ハギレ利用のファスナーポーチ
コーヒーカップとコースター(コーヒー豆のアップリケ)・・・2023.02.08.
【小学校入学準備】ハンドメイド②体操着袋とマスクケース
ハギレでパッチワークのキルト(キルティング終了)
〈ふわふわknitting〉フェアアイル スワッチの編み方
初心者でもかんたんにトラプントが!はじめてのホワイトキルト
オカメインコさんにお友達が増えました2
「ないものは自分で作る、暮らしをラクにするハンドメイド」
生徒さん完成作品~志津教室~
無謀な約束をしてしまった( ̄▽ ̄;)
インクでホワイトカードをブレンディング是非やってみたい!
花と鳥⑦ 完成
花と鳥⑥ 46/46 ステッチ終わりました
肌の色が悪い編みぐるみ完成
発送しました&ティッシュケースの名入れ方法のこと【minne★まあやぽっけ】
今日はいつもの服装でワン太の散歩に行ったら、軽く汗をかきましたマフラーはしていかなかったのですが、それでも暑くなりました 暖かくなったり、寒くなったりを繰り…
今日も陽射しがあり穏やかな日曜日 昨日の夜は、3人だったので、夜マックで手抜き~私は、さらにベルギーショコラパイを食べちゃった美味しかったです 編むより、…
「好き!」を現実化してくれるあみぐるみ 実は、あみぐるみって、 自分の「好き」を現実化してくれる 存在なのです。 リンク 動物もヒトガタも制作可能だから! なぜかというと、 動物タイプでも ヒトガタ でも ときめく毛糸と ...
こんばんは~。 ニットスペース えむです。 2月に入りました。編物教室の前にはいつも念入りに掃除します。いつもは動かさない家具も動かして掃除機をかけますが、今…
今日も気温が高めの予報でしたが、陽射しが弱く、自転車族にとっては風は冷たかったです でも動くと暑かった(リハビリで) そんな今日のお弁当今日も娘の分だけ玉子…
「才能」才能ないなぁなんて言わないの才能は好きということ好きだからずっと続ける続けると必ず慣れてくる必ず上手くなるだから才能は好きであるということ夢中になれることが才能(晶子)飽きもせずに続けていることってあるでしょう。その話をし始めると目がキラキラして止まらなくてダメと言われてもやめなくてやらずにはいられないこと。あきらめられないこと。そんなことあるでしょう。それがきっと才能。才能があるってこと。今日も元気にがんばろう!素敵な一日になりますように🍀才能
「好き!」を現実化してくれるあみぐるみ 実は、あみぐるみって、 自分の「好き」を現実化してくれる 存在なのです。 リンク 動物もヒトガタも制作可能だから! なぜかというと、 動物タイプでも ヒトガタ でも ときめく毛糸と ...
今日はいつもの服装でワン太の散歩に行ったら、軽く汗をかきましたマフラーはしていかなかったのですが、それでも暑くなりました 暖かくなったり、寒くなったりを繰り…
「いつかは解けていく」時間が経てばプロセスを踏めば頑なな人の心も赦せない気持ちも寂しい気持ちも辛い気持ちも苦しさも羨ましさも悔しさも色々なものはいつか解けていくすべての感情が解けてまぁるくなって優しさに変わっていく心は溶かすものではなく解けていくものもうそろそろ明るくあったかい世界を生きていこう自由で軽ろやかな自分でいようよ(晶子)雪解け水というように自然にとけるときは「解ける」人為的にとかすときは「溶かす」という漢字の使い方の違いがあるそうだ。人の心がとけていくのも自然に解けるのを待つもので無理やり溶かすものではない。時の流れの力を信じるとそのときはやってくるのだ。色々なことがあった過去も時の流れでゆっくりと状況は変わっていく。雪は解けて春は必ずやってくる。今日も元気にがんばろう!素敵な一日になりますよ...いつかは解けていく
ご訪問ありがとうございます♪ 趣味でスイーツデコを作っています 函館市日吉町「studio-b」さんへの委託販売や minne、Creemaへ出品させていただいています スイーツデコや日々の事などのブログです
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)