「こっそりと満足する」上手くいかなかったことを自分なりに考えて研究して工夫して実験してそれが上手くいったならこっそりと満足しよう誰に言う必要もなく自分が満足ならそれでいい人生は実験上手くいかないときも上手くいくときもどっちもあるからだからきっとおもしろい(晶子)昨日は暗い内容ですみません。一日経ち、昨日は落ち着いて過ごせたようです。波があります。さて、今日の詩は、自分の仕事のこと。カフェでパンを作る仕事をしている。季節の変わり目は、パンは生き物のため、発酵時間など少しずつ変えないと上手くいかない。期間限定のパンが切り替わってきたのもあるが、作る順番にも工夫がいる。パンはひとりで作っている。何種類ものパンを同時進行で作っていく。最近苦労していたのが、シナモンロール。バターロール生地で作るこのパンは、気温が高...こっそりと満足する
昨日は嵐のような天気でしたが、今日はお昼ごろから日差しが出てきました過ごしやすい陽気です こちらは先日食べたエクレア母の日仕様だから?いつもよりロングサイズ…
「何ができる?」あなたのために何ができる?どうしたらいいの?もういやだと言われてもどうしてあげることもできない苦しいよ辛いよそう言われても何もできないただ抱きしめるだけ何もできない(晶子)調子のいいときと悪いときがある。何が原因なのか、わからない。対処の仕方がわからない。抱きしめたり、身体の上に乗って寝たり、足をもんだり…そんな程度しかできない。それでも不安感がおさまらない。ごめんね。何もしてあげられない。親であっても無力だ。いつかこの状況が変わるのだろうか。永遠に変わらない気もしてくる。調子が悪いときにはこんな感じ。もちろんいいときもある。一喜一憂しないで、歩いていかないといけない。今日も元気にがんばろう!素敵な一日になりますように🍀何ができる?
昨日は母の日だったので、娘として妹と一緒に母にランチをごちそうしてきました ランチは鎌倉パスタへ写真撮り忘れ そのあと、場所を変えて、ナナズグリーンティーへ…
今年も声をかけていただき、個展を開催することになりました!この場所での個展も3回目ということもあり、少しだけ雰囲気を変えようと思います。🌿🌿🌿🌿🌿🌿【あなたへ晶子写真と詩展】2024年6月1日(土)〜6月30日(日)(水曜日休み)※不定休のときもたまにありますので、電話確認をお願いいたします。9:30〜16:00(最終日は15:00まで)摘み草かふぇ陽光桜のかぜ(アスピア玉城徒歩3分)☎0596-58-5725三重県度会郡玉城町原2657-5※ランチが要予約になりました。食べたい方は予約をお願いいたします。🌿🌿🌿🌿🌿🌿...個展を開催します
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)