ああぁ、7月になってしまったわ。毎年同じことをいってるけど。誕生月の6月もあっという間に過ぎ去り、また1つ年をとった。いや、一度に2,3個とった気もする。6月半ば、2,3日続けて、謎の嫌な夢を見て、寝るのが怖かった。最初見たのは、病院のベッドのそばでねこ吉は座ってる。ねこ吉の全く知らない人が死んだ。顔は判らない。「縁起悪!」と目が覚めた。2日目は、ねこ吉は引っ越しをしたらしく全然知らない部屋の中にいた。いつの間にか、マンションの外に出てしまっていた。何号室か判らない。戻れない。スマホを持たずに出て来てしまった。周りは知らない人ばかり。どうして誰にも聞けないんだろう。このままねこ吉は行方不明になってしまうのか・・・。パニクっている。目が覚めたときはホッとした。現世に戻ってきたと思ったわ。アルツハイマーになる...今日から7月だぁ。
おはようございますガチャガチャ回してきました↓今回のお目当てはこちら※公式よりお借りしましたすくっとたっちさんぱじゃまぱーてぃぽーち全5種すくっとたっちさんの…
早いですね 今日から7月 上半期が終わり 今日から後半の半年のスタートですにほんブログ村昨日は 雨降りで始まり 一日ぐずついたお天気でした昨日30日は 母親の月命日 いつものちらしずしを作り お供えしましたそして マンションの管理組合の総会がありました意見をお持ちの方が多く 議題もスムーズに進まず 大荒れでした10時から12時までの予定でしたが 延長されました帰宅後は 総会でのもやもやで 気分がすぐれず...
今日は6月30日。夏越の大祓だ。生憎の天気で、雨が降ったりやんだり。去年は、7月2日に行っている。多分天気が悪かったのだと思う。横屋八幡神社から住吉シーアまで歩いて、神戸ベルで「初氷」を食べた。1年の間に、神戸ベルは閉店。もうかき氷を食べに行けなくなってしまった。さて、話は戻って、明日は歯科検診だし、今日の間に夏越の大祓に行きたい。レインコートを着て家を出たら、「俺も行くわ。」とたぬ吉がついてきた。お互いいろいろな事があったと言いながらも、半年何とか過ごしてきた。お祓いをして、後の半年も何とか無事に過ごしたい。川井公園を抜けて、神社に着いたら、猫さんお出迎え。有難う。嬉しいわ。ねこ吉が近づいても逃げもせず、「こっち向いてぇ~。」というと目線をくれたりしていい子だねぇ。耳にV字カット。地域猫なんだね。たくさ...夏越の大祓(2024年)
ロックミシンを購入♪ 欲しい欲しいと言っていたロックミシンを ついに購入しました~! ブラザーのロックミシン(かがりIV)にしました。 ブラザー ロックミシン かがり4 2本針4本糸 ニットソーイング価格: 35750 円楽天で詳細を見る ロックミシンを買おうと思いつつも、踏ん切りがつかなかった理由の一つが糸取物語の価格。(元々はベビーロックの糸取物語を検討していました) 2本針4本糸を選ぶとなると10万円超え。 今使っている家庭用ミシンよりも高いっ! さらに糸取物語自体も何種類かあり、どれがいいのかな..迷う~~ 洋服作りされている方のブログなどで「糸取物語」「sakura」を使われているの…
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
昨日の早朝は 今にも雨が降りそうなくもり空で 見えないゴンと思い出散歩スタート帰宅後 暫くして雨 その後晴れ 30度を越える気温になりましたにほんブログ村ミニひまわりは 咲きそろってニコニコ笑顔で迎えてくれましたそしていとはんカラーのおしゃれな 百日草ジニア 元気になります(^O^)/・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆10日に一度 ホームベーカリーで焼く食パン1斤に 材料費はいくらかかっているのか 計算してみ...
この画像が出るときは、ねこ吉がアイセンターに行くときです。昨日は、診察はなくて視力検査だけ。白内障の手術をして4年。遠、中、近の多焦点レンズを入れたのでオールマイティのはずだった。しかし、緑内障だし、元が酷い近眼だったので、そんなに遠くが見えているわけではない。ずっとかけていたメガネからは解放されたけど。4年の間に、近くが見えにくくなってきた。洋裁の時、針に糸を通すのが大変。最近、ねこ吉は新聞をほとんど読まない。スマホばかりを見ている。図書館で借りて来た本も、読了しないまま返却することもしばしば。老眼が進んだのかも・・・。老眼鏡を作ったら、新聞や本を読めるかなぁ・・・。そういう問題ではないかもしれないけど。5月の検診の時に主治医に聞いたら、老眼鏡を作ってもいいと言われた。視力検査の予約を取ったら、昨日の4...視力検査
おはようございます↓ジューンブライドの折り紙リースが完成しました黒猫ちゃんとジューンブライド純白のウエディングドレス「キレイだニャ~着てみたいニャ~」ティアラ…
昨日は朝から大雨 午後からは 時おりやみまもありましたにほんブログ村朝の大雨が降る中 眼科の検診に行ってきました雨で空いていると思ったのですが 結局1時間半かかりました白内障の術後は心配ないのですが ドライアイが酷くて 特に右目の表面が酷く傷ついているようでした右目のアレルギーのかゆみが酷くて こするのが原因で1日4回の目薬も2回しかさしておらず・・・・眼の乾きがあるので かゆみが増しているようで 右...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)