クリスマスと飾りつけのオハナシ
シニアの「らしさ」を踏まえた、クリスマスと新年のシンプル部屋デコ我が家流
トランスパレントスター No.25
トランスパレントスター No.24
トランスパレントスター No.23
クリスマスツリーは必要?メリット・デメリットを徹底解説!
トランスパレントスター No.22
【オーナメントが99個も!?】au PAYマーケットで超お得に購入した150cmクリスマスツリーを徹底解説
トランスパレントスター No.21
妹へのクリスマスプレゼントのリース
メリークリスマス🎅
渋谷でクリスマスランチなど
ポスティングは無いのですが・・!(^^)!
【クリスマス飾りから正月飾りへ♪】
クリスマスの雑記
安倍に守ってもらったレイプ犯の山口さん、「クソ野郎」完全確定おめでとうございます!!
それほどアベノマスクの良さを宣伝したいなら、自民党議員で使え!
統一教会と懇ろだった安倍を持ち上げる自民党と岸田は、民主主義のかけらも持ち合わせてはいない
河井元法相の買収原資は安倍政権中枢から。「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」。安倍、菅、二階、甘利の4人から6700万円というメモを河井夫妻自宅から検察押収(中国新聞)。
【2022年回顧2】安倍晋三元首相の死と国葬と統一教会問題。もともと#安倍晋三が諸悪の根源、だったが、「安倍元首相の遺言」が悪用され、さらに岸田首相は安倍氏でもできなかった原発新設まで言い出した。
共産党の吉井英勝議員の凄さを動画で確認
32年ぶりの円安進行で1ドル=148円後半へ。アベノミクスの失敗を認めない岸田政権はなすすべ無し。右翼が嫌がる外国人による日本買いは安倍晋三元首相が招いた。
全国霊感商法対策弁護士連絡会が、岸田政権に速やかに統一教会の解散命令を請求するよう申し入れ。被害者の救済より自民党の権力維持を優先して統一教会の解散を拒むなら、岸田内閣は総辞職せよ。
このために安倍国葬に参列した野田佳彦元首相が、国会での安倍晋三元首相への追悼演説受諾。自爆解散で安倍政権を産んだ野田元首相はTPP、安保法制、消費税増税、マイナンバー法、原発推進の生みの親だ。
安倍晋三元首相の国葬強行の日。アベ政治の犠牲者の象徴として、森友事件で自死された赤木俊夫さんと残された妻雅子さんを忘れない。
国葬成功させれば、まずい事は皆忘れてくれるだろうとの読みなんだろーな。
安倍晋三氏の国葬が許されない数多ある理由の中で、実質的に一番なのは「安倍政治が国葬に値しないこと」。法的にはそもそも個人を国葬にすることが法の下の平等に反して憲法違反であることだ。
子どもみてーな思考内容の奴が、国民から政治屋までいる国に住んでるってことを思い知らされるぜ
葬儀と宗教が切り離せないのであるから、政治と宗教を切り離すのがふさわしいとされている民主主義においては、国葬は宗教と政治の融合になるからこそ、ありえねー!
クソ野郎の仲間がこれまたクソなんだけど、セカンドレイプ発言のクソに援護射撃してもらってる本人がクソ野郎じゃねー訳ねーだろ!
仕事の合間、色々ハンドメイド、白い布を使ってお花を創たり折り紙、タティングレース、ミサンガ、リースいろんなものをさくらふぶきお鍋で混ぜ混ぜ〜雑食性のハンドメイドクリエイター
こちらは絣などの古布を使ってリメイクした洋服を紹介するブログです。 季節によって変わっていきます。 宜しかったらご覧になってくださいね。 元ブログはリンクからどうぞ。
こちらは絣などの古布を使ってリメイクした洋服を紹介するブログです。 季節によって変わっていきます。 宜しかったらご覧になってくださいね。 元ブログはリンクからどうぞ。
こんにちは〜しゅしゅこけっと店長の紗羅です遅くなりましたが、6月いっぱいをもって三重県松阪市M's Houseさんでの委託を終了しました。急きょジャンルを変更…
ちりめん細工のミニミニ被布やっと繋げました。被布とは、七五三で、三才の女の子が着用するもので、帯を結ばず、付紐や兵児帯を結び、それを隠すために被布を着せたとのこと。すべて、手芸用鬼ちりめんで作ったので、なんだか、おもちゃみたいに可愛くなりま
久しぶりにアクセサリーを作ったよ 大きめのティアーのパールに菊座を添えて シルバーとゴールドを1つずつピアスを作って見ました 片羽の天使のピアスを4つまてめて出たので 久しぶりにMinneの方へ登録をしようかといじったら だいぶやっていなかったので登録の仕方忘れてる 結構時...
今日の晩ごはん昨日の海苔のスープと義母の食べに買っていた金のどんぶりの親子丼賞味期限が切れる前に義母宅から引き上げてきた食糧を食べて行くつもりカレーやビーフシ…
はじめまして(*^^) 福岡県にてハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー等様々な活動をIRIEという名前でしております、Miuといいます(*^-^*) ブログには、私のHappyな日々を書いておりますので是非、覗いてみてください!!
自宅同居で母と妹の多重介護をしています。骨休めにブログ始めました。奇妙な体験や多重介護日記や過去に描いたマンガを、お披露目したいな~と。みなさん、あったかい目で見てやっていただけると嬉しいです。👍(^▽^)/✨✨
ハンドメイド作家をやってみたいけど自信や知識がない人のためのノウハウブログです このブログでは、ハンドメイド作家デビューする際に実際にいただ小さな困りごとについて、現役ハンドメイド作家が解説します。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)