今日のおやつも中津川の栗納豆。 川上屋さんの栗納豆。割れではないので、結構お高いです。 左がやまつさん 右が川上屋さん 割れていても、やまつさんの方が大きそう。 やまつさんの方は上に砂糖がかかっていないです。 食べてみると川上屋さんのほうが甘い。 娘は川上屋さんのほうが和菓子っぽいと言っています。 私はやまつさんのほうが栗感があると思いました。 どちらもおいしかったです。
駐車場の極小スペースに植え込んであるバラ科で多年草のハーブワイルドストロベリー🍓お名前どおりにワイルドに増え続け今年も小さな白い花がいっぱい咲きました〜(*^…
ご近所しだれ桜3週間前蕾み→10日満開に♪と母の実家の墓参り白いグラジオラス花言葉は[密会]
なんと~~~ ここ北海道でも 気温→25度前後?! 夜も真夏の空気感?! もわぁ ~~~ (^^;)}}}} 火曜日からはチラシ配りなんですが・・・…
くさみ自然農園×つるばら工房「和綿を紡ぐ会」6月14日(土)は《ワタの糸紡ぎ》です🌱身近な材料で糸紡ぎの道具(紡ぎゴマ)を作り、綿を紡ぎます。ふわふわの綿が糸…
エンパスと逆エンパスの違いとは?特徴を詳しく解説し、自分の傾向をチェックできる診断表を掲載。共感体質を理解して人間関係や生き方に活かそう。
東京都大田区のペーパークイリング教室S atellier さ*とりえクイリングレッスンレッスンについての詳細は、記事の最後をご覧くださいこんにちはボタニカルク…
一年のうちでお庭が一番きれいな時期になってきました。ニゲラが満開です。ニゲラって不思議な花の形をしているんですよね、そして花が終わるとこんなユニークな実が...
【説明会のお知らせ】直後から早期申込み可能!クルミの殻オーナメントレッスン
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕zoom説明会の受付スタートしました!説明会にご参加の方は、直後から一足早く申込み可能です♡「クルミの殻で作る刺しゅうの…
神奈川県座間市 ・ 小田急線相武台前 ポーセラーツ・シュールデコール・彩色チャイナペイント・トールペイントキャンドル・グルーデコ・フラワーアレンジの教室 At…
(過去ブログからのレスキュー記事です) 作ったものの紹介です、シンプルポーチドレスを着た少女や花やお城、パラソル、、言葉にすると明るい図案なんですが雰囲気はおとなしい、さみしげな感じです 下の黒い布はデニムです、切り替え部分にレースをつけて...
放射線治療が終わったいまになって照射していたところに水ぶくれがてきてジクジクしたりカサカサしたりしています。最後に集中照射した手術痕は、お天気が悪いせいかチク…
今日は朝から土砂降りの雨 でもレッスン始まって1時間くらいすると だんだん明るくなってきて ランチにでかけるときにはほぼ上がっててよかったーーー 大雨の中、お…
日記ブログにご訪問ありがとうございます。前回の記事の続きまだ見てない人はコチラからどうぞぉ『リューアル 鳥温泉&TAOYA白浜千畳』日記ブログにご訪問ありがと…
服作りは何歳から始めても上手くなる。 どうも。 手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。 さて。 美術館に行ってきた話。 我らが播州姫路が輩出した世界的デザイナー、高田賢三さんの展示が、姫路市美術館で7月21日まで開催中です! 旅のお供はこれからの活躍が眩しすぎる指導員仲間3人。 集まると人の服を剥がし、 裏を捲り、 縫い方がなんだ、 素材がなんだ。 大変やかましい😂。 凡人はたぶん引きます😂。 しかし 文化の通信教育を修了した事で出会えたこの眩しき新鋭洋裁師達との出会い。 感謝! 娘の卒業式の時の写真引っ張ってきた。 姫路市美術館は、 姫路城のすぐ東隣に位置し、 赤煉瓦作りの
おはようございます☔ 気が付いたら伸びてました(^^♪ この季節成長期で多肉は増えたり伸びたりピーチそろそろカットかな~ ちょっと蒸れも出て来ますが今年は…
入荷しました!Chie Omori 七十二候植物編【秋冬】キットe-bison.ocnk.net3,630円商品を見る大森講師の七十二候シリーズ 植物編 秋冬…
今日は1番土砂降りの時間に帰って来ました〜😵☔️☔️☔️びしょ濡れで、全着替えです💦さて、ちょっと家事をしてから座って、ホッと一息☕️🥰♥️刺繍をしたい💕💕縫…
昨夜からずっと雨だった大阪。ようやくやんだかと思いきや、また降ってます。九州南部は早くも梅雨入りしたみたいですし、雨が多くても不思議じゃないですね(^^;) さて、今日はminneやCreemaの作品数を少しでも増やそうと思いまして 猫パフェシリーズの猫ジュースキーホルダーに他の色も追加制作しました。(今までこのデザインはピンクのみだったので...) 夜の撮影なので明日、お天気がよければ撮影しなおしてminne&Creemaにアップする予定です。やっぱりいろんな色があるほうがいいですよね(^^;) にほんブログ村
テレビを観ていた時お高い箒素敵だけど手に入らないわねぇ~と話していたら浮かんだのよねぇ 気になっていた階段の隅のホコリ一階専用と二階専用の掃除機はあるけど階…
Seriaのガーデンオブジェ(鳥の置物)を利用したバードコール作成 その②
Seriaのガーデンオブジェ(鳥の置物)を使用してバードコールを作成しました。今回の作成品です↑前回の作成品↓Seriaに買い物に行った際に前回にはなかったツ…
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
わ~い!今日は『WITH MUSIC』に慎吾ちゃん出演来週 月曜日は『AERA』の表紙に慎吾ちゃん25日 懐かしの『特上!天声慎吾』~~これはワクワクが止まら…
1か月半前から試作品を作っては失敗・・・とにかく月に悪戦苦闘しました どうしてもブルームーンと桜の木を作りたかった やっとお披露目できました白ウサギと茶ウサギ…
浴衣花パフ袖ティアードチュニック白地に紺の花柄浴衣をリメイクしてパフ袖ティアードチュニックを作りました身幅 58cm裄丈37cm(半袖)パフ袖幅 56cm袖口…
こんにちは。人と人の輪広げる仕掛け人ねこ好きNsと黒豆のあみものcafe元気発信ナースよこやまです。 今朝からの雨午後から止むよ〜って予報だったのに帰宅時間に…
朝から時々は凄い降りの雨も予報通り3時過ぎには止んだ。 最近の天気予報って凄い。 雨が上がった後、近所まで出かけた時に見つけた花。 柏葉あじさい。最近はよく見かけます。 道路脇に咲いていた。 グーグルでみると、ヤマハコベまたはスターワートマウスイヤーという名前の可愛いらしい...
お稽古前の軽いお食事 お茶の先生は突然お稽古メニューを変えることがありますが、私たち生徒が楽しい方に変えてくださるので、毎回ワクワクします。 その日は他の社中の方もお見えになるということでいつもよりも賑やか。そこで先生は、先に軽食を用意しておいてくださいました。 野菜のスープと混ぜご飯。ミントサイダーも添えられています。野菜も米も自家製なので、先生は材料費がかかっていないとおっしゃいます。 スープは野菜を油で炒めてから、水と塩だけで煮込み、最後に香り付けの油を追加したもので、先生が最近よく試している方法だそうです。 「野菜だけでこんなに旨みが出るのね。」と、柔らかい甘味のスープを皆でいただきま…
佐々涼子著「エンドオブライフ」図書館で借りた本。心に残る文章が沢山あった。特に↓病を得ると、人はその困難に何らかの意味を求めてしまう。自分の痛みの意味、苦...
グループ展5日目雨の土曜日生徒さんがいらしてくださいました。足元悪い中ご来場ありがとうございます🙏猫リヨーシカ、2wayクリップ髪飾りお買い上げいただきました…
犬と猫との暮らし~雨で綿入れ講習会中止…一つ紋付色留は仕上げ~♪
ゴミ出しの時間は雨が止んでいてシー子さんは監督していました~🐶猫13匹飼っている方をほんの少し応援します~♪袖なしの綿入れの予定を24日に変更しました。袷のまとめの準備、何とか表は衿が付きました。仕立てはそれぞれ、びっくりするような方法の時もあります・・・😢色留出来上がりました、これから仕上げです~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransf...犬と猫との暮らし~雨で綿入れ講習会中止…一つ紋付色留は仕上げ~♪
マダムアレクサンダー マリベルのワンピース、 何とか完成しました~♪ 脇や肩(アームホールと言ったら良いのかな?)が、 キツキツだったので、 縫い目をほどいて、5ミリの縫い代⇒2ミリにして、 チクチク手縫い・・・。 何とか、ギリギリ、入る感じになりました。 後ろも、ホックを着けることが出来ました。 実際、マリベルに着せてみると、こんな感じに・・・。 寝かせて、写真を撮ってみました。 ↓ ちょっと、テンションゴムが、おかしくなっているのか? 首がまっすぐにならないし、 足の長さも左右差があります。 それと、退色と言うのかな? お顔は、気にしていないけど、ボディの色がちょっと青くなって、 分かりや…
HAED【Supersized Ex Machina CE】P7-5
ロボ君の頭しか見えませんが進みます【Supersized Ex Machina CE】Copyright Heaven and Earth Designs 2015Copyright Chris Ortega 2015Finished Design Size:715 W by 999 Hfabric:25ct DMC Evenweave Antique whiteDMC:170 ColorsChart:110pagesstart:2017/7/11 いつもありがとうございます。毎日更新はできませんが、毎日ボタンを押してくださる方に感謝です。頑張れ~のクリックお願いします♪ ↓HAED...
熊本ポーセラーツサロン mon bijou(モンビジュー)です。 熊本駅から徒歩7分♪お時間もできる限りご対応させていただきます♪Instagram🍏🍏🍏 刺…
万博が始まってひと月以上経ちました生徒さん達も万博に行った人が何人かいます昨日もお土産と楽しい万博の話を聞きうらやましかったなぁ~(^^)美味しいお菓子を...
cocciaさんでのワークショップはおかげさまで初日午前で満席となりました。初めて利用する予約サイトの募集終了の手続きがうまくいかず、わかりにくかったと思いま…
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートが、とうとう完成しました!それが、こちらです。フレアスカート♪毛糸は、パーセント 緑色 (COL. 11) 8玉 を使いました。制作期間は、約2ヶ月です。やっと完成して、嬉しいです。早速、着てみましたよ。サイズも、丁度良いです。後程、着画を撮って、ブログに載せようと思います~🎵次の作品は、またフレアスカートです。白い毛糸で、模様が複雑なスカートにしようと思...
世界が広がる習い事教室♪ 東京品川大田区クレイフラワー・デコパージュ教室 クレイガーデン品川教室 なにわ美和です♪ メニュー/アクセス/生徒様…
♡3/29レッスン♡親子レッスン(^-^)/何歳になっても楽しい♡
尼崎市 武庫之荘 ポーセラーツサロン Ranunculus〜ラナンキュラス〜 です少し前になりますが、この日は、F様のレッスン息子の幼稚園時代のお友達の女の子…
柴崎春通先生のYouTube動画面白くていつも拝見してます。Eテレでも水曜日9時半に絵を描く番組やってます。柴崎先生のクレヨン画素敵です。ぺんてるとコラボしていまアートクレヨンでてます。購入は思案中です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ポーセラーツ♡レッスン作品華やかな24cmローズプレートワンちゃんと一緒に伊豆旅行中のお客さまです ❥初めての方でも素敵に♡食器や転写紙の柄選びからデザインま…
先日の大沢たかお祭りのリアクション動画のリンクをMちゃん 姉ちゃん 長男に送ったんですけど唯一 翌日長男から 「なんじゃ あれは」と反応が来ただけで 女性陣か…
毎度!夏物に衣替えというか今年Tシャツとニットを買い足し。 とりあえず全てWEST RIDEで笑 フラットヘッドも1着追加! いつ着るんだ? 笑調子に乗りすぎ…
以前の手拭いから着物にお着替えしました華やかになりましたねそして、お座りタイプの子用にミニ座布団8枚座り心地いいニャー😺と申しておりますこちらに連れて行きます…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
たっぷりギャザーのノースリーブブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑯!
【グータラ人間のソーイング】キーボード柄のブラウスなんとか完成∩^ω^∩
マリメッコワンピ★廃盤生地JURMOをゲット
たっぷりギャザーのノースリーブブラウス ①! かこみ製図で作りたい60⑯!
80%引きのマリメッコの生地★リュック作るよ
トートバック!
パターンと洋裁本
大きめのシャツワンピースの後ろを絞ってスリムにリメイク 毎日ご飯
ふわふわの刺繍地のワンピース★私の仕事着
さばのあっさり煮 野崎洋光氏!
パターンの仕事★コンパスっていい仕事するかも
ふんわり可愛い形のバルーンパンツ
型紙も接着芯も不要で簡単!仕切り付きポーチ!
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
ワンピなのにエアコン掃除★カバーを外してスチームクリーナー
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)