その名の通り手芸男子です。四苦八苦しています。手先が器用な方ばかりじゃないはず! レベルアップ途中の方、その道を極められた方、今から始める方・・・苦悩や悩み等有るでしょう。手芸男子は1人じゃないですよ〜(少なくとも私がいますw)
R's house / Ryoko『R's blog...』
R's house/Ryoko ~needle felted art~ / 羊毛フェルト動物・羊毛創作人形制作をしています.* blogは制作や日常生活のことを綴っています.*
ビオラさん、お陰様で、完全とまではいきませんが、日々元気を取り戻しつつありますホントし...
この投稿をInstagramで見る aoms 羊毛フェルト『うちの子』そっくりオーダー(@aoms.2021)がシェアし…
ビオラさん、お陰様で、完全とまではいきませんが、日々元気を取り戻しつつありますホントし...
この投稿をInstagramで見る aoms 羊毛フェルト『うちの子』そっくりオーダー(@aoms.2021)がシェアし…
今日は「世界片づけの日」らしい。ラジオで言ってました。世界?そこで「持たない男」というエッセイを紹介していて面白そうでした。ちょっと読んでみたい気もする。中崎タツヤという漫画家が作者。断捨離とかミニマリストとかが出る前からのことらしい。本とか読んだページを破いて捨て読み進めたり、捨て魔ぶりが笑えるらしい。捨てるのはイヤだけど、持たない生活ってあこがれる。お部屋がガラーンは寂しいけど、持たないって潔い。小さい暮らしをしてみたい。小さくてかわいいお家で小さい缶や小瓶に調味料入れて並べたり、絵本のネズミかリス、小動物のお家みたいに。小さいサイズって、大概不経済なので買いませんがスーパーの棚で一番小さいサイズ、可愛くって欲しくなる。テレビは大型やめました(🤭ただ中崎氏、捨てるくせに物欲はあるらしい。矛盾してるね。世界片付けの日
OSAKA アート&てづくりバザール VOL.40 に申し込みました
お知らせです。地元大阪で開催される、屋内型アート&ハンドメイドイベント「OSAKA アート&てづくりバザール VOL.40」に参加しようと思っています。現状は「申し込みをした」という段階です。2022年 5月27日(金)に申し込みの受け付けが終了し、審査・抽選が行われ、6月下旬に出店できるかの結果が分かる予定です。開催日は 2022年 9月17日(土)~19日(月・祝)の3日間となりますが、申し込んだのは 17日(土)の1日だけです...
【ブローチ、キーホルダー】イソヒヨドリ、ヤマセミ、シジュウカラ、サンコウチョウ、ル...
この投稿をInstagramで見る hacy's(@hacy0203)がシェアした投稿
セキセイインコ ブルーオパーリン の制作 / その7 - 完成編
セキセイインコ ブルーオパーリン の制作 ■画像 (Google画像検索)■動画 (YouTube)■ウィキペディア(セキセイインコ)今回は、足らない部分や全体的な仕上げをしての完成編となります。前回の状態から、足らない部分や模様の追加、アイリング、全体的な調整などを行いました。足には細いワイヤーが入っているので、割と簡単に手で曲げることが可能です。がたつく場合などは、少しずつ曲げて調整してみて下さい。心が折れそうに...
羊毛フェルトで作った可愛い動物たちのブログです♪ 初心者ですが、ご家族の大事なワンちゃんお作りいたします! https://profu.link/u/aoms2021
ナチュラル、キュートだけがハンドメイドじゃない! 男の子や旦那が喜ぶ物を作りたい! 男の子らしい手作りの物などをトラックバックしてください。
テーマ投稿数 773件
参加メンバー 85人
ハンドメイド大好きさん!! ハンドメイドの作品紹介やイベント情報などなど、 色々情報交換ができたらなぁと思います♪ たくさんの仲間を作って、 フリマやイベントなどを開きたいです。 お気軽に参加してくださいね♪
テーマ投稿数 510件
参加メンバー 48人
ハンドメイドでぬいぐるみやマスコットを作ったら、 トラックバック! ・アニメ・漫画のキャラクター ・空想上の動物や人物 ・オリジナルのマスコットなどなど。 可愛らしい物からへんてこなものまで、何でもどうぞ。^^
テーマ投稿数 53件
参加メンバー 13人
サロンやハンドクラフト教室等を経営されている方、 経営したい方、 みんなで情報交換が出来たら嬉しいです♪
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
大切な方に贈る幸せ、作る楽しみ。 世界でたった1つのオリジナル作品を作ってみませんか?
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 10人
ハンドメイド誌のキットや掲載されているもの、 アレンジして作ったものならば、 何でもOKです! みなさんがどんなものを作っているのか、 お見せください。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 5人
オリジナルプードルハンドメイド作品
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
その名の通り手芸男子です。四苦八苦しています。手先が器用な方ばかりじゃないはず! レベルアップ途中の方、その道を極められた方、今から始める方・・・苦悩や悩み等有るでしょう。手芸男子は1人じゃないですよ〜(少なくとも私がいますw)
アーティストトレーディングカード/Artist Trading Cardsとは・・・ 主に欧米のスクラップブッキング愛好者やスタンプアーティスト、 画家、イラストレーター、デザイナー、写真家などの間で 近年盛り上がりを見せているハンドメイド作品です。 交換会も盛んに行われています。 ATCの唯一のルールは、2.5×3.5インチ(約64×89mm)サイズであること。 写真L版サイズのちょうど1/2のサイズになります。 縦に使っても横に使っても良いですし、 厚さに制限もありません。 描画方法も様々であり、鉛筆、マーカー、水彩、 アクリル、油彩、色鉛筆、クレヨン、エアブラシ、 パステル、コラージュ、スタンプ、何でもOKです。 ATC関連の記事をトラバしてくださいね。
空き缶などをリサイクルした、可愛いリメイク缶* インテリアに使ったり 観葉植物を植えたり 多肉植物を寄せ植えしたり ジャンクガーデンのアクセントにしたり 用途も様々 是非、可愛いリメイク缶を紹介して下さい(^^)
スタンプを使ってお気に入りのカードを作ったら、是非トラックバックして下さい♪
洋服の型紙の作り方 皆さん 洋服の型紙は買っていますか? 自分で作っていますか? いろいろな方法があります。情報交換しましょう
ポーセラーツの転写紙だけを紹介するトラコミュをつくりました♪お気に入りの転写紙の紹介してくださいね。
暮らしを楽しみたい人、楽しんでいる人! 手づくりを楽しみたい人、楽しんでいる人! 居心地を手づくりしたい人、してる人! 一緒にトラックバックしましょうね(#^.^#)
物を大切にする暮らしを心掛けている方どうぞ。 服や靴を長く履くためのお手入れや家や家電のメンテナンス・掃除・廃棄食材を出さない工夫・手作り・用を全うした物の始末・リメイク・リサイクルの心得など、『良い物を長く』『安い物でも愛情を持って』物と向き合うための知恵をどうぞ(*^^*)♪ハンドメイドやパッチワーク・ハギレ作品もお待ちしています。
あなたが作ったおもしろいハンドメイド作品 あなたが見つけたおもしろい雑貨 ウププと笑えるグッズ アホだな〜とつっこみどころだらけな物 我こそは変人!と思う人 目のつけどころが違うでしょ!と思う人 面白い物があったら見せてください(・▽・)
ハンドメイドや子育て、育児関連の記事であればなんでも可能です! 手編みの手袋倶楽部。手編みの手袋/ミトンを編むのが好きな方!♪ いろいろ情報を交換しましょう♪