長女の巻き巻き恵方巻とチョコ春セルフネイル⁈(笑)
辿り着いた セルフジェルネイル
Ohoraネイルの収納方法♡安い!省スペース!便利!
【セルフネイル】セルフネイル歴3年!短めでも映える!グラデーションネイルのやり方
ネイルとか
春日井市プライベートネイルサロン『__fin. ~フィヌ~』について
【商品レビュー】3COINS ジェルネイルシールをぶきっちょが使ってみた感想
セリアのカラージェルREDでセルフジェルネイル。
【支出削減】ジェルネイルを“DIY”してみた
【2022】下半期ネイル(はラストかも?)
ネイル
セリアのユニコーンピンクでセルフジェルネイル。
まーさんのネイルチェンジで、まさかのネイリストチェンジ??、いやいや・・・。
バレンタインっぽい♡Ohora冬ネイル♡2023年その2
今月のネイル
初詣に行ってきました(*´∀`)
高幡不動尊の初不動大祭・だるま市。
【だるま様に呼ばれてる?】高崎少林山達磨寺のだるまのお焚き上げ供養へ
大山 糸引き達磨独楽:はりまや名産店
【悩みます】だるまの目入れは左右どっちから?だるまの目には魔除け力があるので両目に入れる?
贈り物にも! ラッキーだるま のカスタマイズ The lucky daruma
【2023年冬】SHOZO SHIRAKAWA / 福島県白河市
大門屋のだるま
縁起物
星辻神社
🎍謹賀新年🎍
【関西グルメ】串カツ発祥の店「元祖 串かつ だるま」新世界総本店✨セットがお得です🉐
無事に委託先に届きました
お正月向けの箸置き完成! & 販売開始ヽ(*´∇`)ノ
クリスマスすっとばし
某国(現在はオーストラリア)で主人と二人暮らし。ひっそりと洋裁(時々その他手芸)をしています。シンプルな服、少しロマンティックなデザインの服が好きです。
一応、暦の上では明日から春ってことですね。まだまだ寒いんですが、鼻水とくしゃみで春の訪れを感じる今日この頃です。節分と言っても豆まきすることもなくなり、まぁ恵方巻を買ってきて食べる程度です。単純に巻き寿司おいしいからね。仕事帰りにスーパーに寄って買ってきたのですが、恵方巻の売り場がめちゃめちゃうるさい。店員さんがハンドベルで呼び込みしてるんです。福引で大当たりが出た時に鳴らすようなベルをずっと鳴ら...
久しぶりに息子が帰省してきています。お正月に帰ってこなかったので3か月ぶりくらいかな?元気にやっているようでよかったです。仕事もね、落ち着いているみたい。会社作った、なんて爆弾発言から1年余り(以前の記事はこちら)我が家のようなサラリーマン家庭からするとやはり冒険だよな~と思うので心配だったりするのです。契約してる会社で週3日フリーランスで働いていることで経済的に安定させつつ2日は自分の会社の仕事...
今日はお休み毎度のごとくお買い物今日は近場だけなので楽でした帰ってきてからは時間があったのでミシン部屋をほんの少しだけ整理収納本当はもっとモノ減らしたいもう少…
予定では16日に到着予定のおもちゃが今日届きました到着したおもちゃとは先日紹介した、このくるくる編み機の大きいやつこれはね、22針なのですけどね今回きたのは4…
絹紬カモフラ柄ギャザーパンツザックリとした厚地、絹の紬着物をギャザーパンツにリメイクしましたよ〜く見るとカモフラ柄ですウエストベルト136cmに80cmのゴム…
緑系の勝手にシマシマ 『691号』完成 真面目そうでイイ!誰にでも好かれそうだわね 今日は立春 青空庭の梅がほぼ満開 去年の秋に枝を切り過ぎたので 荒…
「オールシーズンのメンズ服」より、トランクス。Work-In-Progress(比翼仕立ての前立て)
Work-In-Progress(比翼仕立ての前立て) 昨日から急に冷え込んでます。 現在の気温17° 午後に太陽が出たのでもうちょっと気温が上がるかなと思ってましたが、本 […]
外出や来客などでここ数日はあまり進みませんでしたがこんな感じで作っています出来上がっている物も数枚ありますが、もう少しの物が大半です。ダッフィーとジェラトーニの綿シャツはキャンプ柄です。中に白Tでも着せようかなスカートやパンツは少ししか進んでいませんが順番に作っていきます。一気には出来上がりませんが、また進捗状況をお知らせしますね~まだ途中ですが・・・
昨日の節分は、仕事が休みだったので、家で恵方巻きを作りましたこんな海鮮巻きを四本。ワタシ以外の家族にはおまけの牛肉巻き。毎年、一本じゃ足りないと言われる。寿司屋でパートをしたお陰で、のり巻きはちょちょいのチョイ!でも、売ってる恵方巻きの方が中身の海鮮が充実していて、オット好みなんだけど、この頃食べ物に散財してるオットなので、食費を節約する為に手作りです。何に散財したかと言うと…推し活に余念がないムスメが「今日は○○君の誕生日だからケーキ買いに行かなくちゃ」と、年に何人かの推しの為にケーキを買うムスメです。たまたま家にいたオットが、ケーキというワードに反応。ムスメを伴って新宿高野へ。そこでフルーツたっぷりのケーキを買って来ました。ムスメは部屋を誕生日仕様に模様替え。一人で推し活(誕生日会)その気持ちは全くわ...節分に乗せられて、恵方巻きやらドーナツやら?
もうしばらくタグ付けをしていませんでしたが一つ前の記事からタグをつけてみることにしました。検索除けするほどでもなかったけど、ここのところずっとタグは付けせずに更新していました。更新頻度もそう頻繁ではないし、自己満足なブログなのでタグでアクセス数に一喜一憂
久しぶりに息子が帰省してきています。お正月に帰ってこなかったので3か月ぶりくらいかな?元気にやっているようでよかったです。仕事もね、落ち着いているみたい。会社作った、なんて爆弾発言から1年余り(以前の記事はこちら)我が家のようなサラリーマン家庭からするとやはり冒険だよな~と思うので心配だったりするのです。契約してる会社で週3日フリーランスで働いていることで経済的に安定させつつ2日は自分の会社の仕事...
どうも。今日もフリージア制作の続きです。試作1つ目は前回から内側の花びら3枚を編み直し。鎖を編んで細編みで戻るところを、両端以外は中長編みに変更してみました。試作2つ目と比較。画像左が2つ目、右が1つ目です。一応幅は広くなったけど大差はないし、どちらも花びらが少し丸まってしまうので、何か頑張りが半減している気がする。今回は編み方もあってワイヤーは入れずに作っていますが、それでも縁編みはしたほうが仕上が...
今日はお休み毎度のごとくお買い物今日は近場だけなので楽でした帰ってきてからは時間があったのでミシン部屋をほんの少しだけ整理収納本当はもっとモノ減らしたいもう少…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)