レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
1件〜50件
"お星様の囁き” "Whisper of star"
占ってみた20250703
”光りのメロデイー” "Melody of light"
ウグイスカグラのジャムづくり
占ってみた20250702
"夜明けの歌” "Song of dawn"
占ってみた20250701
"雨の歌" "Song of rain"
占ってみた20250630
ぼくの色、見つけた!
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
占ってみた20250629
【MTG】5色(緑白赤黒青)の主な特徴と得意な戦術とは?
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
ミシンカバー
Tout est amour
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (13)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (12)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (11)
こんばんは、うさ三郎です。久しぶりの更新です。ただいま娘は、フォールブレイク中のため、毎日がてんやわんやの大騒ぎです。ダイヤモンドアートや、点つなぎはお休み。一緒にディズニー+を観ながら、少しずつかぎ針編みの靴下を編み進めた結果、片方がようやく
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ✨💖✨Oさんのハワイアンなオ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。今日の午後は馬込沢で開催された 「にじいろマルシェ」で ず〜…
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 皆さま、大変ご無沙汰しております お元気でお過ごしでしょうか 3カ月程、ブロ…
こんばんは!えたまこです 今日は久しぶりの裁断デーでした いろいろ考えながら、選んだ生地たち北欧風オリーブグリーンと北欧風グレージュリーフ穏やか…
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 この頃洗濯をするたびに冷え取り靴下に穴があいたり生地がうすくなったりしますま…
生徒様の作品です この時点ではまだ、ミスに気づいてない 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
こんにちは!えたまこです 北欧柄ピンタックグラニーバッグの着画風を撮ってみました 合わせたのは、しまむらのボリューム袖ニットブラックのハイネック…
『眼鏡ケース』 シルバーウイークも今日が最終日ですね やっと快晴最終日に相応しいお天気になりました 今日は『眼鏡ケース』のご紹介です 現段階では大・小2つの…
design by さとこ今日は久しぶりにしたいことを作品にしてみました〜 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。10月11日(火)に 大山口の管理事務所、集会室で ワイヤー…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。高額だったキッチンの後付け浄水器を どういう理由があってか …
こんにちは!えたまこです 北欧ゼブラのピンタックグラニーバッグが出来上がりました ブラックとホワイトのランダムなラインが、センスを感じるスウェー…
生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
先日アップした パフキルトシートクッションに仕立てました。手縫いのパッチワークで作ったたときは綿を詰めてから、手縫いで穴を塞ぎましたが今回はその工程を 省いて簡単なやり方を考えてみました。今日の ミシンキルト フリーレッスンで生徒さん方にお伝えします。キルト綿をカットして入れるのは大正解でした。つめ綿の場合、均等になるように重さを測っていたのですがその手間が要りません。つめ綿より、へたりにくい気が...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。久方ぶりに レッスンルームに 虹🌈 が飛び始めました…
生徒様のリクエスト作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
細い糸が好きで、セリア刺し子糸は半分の2本に割いて使用していたけど、 今回は割かずにそのまま使用し刺してみました。 仕上がってみると、差した目がはっきりしてて良いね 模様によって、色の太さ変えてみ
こんにちは!えたまこです 夏の終わり、北欧風マーガレットのふくふくサコッシュが旅立って行きました イエローバッグのラッピングは、いつも引き算が多い…
靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 靴下のダーニングがやっと完成しました。小さい四角がいっぱいのカラフルダーニング。にぎ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。先日、21日水曜日に 豊島区にたくさんある 区民ひろばのひ…
楽しくお絵描きをした 100均の泡用せっけん容器が 押すのにとても力が要って キッツイわ~(>_<) と思いな...
design by さとこキャンドルホルダー作りました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。Facebookに6年前の今日の日付で 熱海でのワークショ…
こんばんは!えたまこです グラニーバッグの途中ですが、北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)のふくふくサコッシュが出来上がりました ワイルドフラワー…
こんちゃ昨日は旦那とクッキーの詰め放題に行き総重量、旦那の1.6倍詰めた詰め込み上手な ばにらデス人生でクッキーしか詰め放題した事無いけどお得で楽しいよね昨…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺昨日の楽しいハワイアンキルトサー…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんにちは〜夢工房ますいゆりこです。昨日21日、豊島区区民ひろばでの「敬老のつどい」 王先生の二…
こんばんは!えたまこです 北欧風木の実(マスタードブラウン)のピンタックグラニーバッグが出来上がりました ピンタックグラニーを作るのは、本当に…
昨夜あれ?寒い? ・・と思ってタンクトップの上に半袖のパジャマを着て寝ようとしていたらあれ?まだ寒い? ・・と とうとう長袖の冬物に着替えました ...
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
こんちゃ今回の台風はやっぱり風が強かったようで多肉棚が倒れるなどの被害もあったみたいですね〜強風の日は風通し第1多肉棚をビニールで覆ったり壁側にビニールを掛…
こんばんは!えたまこです 先日、ポチッた生地が届きました まずは、北欧風ノルディコガーデン以前購入したものとは、花のデザインが微妙に違うのですが、…
なんで「針は銀色一色だけ」なんだろう ふと思った。 老眼には見えにくい色だと思う 落とすと見つけにくい 針の穴の向きが見えにくい 「糸通し」も銀色。 銀色vs銀色 老眼にさらに試練 針
生徒様から届いたお写真です素敵です バレエされていてスタイルもバッチリ姿勢もピシッと素敵な生徒様お気に入りのお人形用のトレーを作られました 。゚:*:✼.。✿…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。またまた、しばらくご無沙汰しました〜明日21日は 東京、豊…
こんにちは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズ 北欧風フォレストをベースに、エンジ色の花柄と北欧風サークルブローチ、キナリの綿麻キャン…
『ごみ箱』 いつも元気で明るいG様中級作品1作品目はソレイアードで『ゴミ箱』を作成 私がカルトナージュを始めるきっかけになったのは…友人宅にあった『ゴミ箱』…
ちら見せ第2弾はゾウさんです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
ちら見せ第2弾です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。