仕事の合間、色々ハンドメイド、白い布を使ってお花を創たり折り紙、タティングレース、ミサンガ、リースいろんなものをさくらふぶきお鍋で混ぜ混ぜ〜雑食性のハンドメイドクリエイター
東京へ街撮りに行ってきた写真でコラージュを作成 半日でしたが東京で沢山写真仲間と街撮りをして 沢山撮ってきたので一枚一枚載せるのは飽きてしまうので コラージュにしてみました (エプロンのプリンター機能を使って作ったので 紙に出力した後JPGにならず 出力したのをiPadのカ...
「私は何のために生きているのだろう」 生理が近づくにつれてだいたい同じことを考えているので、一か月に一度はこの答えの出ない問いに直面している。 多分P…
以前から制作中だとブログでご報告していた紙のお花のリースがついに完成しました。黄色をテーマにビタミンカラーで仕上げたリースです。土台から全て紙でできた作品です。たっぷりと花材を盛りつけました。(盛り付けだと料理みたいですが、表現方法がよくわからない^^;)側面もたっぷりと花材で埋め尽くしました。たくさんの花材&慣れない・悩みながらの作業で、休みを入れつつですがリース台に盛り付けだけで合計で3時間もか...
前回ご紹介したこの写真 まずは背景写真を選んだ 背景写真はお店の入り口のガラス扉を写した写真 特徴的なのはガラスに映り込む 上部の文字と ブルーから紫色にグラデーションになっている左上の縦模様 この部分は隠れない様にして 生かす方向に 貼り付ける写真を選定 ベージュ系統の写...
ごぶさたです 書こうと思うとPCが重く、今もですが、何とかトライします。 GWは、いつものように、お墓参りでした。今年は、同い年の3人、話が弾みました 私が一…
#自然と家に溜まっていくもの(拝んでから断捨離したら福の神来た❣️)
拝んでから断捨離したら福の神来た❣️の巻 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜このスーツケースに入れて長ーい間、隅っこに置きっぱやった本💦重たいお尻あげて…
いまは、ちりめん細工で被布を作っています。自治会吊るし雛サークルの課題見本を兼ねて作成中。この被布、ずいぶん前に一枚作製したことがあるけれど、その時は、襟つけがきれいにできず、イライラしながら作業したことを覚えています。とても可愛いけれど、
PinterestDiscover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to tr…
はじめまして(*^^) 福岡県にてハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー等様々な活動をIRIEという名前でしております、Miuといいます(*^-^*) ブログには、私のHappyな日々を書いておりますので是非、覗いてみてください!!
自宅同居で母と妹の多重介護をしています。骨休めにブログ始めました。奇妙な体験や多重介護日記や過去に描いたマンガを、お披露目したいな~と。みなさん、あったかい目で見てやっていただけると嬉しいです。👍(^▽^)/✨✨
ハンドメイド作家をやってみたいけど自信や知識がない人のためのノウハウブログです このブログでは、ハンドメイド作家デビューする際に実際にいただ小さな困りごとについて、現役ハンドメイド作家が解説します。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)