レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
【WordPress覚え書き】[Post Grid]ブログトップページの記事一覧のデザイン変更
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
有ったよ!~ボアアップ対応ステッカー~☆
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
【錯覚】平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
【口コミで話題沸騰】LEANYヨガウェアのおすすめコーデ&選び方徹底ガイド|今すぐお得にGET!
クルクル&パチン
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
引きこもり・鳥フェスに行く!素敵な贈り物をひたすら自慢する編
日曜日も楽しくハワイアンキルト〜❤️
メリハリを超えて
ホームページ「待ち針おばさんの部屋」にもよかったらお越しください ***** 今朝は 冬の雷に起こされたー「ブリ起こし」 とも 「雪起こし」とよぶ雷・・ブリに…
この2、3日朝晩はとても寒いです。朝ごはんを食べる時はエアコンも石油ストーブも点いているのですが私は長袖Tシャツの上にカーディガンを着こみその上にウルトラライトダウンのベストを着るという重装備。食事が始まる時間から1時間我慢すれば温かくなって脱げるのですがそれまでが寒い。いままで機密性のいいマンションだったのが一戸建てになっただけでこんなに寒いのかと思います、南国土佐なのに。 昨日の続きのパター...
アドベントが終わったら更新が止まった、ふーこです。ネタが切れた。。。orzいまドールの撮影もしていないし、ほとんど手芸ブログと化しているので何か作るにも時間がかかるから画像が載せられない。そこでこの現状を打破するべく、リバティを進めることにしました。 デアゴスティーニ・「リバティプリントでハンドメイド」の40号に進みます。40号でパターンが2枚完成するし、「暮らしの小物」も1号で出来るもので切りがい...
ホームページ「待ち針おばさんの部屋」にもよかったらお越しください***** ふかふかながらも 積雪は30センチほどーー孫たちと 雪合戦もどきを 30分ほどーー…
暮れ掃除にスケジュールがあるわけではないが一日何か一つくらいはーーと片付けている(笑)今日は お風呂掃除!カ〇キラーをたっぷりかけて・・ 隅々まで キラリーー…
粗大ごみの日でした。 朝の8時までに決まった集積所に出さなければならないので早起きしてチキオさんと2人で出しに行きました。引っ越し後のゴミやらチキオ実家の不用品などまだまだたくさんあるのです。おまけにビン、缶、その他も月に1回しか回収してもらえないので大変です。この日は多少大き目の家具や家電も回収してくれるので粗大ごみ券などを買ってお金を払わなくても良いところが利点です。 普段より1時間半ほど早...
ルピシアの福袋が届きました。竹の「バラエティー・リーフ」を頼んだのですが私的にはちょっとハズレ。中身を確認してテンション下がったふーこです。 午前中リバティプリントの上から2段目を繋ぎ合わせていました。 今日はここまでで力尽きてしまいました。まだ1段目と2段目はつないでいませんが、こうやってみると赤紫のアイリッシュチェーンが効いていて素敵です。今週中に3段つながるかしら? 話は変わりますがデアゴ...
いつもはぎりぎりか年明けにならないと書かない年賀状を今年は転居したせいもあり今日書き上げました。毎年やり取りしている人、ちょっとしばらくぶりな人と書く枚数も少し例年より多くなりました。そんな中でもう書けなくなってしまった人がいる喪失感に寂しく思っている私もいます。 そんなことでリバティプリントのつなぎはそんなに進んでません。このところ集中していろいろ作っていたので年賀状書きで気が抜けてしまい午後...
今年も残り10日~そろそろ お正月用に作り置きに取り掛かってもいいかな~いま 昆布巻きを圧力なべで煮ているところ~~(*^_^*) 出来上がりを買おうかな~迷…
相変わらず朝は寒いのですが日中は暖か。買い物に行くのにチュニックのその上にフリースを着ていったのですが途中で暑くなって後悔しました。帰りはフリースはディレクター巻して帰ってきました。 デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」39号の続きです。いつもの5格子。 こちらを縫うと上3段のパターンをつなげることができます。今回は綺麗に縫えたぞ、こういう単純なのが一番難しい。 フラワーバスケット...
起きたら雪こそは降っていなかったものの、底冷えがして寒かったです。起きてからキッチンで朝ごはんになるのですがそこの1時間が寒いんです、早めにチキオさんがエアコンを付けておいてくれるのですが今日はなかなか暖まらなかったです。昼は温いんですけど。 デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」も進めます。出来る時に進めないと。今日は生地をカットしました。 こちらは39号で縫う「フラワーバスケッ...
とうとう 雪が降ってきた積雪5センチ足らず・・・今は日差しもあるので すぐ消えるだろう冬至まで あと数日・・・そのあとは 寒さは真冬に向かうけれど日は長くなり…
ミシン部屋の片づけ・掃除を終えて今年の手作りは一足早く御用納め~~(*^_^*)半日仕事の成果は もう使わないだろう布・・・ゴミ袋3つ!(*^_^*) ちょこ…
冬季オリンピックが近づいてきてTVでは カーリングが中継されるようになった~TVの番組が面白くなくて何かやってないかな~とリモコン片手に~寒い表情で(氷上で)…
昨日は寒かった!雪が降らないで良かったです。干支キルト~寅~ベース布部分にキルティングが入っていません。入れた方がいいと思います。折り鶴キルト3枚!プレゼントされるそうです。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆季節のキルト~クリ
雪が降る前に 孫娘の正ちゃん帽が出来上がった!↓の孫君とはお揃いになった~お姉ちゃんには 少しおしゃれにして折り返し部分は「縄編み」にしたがあまり分からないか…
中途半端な作品がたくさんあるのに新しく作り始めてしまいました。。。だって、ハギレの山をみていたら、どうにかしたくなってしまって。サイズは10cm×10cmです。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブロ
No.21No.22No.23No.24No.25No.26No.27No.28No.29No.30↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ヨーヨーキルトで花を表現しました。ボタンを付けて少し華やかに。ピーシング、キルティングはミシン。ヨーヨーキルトはハンドです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村滑り込みセーフのお花見。香取神宮に行ってきました。御
↑の飾り物・・・今も食器棚の上に飾ってある・・と言うより 置いたままになっている(笑) 目ざとい孫娘は 新しく増えたものなど変化を いち早くみつける~片付けた…
12月になって忙しぶっていますが大したことはしていません。ちょこっと掃除しただけでミシンばっかりしています(笑)11月のミシンキルト教室でとんでもなく難しいものを習いまして・・・libby lehmanさんデザイン&技法の連結された形。(連結された形が題名なのかよく
郵便局に年賀状を買いに行って小さな月めくりカレンダーを頂いた~ 以前は あちこちから 戴いたり送られてきたり大小合わせて使い切れないほど集まったものだ ったー…
↓↓ この時の 外出・・とあるのは仕事の事・・・その仕事を止めたのはちょうど2年前・・最後の頃は 月に数日だけとなったが35年続けた仕事だったホントにほっとし…
アップリケとキルティングと皮膚科の日
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
マイブーム、ジャンプスーツ
赤系のハギレでヨーヨーキルト(旅行中の進み具合)
今日いち- 赤のヨーヨーキルト 2025年4月5日
ハギレでヨーヨーキルト(ミニキルトの続き)
ちまちまやってます(^^)
今日の色々
6ミリのヘキサゴンはひっくり返して飛び散った
ハギレでヨーヨーキルト(赤系の布カット)
今期観たドラマとピースワーク今日はここまで
ハギレでヨーヨーキルト(216〜220個)
ハギレでヨーヨーキルト(赤系で)
ハギレでヨーヨーキルトのカフェカーテン
ハギレでヨーヨーキルト(211~215個)
最近、地震が多い気がします。今日も震度5弱の地震が朝に山梨県で先ほども和歌山県でありました。311の記憶があるので、それ以前よりも恐怖心があります。タンブラー&三角繋ぎのバッグ志津教室の生徒さんからのリクエスト。ホントはショルダーバッグのリクエストだった
とうとう 12月!今度こそ 穏やかな 正月を迎えられそう~と思っていたのにオミクロンとかいう変形コロナに脅かされているーーどうなるんだろうーー年末年始ーー受験…
12月!特に忙しいわけでもないんですが、何故だか気忙しい感じがするんですよね。不思議です。八千代台教室折り鶴キルトキットにて作成1か所だけ縫い代の倒す方向が間違えてしまいましたが・・・色々とコツをつかんできているようでサクサクと作れるようになってきました
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。