今年はしっかりイースター
ターム最終日の差し入れ!
一足早くイースターバニー!
受難週
GW中暑い中自宅レッスンにご参加下さいました
2025年度 C年 復活節第5主日: 新しい愛の掟
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
2025年度 C年 復活節第4主日: 平和があるように!
成城石井sweets collection ♪チョコレート(pq・v・)+°
2025年度 C年 復活節第3主日: 人生の節目とご復活とゆるし
運転手は君だ 車掌は僕だ 新車の納車と ♪イースター ☆
8 4月は! フランス土産&イースター~♪
「イースターかわいいことりちゃん」(シャトレーゼ)
【2025年最新イースター】カジノも休む!?イースター 休業情報、サーチャージ、ゴールドコーストビーチの様子
イースターのイベントに行ってきました
皆さんこんにちは♪今日もお忙しい中にご訪問ありがとうございます♡昨日も焼けるような暑さでした(;´Д`A熱中症警戒アラートが発令されています皆さん気をつけてくださいね股関節痛で、杖歩行をしている私にM田さんが使いやすくて安全な杖を持ってきてくださいました♪三点杖と四点杖です♪クッション性もあるので、しっかり力が入ります♪杖をつく音も小さくて嬉しい♪今までの杖にはない安定性と安全感があります♪M田さん、どうもあり...
今日大阪は! 曇り7月になりましたね・・・今回のお迎えは! マイセンで・・・此方は! マイセンの転写紙を・・・使用して・・・ティーポット&シュガーポット&...
皆さんこんにちは♪今日もお忙しい中にご訪問ありがとうございます♡百五銀行さんからギャラリー展示のご依頼があり、昨日は、百五銀行津駅西口支店さんに作品を搬入してきました!7月中お世話になります!前回はイーゼルを忘れてしまいましたが、今日は大丈夫♪布も持って(^_^*)作品数は、32点です展示数は前回と変わりませんが、今回はゆったりときれいに展示できました♪お手伝いしてくださったO部さん、ぷいちゃん、よっちゃん、O...
こんにちは。 東京・練馬シャドーボックス教室 「MON ATELIER~私のアトリエ~」です。 生徒さんの作品紹介です。 カ…
今日大阪は! 晴 梅雨が開け・・・お部屋も!7月の準備・・・今月は! マイセンの波の戯れで・・・ ホワイトマイセンのティーポットは!ドイツマイセン工...
おはようございます😊いつもブログを見て下さり、ありがとうございます🩷毎日暑いですね〜♪九州、中国、四国地方は、梅雨が開けま...
皆さんこんにちは♪今日もお忙しい中にご訪問ありがとうございます♡7月に入りましたね7月という響きには夏を感じます暑い夏も楽しみましょう♪今日のシャドーボックスは、O畑さんの作品ですご本人限定作品として作られました電車に大勢の人々!とてもユニークな図柄ですO畑さんならではの立体感あふれる作りです♪大きめサイズで、フレームは、9×11インチです近くでじっくりとご覧いただきたい一品です(^_−)−☆それではまた明日╰(*´︶`...
今日大阪は! 晴早くも!梅雨が開けましたね・・・本格的な夏に???アジサイも・・・そろそろ・・・終わりかしら午後からのレッスン!あまり・・・暑くなりません...
こんにちは。 東京・練馬シャドーボックス教室 「MON ATELIER~私のアトリエ~」です。 生徒さんの作品のご紹介です。 …
こんにちは。 東京・練馬シャドーボックス教室 「MON ATELIER~私のアトリエ~」です。 初心者の方は まずは簡単な作品から 体…
今日大阪は! 晴 午後からのレッスン!お待ちしていますね 久々に!此方も・・・飾りました絵手紙の七夕&アサガオの少女 周りにアサガオの花があります!ポスト...
皆さんこんにちは♪今日もお忙しい中にご訪問ありがとうございます♡百五銀行さんからギャラリー展示のご依頼があり、昨日は、百五銀行津駅西口支店さんに作品を搬入してきました!7月中お世話になります!前回はイーゼルを忘れてしまいましたが、今日は大丈夫♪布も持って(^_^*)作品数は、32点です展示数は前回と変わりませんが、今回はゆったりときれいに展示できました♪お手伝いしてくださったO部さん、ぷいちゃん、よっちゃん、O...
今日大阪は! 曇り7月になりましたね・・・今回のお迎えは! マイセンで・・・此方は! マイセンの転写紙を・・・使用して・・・ティーポット&シュガーポット&...
皆さんこんにちは♪今日もお忙しい中にご訪問ありがとうございます♡昨日も焼けるような暑さでした(;´Д`A熱中症警戒アラートが発令されています皆さん気をつけてくださいね股関節痛で、杖歩行をしている私にM田さんが使いやすくて安全な杖を持ってきてくださいました♪三点杖と四点杖です♪クッション性もあるので、しっかり力が入ります♪杖をつく音も小さくて嬉しい♪今までの杖にはない安定性と安全感があります♪M田さん、どうもあり...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)