3月・4月の1dayレッスンは紫根石けん
大吟醸酒粕石けんの使用感
1月・2月の1dayレッスンは大吟醸酒粕石けん
正しい技術と美しい所作で売れっ子愛されセラピストになろう!エステ初心者講習・オンライン無料相談会
「筋膜リリースを取り入れた1dayドライヘッドスパ講座」お話が色々と刺激になり前に進めました!
10月・11月の1dayレッスンはタイパ&コスパ
10月・11月の1dayレッスンはマカダミアシア石けん
オトナ髪のためのマカダミアシルクシャンプー
8月・9月の1dayレッスンはメントールスースー石けん
カンノーリとそば粉のガレットレッスン
洗濯用リキッドソープの作り方
ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定が新しくなりました
苛性ソーダが余って困っている方へ
6月・7月の1dayレッスンは竹炭の石けん
夏用ドッグソープを仕込みました
バームが一番好き!
MTメタトロン
アンフィネスのクレンジングミルク
しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)
札幌 円山 Rain パウンドケーキ(米粉)プレミアム 雨のようにしっとりとした 優しい仕上がり
ドクターリセラでお買い物
好みは人それぞれ、「モッチリ」か「しっとり」か
これを知らずに選んでない?|手作り石鹸と市販品の本当の違い
泡立てネットを使わなくても泡が立ち、やさしく洗える固形石鹸の使い方
メイク落としの常識が変わる!|50代女性の肌が喜ぶ手作り石鹸
好きです❤️おいも🍠石焼き芋の選び方
一番の敵は乾燥…
お仏壇さんはおせんべいが好き
SOYJOY イチジク&レーズン♪
ヘアケアといえば…
「お薬にたよらないおうちケア」をコンセプトに、手作り石けん&手作りスキンケアの教室です。1dayレッスン・オンラインレッスン・資格取得講座あります。デリケート肌わんちゃん専用のドッグケア商品のショップサイトを運営しています。
千葉で(一社)ハンドメイド石けん協会グランドマスターソーパーが運営する手作り石けん教室です。はじめて石けん作りをする方から、石けん教室をされている方のスキルアップまで丁寧に対応いたします。楽しく石けん作りをしましょう。
ただいまオンラインで手作り石けん講座開催中! バリエーション豊かで可愛いデザイン石けん講座、紙石けん・レース石けん講座、手話レッスンも行っています。
手作りせっけん専門店 Natural蒼 by ツクツクハンドメイドソープ
手作りせっけん専門店。京コスメブランド Natural蒼 を展開。お肌にやさしくしっとり洗い上がる、洗顔はもちろん浴用・洗髪にお使いいただきたいコールドプロセス製法の石けん。ひとつひとつ手作業で丹精込めて作っています。
見て楽しんで、使って幸せ感じて、毎日テンションが上がる石けん作りを目指しています🎶 小学生男子2人も作った石けんを見て笑顔出いてくれてますます石けん作りが楽しいこの頃です。
こんにちは!一見、よくあるレイヤー石けんですが、実はわりと難しいのです。 細い白い線。流動的な生地に白い線を表現するのに苦労しました。 このデザインからいろ…
消費者庁から「精油の原液塗布に関する注意喚起」が発せられました。
広島県福山市の整体・アロマ・手作り石けんのサロン&スクール 手温です。 先日、消費者庁から「精油の原液塗布に関する注意喚起」が発せられました。 『エッセンシ…
石けんを作られている方は、メイク落としも石けん!という方も多いと思いますが私はクレンジングオイ+石けんを使っています。乳化剤のポリソルベート80とホホバオイルを混ぜて、洗い流せるタイプです。ホホバオイルだけでも、メイク汚れを浮かせてふき取り...
物価高でも諦めない!賢く楽しむ手作り石けんオイル選びのヒント
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎いつもブログをご覧い…
シルクジェルランドリーソープ(洗濯用ジェルソープ)できました。洗濯用石けんのメリットは 環境にやさしい 合成洗剤ではないので皮膚にやさしい 柔軟剤を使わなくても衣類がふっくらするデメリットは 石けんカスがでやすい 衣類に黄ばみがつきやすい ...
泡立てネットを使わなくても泡が立ち、やさしく洗える固形石鹸の使い方
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
消費者庁から「精油の原液塗布に関する注意喚起」が発せられました。
広島県福山市の整体・アロマ・手作り石けんのサロン&スクール 手温です。 先日、消費者庁から「精油の原液塗布に関する注意喚起」が発せられました。 『エッセンシ…
住む場所が変わるとコミュニティが変わる。歳とともにコミュニティが変わる。 せっけん作りを始めて、23年が経ちました。 作り始めのきっかけはあの時、こうであ~で…
洗顔するだけでキレイになれる材料にこだわった手作り石鹸教室を主宰。 手作り石鹼を通してスキンケアについてのお悩みも解決。 肌トラブルだけでなく、アロマ&ハーブ・色に関するに情報を発信。
ビーズフラワー超初心者の私がレッスン初日に私も先生になりたいっと宣言。ぶきっちょと老眼のダブルパンチをものともせず ビーズフラワーの講師を目指して突き進んでいくblogです♪ 時々 石けん、アロマ、調味料など手作り生活の事ものせてます♡
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)