野菜作り2年生になりました!夏野菜は自分なりに満足できるくらいの収穫でしたが、冬野菜もまずまずです。ほうれん草はゆっくり成長したのが良かったのか、葉が肉厚で甘みたっぷりです。必要に応じて抜いて使っていましたが、そろそろ終わりに近づいているようです。九条ネギもエンドレスに出てくるので、こんなに!葱坊主が出始めたので、移植を考え中です。プランター植えの玉ねぎも大きくなりました。秋に植えて今…かなりゆっ...
アラフォーとアラカンの中間層。ミドフォー呟きブログアラフォーとアラカンの中間層。それがミドフォー。高校卒業、新卒企業退職、結婚転居、専業主婦、子育て目まぐる…
今日大阪は! 曇り 二日目は!ブルボン王朝の栄華を物語ります!ヴェルサイユ宮殿に・・・ 前回は! お庭も・・・回りましたが・・・今回は! 宮殿内部だけでし...
Luca-Sのクロスステッチのキット『ORHIDEE』の進捗状況です、が今回はそんなに進んでいません。ここのところ、何に対してもやる気が起きなくて、かろうじてクロスステッチだけはやっているのですが、あまり続かない。亡き愛犬に会いたいです。
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。昨日は2回目の更新をしていますので見てない方はチェックしてみてくださいね。今日は生地紹介です。再販で買えました、forest tileのベージュ、千鳥格子にエクリュの刺繍です。これベージュというかグリーンとの千鳥格子なんですけどね。そして娘の引っ越しが近づいてきました。鍋敷きを作ってほしいと...
この間大量に切ったハギレを発泡スチロールに 貼り付けました。 生地はパイピングはさみで切っています。 左側の青がメイン 右はピンク系で作りました。 この丸で囲ってある生地で 左側
以前は少し注文していて在庫がなくなりかけたら再度注文していましたが、やはり沢山使いそうなので、こちらを注文しました。 ネームラベル 衣服用 ラベルタグ 衣料品…
神奈川県座間市 ・ 小田急線相武台前 ポーセラーツ・シュールデコール・彩色チャイナペイント・トールペイントキャンドル・アートプラスター・クレイクチュールグルー…
今日はとりカツ弁当とりカツは、鶏むね肉を柔らかく食べるために隠し包丁を入れ、薄くマヨネーズを塗ってから衣を付けて揚げました。とんかつソースは間に塗って蓋にあま…
『滞在時間はトータル約13時間 初日』先週の金曜日仕事が終わり帰宅せずそのまま夜行バスに乗り🚌💨愛知県へ向かった末っ子🏯お目当ては刀🔪←これは包丁数年ぶりに…
色々せなあかんことがてんこ盛りでちょっとしんどくなって放棄🤣職場の方が肩が痛いな〜肩凝りかな〜なんて言ってて病院に行ったら入院することになったみたい💦歳も近い…
黄色の旗を受け取り、通学路に立って交通安全の見守り隊へ、イトウチャンと今年も早朝から参加しました。(↓のばら社カット図案集より)北沢中学前は工事中、50年以上前からのオノチャン宅へ向かう道がわからなくなり、遠回りして約束の時間に遅れてしまった。渋谷方面←世田谷方面→そろばんをしばらくぶりで、老人会の会計監査で使用しました~(↓のばら社)「あきたこまち」が買えました。(4400円ほど)北沢中学前の道路状況小中生生徒の交通安全そろばん
兼六園前の桜一昨日🚘️の中から撮りました無料解放が13日まで延長になったらしい町中は満開なんだか黄砂が凄くて洗車しても窓ガラスにブチブチが付いてしまう☀️のち…
今日は私のいつも行く犀川のお花見🌸 W坂の桜犀川の流れが綺麗ですお花見してる人や散歩してる人で賑わってました 風が吹いてきて花吹雪とシャボン玉🫧飛ばしてる子供…
今年も…職場の桜が満開になりました〜(*^^*)まさに…桜花爛漫〜♬その美しさに出勤前に足を留めてしばし見惚れていました〜❤️そして…花びらが風に舞う姿も…た…
検査結果を聞く前に父がコロナに感染したと連絡がありました。実はその数日前に妹がコロナに感染して寝込んでいると知りました。その時、私が日本に里帰りした時を思い出…
三号が前に作ってくれたバナナのケーキです。 バナナがひと房丸々余ってたので、それを使って作ってくれました。 私が作るお菓子は勝手に体に悪いからって砂糖やらいろ…
生徒さんの作品です。お婿さん用に「メンズシャツ」(MT-140)を作られました。ストライプとカーキ色の無地を組み合わせて、2人分です。それぞれ組み合わせが違う…
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LIN…
前回記事は、こちらへどうぞ!『ロミオとジュリエットの舞台ヴェローナ』イタリア旅行 前回投稿は、こちらから『イタリア旅行』3月中旬にイタリア旅行に行った時の記…
(5択あそび)あなたの春のお弁当、作ってみたらこうなった診断!
こんばんは。春の陽気に誘われて、お弁当を持ってお出かけしたくなる季節になりましたね♪ そんな今日は、「もしあなたのために春のお弁当を作ったら、こんなお弁当♡」…
Winter kitties …… 18:24(87.85%) Sweet Candy …… 2:32(12.15%)ブログの人が更新しなくなると、生きてるのか死んでるのかもわからないよね。私は元気なので、更新がなくても多分生きてそうです。最近は数珠つなぎに推しが増えて、なんかこの推し、思ったよりテ
何処へ行っても、美しい桜の花と出会う春・・・今のうちに、しっかりと見ておかなくっちゃ本日は、母のデイサービスのお休みを変更したので、母とお出掛けしました♪...
犬と猫との暮らし~三郷2.4和裁教室日~作り替えが利く着物は便利品です💕
ゆずり葉小学校のしだれ桜~🌸筍を頂きました、糠も付いていました~♪シー子さんデイサービス頼めなくて本日は皆さんと一緒でした~🐶お孫さんの為に源氏物語浴衣縫っている方中心に盛り上がっていました・・・♪三郷2,4和裁教室日でした~次回は4月23日、水曜日はいつも開講しています。4月は5週目30日も開講しています。初めてのトスコ長襦袢の半襟付けに居敷当付けをしました。肩山切ってしまった単衣、衿も付き見た目にはわからなくなりました。30年前のものが形になりました~♪次は単衣をそのままコートにするそうです~袷洗い張り仕立て直しの紬は地直しから始めました~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.or...犬と猫との暮らし~三郷2.4和裁教室日~作り替えが利く着物は便利品です💕
ヴァーティゴ楽天ショップ限定・全品10%割引きクーポン付き!【Ain Soph】ソフト鞣し&素上げ牛革・ブラックレザーショルダーバッグ兼手提げバッグ※二本手ハンドル付き(ASE1805-STN)
【Ain Soph(アインソフ)】ソフト鞣し&素上げ牛革・ブラックレザーショルダーバッグ兼手提げバッグ※二本手ハンドル付き(ASE1805-STN)ブラックレザー2WAYバッグ レディース シンプルソフトシボレザーショルダーバッグ【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】
こんにちは。神奈川県で、初心者さん、基礎を学びたい人の紙バンド クラフトバンド教室を開催をしている、紙バンド講師会田幸子(あいださちこ)です。 生徒さん作品…
昨日父の退院の時、医師と面談しました。 父の身体は頑張っても、あと1.2か月くらいしか、 膵臓がインスリンを出すことが出来ない状態だったそうで、 インスリン注射接種を始めるに良いタイミングだったそう
サンマルクカフェ→サロン卵と私→KOI Théでタピオカミルクティー
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ 夫不在の夜、娘と・・・ イオンモール府中まで・・・ 「サロン卵と私」夕食・・・ 目的はこちら・・ サンマルクカフェ×明治「ア
<今後の予定> Afternoon Tea LIVING オンラインサイト2025年4月11日(土)12時頃 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 35…
昨夜から一斉に 知り合いや友人から メールやラインがきていた。 夜勤だったから、返信できてない。 今も頭が回らないので 夜には連絡入れなきゃと思ったが⋯ 人から連絡が来る時 妙に重なる事が多い。 人付き合い活発じゃないので 普段は誰とも連絡取らず会わずだけど 前も複数人から...
近所ては池一周🌸桜が咲いてます今年も見る事ができました毎週 通院が続き 昨日も朝から病院付き添い🏥さんざん待って待って採血の結果今日は治療できませんといわれ …
何日かぶりにこんにちは。卒業式が終わったら、あっという間に入学式。その入学式関連で連日札幌入りです。今日は小休止。エイプリルフールもmainasaの誕生日も過ぎ、今日は本屋大賞の発表日です。読書はサボリがちですが、本屋大賞は気になっていて。ノミネート作全部読みたかったけど無理だった。読んでいない作品は1月に地元図書館に予約済み。それでも借りられたの半分。全部読めていない中で、ギリギリ予想します。予想今年の本屋大賞は!!『禁忌の子』山口未桜どうでしょう。本屋大賞は午後2時から発表会です。では2Fトイレの本棚。今年に入ってからは、👆このパターン。だったんだけど、「目が合う」という苦情を頂き(笑)、本屋大賞ノミネート作品発表のタイミングで交換。本屋大賞ノミネート作品で埋めたいところですが、わが家にはほぼありませ...2Fトイレの本棚/本日、本屋大賞発表!!
腱鞘炎もあって・・・ 縫物はボチボチと進行中 初めのポケットを生地の柄を変更 内ポケットもついて 少し進行~ まだ、ファスナーをつけてあれやこれや プチ小…
まさかの色間違い麻ひもは、レアカラーとして限定販売!カラフルコサージュ量産でお披露目楽しみに〜!
おはようございます〜。おりりん限定販売うたちゃんです! うわ〜〜〜い、清々しい青空〜〜〜!!! ♪───O(≧∇≦)O────♪ 久々の雲一つないスッキリした…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ゴルフヘッドカバー』を作りました。 前回までに3本作ったゴルフヘッドカバー。 今回はポテトを作ることにしました。 まずはポテトを入れる箱。 筒状にして少し上を広げます。 いい具合の高さになったら、赤の糸は切らずに残したまま、向こう半目を拾って黄色を編みつけていきます。 縫い合わせて穴をふさぎます。さっき半目を拾って黄色を編みつけたのですが、手前半目と黄色を編みつけた奥半目を両方拾って、残していた赤の糸で高さを出していきました。 で、途中から往復編みにして奥側だけ高さを出しました。 ポテトを編んで中に縫い付けて完成。 下にはリブを縫い付けました…
おはようございます~♪スーッキリ青空!🌸お花見日和ですね~ヽ(^o^)丿 &(人''▽`)ありがとう☆ ミシン仕事の続き......出来ました! フワっと&サ…
花が次々咲いています。シンビジウムも咲きました。 昨年株分けをしたので花付きはあまり多くありませんが長く楽しませてくれるでしょう。作りかけのジャケットを解体した布がまだたくさん残っていたので簡単にできるポケットティッシュのカバーも作ってみました。 今日もいいお天気になりそうです ...
今日の授業は主に腕の経絡とツボについて。 人体には手足、お腹、背中、頭と全身にツボを結ぶ経絡が通っていますが、手足は比較的ケアしやすい部位です。 背中は自分では無理だし、お腹は服をまくってやるのもやってもらうのも気が引けます。 こんな感じで、手にはたくさんの経絡が通っていま...
今週末には大阪万博が開幕なんですね。。。関東に住んでいると全然情報もはいってこないしテレビでも一足先に見どころ紹介をする番組とかもみかけないんですよね~まぁテストランが始まってメディアも入っているでしょうからこれからなのかな?昨年の3月にメタンガス爆発があって対策は当然されたものだと思っていましたが昨日はメタンガスが爆発の危険があるくらい検出されました。しかも万博側でガスを測定したわけではなくテス...
今日は午前中、主人の実家に行ってきました。途中の畑を少し見てきました。スナップエンドウの花が沢山咲いていました。収穫が待たれます。ありがとう。さおりのカササギは綜絖を増やしてあったので、ちょっと織りにくかったです。普通に戻しました。あまり本数が多いと経糸が絡みやすくなりそうで。BOX型のバッグの制作にかかります。まずは布地を決めて、内布も決めました。接着芯まで貼ることができました。明日は一日お休みで...
先週は、殆んど、雨☂️ばかりの関東地方でした、気温も下って寒かったり、桜の季節なのに、今年は☂️がお邪魔虫でした😮💨ステッチは、最初のが完成しています。👇セ…
今日の白州〜晴れ・時々曇り庭の桜も綺麗に咲いてつかの間の幸せ寒い冬から解放されてウキウキしてしまうと言うことで〜お友達と南アルプスのFumotto麓へGO南アルプスは桃と杏の花満開10日オープンのコストコの隣FumottoはミニショッピングモールまずはランチはFumottoダイニングお友達はリゾットをオーダ私は〜パスタ・カルボナーラ普通に美味しいデザートはチボリスイーツクッキー食べ放題バイキングお皿に好きなだけクッキー取り放題勿論〜おかわりオッケーついつい食べ過ぎ危険おぉー満足満足ドリンク付き700円お得感満載2025年4月8日無事終了桜に浮かれて
昨日は、裁断+布を縦長に縫い合わせた。本日は、手拭きの大きさに縫った。やっぱりロックミシンは、1度へそを曲げましたが、軽症で済みました♪。後は、縫い糸を始末するだけでになりました。ロックミシンは、ほこりが凄いです。ミシン本体も、部屋もほこりだらけ・・・。も
前から夫と同じ国出身の方から「ケアンズCityに出身国スタイルのCafeがあるから行ってみて」と教えて貰っていたので、今回、ケアンズCityに行く用事はあったので寄ってみました。 Chezest Cafe 店名からどこの国かすぐ分かると思いますが、はっきりとは出身国は書かないでと...
Google先生で発見したピンタレストからのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191298719.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191304378.html ************* はい、編み上がりました〜。 …
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
【発送完了】次のオーダー品、スタート【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】桜のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】紫のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】オーダーふくさも完成しました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)