レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"月の輝き” " Moon light"
7月14日 蛇足。
娘の絵画
この尋常ならざる暑さの中、何故にぼくは吉田一穂(よしだ・いっすい)なんぞを読むのか
小学3年生の娘 本日の絵
7月13日 昨日のAI日記批評(水増し日記)
”光りの音” "Sound of light"
水口イチ子のシャッターチャンス(帯の結び方)
”お月様の囁き”"Whisper of Moon"
ル・クレジオとゴダール
7月12日 存在と思索を命じるもの。
実のところ、この夏の無計画がいくらか気になりはじめている
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
"お月様の調" "Melody of moon"
水銀柱は日々高低を繰り返しつつ、行く季節の記憶を塗り替える
着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
【ゲーム】予約していたToHeartのリメイクが届いたぞぃ!
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
リバティプリントと和布でまるい巾着袋
【Jちゃんと ≪ハンドメイド≫&≪ワイン会≫★〈Christian Dior〉の「パレオ」を リメイクして『ギャザースカート』★『 Veuve Clicquot Brut(ヴーヴ・クリコ ブリュット)』】
お財布リメイクとミニウサギ
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
カーネーションのリメイクリース♪
ダイアモンドアート・服のリメイク・高校入学・アルバイト
◆ラーメンが残ったので・・・
日本ドラマに 韓国俳優の ナ・イヌが出演しています
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
Tシャツより涼しい✂️
ダイニングテーブル下に隠せる棚をリメイク
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
こんばんは!えたまこです 昨日の帆布ハンドバッグですが、早速minneにアップしました明日にでも、オーダー主様にご連絡したいと思います 着画風の…
こちらは再利用のイメージ完成形ではないです(ФωФ)私の部屋にはベッドが無いのですが何で寝てるかと言うとニトリの6つ折りマットレスを愛用してます推定15歳...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新郎くまちゃんのベストは出来ました。 ミシンの前で 出来たて♪ このままでも良かったんだけどやっぱり表にボタンつけた…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
お弁当袋、トートバッグに続きガマ口を作りました^^白いプラスチックの口金はDAISOですゴールドの口金は確か数年前に手芸品で買ったもの...日々、仕事に家...
こんばんは!えたまこです グレー帆布と若草色ドットのハンドバッグが出来上がりました コロンとしたシルエットが魅力の、シンプルバッグです一番の特徴は…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 春に向けて。。。何かと贈り物を探さなきゃ!!!と言う機会が増えますよね そこで紹介したいのがギフトとして大人気の…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアの新しいベスト。もうすぐ完成・・・かな。 どうかなぁ。結構作業工程が増えちゃうけどお…
パッチワークの先生に教えていただいて古布(こふ)で干支のねずみを作りました。とても小さなものなので難しくて一匹できあがった時点で「降参!」と思ったのですが...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアのベスト。 ズボンをはくとなるとなんだかしっくりこなくて。午後から型紙を直してみます…
こんばんは!えたまこです ライトデニムスターの体操着袋が出来上がりました 明るめのライトブルー地に、かっこいい星がプリントされた生地これに、少し明…
2000年代は地球の歳差運動の関係で春分点が水瓶座に移動。 これまでの古い価値観は 水瓶座のシンボルである波の…
立春が過ぎ、春が近づいていますね。昨年秋頃に製作をストップしていたサマープル、完成させました!取りあえずサマーと銘打ってはいますが、春に着てもいいもんね!棒針編みなので糸と相まって薄地の軽~い仕上がりになりました。裾レースが華やかで目を引きますね。春~夏に重ね着するととってもお洒落かと!糸が半分以上余っているので、同じ柄で袖なしにして丈を伸ばしたチュニックを編むつもりです。お袖の分、糸を身頃に使い...
お弁当袋に続きトートバッグも作ってみましたこちら側はポケット3つこちらは1つマチは20cmとたっぷり使用したのはIKEAの布と11号帆布ですお手本にさせて...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鼻ぺちゃくまちゃんのウェルカムベアのズボン。 今回作った鬼のパンツの型紙を利用して。 裾の形が違うので若干型紙のお直し…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。★3月までのレッスンカレンダーを更新しました。…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風サックスブーケのサコッシュを、minneにアップしました 着画風の写真は、こんな感じになりました…
IKEAのマグネット缶(GRUNDTAL グルンドタール)に天然素材のアロマワックスを流し込み、ローズを中心にピンク系のお花を使って作りました。缶の裏にはマグネット、蓋部分は透明なのでインテリアとしてお使いいただいたり、蓋をはずしてクローゼットやタンスの中に入れておいても、良い香りをお楽しみいただけます♪
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 鬼のパンツの型紙を作ったのでノーパンの新郎にも今後はズボンを縫おうと思います。 値段は据え置き。 このシリーズはオーダ…
【発送準備】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
テラヘルツ・スフィア
日本に着いて食べたものが美味しかったぁ スタバのスタッフさんの声掛けに癒やし
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
【あいことばクーポン】ぬいぐるみのお布団セット、出品しました【minne★まあやぽっけ】
プライオリティ・パス Priority Pass で食事代を節約出来ました
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
北欧柄と帆布のミニ財布などのラッピング♪
【ハギレ生まれのぬいぐるみ用】ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
北欧風ブルーベリーのミニ巾着をminneにアップしました♪
新作出品!ぬいぐるみのお布団セット【minne★まあやぽっけ】
ブルーカルセドニー
北欧風ブルーベリー(スカイブルー)のミニ巾着♪
出品間近!ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
こんばんは!えたまこです ついに、アイロンが寿命を迎えました…コンセントをさしても、電源が入らず… 少し前からおかしかったんですよね…コードの…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneでは18:00からクーポンが出ます。今日が最終日。3500円以上のお買い物で500円の割引。 ついに節分当日…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは。夢工房ますいゆりこ です。★3月までのレッスンカレンダーを更新しました。…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 息子さんも娘さんも 幼稚園時代、水筒を持参しておりました。 パッキンは別売りで購入出来るので、 今も使っています。 ただ、水筒をぶら下げるカバーが ボロボロ( *´
雪の日、風の強い日、寒い日、端切れ布を使ってコツコツ作ったのは、これだニャー(ФωФ)↓↓プロトタイプ 小さな作業に指がつりそう(-。-;)お菓子袋を留め...
花かんざしやミモザなどの春らしいドライフラワーを使ってハンドメイドしたプレート型のアロマワックスサシェを作りました。ワックスに香りを封じ込めずに作ったので、お好きな香りを紐部分などにつけてお使いいただけます。お好きな香りがお選びいただけるシリーズ…第2弾です☆
こんばんは!えたまこです 今日は2020/02/02.ゼロと2だけでできている日なんですね。ある意味、回文 さて、サコッシュがひと段落しまし…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日初めてくまの足が取れてしまった連絡が。調べたら2018年の夏に作ったくまでした。 早速今日私の手元に戻ってきたのでお直…
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュが出来上がりました コットンキャンバスにバッグ用の接着芯を貼っているので、かなりカッチリ…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m ブログで記録を始めてから 過去の作業を見返す機会が増えて あ(゜ロ゜;コレも記録しておこう! と昨年の今頃の事をちょこちょこ 記録したいと思いますm(_ _)m 娘さん
ローズなどのドライフラワーを使ってハンドメイドしたプレート型のアロマワックスサシェを作りました。ワックスに香りを封じ込めずに作ったので、お好きな香りを紐部分などにつけてお使いいただけます。お好きな香りがお選びいただけるシリーズ…初作品です☆
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 2月ですね。夜中の地震に驚いたけどたむさんのカレンダーを2月を変えて頑張っていきましょう。 早速minneからはクーポン…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。