2台のアフリカツイン
また日光に行くことはあっても東照宮のリピはないな
#自由を感じる瞬間 …満員通勤電車に乗る者にとって、それはズバリーー休日出勤の電車の中
おっとっと
山菜の爆発と畑仕事三昧
ウグイスがいない?
明治期、日本の避暑地 : 日光・箱根・軽井沢を拓いた外国人
久しぶりに買った自分のお土産
MRI検査と夫のアトピー性皮膚炎
国道122号線(東京豊島区ー日光市)を行く
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
妻とのツーリング
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
遅れまして、母の日 ~出したら、入ってきた~
写真を見ながら、ただ ただ余韻に浸ってます!
冷蔵庫の断捨離~梅雨に向かうこの時期こそしっかり断捨離しよう!
紙袋の断捨離~そんなにたくさん要る?使う機会ある?
食器棚が違和感や圧迫感を増殖する空間になっていませんか?
これからをより良く生きるための断捨離を!~5/6「ウチ、"断捨離"しました!」
違和感を拾ったらどうする?~詰まりを断捨離!
不用品を 3点処分しました
家族が片づけてくれるというとんでもない期待
何気ない日常で防災チェック
写真の整理 断捨離 三浦友和は今でも素敵!
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
エネルギーチャージ翌日はやっぱり家事から
香水を断捨離する!
snsアカウントとGoogleアカウントを断捨離しました【2025年5月】
ピンポーン!娘から宅配便届きました鰻だあー夕食決まり!いつもありがとう❤️我が家は来週主人の誕生日6月は父の日出費が続く子供たち感謝感謝ちゃんとお返しもしてい…
5月12日のお弁当。今日のお弁当は2つです。 5月12日娘弁当。 息子弁当。 今日のメニュー ◎温野菜サラダ(キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、ヤン…
6日に顔を合わせた息子から昨日のうちに花💐とクッキー🍪届きましたありがとう❤️来週は主人の誕生日来月は父の日出費が続くけど毎年感謝!さてお直しの依頼ジャムブラ…
GW前にコツコツミシンをかけてGWあけに仕上げ完成さはましたAラインブラウス布が軽くミシン針が吸い付き離れない…って意味わかります?ちょっと苦労しましたタック…
いま委託販売をしているのは 浅草ノイチハ 道の駅 そして来月から新しく 世田谷区で委託販売をします。 ギャラリーアギト こちらは我が家からバスで通えるので 納品なども自分でできま
そういえばミシンが壊れたんですが 修理をしようと思い蛇の目ミシンに電話したんですよ。 私も昔ミシンやにいたのでわかりますが 電話がかかってくると 確認事項で聞くことがあるんですが 今回
5月12日(月)たくさんのご注文・お買い上げありがとうございます!
午後からお客様ご来店遠いところしもだミシンにお越しくださり本当にありがとうございました!ご自身AHさまのミシンは娘様お二人からの母の日のプレゼント!お嫁さまのAKさまのミシンはおかあさんAHさまからのプレゼントとのこと!千葉県にお住いのAHさま娘さまJUKI最高級職業用ミシンSL700EX2台まとめてお買い上げありがとうございました!本日出荷させていただきました明日午前中に到着いたします!インスタグラムでもどうぞよろしくお願いいたします!-----------------------------------午後からウェブ注文いただきました!大阪市N区にお住いのAMさま(お得意様)JUKISL-700EXとJUKI職業用ミシン専用ボタンホーラーEB-1をご注文いただきまして誠にありがとうございます!糸取物語...5月12日(月)たくさんのご注文・お買い上げありがとうございます!
5月12日のお弁当。今日のお弁当は2つです。 5月12日娘弁当。 息子弁当。 今日のメニュー ◎温野菜サラダ(キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、ヤン…
(過去ブログからのレスキュー記事です) ちょうど「ふでばこ」サイズの布があったのでつくってみましたコミカルなイヌの柄です3色あります大きさは↑のボールペンでイメージして下さい。 ↑あおの内側↑みどりの内側↑あかの内側です両側につまみをつけて...
5/11 京都WAN'Sマルシェに出店してきました。沢山のお客様にご覧いただけました。ありがとうございます😊@kyoto.wans.marche次の出店は6/…
元気いっぱいな赤ちゃん ちぃくんののんびり育児日記です。 育児以外にも趣味のハンドメイドや、関西地方のお出かけスポットやグルメなども ご紹介できればと思っています。
ゲイで髭親父好き50代オヤジがレトロミシンで横振り刺繍を頑張るブログです。 フリーモーション/横振り刺繍を見よう見まねで始めた自分が、自分の経験談からレトロミシンでフリモ刺繍をやりたい方に参考にできそうな情報を発信していきます。
職業用ミシンでラミネート、革、リバティなどでポーチやケースを中心に作品を作っています。100均、ムーミン、簡単DIYなども好きでたまに紹介しています。 ハンドメイドに興味がある方に役に立つ情報を発信しています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)