本日、午後からブラスの世界へ♪中部フィルの金管、木管部隊と陸上自衛隊 音楽隊 のスペシャルコラボ♪プログラムは第一部アルセナール、2025年度 吹奏楽コンクー…
こんにちは。人と人の輪広げる仕掛け人ねこ好きNsと黒豆のあみものcafe元気発信ナースよこやまです。 やりたいことが早く終わって午後からまた違うことやろうとし…
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ 旅するアトリエ~ナナイロタティング「旅するアトリエ〜ナナイロタテ…
今日のお持たせ。左上から時計回り。・じゃがいもとニラのチヂミ・ほうれん草とにんじんのごま和え・れんこんのパセリ揚げ・鶏肉とにんにくの芽の炒め物・ピーマンの肉詰…
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。せっせと編んでいます。もうそろそろいいかなぁ…インスタグラム▶️ ★★★参加希望の方はこちらからお申…
本日のmenu↓↓【黒のカップ】ミニチュア食器編ちょっとカッコイイ系の食器にも挑戦!陶器感を目指して着色も練習(*´∀`)ツヤッツヤ仕上げでなかなか良くでき…
こんにちは。りく。です(^^)/ まだ、ソメイヨシノは 全然咲いてませんでしたが、先日、大阪に行って来ましたよ 当初 橿原で、うさ友 Sさんと お会いするつ…
来週【東京ハンドメイドマルシェ2025春4/5】に出店します
✤イベント出店のお知らせ✤いよいよ来週となりました4月5日✨「東京ハンドメイドマルシェ2025春」に出店します✨4月5日(土)のみの出店です(東京ハンドメイド…
今日の午前中は @fresh_food_fukuizumi さんのお父様の『お別れの会』が @hachioji_ichiba であり、誰でも参加OKとの事だっ…
我が家の夕飯を、1週間まとめて振り返り。日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。Twitterで、毎日、夕飯の写真を撮ってツイートしています。おすすめレシピとかでは全然ない、ふつ~の主婦の作る、ふつ~のお家ご飯。どうせなら、ブログ
製図講座がいよいよ来月開講🌟 あと1名様募集しております、是非お気軽にお問い合わせくださいませ☺️✨
本日の日の出時刻は5:25。 日の出時刻がどんどん早くなっています。 ランニング中にみかけたのは、遠目に走り去っていくランナーさん、数回すれ違ったランナーさん、信号待ちではガーミンランナーさんがいました。 信号待ちで見かけたランナーさん、次の信号では赤信号を渡っていました。 道路...
ティータイム リラックスタイムは、昼下がりでも夕食後でも 毎日の自分時間の中で、好きなところで組み込みながら又ここから先への活力に よっし、明日からまた頑張…
また、雪が降りました・・・春の雪ですね雪が大好きなここちゃんは、大喜び♪張り切って、散歩に・・・久し振りに行った公園で・・・ジャイアントプードルのブルート君に会いました♪ブルート君ここちゃんに優しくしてくれて、ありがとうまた、会えたら良いね・・・そして・・・近くのスーパーで開催されていた「駅弁フェア」早速、買って来ましたよ♪奈良の「柿の葉寿司」と名古屋の「えび天むすび」普段は食べられ無いお弁当興味深々、美味しくいただきました~週末のプチ贅沢・・・春の雪
季節のお花梅の花を作っているKさん。春ですね〜とっても綺麗✨10年近く通っているKさん作品も沢山作ってもらってつまみ細工をお友達や親戚の方にプレゼントする機会…
こんにちは(*´꒳`*)またまた寒いですね⛄️❄️あたたかくお過ごしくださいね🌸🍡🍵今日のメッセージ♪(今必要なメッセージ)です👼🕯✨(占いサイトWORDSに…
館林市福よし館林方面へ出かけた時は必ず福よしさんでランチ🍽️いつも食べるのはヒレカツ定食お肉が柔らかくて衣もサクサクです1番のお気に入りのヒレカツ〜本当に美味…
先日ラジオでイタリアのことわざを知りました。「どん底に落ちたら、掘れ」寝起きの私にはちょっと衝撃的でした(笑)同時にイタリアっぽいなと漠然と思いました。イタリアのことよく知らないけど何かそんな気がしたのです。どん底に落ちた時、もっと下を掘ってみるとそこに
こんにちは♪riricaです。今週は終日仕事だったので、昨日やっとチョコザップに行くことができました。今月は9回目です。いつものようにピラティスマシンでスタート。私はあまり気にならないのですが、床によく埃が溜まっています。お掃除もフレンドリ
悪天候予報が出ていた16~19日の旅行も無事に終え20日からは春満開の日となりました旅行に行っている間にも我が家の庭の植物は元気!極々普通の水仙も年々花が...
【神保町の「文房堂」に行ってきた。】 先週の3月22日(土)はまず中野セントラルパークフリマに行き、次に「神保町さくらみちフェスティバル春の古本まつり」に行き…
桜が咲き始めました庭のクリスマスローズも花盛りちょっと変わった形のお花そんな写真を撮っていたら強風でジャガイモの黒マルチがバタバタ バタバタん?これは?膨らん…
島根県の足立美術館からは3日目の宿泊所兵庫県加東市のグリーンプラザ東条湖に向かいますここはファミリーホテルのようで目の前には遊園地があるようです暗くて回り...
新作・ホヌのミニクッション完成❣️❣️梅仕事
新しい事はじめました❣️❣️クッションカバー
新作ローズ・メガネケースレシピ❣️❣️毎日
控えめな大人柄で完成❣️❣️今日から私は。。
初夏のお便り❣️❣️ポーチに映えます
ダブルレインボー❣️伝わってます。。
旅先のバッグ❣️❣️ワンコの調子…。。
新作・フードカバー❣️❣️完成ハートのソーイングケース
ダイナミック❣️ハワイアン生地が入荷
フラミンゴのバッグinバッグ❣️❣️犬種が。。。
バッグが楽しいハワイアンキルト❣️❣️犬&猫
お揃いtapestry❣️フリフリリボン
小さな世界に降りそそぐ作品❣️❣️tapestry
LOVE ALOHA❣️❣️新作のケース。。
α・季節の花のキルト❣️❣️ひと工夫
春の遠征最終日はココ👇『カントリーフェスタin三木』10:00〜16:00皆様のお越しをお待ちしてまーす♬#花公園の革屋さん #革の雑貨屋さん #84smik…
こんにちわ今日はマフィアの日! 悪役の俳優さんって沢山いますが私が今まで見た中での悪役の俳優さんで一番似合ってるのは石橋蓮司さんですね! もうこの方は必…
某カップ麺のCMが炎上 昭和30年代はこんなもんじゃなかった 昭和40年代はこんなもんじゃなかった ゆるい時代もそれなりに 某カップ麺のCMが炎上 SNSでかなり噂になっていて 何の事って思った人も多いと思います。 そのCMはアニメ動画で 露出度の高い服装ではないのですが 口元がアップで映ったり しぐさを性的だと捉えて 不快だと言って炎上したそうです。 ものの捉え方は人それぞれ いちいち気にしていたら キリが無い気もします。 昭和30年代はこんなもんじゃなかった 小学校の通学路に 掲示板?みたいなのが有って そこに日活(かどうかはわからないけど)的な いわゆるピンク映画 (当時はそう呼ばれてい…
【布花日誌】手帳の自作リフィル作っています。白薔薇のコサージュ
布花・アートフラワー用コテ コテセットプレゼント付き楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 創作布花のひとゆりです。布で花をつくっています🌷つ…
キャミワンピ 胸元めくれ対策 <きれいめカジュアル服 Lilla Blommaの大人服>
きれいめカジュアル服 Lilla Blommaの大人服」のキャミワンピを作る際に気になった胸元のめくれ問題。今回は、パターンレーベルさんのnoteを参考に、見返しに接着芯を貼る・パターンを小さくする対策を試してみました。実際に改善されたのか、写真付きで詳しく解説!キャミワンピ作りで同じ悩みを抱えている方にぜひ読んでほしい内容です。
ドールキャビネットフレンチメゾンデコールテップアップ作品小物を収納エレガントな可愛いサイズ💕生徒さん作品も完成😍💕ほぼ完成です💦中の仕上げはご自宅でトアのマグ…
今日は雲が多いですが、晴れています。とはいえ、気温が低くて結構寒く感じます。今回は、西武新宿線御朱印巡りの8個目の神社である上高田氷川神社へ参拝と御朱印をいた…
こんにちはデコパージュ教室 Atelier Maison de la Mer HIROKOです。 週末はK様とH様がアトリエにお越しくださいました♡早速…
【HAPPY FREAK】HAPPY FREAK 日曜号 vol.2425
ブロマガ【HAPPY FREAK】2025年3月30日配信号です!(毎日更新!)
ベランダに出していた植物を一旦室内に戻した。暑かったり寒かったりの3月が終わる。(2025園芸・3月のライオン)
団体で室内に避難中。 寒い。ベランダに出していた植物さんたちを、室内に戻した。強さぴか一のダイソープランツそして樹木系熱帯植物がメインなんだけど、それでも明け方3度とかかわいそうすぎるので。10度は欲しいなあ。なんてったって故郷は熱帯のジャングルとか砂漠なんだから。 今年はスギ花粉MAXと黄砂飛来に桜の開花宣言も重なり、あたしの免疫系統も壊滅。ひどい花粉症だ。それでも暖かければ、いろいろupするけれど、寒い。勘弁してくれ。今年の3月のライオンはすごいや。 明日の天気はどうだろう?気温はどうだろう?と、グラフを見る。気温と花粉量と体調は気温グラフに見事にリンクしていているので、この時期の必需品。…
今朝のお散歩は、川田地区まで緩衝緑地公園を歩いて来ました。ちらほらと桜の花も咲き始めていましたが、中には7分咲きの木もあり、写真を撮ろうとして道路に出ると、以…
4/19大阪難波ワークショップと5/24or25新潟長岡ワークショップ参加者募集中です!! どちらの会場も先日の東京開催と同じ内容の「三筋の糸目が導くこ…
今朝は晴れて居ますね 朝早くは曇って居たのですが ただ気温が少し下がってるので 朝はファンヒーターをつけないとちょっと寒い 昨日の事ですが 私の誕生日でした…
🐰「今日はドーナツ🍩を作りましたよ!」 ミルク瓶柄のスカートは、中々手に入らないUSAコットンを使用しています✨ 「HANDMADE EXPO 2025」に出…
東京亀戸しづごころです。 ご訪問いただきましてありがとうございます ~~教室のご案内は最後に掲載しています~~ 卒業式のお写真いただきました。…
広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon です キッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラー…
明日の余韻のホームページはこちら⇒HP カルトナージュ・アトリエ 明日の余韻のお教室は 福山市に二箇所、尾道市に二箇所あります。 尾道市の…
こんばんは 4月からドラマ「続・続・最後から二番目の恋」が始まるらしいですね 小泉今日子さんと中井貴一さんが主演、舞台は鎌倉のドラマの続編です 最初のシリーズは2012年、スペシャル回をはさんで次のシリーズは2014年とのことなので、大好きで見てたとはいえ内容はうっすらとしか覚えてません ということで、久しぶりにFODに加入して全部見直しました 面白かった! これで新しいシリーズも楽しめそうです 当時大好きだった坂口憲二さんが出演するというのも楽しみ 期待しすぎるとガッカリすることも多いので、期待しすぎないように気をつけよう
アンパンソー作品展はいよいよ本日が最終日となりました。 木曜日にフローラルブーケのひろさんのご案内で拝見してきましたが、先生の新作も、過去作品も見ごたえのある…
ねこと編み物が大好き🐈⬛『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです早咲きの山門前の桜がすっかり開き🌸桃の花も咲いています。今年は春の花が一度に花開く富士山麓富…
今日大阪は! 晴 昨日! お嫁ちゃんからラインが・・・Prince君と三人で・・・北海道旅行の様子が・・・ Princeは! 台湾旅行のようです ✈私たち...
こんにちは のあわんです5日間山々を燃やしつくした岡山の山林火災はようやく鎮圧が発表されました。のあの散歩に出ても火災の間は毎日、山のどこからか煙や炎があがっていましたが今は黒っぽくなった山の上に熱源がないか調査するヘリが飛んでいる程度になりました。伐採した木をガスバーナーで燃やしていたところ、周囲に火が燃え広がったことが原因と発表がありました。火災が発生した日は風の強い日でした。もう少し火の...
今年もツバメがやってきました ウエストリブふうわりスカート 無地 ストライプとチェック リブが見えてたリブはこんな感じ そして ウエス…
「カンサストラブル」のパターン
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
4枚繋がりました
立体ワイヤーウィーブでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 -レシピ59-
「ダブルウエディングリング」のキルティング出来ました
桃の節句、お寒うございます
キルティングはぼちぼちと
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、屋根が少しずつわかるように
やっとキルティング始めました
春の刺繍と柴ちゃん&太らないラズベリーチョコレート作り 毎日ご飯
ロケットペンダントチャーム・写真の入れ方
ベビースターラーメンのアロハを作りました
「びっくり箱」のミニキルト
キルティング中と懐かしい画像
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、別のものをしたくなる病
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)