レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 皆さん熱心にチクチクです〜色とりどりで華や…
先日、生協のイベントで、 切って結ぶだけのバッグ作りしてきました。 60cm×70cmのフェルトを 30×70になるように半分に折って まず左端から60cm×3cmのフェルトを6本作っておきます。 上端から8cmのところを線を引きます。 左端、右端からも8cmのところに線を引いて、 (輪の部分はいらない。) 左右は2.75cmずつの線をひいてカットし 8本のヒダヒダを作り 上端は…真ん中から3cmずつの10本のヒダヒダを作り。 横は、折った輪が底になるよう、 結んでいき、 上は真ん中部分から 左右に1つずつ隣同士で結び、 残りの3本ずつは、 持ち手用にカットしたフェルトを 半分に折って三つ編み…
結婚記念日のお祝いで焼肉に行きたい!でも、外食はちょっと・・・という事で、いつも行く焼肉屋さんのお弁当を購入して家で食べました。ちょっとお高め弁当。美味しかった!ハギレでバスケット No.110ベース布に使用している花柄の布は大昔、パッチワークキルトを始め
(生徒さんの作品紹介 『ポケットティッシュ入れBOX』 もうすっかりキット作りにも慣れていらっしゃったK様 miniティッシュBOXの台座は45度カット実は…
またまた夫が会社からマスクを貰いました。ありがたい!マスクの在庫も不安にならない程度には確保出来ました。アルコールもジェルなら購入出来るようになってきました。ハンドソープが品薄ですが、固形石鹸でも問題ありませんしボディーソープでも代用可能とTVで言ってい
カルチャーセンターより連絡がありました。6月前半は休講となりました。カルチャーセンターは6月から開けるけれど体操などの体を動かす講座、カラオケなどの声を出さないといけない講座はカルチャーセンターの意向で休講となるけれどパッチワークキルトは開講してもいいし
夏用マスクを作ろうと思いまして100均で手ぬぐいを購入しました。薄手の布などでも、ちょっと試作しようかなと。マスクの難しいところは手触りが良くても実際につけてみると布がケバケバして痒くなってしまったりします。Wガーゼで作れれば一番いいんでしょうが、ちょっ
ミシン部屋に籠っている時はYouTubeで何かしらを聞いています。(手を動かしているので観てなく聞いてます)よゐこチャンネルがお気に入りなんですが、全部、聞いてしまった・・・どうしましょう?とちょっと検索して森三中のチャンネルを発見!大島さんは掃除好き、村上さん
今日は暑くなるとのこと。こちらは21℃予想です。2月よ?!実はハギレでバスケットは繋ぎ終わっています。が、ボーダーを細かくしてしまったので果てしない・・・自分で考えたデザインなのに自分の力量を遥かに超えているような(笑)ハギレで作ると決めているので、どう
こんにちは♪訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今朝は、-5度まで気温が下がりましたが、 朝から青い空が広がるミラノです昨日はSan V…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ できたワイ⤴︎⤴︎😆ハワイアンなソーイング…
小学校の授業参観と懇談会がリモートでした。学校側も初めての試みで、私も初めてZoomを使いました。ビックリしたのは、マイク。マイクがオンになってると、独り言的な小さな声まで鮮明に拾っちゃうんですね!気付いてないのは自分だけ、周りはみんな聞こえてるよ。みたいな(笑)まだしばらく今の状況が続きそうなので、学校の行事もリモートが増えるのかな。。。******Avansceさんよりオーダーをいただきました。羽...
リバティ生地で『くるくる眼鏡ケース』 アトリエパピエ75 よこた先生のレジメです 可愛いリバティ生地と赤のスキバルの組合せで『くるくる眼鏡ケース』を作りました…
異臭騒ぎがありました。と言っても、家の中だけ。キッチンだけ。買い物は1週間に1度です。まとめ買いをしています。コロナ禍とか関係なく、ただ出不精なだけなんですけど。。。料理上手な方は冷蔵庫にある物で作る!とか得意でしょうが、料理が苦手で下手です。となるとダ
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 雨模様の朝を迎えた、金曜日のミラノです前回は、「イタリアのグスタヴィアンスタイ女王」、 ソフィア…
『パスケース』 去年の作品展でよこた先生から頂いたリバティの端切れで作った『パスケース』 (↓📸左上 ) デザインも斬新でそれでいて可愛くて一目惚れしました…
地震の被害で、まだ断水が続いている地域があるようですね。停電は経験がありますが(と言っても6時間くらい)断水は経験がありません。東北にお住まいの方へのインタビューをTVで観ました。地震の後にすぐ、お風呂はもちろんの事、家にある水が入れられるもの全てに水道
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 極めたい方を募集! 『プロフェッショナル技能…
地震怖かったですね!千葉で震度4でしたがTVとスマホから流れる緊急地震速報が心臓に悪い。。。でも、鳴らなかったら心構えも出来ないし、鳴った方がいいんでしょうね。ネコが2匹います。とにかく守りたい。1匹はソファーで、のんびり寝たまま(笑)もう1匹は震度1で
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ ジャーン練馬こども手芸会・まき先生のハンドメ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ さすがの完成度ハワイアンなハサミケースが素敵…
だいぶ日が延びてきました。4時ちょっと前ぐらいに自宅を出てわんこの散歩に行くと巨大な巨大なハロ(日暈)が太陽の周りに出現してました。輪のフチはぼんやり色づいて、虹のように見えました。ハロはお天気が崩れる前ぶれとか言われてますね。少しのあと再び太陽を見たらハロは消えていました。今日は曇りで寒かったような暖かかったような、どっちともいえる日だったと思います。2月になったばかりなのに、もう中旬です。早い...
そう言えば、コロナワクチンが日本に到着したみたいだけど接種したいとか思わないだけどどうなんですかね(; ´・ω・ )https://www.google.com/コロナワクチン 受けるか 受けないか【医療関係者の例では】①接種したくない ②接種したい ③わからない が ほぼ同じぐらいのようですね。注射が嫌いというわけではないけど予防接種苦手やからインフルエンザもしないし強要せんとってほしいな( *´ ︶ `* )今日の京都は暖かそうなので...
娘が家族4人の絵を描いていました。なぜか、私の顔だけ茶色。他3人は肌色。『なんで?』 って娘に聞くと、『だって、お母さんの顔、ちょっとだけ茶色いじゃん!』 って。あぁ、そうか、地黒やしな。・・・・って、違うやろー!!そんなに茶色くないわ (-
家事ヤロウのレシピに挑戦しました。みりん生キャラメル。出来上がったら、キャラメルじゃなくって飴。みりん臭いし。なんで失敗したのか知りたくて調べましたら・・・生クリームって動物性と植物性があるんですね!使ったのは植物性(ホイップってやつ)。動物性の生クリー
刺繍:Flower Applique Bag
小さい図案をお得にプリント 2
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
ミシンカバー
Tout est amour
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (13)
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 午前の部ハワイアンキルトサークル〜午後の部平…
最近思ってる事 【ソロソロ】ファブリックパネルを変えようか。これは生地を買って自分で作りましたが、なかなかと言うか、かなりかっこいいと思ってるのだけどそろそろ 変えても良いかもとは思ってます。これは部屋の壁にある木の棒みたいな物である長押(なげし)を隠すために設置してあるのです。(以前は80号サイズの額が2枚吊り下げて有りました)BOTTNAパネルは長押(なげし)の為のパネルなので黒い部分込みで180cm✕72cm...
ハギレでバスケットを作り続けていますが、どのくらいのサイズになったら捨てるか?ということに悩んでいます。ネット徘徊していたら、それこそゴミのような小さなサイズでも上手に活用されている方を発見してしまいますます捨てられなくなりました。困った。ハギレでバスケ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ ななんとっ遂にっ新しくハワイアンキルト講師…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 昨日の平日のハワイアンキルト講座〜\(^o…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Nさんのパステルハワイアンポーチが素敵に完成…
ハギレでバスケット No.103ベースに使用しているグレーの布は、手作りマスクを作る時にサンプルで何回か使用しています。サンプルで作っているので微妙に合わないため、就寝用マスクで使用しています。毎日のように見ているので、見飽きた(笑)引き出しに入っている布
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 土曜日のハワイアンキルト講座〜たまには別ア…
#キャシーといっしょにハワイアンキルト#手縫いで作る暮らしの雑貨今日は暖かくなる予報(しかも風もなく…という)けれどもビュービュー北風が吹き荒れています。2月まで持ち越さないように同時進行で進めていたペンケースとポーチ完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪今月中の完成目標、ぎりぎり達成です。木曜日に(1/28)マルチポーチの方が先にできあがっていたのですけど、同時にアップしようとがんばっていたのでペンケースの完成を待...
#キャシーといっしょにハワイアンキルト#毎号少しずつパターンを作る#ラウアエラウアエのまつり縫いが終わりました。10.ラウアエ *45・46・47キャシーさんの隔週刊ハワイアンキルトのパターンを作っていて今までロケラニが一番大変だった~と思っていましたがラウアエのほうだと考えが変わりましたヾ(・∀・)ノパターンができあがってみて、これほどホッとしたパターンはなかなかないかもしれない。(・Д・)ノ なにごとも経験...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Kさんのハイビスカスのクッションカバーが素敵…
幼稚園で使っているお箸セットのスプーンが迷子になりました。娘に聞いてみたところ、『う~ん、給食のお弁当箱の中に入れちゃったかも。』・・・。ってことは、給食センター!?園内で迷子になった物は割とすぐに見つかるんですが、今回ばかりは厳しいかもと思いつつ、翌朝、先生に聞いてみました。そしたら、給食センターに問い合わせて下さって、、、見つかったんですよ!!『名前書いてあったので、すぐに見つかりました。』 ...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 今日も元気にハワイアンキルト〜 暖かく爽や…
昨日、大好物話を書きましたがカレーを入れ忘れていました!自分で作るカレーも好きですが、ココ壱も好き、手軽にボンカレーも好き。2回目のスープカレーを作りました。1回目よりも、よりスープカレーっぽくはなりましたが、煮込みすぎてスープが少なくなってしまいました
緊急事態宣言の期間が延長されました。カルチャーセンターの教室は休講とさせていただきます。ハギレでバスケット No.100同系色なのでまとまりはいいと思います。土台布の花の出方がバスケットから花が顔を出してる感じになっていた方が良かったなぁと。。。朝晩は寒い
昨日は夕方に酷い頭痛が・・・夕食作りなんて出来ない!と我儘を言いチキンタツタを買ってきてもらいました(笑)お詫びに、いつもは作らないお弁当を作ってみました。ハギレでバスケット No.102バスケット部分に使用したドットはお気に入りだったんですがもうハギレ中
★ ジーンズをリメイクした大きめな『ショッピングバッグ』 ★ 画像付きレシピあり 夕食は『肉じゃが』を中心に・・・ 今日は午後からミシンを出してハンドメイド~~~♪ 先週作った旦那君のジーンズをリ
毎年この時期になると考える事があります。花粉症か否か。肌が弱いので、とりあえず春は荒れます。数年、肌荒れだけだったのでほっときました。去年くらいから喉がイガイガしはじめて・・・今日はクシャミ数回、目が痒い、喉がイガイガする。これってきっと花粉症だわ。。。
生徒さんの作品紹介ウィリアムモリス生地で『かご』 何時も元気で明るいC様お気に入りのモリス生地で『かご』を作られました 同色のモスグリーンの布クロスの…
マックのチキンタツタが大好きです!先週から始まって、金曜日の夕食、土曜日の昼食、日曜日の昼食と3日連続で食べました。昔はレギュラーメニューだったのに、いつのまにか期間限定品になってしまったんですよね。昨夜、私の大好物を上げてみました。チョコレート、牛乳、
裁ほう上手だけで作った作品 ( Φ ω Φ )marimekko ハーフカットで作ったトートバッグmarimekko ハーフカットで作ったバソコンバッグ裁ほう上手で職場マスク 職場は白限定なのです。数回洗っても何の問題もないのです(๑•̀ㅂ•́)و✧裁ほう上手でクッションも簡単にできてしまうので楽ですね。裁ほう上手で作った作品はいっぱいあるけど一部だけ載せてみました。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記録...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。