レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
今年も…スーパートレニアカタリーナ…購入♬
ひまわり「サンフィニティ」の種まき
冬越完了〜カリブラコア「シャルウィダンス」ディープイエロー
今年も咲き誇るモッコウバラに…至福の時をありがとう♡
クレマチス「柿生」美しい姿で開花です〜(*^^*)
ん?花姿が昨年と違う?クレマチス「花炎」開花です〜(*^^*)
薄紫色の…バーベナ、タピアン開花ですおん
微妙に花色の違うネモフィラのリース3種〜♬
今年も…センニンソウの挿し芽にトライ♬
用途色々…カモミールのピクニックバスケット〜♬
リカちゃんサイズのカモミールのバスケット〜♬
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
お出かけ先にて…と…ネモフィラのリース完成です
種からそだち…コンテナスイトピーに…花芽が…
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
クラシックテレフォンボックス
【さよなら】顔も知らない君
今年も…スーパートレニアカタリーナ…購入♬
全てはtorinikunitadakeの為に…
ひまわり「サンフィニティ」の種まき
出張サラリーマン(伊勢崎日帰り)
ドールハウス ミニチュア 昭和レトロ 洋菓子店製作中~電飾配線完了!~図書館で資料集め
冬越完了〜カリブラコア「シャルウィダンス」ディープイエロー
みろ きょうのにっき
今年も咲き誇るモッコウバラに…至福の時をありがとう♡
何となく探していたジェニーの家具が見つかったお話。
できあがり
出張準備が終わらない理由
クレマチス「柿生」美しい姿で開花です〜(*^^*)
〈ハンドメイド〉💖🐰空き箱でファッションショー会場づくり👗✨
ミシンキルト教室の先生より連絡がありました。緊急事態宣言が出たので暫く教室をお休みするとの事。再開の際は連絡をいただけるそうです。私の狭い世界の中でもこの数か月でビックリするほど色々な事が変わってしまっていて戸惑うばかりです。が!今が踏ん張りどころですよ
TV大好きです。観たい番組は録画しておいて、昼間にのんびりじっくり1人で楽しみます。観たい番組は、ほぼドラマです。そのドラマがコロナ騒ぎで撮れなくなってきているみたいです。せっかくなので過去の人気ドラマの再放送希望!ハギレでバスケット No.52ハギレで
家から出るのはごみ捨ての時だけという生活が続いていますが楽しいです。ただ、キルトをしていると色々欲しいものが出てくる!でも、出かけません。買い物リストメモをしています。コロナが終息したら布問屋に買い物に行く!と思うとそれもまたワクワク材料になります。終息
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
生徒さんの作品紹介『リボントレイ』 いつもセンスが際立つW様 素敵な淡いブルーの生地とこげ茶のスキバルを合わせて『リボントレイ』を作られました 使わないとき…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売してい…
刺し子のマルチカバーの麻の葉。 昨日から始めて、サクサク縫えました。 緑の布地に黄色い糸で、 見やすかったのが大きいです。 楽しく刺せました❣️ 次はこぎん刺しのピンクッションに進もうか、 マルチカバーの刺し子にするか…(^^♪ 考えるのも楽しいです。 岡山情報というわけではないですが… こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
今日は朝から嵐のようです。雨だけでなく風も強く、心が落ち着きません。落ち着かないのは連日のコロナ関連のニュースがあるからかもしれません。でも、情報は大切。ニュースを見ないわけにはいかない状況なので悩ましいところです。ハギレでバスケット No.54↓ランキ
何のサイトか忘れましたが家籠りで何をするかという話で蒸しパンが好きだから極めようと思い作り続けていたらプロ級になったんですけど!というコメントを見ました。家籠りも楽しみに変えるのが上手な方なので、きっと楽しい人生なんだろうなと。私も見習ってこの大変な状況
最近、ネット環境が悪いです。とにかく遅い!PC買い替えやらWi-Fiも変えたりと環境を変えてしまっていたのでそのせいかな?と思っていたんですが、同じ日に夫も会社で遅くてかなり困っていたとのこと。自粛生活でネットが混んでるとか?!詳しくないのでよくわかりませんが
おはようございますまあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
生徒さんの作品紹介『3枚の枠のある額が蓋の箱』 すっかりベテランのS様 しぼり柄の濃紺のスキバルに窓枠には淡いピンクの洋紙箱本体にはブルーに紅の花柄の生地を組…
カルチャーセンターより連絡がありました。5月10日までは全講座が休講。その後の講座のことは5月8日頃に決定するとの事です。生徒さんにもカルチャーセンターより連絡があるかと思いますので暫くお待ちいただきたいと思います。ハギレでバスケット No.56ベース布
第20回東京国際キルトフェスティバルのパートナーシップキルト募集が始まるみたいですね。3年連続で生徒さんたちと楽しんできた企画ですが授業がいつ再開できるかもわからないので私が取りまとめる分は、今回は見送りたいと思っています。生徒さん個人個人で応募されるの
GWが終わりました。いつもなら(猫がいるので)日帰りですがプチ旅行をしています。今年はもちろん家に籠っていました。掃除と昼寝しかしていなかった気がする(笑)暴れん坊の猫達にボロボロにされた壁紙の補修も終了!継ぎ接ぎだらけの壁になりましたがボロボロよりはマ
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
やーっとこさの完成です。 7〜8月と忙しくて、 ほとんど手付かずでした💦 少し前にこぎん刺しの部分ができて、 (色糸間違えて片面やり直しました。 もう片面は、色違いでもいいや😆と思うことにしました。) 昨日、手縫いでチクチク 内布もつけて、袋に仕上げました。 今までのはじめての刺し子の 小物シリーズで作ったモノと一緒に写真撮ってます。 紐がしょぼい💦 変えてもいいけど、 使うかどうかはわからないからなぁ🤣 とりあえずできたので達成感あります。 前にポジャギ教室で、 講座時間内にできる巾着袋作りましたが、 それと似たような作りかただったような…。 あれは、バイトに行く時のオヤツ入れに使ってました…
ハギレでバスケットのトップが完成してキルティングはまだなのに次はどんなデザインにしようかワクワクしながら製図をしています。また、ハギレで作りたい!生徒さん完成作品Kさん折り鶴キルト色合いが素敵です。パイピングの継ぎ接ぎ部分が少しゴロゴロしているな?と思っ
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売して…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
生徒さんの作品紹介トワルドジュイ生地で『コーヒーフィルター入れ』 いつも元気で明るいW様ジュイで『コーヒーフィルター入れ』を作られました インテリアに馴染む柄…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
急に寒くなって暑がりの私には嬉しい限りですが、まだ暑くなるんだよなぁ。気温差が大きいと体がついていかないので体調崩さないように気を付けようと思います。コロナ禍になり、家籠り生活が始まった頃に作り始めたハギレでバスケット。近場では素敵布は売ってない(笑)の
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
運転免許証をいれるポーチを作ろうとペーパーライナーをつないでいたものがあったのですが、気が変わってスマホケースを作ることにしました。ペーパーライナーは16㍉のヘクサゴン。私のスマホはXperiaコンパクトです。●幅 6.5㌢●縦 13.5㌢●厚み 0.8㌢免許証ポーチのままでは小さいです。(測るのを忘れました)ぴったりめに作りたいので、スマホに巻いてみたり確認しながら増やしていって、サイズが決まったので簡単に...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売してい…
小6息子の夏休み自由研究。9月1日の朝、完成!!毎回ギリギリでヒヤヒヤするけど、学校が始まる日の朝に完成するなんて!今年はお化け屋敷を作りました。(息子と主人が)動画はインスタで。→ ☆最後の2日くらいで仕上げたノート。時間がない割に、しっかり書けていました。早々に学校代表に選ばれまして、市の作品展に出品してもらえることになりました。去年は作品展自体がコロナで中止になってしまったけど、今年はどうかな...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
皆さんの「あれ?食欲の秋は?」という声が聞こえてきそうな小鉄んです(笑)年中食欲旺盛な私ですが、今日は料理以外のことについて書きたいと思います。
こんにちは♪今日も訪ねてくださりどうもありがとうございます! このところ、過ごしやすい気温が続いているミラノです 今日は、9月から販売させ…
7〜8月は、バイトが忙しくて、 じっくり出来なかった、 こぎん刺しの巾着作り…。 途中で、 糸の色を間違えていたのに気づいて、 やり直していましたが、 両面やり直さず、 表裏での色違いにしようかな…。 上の色が本当の色で、 下の薄ピンクが間違っていた分です。 両方出来上がって、間違いに気付いて 片側やり直したけど、 もう片側をする元気は無いかも…。 この図案、簡単なようで難しい💦 というか、 布地の織り目が見えにくくて、 楽しいよりツライです💦 何度も糸を抜いたりして、 地の布地も傷んでくるし、 図案を一段刺すたびに180度回して、 確認しながら刺すのも、 時間がかかります。 アシェットから、…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ターバン風ヘアバンドはだいぶ良くなってきました。もったいないから試作は茶色の布で。ちょっと太くしてもう一回ひねってみたり。…
#キャシーといっしょにハワイアンキルト#カパポホバッグ#手縫いで作る暮らしの雑貨今日から9月!月のスタートはすっかり涼しくなって、秋の気配でした。カパポホバッグができました♪今までいろいろ作ってきたなかで、6枚はぎで作ったのは初めての布バッグです。私は最初のステップの、底になる六角形に側面の布を6枚縫い合わせるところで間違えてしまったりしましたがキャシーさんがバッグにネーミングされたようなゆったり...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 この子の小物。もうちょっと粘ってみます。ターバン風ヘアバンドはほとんど人間用と同じ作り方なんだけどくまちゃんたちには耳が…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。