手作りカードや手作り封筒、タグ、しおり、 ラッピング・・・などなど 紙雑貨の記事を書いたらトラバして下さい! マスキングテープやスタンプ、 自作の消しゴムハンコを使ったり クラフトパンチやステッカー ビーズにリボンにレース・・・ 材料は色々♪ ペーパークイリング、カリグラフィー、 コラージュ、パーチメントクラフト 切り紙、折り紙 ステッカーアートなどなど・・・ ジャンルも色々♪ ペーパークラフトの世界が広がると嬉しいです★
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
子どもたちへの年賀状に捺すための消しゴムはんこを作りました。 久々だったので出来はいまいち・・・。 ---------------------------------------------------
ツェツェの部屋
椿のお正月飾りを作った時に多めに作っておいて、別の作品に仕立てました。 これは学校の教室掲示用です。冬休み明けにはお正月飾りを飾れるといいなと思い、
ツェツェの部屋
生徒さんの作品紹介『フォトフレーム付きBOX』 去年S様が作成されたものです 可愛いピンクの布地と内側は水色のスキバルの組み合わせで『フォトフレーム付きBO…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
実家の庭のアナベルをドライにしたものを山ほどもらったので以前からやってみたかったリース作りにトライ! ---------------------------------------------------
ツェツェの部屋
今年も松ぼっくりツリーを作りました。教室に飾るため。既製品よりも手作り物を飾りたいのです。 ---------------------------------------------------
ツェツェの部屋
久々にブログ記事を書きます。勤務校でいろいろなことがあって気持ちがそこへ向かわなかったけど、子どもたちとの生活はやっぱり楽しい。 今は2年生の子どもたちと
ツェツェの部屋
作っては部屋の壁に飾って、いくつものストロースターが勢ぞろいしています。 経木で作っているから、壁に飾っていてもナチュラルです。 …
ツェツェの部屋
たくさん作っているとどれがどれだか分からなくなってくるけれど、薄くした木で作ったストロースターは可愛い♪ -------------------------…
ツェツェの部屋
今回のストロースターはシンプルだけど、結構好き。北欧チックな雰囲気で作り終わって可愛いなぁと気に入ったもの。 ----------------------------------------------------
ツェツェの部屋
自宅レッスン 『がま口BOX』 何時も元気なC様✨モロッカン柄とボーダーの組合わせで『がま口BOX』を作られました 写真📸撮り忘れたので💦送ってもらいまし…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
抗菌防臭・制菌・消臭!高機能ダブルガーゼで秋冬用のマスクを試作してみました。高機能ダブルガーゼ Repur-P レピュール・プレミアム使用したのは、抗菌防臭・制菌・消臭・抗ウイルス・抗カビ機能を施したダブルガーゼ生地【Repur-P レピュ
わが家のここち。
(2016年に別ブログで更新した記事の移転・再投稿です。)三角鍋つかみをmarimekko でもハンドメイド♪作り方はコチラ→続・三角鍋つかみの作り方◇キルト芯ありの場合もんすけの帽子にもちょうど良さそうなサイズ。ミニウニッコにキルト芯を使
わが家のここち。
(2016年に別ブログで更新した記事の移転・再投稿です。)キルト芯なしの三角鍋つかみの作り方の補足。関連記事:三角鍋つかみの作り方◇ル・クルーゼ&ストウブ三角鍋つかみの作り方、その2。キルト芯を使った場合の作り方のご紹介です。準備型紙材料・
わが家のここち。
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
(2016年に別ブログで更新した記事の移転・再投稿です。)LE CREUSET やSTAUB 用の三角鍋つかみをハンドメイド♪関連記事:ストウブやル・クルーゼにぴったりの三角鍋つかみ♪ラプアンカンクリ PAKAPAAT鍋のフタのつまみや鍋の
わが家のここち。
ストロースター「Cancer(蟹座)」の2種類目。雪の結晶みたいで、ストロースターの最初のイメージ通り。思ったよりも大きいサイズだけど。 ----------------------------------------------------
ツェツェの部屋
フェリシモのストロースターのキット、3つ目の箱は「Cancer(蟹座)」。 組み終わった後にハサミでカットするのが多くて面白いです。 1箱で3種類作れるので
ツェツェの部屋
今年の夏はお出かけできず、ひたすら家にこもって過ごしました。 子どもたちの夏休みも6週間→2週間となり、いつもだったら、学校でいろいろ仕事をするけれど、さすがに、今年は年…
ツェツェの部屋
自宅レッスン☆オリジナル作品☆縦型ティッシュBOX 少し前の生徒さんの作品ですがご紹介させて頂きます 久しぶりのレッスンのS様✨夏らしいフラミンゴの生地と網目…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
ストロースターを作り始めたのは短い2週間の子どもたちの夏休み期間の夜。今年は2週間しかなかったので、いつも通りに出勤する気持ちにはなれず、ほとんどを年休(有給)にしました。
ツェツェの部屋
新しい月のキットはTAURUS(牡牛座)というネーミング。 フェリシモのSeeMONO[シーモノ]というインテリア雑貨ブランドのキット。 「ドイツの伝統的オーナメント経木で作る ストロースターキットの会」です。 ----------------------------------------------------
ツェツェの部屋
拳銃というものはそもそもが人を殺生する道具です。 然るに 悪の機能美は 何故にこれほど美しいのか・・・ 第9回始動します それにしても渋い! も…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
ストロースターのキット、ARIESの3種類目。今回は経木を組んでから、最後の仕上げのカットが変わっていて面白かったです。 ----------------------------------------------------
ツェツェの部屋
飽きずに押します 初っ端木工万力でヌメ革にプレスしてみました。 第8ステージスタートです ・版面が銅板葺き・ベタ押し面積が広い といえば油性のスタンプ…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
今日も押しますよ 第七幕開演です ・版面が銅板葺き・柄が細密 となれば油性のスタンプパッドでしょうね。 でもね、やっぱり 版が古いですので細部の再現…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
その通り まだ押してますけど何か ということで第六ステージ開幕です イタリック体は絵になります。 スクリプトはカッコいいです。 箱に詰めたがる収納癖…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
フェシリモのキットでストロースターを購入して数か月。購入する前も数か月悩んだけど、その後は手つかずで数か月。やっと重い腰を上げて作ることにしました。
ツェツェの部屋
ストロースターのキット、「ARIES」の2種類目。 色も2種類使って太さも違って、最後はハサミで形を整えるのが面白かったです。 --------…
ツェツェの部屋
早速ですが前回のスタンプ もう押しちゃった画像からスタートです。左上の風船プレスが入っているの分かりますか? ということで第五部開演です 金属版をスタン…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
木製台座メタルスタンプ 今日も押します。 ということで第四部開幕です まずは前回の総括から。 金属版をスタンプする場合には 1、どんな版面形状の版を 2…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
英字ロゴロゴ軍団 更に続きいきます。 第三部開幕です というか紋章系に逆戻り 水性のツキネコを使うのは前回と同じですが今回は手押しでは無く万力バイスで軽く…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
英字ロゴロゴ軍団 続きいきます。 第二部開幕です こちらは水性のツキネコを使っての手押しです。2種類の重ね押しです。ここで復習ですが水性インクの場合はブ…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
前回まで一通り油性・水性インクの性質の違いをご説明させて頂きました。 ということでやっと今回からいろいろなスタンプ見本をUPさせて頂きます。 一応画像毎に適時…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
元々が 木製台座メタルスタンプのスタンプ見本をいろいろとご紹介させて頂く予定でしたが・・・ すっかりノウハウ系へと変貌を遂げ幾年月、もとい幾数記事。 皆様いか…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
さあ 今度こそスタンプ見本のUPを・・・ と、その前に・・・(←最初から脱線) 木製台座のメタルスタンプの場合、ラバースタンプと異なり版面が金属のため、インク…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
miniリボントレイ モロッカン柄で色違いのminiリボントレイを作りました 小さいので一枚張りでサクッとちょっとした小物の整理に リバティ柄で正方形…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
さあ いよいよスタンプです。 まずはこの2ブロック左側は線が細く、右はベタ押し部分が多い種類です。 左は柄がシンプルかつ線が細いので水性インクでも問題ありませ…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
なんか固いタイトルになってしまいましたが、 何のことはない 飾ってばかりいないで少しは本来の使い方をして下さい ということです。 そういった訳で今回は今までご…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
フェリシモの20年近く前のキット、『歳時をつづるシャドウキルトパネルの会』の七夕のものを作りました。 休校期間中は、仕事は多かったけれど、家で過ごす時間はいつもよりもあった…
ツェツェの部屋
職場に還暦を迎えた先輩がいて、年度末にささやかなお祝いをすることに。 本来なら、学年末の修了式の日。その日の帰りに、お花のアレンジと職員からのプレゼントを
ツェツェの部屋
今回は木製台座メタルスタンプのディスプレー仕様を少し大きく仕立ててみます。 活版印刷用の文選箱に入れてみました。モチーフ中心です。長辺は20cm弱ほど。 まだ…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
前回は木製台座メタルスタンプを紙箱に仕舞って&飾る というお話でした。 今回は紙箱を木箱にバージョンUPしてみます。 版面の素材の違いによって色目や質感が異…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
アメリカのビンテージ★木製台座メタルスタンプ 版面がいろいろな金属(銅版・亜鉛版・鉛版等)です。異なる金属の素材感と色目、そして歴史の風格と恰好良さ。眺め…
いろのある生活〜緑と空*天使の休息〜
手作りカードや手作り封筒、タグ、しおり、 ラッピング・・・などなど 紙雑貨の記事を書いたらトラバして下さい! マスキングテープやスタンプ、 自作の消しゴムハンコを使ったり クラフトパンチやステッカー ビーズにリボンにレース・・・ 材料は色々♪ ペーパークイリング、カリグラフィー、 コラージュ、パーチメントクラフト 切り紙、折り紙 ステッカーアートなどなど・・・ ジャンルも色々♪ ペーパークラフトの世界が広がると嬉しいです★
イカリ*ダリン*ヨットなどなど マリンテイストなハンドメイド作品が大好き♪ 夏だけといわず1年中楽しみたいマリン☆ 子供や大人も愛用したいマリンテイストな ハンドメイド作品をトラバして下さい♪ 布小物・お洋服・皮小物・その他、 マリンテイストと感じる皆さんの ハンドメイド作品を是非見せて下さいね^−^*
はんこ好き同士がなにかをプレゼントしたり、されたり、交換したり、オフ会したり。 はんこ仲間とこんな交流があったよ! ということを記事にしたら、お気軽にトラックバックしてくださいね★ 仲間を記事に紹介することで、さらに輪が広がるといいな〜^^ ●一緒にこんな所へ行ったよ ●この人のこんなイベントに行ったよ ●はんこをプレゼントしたorされたor交換したよ! ●図案をプレゼントしたorされたor交換したよ! ●図案転写済みはんこをプレゼントしたorされたor交換したよ! などなど… お気軽にどうぞ^^ 広がれ、はんこの輪ー!! ヽ(´▽`)ノ
描いて、彫って、捺す♪誰でも手軽に楽しめる『消しゴムはんこ』。 ご自身の制作動画をご紹介下さる方、 制作動画に興味をお持ちの方、 一緒に消しゴムはんこを楽しんで下さる方、 是非お気軽にトラックバックして下さい。^^
フラワーアレンジメントやブーケなどお花に関することやクラフトなどハンドメイドに関するデザインに興味がある方々が集まって意見交換できる場です^^
クラフトロボとは・・・紙やフィルムが切れるカッティングマシンです。 パソコンにつなぐことで、複雑な形もキレイに切ることもできます。 グラフテック株式会社公認のコミュニティです。 全ての記事に目を通すことは難しいかもしれませんが もしかしたら作品やブログも、 グラフテックの方に見ていただけるかも知れませんし、 質問やつぶやきなどもお届け出来るかも知れません。 ・購入を考えているけど、果たして使いこなせるか心配。 ・見て見て!ロボでこんな作品作ったよ! ・こんな事がしたいんだけど、出来るかな? ・買ったはけど、どうやって使えばいいか分からない! ・イラストレーターのバージョンについて。 ・こんな事に使っています。 ・知ってる?こんな機能! などなど。 意見交換の場になれば嬉しいです! お気軽にどうぞ♪^^ 過去記事でもOK、 クラフトロボの記事がなくてもOKです。 私は・・・ 消しゴムはんこ×クラフトロボで色々な作品を作っています。 グラフテックさんで、消しゴムはんこ教室もさせていただきました。 ※参加方法は、 「直接トラックバックする」をクリックしていただいて どの記事をトラックバックするか選んでいただくだけです。
消しゴムはんこで 「こんな雑貨作りました♪」 雑貨は作れなくても 「ここに捺してみたよ♪」 とアピールや情報交換していきましょう♪ 日記を書いたら気軽にトラックバックやコメントして下さいね。 ご自分のハンドメイド消しゴムはんこ または、ご自分のハンドメイドじゃなくてもOK! 消しゴムはんこであれば雑貨ジャンルは問いません♪ (著作権を有する消しゴムはんこでの雑貨作品の場合、写真掲載はご自身でご判断下さい。) ・封筒にポンと一つ捺しただけでも可愛い。 ・ラッピングに使ってもすてき。 ・紙物。布小物。木製品。皮革品 などなど 広がれ〜消しゴムはんこの世界★
消しゴムはんこでQRコードに挑戦しよう! ブログのQRコードを作ると便利ですよ。 QRコードは以下のサイトで作れます。 http://qr.quel.jp/ http://www.cman.jp/QRcode/ http://qr-coder.com/
羊毛をこよなく愛していてツンツン大好きな方♪ 羊毛作品の紹介、羊毛作品を作る素材や道具の工夫など紹介したり!羊毛に関することなら何でもOKです☆
毎日&自分の時間 手作りやっていると落ち着く♪ 作品をどんどん作りだしたい。 手創り市&イベントで交流するのが 大好きな人参加してみてください。
スタジオアタオのブランド イルメール ブログ記事があればどなたでも参加お願いします。 サプライズトイ ハッピードール 髪の毛の色で名前が違います。 A/MaryちゃんからE/Maryちゃんまでの 5つ子の誰かが入ってます。
粘土ではにわの仲間たちを作りました。 歌ったり、踊ったり、食べたり、自由なはにわ達です。 曲も作ってますので、見ていただけると嬉しいです。
ハンドメイド素材の販売やおススメなどについてある方はぜひこのテーマにご参加くださいませ。
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
パッチワークもアンティークキルトも大好き 現在猫さん二匹と暮らしています
右手関節石灰沈着性滑膜炎、頚髄症、甲状腺腫瘍、肝内胆管がんを患い、手術し闘病生活中。 ハンドメイド大好きです。
ふわふわナチュラル系のお洋服や、ハンドメイドアクセサリーを紹介しています𓂃 𓈒𓏸
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
夫は釣り。妻はハンドメイド。 使ってきたものとか使ったものとかのインプレ、釣果報告、ハンドメイドなどなど上げて行きます