①運動神経は遺伝だけではなく、育てられるものです。 ②イヤイヤ期は子どもの成長の証。親の対応次第でスムーズに 乗り越えられるので、焦らず見守ることが大切である…
父の自殺、母の過食症、弟の障害、人妻との不倫、低所得生活、・・・数えきれないほどの憂鬱を抱える主人公は本当に健気です。 弟の18歳の誕生日を祝ったあと母は他…
マヌケに付ける薬ないですかぁ〜⁉️の巻 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜婆は昔からマヌケでしてん、、、年取るごとに酷うなって困ってます、、、タコバッグをくれ…
今日の晩ご飯日曜日の紫雲閣の催事で、長茄子が🍆 何と!(◎_◎;)12本100円だったので😅昨日ドンキで豚肉も買ったしミンチも冷凍庫にあるなと思って麻婆茄子と…
今日は朝早くから義母宅へ案の定デイサービスに行く気満々で荷物を準備して玄関で待っていた(T . T)洋服もこれを着ると書いて準備して今日13日は入院をする日で…
先月末スーパーで見掛けた備蓄米らしきお米♪その時は迷って買わなかったんですけど、先週また見掛けたのでお試し買いしてみました。ヤマトライスさんの太陽の恵み、精米は4月下旬なので初回入札分の令和6年度産かな???と思うんですけど、お値段は5kgで3,280円(税込3,543円)なり♪5kg入りは他のお米の裏にヒッソリ置いてあったのでこんなカンジでしたが、目立つところに置かれた10kgは残り数袋。普段食べているのも特段高いお米っ...
おはようございます☺️今日のSmile☺️予定通り開店します✨✨時間は、14時〜18時までです。ぜひぜひ、お気軽にお立ち寄り下さいね〜ご来店、お待ちしてまぁす
前回ご紹介したこの写真 まずは背景写真を選んだ 背景写真はお店の入り口のガラス扉を写した写真 特徴的なのはガラスに映り込む 上部の文字と ブルーから紫色にグラデーションになっている左上の縦模様 この部分は隠れない様にして 生かす方向に 貼り付ける写真を選定 ベージュ系統の写...
今日は市役所で後期高齢者医療資格確認書というものをゲット国民保険の窓口で本当に待たされた💦前の前の人が呼ばれるまでに15分わたしが呼ばれるまで到着してから20…
ごぶさたです 書こうと思うとPCが重く、今もですが、何とかトライします。 GWは、いつものように、お墓参りでした。今年は、同い年の3人、話が弾みました 私が一…
#自然と家に溜まっていくもの(拝んでから断捨離したら福の神来た❣️)
拝んでから断捨離したら福の神来た❣️の巻 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜このスーツケースに入れて長ーい間、隅っこに置きっぱやった本💦重たいお尻あげて…
いまは、ちりめん細工で被布を作っています。自治会吊るし雛サークルの課題見本を兼ねて作成中。この被布、ずいぶん前に一枚作製したことがあるけれど、その時は、襟つけがきれいにできず、イライラしながら作業したことを覚えています。とても可愛いけれど、
鹿沼市花木センターで開催されていた3万本のルピナスが咲き誇るイベントです。以前訪れた時より大規模になっていて見応えがありました。昇り藤とも呼ばれています、カラフルですね。こちらはアンブレラスカイも一年中あります。GWもあっという間に終わりました。ブログを書籍化するのやって見ましたが結構高くなってしまうのでどうしようかな。あと試しに他でブログ書いてみましたが、引っ越しするか、引っ越しせずに全く新しく始めるか、それともやめるか。まだしばらくのんびり考えようと思います。いつもご訪問ありがとうございますカラフルな春の丘のルピナス祭り。
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)