ハンドメイド作品委託販売のHandmadeGiftMuni様に納品に行ってきた(コインケース、ポーチ、ミニトートバッグ)。
ハンドメイド作品委託販売のHandmadeGiftMuni様に委託販売をお願いしています。今回は、コインケース、ポーチ、ミニトートバッグを納品に行ってきました。
今月の新パターン3つ目です。「ラップパンツ」(LB-304)。前から見ると、おおい布があって、後ろから見ると、普通のパンツ。ラップパンツというだけあって、「わ…
セリア購入品の刺し子を少しずつ刺しています。今回は③マンダラ・フラワー使用糸:ダルマ家庭糸 17、21レモンぽかったので黄色を選択してみましたが、水を通したら微妙になってしまいました。糸選びが難しい。にほんブログ村にほんブログ村...
サラゴサ、四ツ星ホテルの朝。 高いホテルにはティッシュがあるのか…高いホテルにはシャンプーだけじゃなく、コンディショナーもあるのか… さあ、日本へ帰るぞ。 ところがマドリッドの空港が caos とか…なんのこっちゃ。お願いします。定刻に飛ばせて〜 不安な気持ちでサラゴサからマド...
「あさひかわ菓子博」で購入したお菓子類の紹介だけの記事です食べたことがないお菓子に「」を付けています 生ノースマン/千秋庵/北海道写真には載っていないけど、買…
ご訪問ありがとうございます アトリエヒーリングサロン~Rainbow∞Heart~ラーナKeikoです ✳︎初めての方はコチラをどうぞ✳︎ ☆*°・。*…
学生時代に気に入って何枚も編んでいたドイリー✨先日のモチーフセーターを編む際に、レース糸に久しぶりに触れ✨懐かしくなり…編んでみようと取り掛かりました💪老眼鏡を使用すればナントカ見えます。花や鳥たちがモチーフになっていて美しい図案です。随分前にネット購入したサイドテーブルにピッタリですから嬉しいです♬完成したばかりでは編み地が浮いていますね。糊付けしてアイロンかけて…と思ったのですが😅暑くてやる気減退w🌿...
楽天お買い物マラソン開催!Vertigo楽天ショップではポイント最大10倍&期間限定の割引きクーポン付きです!(※要エントリー・2025年7月4日20時~7月11日1時59分まで)
【国産・サンレミー(Sun Remy)】『WASHED PYTHON/ウォッシュドパイソン』オイル&ウォッシュ加工パイソンレザー/ヘビ革長財布/束入れ(61392)メンズ男性 革財布 ウォレット エキゾチック 蛇革長財布【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】
今年のソーイング計画の2番目はスカート作りなのですが、揃っていない材料があるので 3番目のリフォームを先にいたします。 似合わないような気がして着ていないチュニックブラウスとフリマで買ったインド綿の
夏の旅の思い出を閉じ込めて。7月レッスン『voyage』のこだわりをご紹介♩
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面…
Size : 42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 冷たい空気の中を、さ迷う私の心のように飛び回るコウモリ、星空がとても綺麗な夜明け前の一枚です。自然と自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます. Good morning everyone from Gold coast in Australia~! Bat is flying in the beautiful sky, it looks like my wandering heart in cold air before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yu
お財布に優しくて美味しい地元で愛される昔ながらの焼きたてパン屋さん🍞サンドイッチとパン全部で8個買ってなんと!1,100円くらい(*ノωノ)この中で一番お高いのが具もたっぷりでボリューミーな矢印の白いパンのハムたまごサンド220円🥪パンの種類も多いのに14時ごろに行くとほとんど売り切れてしまっている人気店なのです( *´艸`)末永く頑張ってほしい(*´ω`*)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。風邪をひいてから...
火曜日のあわただしさ 『救急搬送と迷走神経反射』昨日は義母と病院に行こうと約束した日。抵抗するのは目に見えていたので、9時20分からの予約だけど、8時に実家到…
こんばんはsunny-cocoです^_^夜になっても蒸し暑いです💦夏になると信州に移住したくなる私です(^^;;今日からティーコゼに取り掛かるハズが図案を写す…
7月3日 木曜日 霞んだ鹿児島市 桜島の降灰? 新燃岳の降灰?PMの影響のようです桜島が昨日も今日も姿を観れません今日は太郎が白内障の手術を3泊4日で受け今日退院してきました退院のお祝いはアイスの南国白クマで乾杯右はマンゴー味暑い毎日ですがアイス半分でギブアップ👅が麻痺して胃まで冷たくなって・・・残りはまた明日花子の手作りは着物リメイクの端布から作ったスマフォショルダーお気に入りのレトロちゃんが可愛...
『手仕事shop&まち文庫 ケータcafe』7月のワークショップは藍染めです。日程を3回設定しましたので都合のよい日にご参加ください。⇓ ⇓ ⇓============================☆藍染めのワークショップ(要予約)☆ 日程/7/13(日)・7/20(
今、庭や畑へ行くと今年生まれのチビケロがいっぱい。かわいくて癒される。たくさんのチビケロを見てるだけで幸せな気分になります。↓こちら、ユーラシア大陸を自転車で横断中にイランでもらったワンピース。(旅の記録はこちら→なかっぴー通信NEO イラン)ちょっとピンボケ。笑イランの人たちというのは、とにかく旅人に親切。うまく表現できないけど、とにかくすごいの一言。自転車で走っているとたくさんの人が声をかけてきて...
今回は、今年も【東海きなお会】を開催しましたよってお話です。開催って言っても私が主催者なわけでは...
先日ギャラリーで作ってた子が完成しましたseriaで出会った可愛い金魚鉢に入っております恒例のぐるっと一周大きさはこのくらいです*・゜゚・*:.。..。.:*…
7月2日のお弁当。今日のお弁当は1つです。 7月2日娘弁当。 今日のメニュー ◎梅おにぎり ◎具だくさんのかき玉汁 ◎蒟蒻ゼリー サーモス フ…
こんにちは、うさ三郎です。今、ホワイトが熱いです。私の中で。生成よりもオフホワイト、オフホワイトよりもホワイトが似合います。自分でもそう感じていたところ、今年受けた16タイプパーソナルカラー診断で、ブルベ ウィンター ビビットと診断されました。だから何?では
昨年の夏に出会ったラナーテのダリアのデザイン。この二つをクッションにして、生活の中で楽しみたいと思いつき、ワクワクとステッチして、ようやく仕立てて、クッション二つができました。この日を待ちわびてました。嬉しいです。以前にも書きましたが、リネンアイーダの手触りが良きです。さらりとしているけど、ざらっとした感じ。夏に良きです。裏布は、11号帆布なので、かっちりとした仕上がりです。白系ダリアのBlooming Whi...
島精機の株を持っていますが、株価が下がり続けていて、高く買ったときの半分です。売るに売れませんが、仮に売るとすれば、損失30万円程です。株、難しいです………。難しいから、NISAなどであおるのでしょう
お教室レポート No.35 パッチワーク講師科*Tさん ~海の嵐~
パッチワーク講師科*Tさん、順調に課題を進められています ◆「ニューヨークビューティー」 この猛暑に飾りたい色合い 約8割、キルティングが入っています!このま…
ちょうどワイドTシャツが縫い終わりました。普通のTシャツの次に良く着るので、あと何枚か縫いたいです。生地は日暮里で買ったから、安いです。また半端が残りましたが…
このところ、気温も湿度も高く、息苦しいほどの暑さが続いていますね。 6月中旬に入ったころからずっと心に引っかかっていた、庭のつるバラの整理・・・。 「やらなきゃ、やらなきゃ…」と思いつつも、連日の猛暑に外での作業は億劫になるばかりで、我が家のつるバラは伸び放題でした。 ですが、今後の天気予報をみてみると、さらに暑くなっていく予報・・・。 「早いうちに何とかせねば!」という気持ちが、日に日に強くなり、ついに昨日から行動開始! 仕事や家事を前倒しでこなし、今日、やっと、つるバラの整理に取り掛かることができました。 暑さ対策バッチリ! 午前中とはいえ、この猛暑の中での作業ですから、水分補給をしっかり…
今年は台湾のドールイベント出展!!ふんわり優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを組み合わせたリボンフラワーキルト®︎を皆様に楽しくお作りいただけますよう…
イヤホンは、有線の方が音が良い、安い、物持ち良い、なくさない。そう思って、イヤホンがダメになった際有線を買い直していたけれど。道歩いてのイヤホンの危さが今更ながら気になったり。アレルギーがなんやかなと酷くなって、インナーイヤで耳の中が、かゆくなったりで。(
もしや、、、今でもこのブログを見ることがありましたらいまさらどころでない、今更ですがコメントにお返事させて頂きました🙇♀️業務連絡『豊田さーん』
今回は、サンプルが早々織りあがったので、アップしておきます。 7月のワークショップ。暑さ真っ盛りなのですが、細いシルク糸を経糸に、緯糸はモヘア!!を使ってみました。薄いけれど暖かい(??) 結構複雑な織りがしばらく続いていたので、ここいらへんで何も考えずにただただ織れるものをご...
7月のレッスンスケジュールのお知らせです7/5 10:00~15:00満席7/7 10:00~15:00空17/10 …
おはようございます。晴れ。の1日のなりそう。今朝もしっかり草むしり。1時間あまりしたのでかなり進みました。手針ごとは刺し子でチクチクと進行中。キルトパターンの万年カレンダー。10年以上前から愛用中。ちょっとよれっとしてきたけどまだまだいけます。休みなのでこれしてあれしてって考えていたのにツレから昨日、明日休みだからって言ってきてあーあーって思ってしまいました。で、ツレは休みです。まーいつもの日です。少...
みなさんこんにちは。今日もお暑い中、見に来てくださってありがとうございます。このブログをみなさんはいつもどこで読んでくれているのでしょうか。パソコンとスマホだとどちらで見ていただけているのかな。近頃は
残り糸活用で。 あじさいみたいな色が使いたくて。 楽しい。 【7/1は当店ポイント11倍!】コットン 毛糸 セール ダルマ毛糸 トラッド コットン100 綿100% コットン 日本製 サマーヤーン 夏糸 ク
半年以上も放置していたワタシがいまさら…何を⁈って話しなんですけどね。はい、無くなるってことすら知らなんだ💦例年通り咲き誇っている【ヤマボウシ】でちょっと息継ぎ…😅かなり切り詰めたので、今年はよこ広がりで、ブログですよ、、、さて、どうしましょうか?もうこの機会に辞めちゃおうかなぁとも思うのですが書き綴った【いっくんとの想い出】もう見られなくなる。。。過去にOCNブログ終了に気付かずパピ時代のいっくんの記録が消えたー😱そんな苦い過去があるのでここはやっぱり・・お引越し、、、ですか?かなり悩んでいまーすどないしょ😕えーっ‼︎‼︎‼︎【gooブログ】無くなるのー😱
北陸旅行3日目午後からはバス移動でひがし茶屋街へ。金箔ソフトクリームと美しい町並みを堪能。再びバスに乗り込み兼六園へ。とにかく暑い。日差しが厳しい。逃げるように、まずは金沢城公園へ。金沢城は前田利家の居城でした。金沢城は天守閣がありません。落雷で焼失した後、再建されませんでした。江戸幕府に遠慮して立てなかったようです。調べてみると落雷のあとも三度の大火で焼失しています。その後も再建されていません。調べてみると面白そうです。今回は時間が無いのでここまで。お隣の兼六園へ。日本の三大公園茨城県水戸市の偕楽園岡山県岡山市北区の後楽園そして石川県金沢市の兼六園日本庭園には珍しい噴水。日本最古らしい。外国人観光客がとても多くて、写真を撮るのも一苦労。とてもきれいな日本庭園。なかでもインチキガーデナーmainasaが感...北陸旅行3日目バスに乗って兼六園
デザインフェスタ61出展。2025年7月5-6日・東京ビッグサイト
固定記事となります。通常投稿はこの下からとなります。デザインフェスタ61に出展します。南4F、Q-68.69出展名:machi*natu&工房あ~る屋内パフォーマンスエリアの近くです。わかりやすい場所ですので、ぜひお越しください♪★工房あ~る作品をお求めの方に、限定シールを
こんにちは (一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師 中谷孝枝です 各教室の最新日程案内です💁♀️※生徒様作品7月7日(…
レッスンスケジュール 【フリーコース・インストラクターコースの生徒さま】・すべてのレッスン(体験・フリー・インストラクター)は2時間制(1レッ…
推しの朗読劇を配信で視聴🥰 今、アフタートークまでのひと休みです☺️ 先週のミステリーの朗読とはガラッと変わって 爽やかで愛らしい役の推しにやられました😆 ラストもほっこり☺️ 共演者の皆さんも素晴らしかった✨✨ この後のアフタートークでどんなお話が聞けるか、楽しみです...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)