レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
新世紀エヴァンゲリオンの配色(カラーコード・RGB)
占ってみた20250517
”ビーナスのメロデイー” " Melody of Venus"
占ってみた20250516
"太陽の光り” "Sunlight"
占ってみた20250515
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
占ってみた20250514
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
占ってみた20250513
"月の光” "Moonlight"
占ってみた20250512
スーパーマリオの配色(カラーコード・RGB)
スプラトゥーンのインクの配色(カラーコード・RGB)
”夜きょく” "Night sound"
トートバック!
パターンと洋裁本
大きめのシャツワンピースの後ろを絞ってスリムにリメイク 毎日ご飯
ふわふわの刺繍地のワンピース★私の仕事着
さばのあっさり煮 野崎洋光氏!
パターンの仕事★コンパスっていい仕事するかも
ふんわり可愛い形のバルーンパンツ
型紙も接着芯も不要で簡単!仕切り付きポーチ!
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
ワンピなのにエアコン掃除★カバーを外してスチームクリーナー
タックスリーブのブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑮!
ノースリーブに短パン★私の仕事着
タックスリーブのブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑮!
「ハンドメイドのかんたん子ども服 2023夏」フレアギャザーキュロット作りはじめ
完成!「ハンドメイドのかんたん子ども服 2023夏」フレアギャザーキュロット
こんばんは!えたまこです 先日から作っていた、帆布ハンドバッグが出来上がりました メインは倉敷帆布で、サンドベージュ。やわらかな色合いが心地いい、…
パンが無ければ、お菓子を食べれば良いじゃない ・・・もとい、 マスクが無ければ、作れば良いじゃない 手作りマスクを、アンも作ってみました ミシンが壊れてしまっているので、手縫いで挑戦 家にあ
こんちゃめっちゃいいお天気お昼にはデッキの床も乾いてネコ〜ズと日向ぼっこしましたわざと雨に当ててモリモリを狙っている細葉黄金万年草すでにモリモリですムチムチ…
コロナの事、仕事の事、外出の不安たいへんなことが続いていますね。みなさん、大丈夫でしょうか?マスクは日本製だから不足はしない、トイレットペーパーはたくさん...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 うさぎちゃんたちの巾着袋に捺す消しゴムはんこも彫れまして布用のインクで捺しました。 捺してから裁断すればいいのにうっ…
こんばんは!えたまこです 先日、アップしてすぐにお嫁に行った、北欧風グレイッシュパープルのサコッシュ 日々暗いニュースが多いので、少しでも良いこ…
遅れに遅れましたが、ミニバラのピアス&イヤリング・シリーズ最後の一色、ピンクバージョンを今夜minneにupします!淡いピンクが可愛らしい作品です。同じデザインでも、五色それぞれイメージが違いますね(´ω`*)こちらのシリーズは、アレルギー対応金具やノンホールピアス、クリップ式イヤリングなど、そのうちバリエーションを増やしていきたいと考えています! こちらの作品は、minneで本日20時より公開予定です。そちらも是...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日ちょっと書きましたがここまで出来たものを 振り出しに戻して巾着袋を無地にします。 書いては消してで若干汚いけど。…
Moppyオリジナルのアメリカンステンドです。海外からもいつもありがとうございます。現在世界中で蔓延しておりますコロナウイルス拡大の影響で航空機の運休・減...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 もうすぐ4月なのに寒さと雪に驚きましたがみなさんの地区はどうですか? 雪に驚いてブログが下書きのままでした😆昨日今日で…
先日体験した「つまみ細工」 ちりめん生地の華やかさが、とても素敵 また作って見たいと思い、図書館で本を借りて、 「バラ」を作りました バラといえば、洋風だけど、 和柄のバラも、素敵
こんばんは!えたまこです 今日は、日の目を見せてあげたい、裏地シリーズですあれ毎回シリーズ名が変わってる 今回はめずらしく、スウェーデンファブリ…
こんちゃ息子部屋を片付けてたらめっちゃ前に買った子供マスクが不織布とガーゼと未開封のものが何枚も出て来てもしもの時の為に置いてた方がいいのかな?と悩みつつ子…
こんちゃめっちゃ降った〜風も強くって鉢がコケた〜で、花壇の胡蝶の舞を切るのを忘れてたーと、思い出して確認しに行ったらやっぱり花がめっちゃ落ちてたってコトで、…
こんばんは!えたまこです 先日、インディゴデニムスターの体操着袋が旅立って行ったのですが、SOLD OUTの翌日。「購入寸前で売れてしまいました…」…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 糸の色を変えたついでに持ち物を先に縫ってます。 先日 先に完成したいちご巾着袋と新たに完成したパイナップル巾着袋。2つ…
こんちゃ雨だね〜大雨だよ〜しかも水曜日まで雨マークだよ〜「菜種梅雨」って言うらしいけど毎年こんなに降ったっけ?(物忘れの激しいお年頃ww)晴れ間のうちに多肉…
こんばんは!えたまこです 買い物途中で、一瞬だけ桜を眺めました桜は、コロナなどどこ吹く風。そよ風にフワフワと吹かれていました何だか…自然って大きく、人…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 いちごうさぎちゃんはまだ腹ペコです。 先にティッシュケースとおパンツを作りました。こあきちゃんに試着してもらって。 …
こんばんは!えたまこです 今日は朝から妹の家へ、出来上がった入園グッズを渡しに行っていきました 出る前に、1時間で作ったランチョンマット25cm×2…
勘違い? Instagram minneの広告に 作品画像が掲載されたかも? いつもの気分で なにげに見ていた […]
こんちゃ今日は暖かくなるみたいなので明日から続く雨に備えて多肉を移動させなきゃな=3玄関花壇のカランコエ・胡蝶の舞がまだまだ紅葉中で可愛いのだけど近くで見る…
小さな小さな 簡単・お遊び・機織り機小さいさんたちに遊ばせてあげたくて作ったもの大きいのは糸もたくさん必要だし織って行くのに時間もかかるので小さめにしたい...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日は郵便局まで歩きながらささっとぬい撮り。 こあきちゃんもマスクしてね。 ヒメオドリコソウとかスイセンとか鯉とかカモ…
こんちゃめっちゃ寒いな久しぶりにエアコン20度設定で電気カーペットもスイッチオン一瞬、また体温調整が狂って微熱が出てるのかと思った昨日はバケツ寄せ植えがやた…
生徒さんのキルト作り / サッカー観戦
ベビーのメモリアルキルト / 作品展と鎌倉大巧寺
ヘキサゴンのバッグとブロック / アマリリス
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
生徒さんのキルト作り / パブリックビューイング
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
キルトと配色 / ユリノキの花
生徒さんの作品づくり / 緑道のお花
生徒さんのベッドカバー作り / クサイチゴ
キルトの刺しゅう / 日向薬師 *ギンランとシナアブラギリ*
季節のイベントと脳の活性化
生徒さんのブロック / トチの花
ウエルカムキルトと配色 / 散歩道の花
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
手編みサロンで先生に教わりながらケープを編む準備中……のはずが、新型コロナで学校が休校になり、ゲージまで編んでこれ以上進めません(´-ω-`)こちらがゲージです。上が身頃、下が縁編みです。分散増し目という技法でぐるぐる編もうと思っているのですが、かぎ針でこの技法でケープ、となるとなかなか難しいようでして(^ω^;)分散増減法テキストそのままだと編地が広がる率が少なくてケープにするには足りないので、自分で開発して...
こんにちは!えたまこです 今週に入って用事が増え、なかなかミシンが進みませんが…先日は、春らしいポケットを縫いました 以前、コットンタイムさんにい…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 パイナップルうさぎちゃんのお友達として いちごうさぎちゃんも準備中です。 あ、私物のマスクを裁断したのがうつっていま…
朝の仕事場は膝をついて動いていることも多いのですぐに膝が出てしまうし、すりきれたり、穴が開いたり。今回は、仕事用のパンツのつもりではなかったのをけっこう履...
こんちゃ昨日は息子ちゃんの登校日でようやく宿題をお持ち帰り=3これでゲーム三昧な毎日から少しは抜け出してくれるかな?快晴〜な、青空の下で二度寝する息子ちゃん…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 なんの柄で作ろうか迷いましたがこのあとお友達としていちごうさぎちゃんも作りたいので交換することに。いちご柄の巾着袋。 …
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 試作なので和柄ですがうさぎちゃんの荷物のひとつ巾着袋です。 あと5ミリ短くていい気もする。内袋もついてるけど今回は試作…
こんばんは!えたまこです 先日、こむすびちゃん(12歳)の卒業式が行われました 厳戒態勢の中、在校生や親、来賓のいない卒業式1月の音楽発表会の時に…
またまた久しぶりの投稿です。体調がよくなってから、まずお部屋の整理とお掃除をしていました。不用品を色々と処分して少しスッキリしましたよ。編み上がっていたひざかけにやっとアイロンを入れて、縁編みをしています。縁は濃グレー・薄グレーを組み合わせて、ヘリンボーンステッチという要するに杉綾模様になる編み方です。三段だけだからあまり模様がはっきり出ないですね。このヘリンボーンステッチなのですが、今回みたいに...
こんばんは!えたまこです 今日も裁断デーでした ライトブルーのダンガリーや、北欧風のユニークなリーフデザインの生地グレイッシュパープルも少しだけ。…
ハートのガラス容器で作ったピンクサシェ♪フローレンティナがチューリップみたい? 春めく気分で キャンディピンク […]
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日もかわいいパイナップルうさちゃん。 今はティッシュケースだけですが 6ミリビーズを包んでます。ミニチュアは私のジ…
きんちゃくひとつまずは惜しげないハギレ生地で一点。ふっくら優しい形のきんちゃくです。開け閉めが楽なように、閉めるほうの紐と開けるほうの紐端、両方に、取っ手...
おはようございます!えたまこです朝から失礼いたします 先日、インディゴデニムスターのレッスンバッグがお婿に行きました こちらはオーダー品で、マチな…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちょっと気になったのでズボンをお直ししました。 どこかというとここです。 しっっぽがあるから。 一度は穴を開けて縫…
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風グレイッシュパープルのサコッシュを、minneにアップしました 大人かわいいブーケ柄ロングスカートにもデニ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今ここまでできました。 まだティッシュケースしか持ってない😆 あと何を入れようかな。 パイナップルうさぎはいつも…
増殖中。マスクさん栞にもメッセージカードにも、使えますね。この日にお見せした大き目の栞です。↓ ↓☆マスクさんの栞&最近書いたマスク記事メモ☆ 顔は元気...
★ 『レジ袋』の有料化に伴い・・・ ★ 『エコバック』の試作品を作りました 型紙は『レジ袋』 7月からの『レジ袋』の有料化に伴い 近所にあるスーパー等のお店のほとんどが 4月から『レジ袋』が有料化 (
こんばんは!えたまこです 世界ではコロナウィルスと戦っていますが、えたまこ家は花粉と戦っていました ことの始まりは、2週間前。ある晴れた暖かい日に…
春パープルのミニシャーレサシェをプチギフトにしました♪ 昨日、突然 ユーミンの楽曲が聴きたくなり BGMはユー […]
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 前回に引き続き。。。 BRUNO crassy+(ブルーノクラッシィ) から紹介したい第2弾!!! 《スチー…
★ ビールジョッキで『バナナミルク』 ★ 〈グラスリッツェン〉でイニシャル入りビールジョッキ 今日も朝からイイお天気~~~♪ 暖かくなってきたので クローゼットの洋服の入れ替えしたら 今までしまえて
こんばんは!えたまこです 今日は裁断デーでした 北欧風サックスブーケやナチュラルボタニカルなどなどあ、ナチュラルボタニカルはお初かも水彩絵の具で描…
こんばんは!えたまこです 先程、北欧サコッシュたちをminneにアップさせていただきましたこれとリンクして、ショルダーバッグたちも見やすいように入れ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。