシェル風にオーロラの輝
おはようございます~♪今朝も雨......本降りです~ 昨日も とても冷たい雨でしたおこもりを決め込んでいたけど、 お隣さんから電話で頼まれてイオンへ買い出し…
アマゾンのスマイルセールの最終日の昨日・・・・、滑り込みでポチッた団酸です・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、先週土曜日にキャン★ドゥに行った帰り・・・・、なんか掘り出し物は無いかなぁって・・・・、ハードオフに行ってきました・・・・・・・。(笑)まず、目指したのは・・・・・・・・、もちろんジャンクコーナー・・・・・・・・。(^^ゞ目に飛び込んできたのは・・・・・、ヤマハのデジタルサラウンドデコーダー3,300円・・・・・・・。調べてみると、1988年ごろ製で、定価69,800円の・・・・、ドルビーサラウンドプロセッサー・・・・・。リモコンのボリュームボタンが効かないってなってるんで・・・、リモコンは付いているみたいやねぇ・・・・・・。うーーーーーん、ちょっと欲しいかも・・・・・。(笑)...久しぶりにハードオフに行って来た・・・・・。('◇')ゞ
ラミネートA4横長3WAYバッグ☆ベージュエレガントダマスク柄
販売中のラミネートの3WAYバッグです。横長で、A4サイズが入ります。ベージュ系のエレガントダマスク柄。落ち着いた色柄なので、きれいめの服にも合います。ラミネートのバッグは雨の日も気にせず使えます。minneとCreemaにて販売中です♪手芸(雑貨・小物)ランキングにほんブログ村minneとCreemaで販売中です直接オーダーも可能です。ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、コメント欄にてお知らせください。ランキングに参加していますバナーを1日1回クリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます。製作の励みになりますので、よかったら応援クリックお願いしますいつもありがとうございます。他の作家さんの素敵なハンドメイド品もたくさんありますラミネートA4横長3WAYバッグ☆ベージュエレガントダマスク柄
昨日はとても寒くすしべんの八幡 で肉うどんを頂き晩ご飯は竹の子ご飯お弁当買ってきたのを食べましたほろ酔いさくらんぼ🍒ロゼでアルコール3%で飲みやすかったです…
filamy〜ナイトライト&観劇後には…パレスホテル こはく
皆様、おはようございます今日から4月ですね…先週半ばが25℃を超す夏日だったと言うのに週末からコート無しでは外に出られない位の寒さとなり…冷房を付けたり暖房に…
やってみたい気持ちを形に~ミシンではじめる心地よい手づくり生活
なんとなく気になっている「手作り」や「洋裁」。 でも、ミシンを使うのって難しそうだし、何から始めていいかわから
2024年6月26日の彫金教室 ルビーのペンダント石留めします
良質の大粒のルビーです 石をなくしたら大変です 爪がどうも軟に感じます 出来上がっていましたが どうも爪が気に入らないので 考えているより行動をと爪を切り取…
今月の新パターン一つ目です。 「サイドスリットパンツ」(LB-302)です。トップスは「バルーンスリーブブラウス」(LT-830)。 その名の通り、脇にスリッ…
続き。お寺なので、こんな粋な計らいも🙆これは、夏みかん? も生ってました🤔菜の花もありました。お寺なので、バックにお墓🪦が、はいってしまうのが、難点😞雨☔も降…
カルトナージュで猫雑貨を作る!第3作品目!猫のティッシュケース
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTube 埼玉県さいたま市で対面レッスンで、カル…
袷から単衣に直し、切らずに作り帯に縫い付けおはしょり着物など工夫中です~
4月になりました~手作りカレンダー~♪彩の国だより~道路に生えていた矢車草、シー子さんが用足すところなので庭に植え替えました…親戚の勤めているで会社でアボカドを社員に配られたらしい、私にも熟しているので早く食べてともらいました。ご近所さん達やご来店の方にも持たせました~御返しにマンションの庭で野菜作りの方から頂きました~♪袷から単衣に直す生徒さん、裏衿の丈の短いのを渡したようで・・・持ち帰り寸法確認をして標と待ち針打ちをしました。縫える方なので次回ぬいましょう!!トスコの色つき生地次回お持ちします。縫い付けおはしょりに切らずにたたんで作る作り帯見た目にはわかりません~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https...袷から単衣に直し、切らずに作り帯に縫い付けおはしょり着物など工夫中です~
3月某日。 母娘で黄砂に吹かれながら行ってきました! 有頂天ホテルや華麗なる一族のロケでもおなじみ、『ホテルニューグランド』。 カタカナより英語表記の方がしっ…
今日から新年度。娘はさっそく今日から大学です。まだ不安の方が大きいみたいですが、一日も早く新しい環境に慣れると良いなと思っています。今朝は冬が戻ってきたみ…
先ほど届きました。名前はナオミゴールドとなっています。かがやくようなイエローで赤いリップのコントラストで部屋が明るくなりました。毎月届くようにしていますが2カ月はもちます。水やりは1種間に一度手間はかかりません#3月の胡蝶ラン
ども。ひだかです。4月です。エイプリルフールです。イケてるウソは思いつかないので、普段通りの日常を送りたいと思いますずっと気になってたグミをついに買ってみまし…
◆うちの子製作所◆はただいまお引越し中です。◆うちの子製作所◆のURL、www.feltpet.comの「Shopはこちら」ボタンから変移するサイトは新しい契約サイトとなっておりますが、現在そちらのサイトではお買い物ができない状態になってお
無印のテーブルを買いに行く今日しかないっ最寄り店へ行ったのに見かけないので ネットで確認したらやや遠い店舗には在庫有り無印週間10%オフ最終日にやっと走りました パイン材テーブル・折り畳み式展示現物は無かったけど箱詰めを発見ローテーブルと高さ以外は同じらしい 素朴な木 まあいいか迷う暇はない やってみます二つ買って頑張ってカートで車へ運んだ椅子で楽にミシンできる楽しみもうひとつは並べるかまったく別の...
【5月開催のお食事会の案内状ができました★《川崎アゼリア》でお散歩★夕食は《マクドナルド》の『夜マック』】
★ 3月31日(月) ⛅/☔ ★ 今日は5月に開催のお食事会の『案内状』を作りました 以前は人数も多くて往復はがきで出欠をとっていたけど 最近はグループLINEを作って案内状の写真を投稿して LINEのイベント
いつも◆うちの子製作所◆をご覧いただき誠にありがとうございます。ただいまお作りしているわんちゃんは同居犬ちゃんとセットでの製作で、一頭目ちゃんはすでに完成しており現在2頭目ちゃんの製作中です。2頭目ちゃんの完成後、一緒におうち
ねこと編み物が大好き🐈⬛『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです4月に入りますと…皆さん生活に変化の出る方も多いのではないでしょうか?我が家も今年は下の三つ…
もう先々週の事になってしまいましたが(なんて早い)以前から予定が入っていた、関西一泊2日の旅に行って来ました。作品展前で、連日夜遅くまで描いているような結構大…
カタリーヌフラワー☆各コース価格改定前のスプリングキャンペーン♪
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
『釜飯の釜と丸型コンロを買いました』一昨日の夜ごはんは釜飯 『初のおうち釜飯』 昨日の夜ごはんは初 おうちで釜飯 砺波商店(Tonamishouten) ご…
トリマー初心者に最適のDIYトリマーMTR-42を紹介。入門用として評価が高く、低価格な京セラMTR-42。おすすめする理由と機能を詳しく説明しています。
ダイソーパトロール★300円!?オフィスにも使える高見えトート
こんばんは^^ダイソーパトロールで…オフィス用に使えそうなトートバッグ発見!330円(税込)高見え!中はこんな感じ。内ポケットはありませんが…ちっちゃなポーチ…
・五歳男児七五三お祝い着のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
わぉ〜👀🩵絵に描いたような、お花〜🩵連日、2:30🕝起きでもうこの時間には意識がポケ〜っとしてます🥱でもやった〜🙌🏻明日はピンチヒッター勤務で朝から夜までの予…
よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室日~男物生地で女物仕立ては粋に~♪
お昼は少し降りました~三郷のさくら公園は今朝犬散歩で寄りました~🌸スコットランドのお菓子頂きました、ご馳走様でした~次の授業は7日、すぐなので残りはしまってきました。よみうりカルチャー恵比寿和裁教室日でした~キモノ工房・和裁と寸法直し講座第1,3月曜日午後1時~3時30分3月3回目でした、次回は4月7日、21日です~休講の方が多い日でした・・・着物着用3人、縫いつけおはしょりの方も着て見えました~♪男物生地で浴衣仕立て中、前幅をはかりました。衽の標をつけました。身頃に衽をつけてくることが宿題、言い忘れましたが、剣先の玉止めはテキストと逆にしてください。トスコ地襦袢の衿芯付けをしました~しじらの仕立て中、衽付けと褄下と衽の折ぐけが宿題でした~お天気悪くても着ました!!道行コートは昔にお仕事させていただいたと...よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室日~男物生地で女物仕立ては粋に~♪
いつもありがとうございます(*'ω'*) モノは少ない方が管理が楽必要最低限のモノでシンプルな暮らし目指してます( ̄ー ̄)って趣味は別物だと都合がいい50代…
れみパパにヤイノヤイノ言われてiPhoneを買い替えましたSE2の大きさが好きなんだよなぁまぁ1日2回充電して出かけるときはモバイルバッテリーを必ず持参でしたからね(^◇^;)手のひらサイズのSE2を手放して「あ〜これで我が家からライトニングケーブルが必要なくなった」と、ガジェットポーチを整理するれみパパʅ(◞‿◟)ʃツーリングに行く時ナビ用のスマホとインカムがタイプCなので私のスマホの為にライトニングケーブルを持っていかないといけない私も面倒だったのですけど(^◇^;)今日は万年筆のインクを買う為にわざわざ大きな文房具店へ今までスーパーの文具売り場に置いていたのに最近ないんだよなぁ万年筆3本ペリカンとパイロットとプラチナとそれぞれインクカートリッジが違うのでこれもややこしい!文房具店への道桜がもうすぐ満...もうすぐ満開
3月の終わり、花冷えのする日に、目黒の自然教育園に行きました。目黒川の桜も満開な時期、込み合う駅から徒歩数分、うっそうとする森の園には静かに日が刺して、水辺にカワセミも飛んできていました。 カタクリの花が咲いている。 寒い日や夜は花が閉じるそうです。これは寒いから? あちらこちらに咲く薄紫色の花に、まだら模様の葉が広がっていました。可愛かった。 <お知らせ>くにたち教室の...
父のお見舞いに行くと 「仕事決まったか」NO 「選んでいるんじゃないのか」YES 肩を手術しているので、肩に負担掛かる業種は不可 扶養範囲内など条件はあるから、それは選ぶよ。 それよりも、、、
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけた「あむゆーず」の無料レシピを参考にしてうさぎのあみぐるみを作っ...
ども。ひだかです。昨日はなかなかバタバタしてました。朝からチビーズ妹に頼まれてた買い物へ。(本人は朝から部活)うろうろ店を回って買い出しを済ませ気付けばお昼を…
ぶらぶら歩いて桜探し。鷺森神社のしだれ桜。一時は台風で枝が折れてしょぼんとしていたのに、かなり復活してきた。修学院道の桜。ひいらぎ公園近くの桜は3分咲きぐらい。あと4~5日で満開になる感じ。ユキヤナギは満開。今週はゆったりと桜見物ができそうです。家の近くでもボチボチ桜が咲いてます
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『マラカスを持ったスプラトゥーンクラゲ』を作りました。 スプラトゥーンのクラゲを一匹作ったので、お友達を作りました。 じゃ~ん。陽気な感じがかわいい~★ 目はフェルト。 ボンドでくっつけました。 二匹並べて飾っておこう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ブログランキングに参加しています。クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
【新作】心に咲く桜、繊細で美しく
【新作】サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて
hakomittsuさんにてご購入ありがとうございました
【新作出品】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
お花のヘアクリップ
メモ・カードスタンド(背板セット)にも新ポーズが登場です!
猫パフェのピアス...
北欧風オリーブツリーと帆布のワンショルダーバッグをminneにアップしました♪
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
在庫補充とオーダー制作
【新作】桜咲く、新たな門出を華やかに彩る
北欧風サックスブーケのぷっくりタックポーチ♪
私が最も苦手なもの
昨日に続いて、見えて無いと感じた事
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)