描いて、彫って、捺す♪誰でも手軽に楽しめる『消しゴムはんこ』。 ご自身の制作動画をご紹介下さる方、 制作動画に興味をお持ちの方、 一緒に消しゴムはんこを楽しんで下さる方、 是非お気軽にトラックバックして下さい。^^
赤いショルダーを作ってみました。無地も意外と可愛いです💕これから同じ生地でトートバッグも作ってみます。若干柔らかめの生地だったので悪戦苦闘しました。今日は、…
教室の様子です。ITさん、針山を作ります。AHさん、リバティーの小銭入れを作ります。YKさん、ボルチモアアルバムキルトが完成しました。KKさん、アップリケをします。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月24日)
教室の様子です。MYさん、海の嵐のキルトが完成しました。IHさん、ドランカーズパスのパターン、ボーダーがつきました。IMさん、ログキャビンを作ります。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月25日)
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日もお天気よさそうですね。しかし昨日の夜は雨が降ったのかな?夕方から雲が出てきましたね。今日は整体です。ハンドメイドはオーダーをいただいておつくりしました。タンバリンのブルーグレーでショルダーバッグをおつくりしました。前面ポケットなし、裏面2分割ポケットです。口部分両開きファスナ...
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日はまた暑くなりそうですね。熱中症にご注意を、皆さんマスクは外した方がいいですよ!!ハンドメイドはイベント用です。スクエアポシェットをタンバリンで作りました。ライトグレーです、ちょっとブルーがかったキレイな色です。全面タンバリン使用で裏面2分割ポケットです。両開きファスナーはキレ...
保冷 ぷっくりきんちゃくbag北欧の森 ナチュラル口布だけが違うぷっくりきんちゃくb...
この投稿をInstagramで見る t._time ぬのこもの作家(@handmade._time)がシェアした投稿
グリーンベージュのあんぱんトートですが、委託先の森のおみせやさんで気に入ってくださりご購入して頂いたとのこと。ありがとうございます😊また、あんぱんバッグ納品…
*本日もご覧いただきまして、ありがとうございます♪(*^^*)* 『カジノ』花瓶に生けました。 大輪のお花なので、見ごたえ抜群です。お部屋にバラがあると…
バネポーチ 持ち手付きクッキー柄う早この布さんの生地です。今回 持ち手付きにし...
この投稿をInstagramで見る t._time(@handmade._time)がシェアした投稿
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日はお天気いいですね。まあでも雲がおおいかな?ハンドメイドはGo!のチャコールでペタンコポーチを作りました。底が輪になっているタイプです。昨日のミニポーチより少し大き目です。内布はストロベリーフィーストのグレー系です。マチを付けようかと思いましたがこのままのほうが通帳なども入るし...
教室の様子です。MYさん、海の嵐のキルトが完成しました。IHさん、ドランカーズパスのパターン、ボーダーがつきました。IMさん、ログキャビンを作ります。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月25日)
保冷 ぷっくりきんちゃくbagサークルフラワー内布に保冷シートを使ったぷっくりきん...
この投稿をInstagramで見る t._time ぬのこもの作家(@handmade._time)がシェアした投稿
グリーンが映える季節職場で身につけるのが楽しみですと、オーダー頂いた#くるみボタンヘアゴ...
この投稿をInstagramで見る amika(@amika0409)がシェアした投稿
くるみっ子つい最近TVで観て気になってたら幼なじみからもらっちゃったいっこで満足感...
この投稿をInstagramで見る Yuko Okuyama(@borsaio)がシェアした投稿
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日はまた暑くなりそうですね。熱中症にご注意を、皆さんマスクは外した方がいいですよ!!ハンドメイドはイベント用です。スクエアポシェットをタンバリンで作りました。ライトグレーです、ちょっとブルーがかったキレイな色です。全面タンバリン使用で裏面2分割ポケットです。両開きファスナーはキレ...
布もの・アクセサリー作家のriiro(リイロ)です。 「何気ない日常に彩りを」をコンセプトに、ほんのり心が温かくなるような作品づくりを心掛けています。 2人の保育園児の主婦で、趣味のハンドメイド品をのんびりペースで更新します𖧷
あみぐるみ好き集まれ〜☆ 作ったあみぐるみ・お気に入りのあみぐるみ・あみぐるみに関すること、毛糸の事などなどトラックバッグしてくれるとうれしいです♪
テーマ投稿数 6,730件
参加メンバー 223人
縫う事大好きな『夢縫い人』・・・縫夢(ほうむ) 編む事大好きな『夢編み人』・・・A夢(あむ〜) パッチワーク・古布リフォーム・バック・編物と、ハンドメイド大好きな方、お気軽にトラックバックください。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
手編みの少しずつできあがっていく過程や毛糸のリサイクルできるところなどが大好きな方♪♪♪
テーマ投稿数 13,322件
参加メンバー 468人
平面の紙上の展開図からどんなものが出来るのか? デザイナーさんでも、既製品を組み立てただけでも。 ペーパークラフトや展開図のことなら何でも良いのでトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,302件
参加メンバー 64人
子どもの作った物や親子で手作りした物をトラックバックして下さい。アート作品、工作、お絵かきやらくがき、手芸、お料理、ブロックや積み木・・・などなんでも、子どもの作ったステキなものをどんどん紹介して下さい。
テーマ投稿数 584件
参加メンバー 132人
あなたの作ったカッティングステッカー見せて下さい(●^ー^●)
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 10人
【委託販売】している雑貨屋さん情報(☆お店情報☆イベント情報)を口コミで知りたいので、▼雑貨屋さん▼委託している作家さん▼委託しようと思っている作家さん▼委託作品購入したいと思っている方、トラバどしどし送って。
テーマ投稿数 978件
参加メンバー 120人
アンティークに惹かれます!使い古したような家具など、素人ながら作って楽しんでいます!
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 5人
コラージュ好きさん、作った作品を見せ合いませんか? コラージュに関することなら、本・展覧会・アーティストさんの紹介などなど、どんな記事でも歓迎です。
テーマ投稿数 741件
参加メンバー 83人
児童館や公民館の集まりで、 ちりがみ細工を紹介していました(^-^) 精魂込めた芸術品のような作品も良いですが、 時には日常的にどなたでも、安価に始められたり、 子供の想像力や楽しみを伸ばすような、 図画工作系ハンドメイドを、 出来た後の遊び方、楽しみ方、 子供さんの作品などまで含めて、 幅広く紹介、情報交換しませんか?\(^▽^)
テーマ投稿数 237件
参加メンバー 7人
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
描いて、彫って、捺す♪誰でも手軽に楽しめる『消しゴムはんこ』。 ご自身の制作動画をご紹介下さる方、 制作動画に興味をお持ちの方、 一緒に消しゴムはんこを楽しんで下さる方、 是非お気軽にトラックバックして下さい。^^
フラワーアレンジメントやブーケなどお花に関することやクラフトなどハンドメイドに関するデザインに興味がある方々が集まって意見交換できる場です^^
クラフトロボとは・・・紙やフィルムが切れるカッティングマシンです。 パソコンにつなぐことで、複雑な形もキレイに切ることもできます。 グラフテック株式会社公認のコミュニティです。 全ての記事に目を通すことは難しいかもしれませんが もしかしたら作品やブログも、 グラフテックの方に見ていただけるかも知れませんし、 質問やつぶやきなどもお届け出来るかも知れません。 ・購入を考えているけど、果たして使いこなせるか心配。 ・見て見て!ロボでこんな作品作ったよ! ・こんな事がしたいんだけど、出来るかな? ・買ったはけど、どうやって使えばいいか分からない! ・イラストレーターのバージョンについて。 ・こんな事に使っています。 ・知ってる?こんな機能! などなど。 意見交換の場になれば嬉しいです! お気軽にどうぞ♪^^ 過去記事でもOK、 クラフトロボの記事がなくてもOKです。 私は・・・ 消しゴムはんこ×クラフトロボで色々な作品を作っています。 グラフテックさんで、消しゴムはんこ教室もさせていただきました。 ※参加方法は、 「直接トラックバックする」をクリックしていただいて どの記事をトラックバックするか選んでいただくだけです。
消しゴムはんこで 「こんな雑貨作りました♪」 雑貨は作れなくても 「ここに捺してみたよ♪」 とアピールや情報交換していきましょう♪ 日記を書いたら気軽にトラックバックやコメントして下さいね。 ご自分のハンドメイド消しゴムはんこ または、ご自分のハンドメイドじゃなくてもOK! 消しゴムはんこであれば雑貨ジャンルは問いません♪ (著作権を有する消しゴムはんこでの雑貨作品の場合、写真掲載はご自身でご判断下さい。) ・封筒にポンと一つ捺しただけでも可愛い。 ・ラッピングに使ってもすてき。 ・紙物。布小物。木製品。皮革品 などなど 広がれ〜消しゴムはんこの世界★
消しゴムはんこでQRコードに挑戦しよう! ブログのQRコードを作ると便利ですよ。 QRコードは以下のサイトで作れます。 http://qr.quel.jp/ http://www.cman.jp/QRcode/ http://qr-coder.com/
羊毛をこよなく愛していてツンツン大好きな方♪ 羊毛作品の紹介、羊毛作品を作る素材や道具の工夫など紹介したり!羊毛に関することなら何でもOKです☆
毎日&自分の時間 手作りやっていると落ち着く♪ 作品をどんどん作りだしたい。 手創り市&イベントで交流するのが 大好きな人参加してみてください。
消しゴムはんこを楽しんでいるみなさま。 他の方の彫り方は気になるところ^^ でもなかなか見る機会はないですよね。 「私は置いて彫る派!」というみなさまは、 ぜひこちらのコミュにトラックバックお願いしま〜す♪^^ ※参加方法は、 「直接トラックバックする」をクリックしていただいて どの記事をトラックバックするか選んでいただくだけです。
消しゴムはんこを楽しんでいるみなさま。 他の方の彫り方は気になるところ^^ でもなかなか見る機会はないですよね。 「私は持って彫る派!」というみなさまは、 ぜひこちらのコミュにトラックバックお願いしま〜す♪^^ 私nacoは置いて彫る派のため、 このコミュはいずれどなたかにお願いしようかな。 ※参加方法は、 「直接トラックバックする」をクリックしていただいて どの記事をトラックバックするか選んでいただくだけです。
消しゴムはんこを楽しんでいるみなさま。 他の方の彫り方は気になるところ^^ でもなかなか見る機会はないですよね。 「私はデザインカッター派!」というみなさまは、 ぜひこちらのコミュにトラックバックお願いしま〜す♪^^ ※参加方法は、 「直接トラックバックする」をクリックしていただいて どの記事をトラックバックするか選んでいただくだけです。