レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
昨日は中途半端にぶった切ったまま失礼しました…!(*ノωノ) 後で読み返してみたら、何だかまとまりがない上に最後は駆け足すぎてちんぷんかんぷんな内容で、めちゃくちゃお恥ずかしいー!! 時間が無い時に慌てて書くとダメです
今日は、昨日ご紹介した「賃貸でも注文住宅のような造作壁」の製作過程を書きたいと思います*·♡॰ॱ०⁺ またまた長くなってしまいそうですが、お付き合い頂けると嬉しいですっ(∩ˊ꒳ ˋ∩) DIYが大好きな私ですが
海外インテリアの写真を見ていると、どんなテイストの部屋でもオーナーさんのセンスとこだわりが光っていてステキ*·♡॰ॱ०⁺と思いますよねっ(∩ˊ꒳ ˋ∩) なんとかその雰囲気に近付きたくて、ポイントはどこにあるんだろう?この個
ちょっと忙しくしていて、断捨離もブログも滞り中。せっかく来てくださった方、すみません〜。日差しをすって昼寝の猫画像いかがでしょうか 笑 使ってないクッションの周りに土手?を縫い付けた猫ベッドです。 背中の黒い子は15分が限界みたいです。 誰にも邪魔されないスペース作りました。 デブの茶トラはジャンプ出来にゃい w しばらくすると降りてきて水飲みます w ファッション市場 サンキ で見つけたイヤマフ880円 大活躍だったけど、今年はもういいかなぁ 所用で出かけた先で見つけた春〜 暖かくなりました。 羽毛布団が暑くて夜中に汗びっしょり。 薄い布団にするにはまだ早いし。 気をつけないと風邪ひくなぁ。…
こんにちは きびもんです。ようこそいらっしゃいました! えーと、今までにも自宅の画像を結構あげているので、変なインテリア。。。と不審にww思われた方もたくさんいらっしゃると思います。。。 実は私、DIY好き。 数年前はインテリアブログをやっていました。すごい勢いで書いていたのですが、何せせま〜い我が家。2LDK 57平米をリノベーションして、エイやっとワンルームにしています。ひと通り書いてしまうと、インテリアブログのネタが続きません。。。(^◇^;) んが、こんなアラ還もいるんだよね〜ということで、改めて少しずつ紹介していこうかなと。。。ボチボチ変えている部分もあるし。 先日書いた着物収納でも…
ピンタレストを眺めていたら、セメント鉢(プランター)を見つけました。おしゃれです。無骨な感じ、カッコイイです。欲しいです。調べてみると、100円均一の材料を使って手作りできるようです。セメントというと、プロの職人さんが使うもので、扱いが大変
こんにちは!すごくいいお天気で今週も始まりました😊しかも、家族が出勤したあとの開放感は最高です。お掃除洗濯を済ませた後はお楽しみのDIY💕こちらは洗面所ド…
こんにちは。日中は春みたいにポカポカ陽気でしたね😊風もないので久しぶりにベランダをお掃除して植物たちに水やりしながらなんて気持ちいいのだろう〜と嬉しくなりま…
花粉が気になり 顔にシュッと吹きかける スプレーを買いました^^ 少しは効果的なような感じがします。 気持ちの問題ですかね? さて、仕事で作った コロコ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 土曜日は、次女の保育園の卒園式がありました。 お兄ちゃん、お姉ちゃんを送り出して、次女も1つ進級します^^ 進級を目前に 「お野菜残したら
■kujirato-m 『トイレ』 狭い空間ながら、置いておきたい と思うモノもわりと多い場所。 以前は、もう少し色々と雑多に置いていたのだけれど トイレのDIYを機に、置いてお
本日は 先日ランチをご馳走になった ご近所さん宅へお邪魔してきました^^ ご近所さんのお友達が アロマに詳しい方で WSをしていただけるとのことで お言葉に…
以前ブログで紹介した 我が家のヘアゴム・アクセサリーの収納方法。 (関連記事→三面鏡 扉裏にダイソーフック。) あれから一年余りが経過しましたが、 今更ながら気付いたことがあります。 それは
かな~り前に WS用に作った 市販のプラスチックのプランター用カバー! どこに行ったのかな?と思っていたら 素敵に寄せ植えしたお花のカバーとして 飾っていただ…
花粉症の薬を飲んだら 眠くてたまらない! パソコンに向かっていると 自然と瞼が閉じてしまいます(;^_^A さて、仕事で教えてもらいながら 作った作品 忘…
先日大移動させた寝室。 (→寝室を主寝室から子供部屋に移動。寝るだけなら5畳の部屋で十分!) 寝るだけの部屋はとても快適です。 しかし 一点だけ問題点が。 それは、、、
job アメコカ州コッカ村 コッカ村 似顔絵 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art hand…
花粉症の季節になりましたね。 でも、ここのところの雨で ちょっとマシ(;^_^A なるべく薬は飲みたくないです。 さて、結構前なんですが 簡単アイアンシェ…
江戸切子のグラスを作る体験をしました。 体験場所は、東京都墨田区にある すみだ江戸切子館 です。 東京スカイツリーを望む場所にあります。 すみだ江戸切子館は、日本の伝統工芸である江戸切子ガラスを
100均ショップたくさんの商品が陳列してあり、つい立ち寄って品定めをするのが楽しみな100円ショップけっこう、お世話になっているのですが実は買ってはいけない商品もあるのだとか。その商品とは 定規 メジャー 計るもの見た目は普通の定規なのですがミリ単位でのズレがある定規やメジャーも存在しているのだとか。定規を買う時はちゃんとJISマークのついた定規を買った方がいいのだそうです。JISマークがついていない定規は単...
リモコンのスイッチを押すとカーテンが自動で開閉なんだか優雅な生活が送れそうですね。でも、工事が大変なのでは・・・実はこの電動カーテン、取り付けが非常に簡単で既存のレールにも使えるんです。なので賃貸でも電動カーテンを取り付けることができます。FMリモコンで操作できます。レールをつけてモーターをセット、プラグをコンセントに挿し込むだけで簡単に電動カーテンが完成します。Nasnosの目覚まし時計と連動して動く電...
1年前の今日は アイアンのタオル掛けを作っていたようです^^ たまには溶接機で遊びたいなぁ! 昨日はキャンディルデザインさんにて DIYアドバイザ…
シュシュから外した大玉パールを使ってペンダントに。ネックレスのチェーンの丸カンを外し、パールを通しただけの簡単リメーク。一粒でも存在感があるので、ハイネックニットの良いアクセントになります♪大玉パールのネックレス
寝室インテリア、ベッドカバー。 ベッドカバーは自分で作りました。 このベッドカバーのテキスタイルは、私が今まで出会ったものの中で一番すきなデザインです。 いろいろな色の組み合わせと形が楽しく、物語
積雪のある地域にお住いの方に必要なタイヤの保管場所スタッドレスタイヤや夏タイヤの保管には頭を悩ませますね。物置やトランクルームなど狭いスペースでのタイヤの保管にはタイヤラックがあるとスッキリと片付きます。ところでタイヤを保管する際にどのようなポイントに注意すれば良いのでしょう。たいていは4本セットでの履き替えや取り換えが多くなるタイヤだけに値段も安いものではありません。少しでも長くタイヤを使うなら...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。